㈲あかまつプラザ36 ホームページはコチラへ
HP

出演者募集

連絡先 plaza36@orange.plala.or.jp 天竜・街角ライブ実行委員会スタッフ募集中

SITEMAP≫

カテゴリー

ブログ講座「ブログのひろば」
2020/06/02 ブログ記事の上部に常に出ているはずのホームページ・ライブ関連の案内が消えた
2019/03/02 あかまつプラザ浜北事務所で「プチブログ教室」クローバー通り商店会・会長さん!
2016/07/05 浜松市天竜区二俣の商店、店主と「プチブログ講座」意欲満々\(~o~)/
2016/01/18 無線ルーター・Wi-Fi環境をこれ一つでOK・ホテルでもご家庭でもWi-Fiでつながる・・・
2016/01/17 浜松市天竜区・自動車修理販売業・はまぞうブログ開設・プチ・ブログ講座
2015/11/26 ブログ回覧数のいちいち坊主小学校時代の通信簿を思い出す(;O;)
2015/10/18 浜松市天竜区の「トミオート」新車、中古車販売、点検整備、趣味でギター!(^^)!
2015/09/12 天竜区で活躍中のブロガーさんへ「出張講座」私でできる事はお教えできますm(__)m
2015/06/13 「はまぞう」ブログ勉強会「ブログのひろば」開設第一回目開催・
リフォーム
2025/05/24 毎朝の楽しみは珈琲を楽しむこと・・・やっちゃった
2025/05/22 昨日旧浜北区のお客様から頂いたジャガイモとニンニク、先ずはニンニクの皮むきから
2025/05/17 都田のお客様から「そらまめ・えんどう・タケノコ」を頂きました
2025/05/14 新原ログハウス店舗全体塗装工事、プロによるプロの材料で塗装工事です
2025/04/24 住宅リフォーム工事で既存のお気に入り照明器具のコードの長さ調整
2025/04/19 浜松市天竜区の店舗からの漏電調査依頼。
2025/04/17 リフォーム工事で伺ったお客様から輸入ビールを頂く(^^♪
2025/04/15 貴方の家は大丈夫?防犯カメラの設置工事
2025/04/11 浜名区(旧浜北区)の住宅リフォーム工事でアンテナの仮取り付け
2025/04/10 磐田市の住宅で木製デッキのリフォーム工事に伴うエアコン工事
2025/04/09 蛍光灯照明器具取替工事、もちろんLED照明器具です
2025/04/08 テレビアンテナの部品移設工事。ベランダの鉄製の手すりリフォームに伴い工事
2025/04/05 エアコン用専用配線工事中にまさかの出来事(T_T)壁に懐中電灯が・・・
2025/04/03 少し狭いけどエアコン工事、
2025/04/01 赤い色の昆虫にビックリ、エアコン工事で配管カバーを外したら
2025/03/02 作業車がキュウキュウパンパン。マルチエアコン取り換え工事
2025/02/27 浜松市天竜区の店舗で看板用照明器具施工。もちろんLED
2025/02/26 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫のご近所さんからコタツコードの修理依頼
2025/02/22 キッチンリフォーム工事!四角い換気扇(プロペラファン)からシロッコファンへ
2025/02/21 浜名区の事務所で動力エアコン撤去工事
2025/02/20 防犯意識が高まっています。防犯カメラ4台設置工事
2025/02/14 浜松市天竜区のお客様から沢山のカブを頂きました
2025/02/11 旧南区の引き込み開閉器箱がボロボロで赤丸部分は穴が開いていいる
2025/02/04 浜松市浜名区でリフォーム工事に伴い動力エアコン撤去工事
2025/01/30 倉庫に引き込んである電線が危険な状態に・・・絶縁テープが劣化して銅線むき出しに
2025/01/27 浜松市天竜区の市営大谷団地の通路灯蛍光灯取り換え工事
2025/01/26 とても危険です・1か所のコンセントから複数の暖房器具を使わないでください、危険です
2025/01/25 作業服のジージャンのボタンの取付、色も柄も同じものを購入(^^♪
2025/01/24 浜松市天竜区大谷の資源ごみ回収場所の照明器具取替で明るく
2025/01/05 2025年始まりから柚子とレモンを頂くm(__)m
2024/12/31 2024年12月30日恒例の餅つき子供も大人も大喜び(^^♪
2024/12/30 アマチュア無線のGPアンテナ設置工事
2024/12/29 アマチュア無線のアンテナ工事の事前準備。8D2Vケーブルの両端にコネクタのハンダ付け
2024/12/27 浜松市中央区の住宅で玄関照明器具取替工事でビックリ!
2024/12/25 住宅リフォーム工事でタンスの移動を手伝う。
2024/12/21 明日22日(日曜日)は赤いものを身に着けて「Xマス蔵イブ」へレッツゴー
2024/12/19 浜松市天竜区水窪町住宅リフォーム工事、最終段階でエコキュート設置電源配線工事
2024/12/15 お客様支給品のエアコン取付工事でビックリ!
2024/12/14 鴨江町の住宅リフォーム工事中!エアコンの取付工事
2024/12/13 浜松市浜名区でアパート経営のお客様から18時頃緊急連絡!
2024/12/09 我が家のログハウスガレージ横のプランターに色とりどりの植物が・・・
2024/12/07 照明器具が入っていた段ボール箱、あなたは何に見えますか?
2024/12/06 始めてみる形のLED照明器具、絶縁不良で取り換え・・・
2024/12/05 住宅リフォーム工事で内装前に埋め込み照明器具(ダウンライト)の穴あけ作業中
2024/12/03 膝をつかないとできない作業がありますね、そんな時は膝あてを使いましょう。
2024/12/01 これは何でしょうか?
2024/12/01 リフォーム工事で水窪町の住宅へ近くに飯田線が走っているのでパチリ
2024/11/29 引佐町井伊谷の住宅でエコキュート入れ替え工事、ユニック車で搬入
2024/11/28 今では見かけなくなった碍子引き工事。昔は電気工事士試験でも行われていた
2024/11/27 住宅リフォーム工事中に作業服のボタンがコロコロと転がった
2024/11/26 11月25日(月曜日)朝一番で浜松市天竜区水窪町地頭方へレッツゴー
2024/11/25 11月23日お狐ライブ出演者とスタッフ集合写真 吾妻町稲荷前
2024/11/13 浜松市浜名区の住宅リフォーム工事でお客様に浜名区大平の柿を頂きました(^^♪
2024/11/12 浜松市浜名区の住宅リフォーム工事で天井裏アンテナ配線工事
2024/11/07 浜松市西区の住宅で電気温水器からエコキュートへ取り換え工事
2024/11/06 浜松市天竜区熊で動力モーター取り換え工事、プーリーがうまく抜けない(T_T)
2024/10/26 リフォーム工事中。換気扇、給気口の配管まわりにウレタンフォーム充填
2024/10/24 住宅リフォーム工事で換気・給気用配管穴あけで大損害(T_T)
2024/10/22 天竜区で屋根裏収納スペース工事で照明器具とスイッチコンセント工事
2024/10/19 魔法のホウキ、芝生を刈込後の後始末にはこれが最高です。
2024/10/18 色々な道具を使いお仕事ラクラク。三輪台車で階段のラクラク
2024/10/17 浜松市中央区の住宅リフォーム工事でリビングルームに電気式床暖房設置
2024/10/16 浜松市中央区で冷蔵庫入れ替えに伴い動力配線工事
2024/09/29 動力配線工事の為天井裏作業中胸ポケットからポロリ
2024/09/27 冷凍冷蔵庫納入に伴い動力電源配線工事!
2024/09/26 湖西市白須賀の潮見坂お飲食店舗で動力配線工事!お店が少ない
2024/09/25 引き込み開閉器盤の前の木が伸びて扉が開かなくなっていた!
2024/09/18 鴨江町で住宅リフォーム工事、自分が出したごみは自分で片付け
2024/09/13 動力排水ポンプ取り換えに伴い電源配線接続工事
2024/09/08 浜松y市天竜区でエアコン取付工事、水没注意で室外機を高く設置
2024/08/31 先日購入した折り畳み自転車、初出動で運動不足を感じた
2024/08/29 電気屋さんの雨対策はブルーシート。バックドアを開けっぱなしで雨が降りこむ(T_T)
2024/08/28 雨降り作業はテントの下で!住宅リフォーム工事で大工さんの作業はテント下です
2024/08/24 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫の大向さん、茄子やオクラを持ってきてくれた
2024/08/22 住宅リフォーム工事、浴室改装工事で換気扇配管交換
2024/08/21 駐車場のない工事現場では離れたところに駐車場を借りてテクテク歩く
2024/08/10 エアコン工事に使っています「フーセンジャッキ」仕様説明書きだと300㎏対応と書いてあるけど?
2024/08/08 リフォーム工事でよく使うボードビス、数ある中にはこんなへそ曲がりなビスもあるんだね
2024/08/07 6日火曜日は雄踏町7日水曜日は天竜区でエアコン工事、同じく2台積み込み
2024/08/06 雄踏町宇布見へエアコン取り換え工事へレッツゴー・・・荷台はエアコン2台でイッパイ
2024/08/03 中央区三島町でエコキュート取り換え工事!この日も暑かった
2024/07/31 浜松市中央区の住宅リフォーム工事で分電盤回路数増設
2024/07/18 袋井市の住宅リフォーム工事現場の近くの水田にドローンが飛んでいた
2024/07/11 磐田市の住宅リフォーム工事でコンセントとテレビ配線移設工事
2024/06/22 キッチンリフォーム工事 オートアップラック(電動)ラクラク使える吊戸棚
2024/06/19 飯田町でキッチンリフォーム工事、解体は共同作業で専用配線終了後大工さん工事
2024/06/14 住宅設備機器展示場で照明回路を分けてスイッチ増設工事
2024/06/12 もうすぐ夏です、エアコン工事で高丘町の事務所へ
2024/06/09 浜松市旧南区の住宅リフォーム工事でベランダ防水工事の為エアコン室外機一時外し
2024/06/06 磐田市の祭り屋台の音響不良でトランペットスピーカー取り換え、アンプもね
2024/06/05 浜松市中央区の介護施設で居室の天井埋め込みエアコン取り換え工事
2024/06/04 エアコン移設工事と電源配線工事を同時進行
2024/05/28 エアコン取り換え工事は梅雨に入る前にしましょう
2024/05/22 2階のエアコン取り換え工事、室外機は1階の屋根、部屋のすぐ外
2024/05/18 両腕の同じところに赤い斑点が・・・
2024/05/17 袋井市の住宅リフォーム工事で浴室解体後配線工事と換気扇ダクト工事
2024/05/16 旧浜北区の住宅リフォーム工事で危険な電線発見!
2024/05/15 住宅設備展示場のリフォーム工事、システムバスや洗面化粧台の入れ替え
2024/05/12 電気錠付き玄関ドア取り替えに伴い電気錠配線改修工事
2024/04/26 磐田市の住宅リフォーム工事レンジフード取り換え工事
2024/04/25 浜名区住宅倉庫の照明用スイッチ取り換え工事
2024/04/18 ビルの3階でリフォーム工事、コロコロカーゴに荷物を積んでコロコロとお仕事現場へ
2024/04/16 袋井市の店舗へ動力配線工事の下見でブレーカーボックスを開けてドッキリ!
2024/04/13 静岡市伝馬町のリフォーム工事がもう少しで完成
2024/04/12 静岡市伝馬町のリフォーム工事、クロス工事が終わり照明器具の取付工事になりました
2024/04/07 ガレージ兼倉庫補修作業、デンキ屋がペンキ屋、一文字違い
2024/04/05 住宅リフォームに伴いエアコンも新しい物にするのでエアコン撤去2大
2024/04/04 磐田市の住宅リフォーム工事、外壁塗装工事の為足場を組んだので電源線ジョイント個所を防護
2024/04/02 磐田市の住宅でエコキュート取り換え工事、設備屋さんと共同作業
2024/03/30 3月29日大雨の中静岡市のリフォーム工事へ出陣、天井穴あけ作業
2024/03/27 静岡市のリフォーム工事、間仕切り壁が完成したので部屋が暗くなったので仮設照明設置
2024/03/22 まだまだ寒い!西側の風が通る所でエアコンの取り換え工事。寒かった
2024/03/20 磐田市で2階のエアコン取り外し、外壁塗装、ベランダ防水改修工事
2024/03/16 ダイキンの加湿機能付きエアコン、「うるるとさらら」取付工事
2024/03/13 今日も静岡の現場で頑張ります。軽量間仕切りにボックス付けて配線工事
2024/03/12 静岡市葵区伝馬町で店舗リフォーム工事、
2024/03/09 現在増殖中EV用200V防水コンセント工事
2024/03/01 浴室換気扇取替工事。金属製の換気扇はボロボロになっていました
2024/02/29 検電・配線チェッカー・・・使いたいときには電池容量が無い(T_T)
2024/02/27 浜松市天竜区二俣でプレハブ冷蔵庫用の冷凍機電源工事
2024/02/25 サームグラフィーカメラで壁裏の下地もわかる
2024/02/24 浜松市浜名区の住宅リフォーム工事板張りの天井にダウンライト(埋め込み照明器具)
2024/02/23 静岡市で店舗リフォーム工事開始!エアコン工事と給排気工事同時進行
2024/02/22 袋井市のウナギ屋さんで厨房換気扇取替工事、油でドロドロの換気扇シャッター
2024/02/20 磐田市の住宅でキッチンリフォーム工事赤丸部分がレンジフードの排気管
2024/02/17 お気に入りの履物。お座敷用の足袋、住宅リフォーム工事に最適
2024/02/16 壊れた防水コンセントの修理。通路にあるのでの持つを運ぶ台車でぶつけたらしい、危ないね!
2024/02/15 浜松市天竜区二俣で街路灯の修繕工事!自動点滅器不良で取り換え
2024/02/13 浴室洗面所のリフォーム工事
2024/02/10 冬の足元はこれでホカホカ!一度はいたらやめられないレッグウォーマー
2024/02/08 現場で車談義、と言ってもどのくらいの距離乗った・・・でした(^^♪
2024/02/06 ヒートショック対策は浴室暖房だけではだめですよ脱衣室暖房もお勧めします
2024/02/04 ダイキンエアコン上位機種「うるるとさらら」に取り換え工事
2024/01/31 玄関のかぎの具合が悪かった・・・金属片が出てきたけど何だろう?
2024/01/30 浜松市浜名区の住宅で浴室リフォーム工事、給湯リモコンは既存使用
2024/01/27 浴室天井埋め込み換気扇不良!音に気を付けましょうゴロゴロ・ウ~ンとか異音に注意
2024/01/26 旧南区の工場でCAT6LANケーブル配線工事、
2024/01/25 電気屋の家でもスイッチは壊れる!我が家のスイッチ不良
2024/01/24 磐田市でエコキュート取り換え工事。スリム型370L
2024/01/21 プリント基板の部品を外すときにはこれを使いますハンダ吸い取り線(^▽^)/
2024/01/19 磐田市の住宅で浴室・洗面所のリフォーム工事、両室とも暖房を付けます
2024/01/18 静岡市葵区伝馬町へ店舗リフォーム工事打合せ!久しぶりでキョロキョロしている
2024/01/11 寒い浴室を暖かく快適な浴室にリニューアル「リニューアルバスカラット」取付工事
2024/01/10 浜松市天竜区の工場で漏電ブレーカー不良!緊急出動でブレーカー取り換え工事
2024/01/07 作業服のリフォーム、作業服の袖口がほつれているので補修
2024/01/06 浜北事務所の入り口引き戸がガタガタするので調整、サッシ下の穴にドライバーを刺してグルグル
2024/01/05 孫たちと駄菓子屋へレッツゴー、男の子3人を育てる娘
2023/12/29 浜松市天竜区の住宅で住宅用火災警報器取り換え工事
2023/12/27 超危険なコンセント!大容量の電気暖房器具に注意しましょう
2023/12/26 浜松市西区の住宅リフォーム工事。手動式シャッターを電動シャッターへ取り換えのため電源配線工事
2023/12/24 先日取り外したエアコンの室外機、人工木デッキが完成したので復旧工事
2023/12/22 浜松市中区の住宅で木製デッキの取り換え工事に伴いエアコン室外機一時取り外し
2023/12/17 建築屋さんからの依頼で緊急出動、コンセント不良調査。終了後腰袋にグロモントを入れてくれた
2023/12/16 浜松市中区のマンションで(コンセントに電気がこない)と調査依頼
2023/12/15 浜松市天竜区の住宅リフォームのお客様からゆずをいただきました(^^♪
2023/12/14 浜松市東区の住宅でエコキュート取り換え工事、今月12月は全部で6件であと2件の工事
2023/12/11 冬に備えて掘りごたつの清掃をしましょう。ヒーター部分は念入りに。ホコリが溜まっていると危険です。
2023/12/10 浜松市浜北区の住宅でエコキュート取り換え工事!10年たった取り換えの検討をm(__)m
2023/12/08 東区の住宅で浴室換気乾燥暖房機の取り換え工事!ヒートショックに注意しましょう
2023/12/03 知り合いの大工さんから、お芋さんを沢山頂く\(^o^)/
2023/12/02 浜松市西区入野町でエコキュートとIHクッキングヒーター電源配線工事「オール電化工事」
2023/12/01 磐田市の住宅へレンジフード取り換え工事!プロペラファンからシロッコファンへ
2023/11/29 11月28日の現場は遠かった。湖西市白須賀へ浜北事務所から約1時間30分
2023/11/28 浜松市東区のマンションリフォーム工事に伴いエアコン取付工事
2023/11/18 コンセント割れたらすぐに直しましょうネ 表面が割れていれば中もボロボロで危険です
2023/11/16 トイレの換気扇に注意!トイレの換気扇は思ったよりホコリがたまります。
2023/11/14 USB電源はアダプター無しで壁付けコンセントから直接接続しましょう
2023/11/11 浜松市東区のマンションリフォーム工事・まずはキッチンのリフォームから
2023/10/31 浜松市南区の住宅リフォーム工事でエアコンの室内機一時取り外し
2023/10/21 高天井用水銀ランプからLED照明器具に取替え400W水銀ランプ相当のLEDランプ
2023/10/14 浜松市東区の倉庫内照明器具取替工事コロコロカーゴで行ったり来たり
2023/10/04 磐田市の住宅でソーラーパネルの配線がブラブラなので配線処理
2023/09/21 何時もよりたくさんの脚立を載せています。7尺2本と10尺1本他
2023/09/15 天竜区船明で中電と立ち合いで打ち合わせ。
2023/09/05 浴室換気扇取替工事 サビと汚れが落ちると大変なので養生はしっかりとm(__)m
2023/08/31 浜松市天竜区の山間部でお仕事。携帯はつながらないけど環境は良い
2023/08/20 浜松市天竜区でリフォームの為にエアコンの撤去作業
2023/08/09 電気料金が高いのでこれを機会に家中の照明器具をLEDに替えましょう。
2023/08/08 7日は天候不順の一日でした。晴れていたと思ったら突然の豪雨に体も靴もビショビショ
2023/08/05 浜松市中区のリフォーム工事へ建築会社から自転車でレッツゴー
2023/08/02 浜松市天竜区で水漏れエコキュートの取り換え工事。お風呂に入れないのはつらいね
2023/08/01 浜松市天竜区のお客様より緊急電話?エコキュートから水が漏れているみたい・・・
2023/07/28 浜松市中区の住宅でキッチンリフォーム工事。先ずはレンジフードの撤去からスタート
2023/07/27 湖西市の住宅リフォーム工事でエアコン工事、室内機を外したので再取り付け真空引き
2023/07/11 浜松市北区の不思議な建物へお仕事、不思議ではなくファンタジーかな?
2023/07/07 浴室換気扇取替工事。最初はコロコロ、次はゴロゴロ、そして動かなくなる
2023/07/01 浜松市西区の住宅冷フォーム工事・浴室解体後配線工事
2023/06/30 浜松市中区の住宅リフォーム工事で駐車場が少なくほかの場所からカーゴでコロコロ
2023/06/29 エアコンの機能使っていますか?内部クリーン機能を有効に使いましょう、カビの発生を抑制
2023/06/27 貴方の家は大丈夫? コンセントが割れたままになっていませんか、危険ですので取り換えましょう。
2023/06/22 浜松市北区の店舗で業務用冷蔵庫の動力配線工事、冷蔵庫の排水用の穴あけも頼まれる
2023/06/21 浜松市浜北区の住宅でエアコン取替工事、梃子説にエアコンを使って今年も熱中症に注意しましょう
2023/06/18 浜松市北区へ現場調査!天気も良く景色も良い
2023/06/17 湖西市の住宅リフォーム工事!テレビの配線を増設するので天井裏の分配器変更
2023/06/16 危険です割れたら直ぐに交換しましょう。ショートや感電の危険があります。
2023/06/15 トイレのリフォーム工事で便器を替えたらコンセントにコードがとどかない(T_T)
2023/06/13 浜松市天竜区のリフォーム工事でお客様にらっきょうを頂きました(^▽^)/
2023/06/11 浜松市中区のリフォーム工事でコンセント取り換え!
2023/06/06 浜松市天竜区の住宅でエアコン取付工事、室外機はベランダへ設置
2023/06/02 浜松市天竜区の市営大谷団地内の通路灯ランプ取替工事
2023/05/30 暑くなる前に浜松市東区で天井埋め込みエアコン取替工事 
2023/05/26 浜松市北区の飲食店の看板用照明器具取替工事・高所作業車で安全作業
2023/05/25 浜松市浜北区の店舗でダウンライト照明器具の取替え工事
2023/05/23 天気の良い日は養生マットの天日干し!道具を置いたり脚立を立てたり
2023/05/22 5月21日(日曜日)は地元にある国学者「内山真龍資料館」周辺の草刈り作業
2023/05/19 暑くなると急に問い合わせが増えてくるエアコン不調の調査依頼
2023/05/18 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北倉庫のご近所さんにそら豆を頂き感謝
2023/05/15 浜松市中区でエコキュート取替工事、ヒートポンプは高い所に設置されている。
2023/05/13 危険なのでカラスの巣作りに注意しましょう。電柱の上に枝で下地を作っている。
2023/05/12 浜松市天竜区で令和5年度「天竜産業観光まつり」の第一回企画委員会開催
2023/05/09 浜松市東区のお客様から小玉の玉ねぎを頂きましたm(__)m 感謝
2023/05/08 浜北区新原のログハウス店舗の出入り口歩道上に謎の印発見?
2023/05/06 生命力が強い。切られても新芽を伸ばしている
2023/05/03 エアコンの取替えは早めにしましょう。できれば梅雨前が良いですね。
2023/05/02 磐田市の住宅で防犯用のセンサーライトと防犯カメラ設置工事
2023/04/30 赤い鳥居が見えるところでエアコン電源配線工事
2023/04/29 浜松市中区の住宅リフォーム工事で先行配管エアコン取替工事
2023/04/28 危険です!コンセントが割れたりヒビが入っていたらすぐに取り換えましょう。
2023/04/27 浜北区の店舗で高天井照明器具取替工事・水銀灯からLED照明機器
2023/04/26 浜松市浜北区で照明器具取替工事でスイッチ不良発見!前兆を見逃すな。
2023/04/25 磐田市のリフォーム工事のお客様にタケノコを頂きました。今シーズン最後かな?
2023/04/24 浜松市天竜区の自宅前の水路に鴨がやってきた
2023/04/23 磐田市の住宅リフォーム工事で浴室換気乾燥暖房機の配線工事中ビックリ!
2023/04/22 浜松市浜北区の店舗でLED照明器具へ取替工事。
2023/04/21 作業用手袋新調。黒が無くてオレンジ色を購入・・・目立つネ
2023/04/20 浜松市浜北区の住宅で深夜電力の電気温水器電源配線改修工事
2023/04/19 磐田市の住宅リフォーム工事。浴室と洗面所リフォーム工事、浴室暖房換気扇も付きます
2023/04/18 毎年楽しみにしているアーモンドの花は去年より早く咲きアーモンドの赤ちゃんが実っている
2023/04/15 浜松市北区の住宅リフォーム工事・外壁修繕の為換気扇フード仮付け
2023/04/14 袋井市の現場終了後磐田市の兄の会社へ立ち寄りヤギにキャベツを
2023/04/11 浜松市浜北区の店舗で動力エアコン取替工事
2023/04/08 浜松市中区の住宅でトイレの天井埋め込み換気扇の取り換え工事
2023/04/06 雨が入らないかな~と心配になる換気扇の開口部?屋外フードを付けましょう。
2023/04/05 磐田市でエアコン工事、リフォームの為室内機を一時取り外し再取り付けで真空引き中
2023/04/03 家の周りをモグラがトンネルを作っている(T_T) モグラたたきゲームが出来そう
2023/04/02 浜松市東区で天井埋め込みエアコン取替工事。同じメーカーが良いでしょう。
2023/03/31 同じ数字がたくさん並ぶとなんだかウレシイ
2023/03/29 来年は出来るかな同窓会、新原ログハウス店舗で同窓会の幹事会しました。
2023/03/28 浜北区新原のログハウス店、浄化槽の点検日。状態は良好です。
2023/03/26 3月26日アーモンドの開花状況・満開を過ぎて散っている。
2023/03/25 浜松市西区の住宅リフォーム工事で地デジアンテナ工事
2023/03/24 ランプ交換時に注意が必要です。ライトコントロールに注意しましょう。
2023/03/24 浜松市浜北区で動力エアコン入れ替え工事。夏のような暑い日になりました
2023/03/17 浜松市浜北区の工場で高天井用水銀灯をLED照明器具に取り換え工事
2023/03/11 電気代が高いので消費電力の少ないLED照明器具に取り換えましょう
2023/03/08 遠州鉄道浜松駅前のスクランブル交差点近くで店舗リフォーム工事中
2023/03/03 浜松市天竜区で埋め込み照明器具取替工事でビックリ仰天!
2023/03/01 浜松市東区の住宅リフォーム工事でBSアンテナ設置工事。
2023/02/28 浜松市中区のマンションリフォーム工事でエアコン設置、屋外機は2段置き架台で設置
2023/02/25 浜松市東区の大きな車買取の駐車場で照明器具の不良調査
2023/02/24 浜松市北区の住宅で屋根材貼り替えに伴いソーラーパネル撤去作業
2023/02/23 浜松市西区の店舗で業務用冷蔵庫の入れ替えに伴う動力配線工事
2023/02/22 浜松市浜北区の住宅でエアコンの移設取り換え工事。
2023/02/21 浜松市天竜区で換気扇の音が大きいのでと調査依頼・・・換気できません!
2023/02/18 浜松市中区でエアコン取付工事、快晴で日向はポカポカ、風はビュウビュウで寒
2023/02/16 今話題の浜松市中区の「元城東照宮」横の会館で電源リフォーム工事
2023/02/15 浜松市北区東名高速三ケ日インターの近くで業務用冷蔵庫の動力配線工事
2023/02/14 2月13日月曜日雨降り、今月2回目のコロコロカーゴ出動。
2023/02/04 浜松市中区のマンションリフォーム工事 コロコロカーゴが大活躍
2023/01/30 さようなら蛍光灯・これからは私の出番ですLED照明器具
2022/12/31 こんな状態で使わないでくださいネ。どんなものでも壊れたら修理、交換しましょう
2022/12/30 2022年最後のエアコン工事かな?
2022/12/29 天竜区の3階建て住宅でエアコン工事でクレーン車使用
2022/12/22 h邪魔松市西区の住宅リフォーム工事で屋外の換気扇フード取替
2022/12/21 浜北区のお客様よりヘルプ!家の半分の照明が点かないしエアコンも使えないと
2022/12/20 12月19日(月曜日)朝6時ころの天竜区二俣の気温―4℃とても寒い日でしたが屋外作業はあるんです
2022/12/11 12月24日(土曜日)天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で「Xマス蔵イブ」開催準備
2022/12/04 浜松市中区の住宅で電気温水器取替工事、
2022/12/03 浜松市浜北区の店舗でプロジェクター等の電源、通信線の配線工事
2022/12/01 強風に注意!浜松市東区の会社様のアンテナ撤去工事、サビサビで今にも倒れそう
2022/11/30 浜松市中区の住宅でエアコン取付工事、ドシャ降り前に無事終了
2022/11/25 浜松市西区の住宅でエコキュート工事、踏み台を椅子代わりに配線処理
2022/11/22 浜松市天竜区の住宅リフォーム工事で引き込み電線に保護カバー設置
2022/11/15 「グリーントランスフォーメーション支援補助金」LED等導入で補助上限額50万円
2022/11/14 こんな症状は要注意!テレビが急に映らなくなったり、また映るようになったり?
2022/11/11 時には半田付け作業もします。持ち運びが便利なガス式の半田ごて、便利ですね
2022/11/08 浜北区の住宅でキッチンリフォーム工事、水道屋さんと電気屋さんは床下探検隊
2022/11/06 倉庫の片隅で眠っていた皮パンツ、表面に白いカビが繁殖していた(T_T)
2022/11/05 浜松市西区の住宅で外壁工事に伴いアンテナの移設仮設置
2022/11/02 「なんじゃこりゃ」太陽にほえろジーパン刑事のように叫ぶ
2022/10/27 「どうした蛇口」結束バンドで頑丈に縛られている・・・
2022/10/25 リフォーム工事の現場調査で浜松城公園の駐車場利用
2022/10/23 浜松市南区の住宅で浴室リフォーム工事、タイル浴室からシステムバスへ
2022/10/22 浜松市南区の住宅で地デジアンテナ壁付け工事、
2022/10/21 浜松市天竜区の住宅でエアコンのクリーニング、季節の変わり目にクリーニングしましょう。
2022/10/17 バイクガレージの換気扇工事・湿度が上がると換気扇が動き始める。
2022/10/13 絶縁不良改修工事。電気の漏れを機器(絶縁抵抗計)で測定!
2022/10/12 大工さんからの依頼!電動丸鋸2台と投光器の修理依頼
2022/10/06 浜松市浜北区でキッチンリフォーム工事中、先ずは解体作業から
2022/10/05 浜松市浜北区の住宅でルームエアコンの取り換え工事!
2022/10/02 浜松市北区の住宅リフォーム工事中・レンジフード取り付け工事
2022/10/01 ピークは過ぎましたがエアコン工事は続きます(^▽^)/
2022/09/30 浜松市北区のリフォーム工事で秋色発見!
2022/09/28 浜松市北区の住宅リフォーム工事・分電盤取り換えになります。
2022/09/26 浜松市東区でリフォーム工事中、キッチンの排気ダクト施工
2022/09/25 小スペースでも電気式床暖房は設置できます。
2022/09/13 浜松市中区の住宅でエコキュート取替工事、早めの取替えを検討しましょう
2022/09/10 事務所内で履くコンバースの不思議な履物修理
2022/09/07 リフォーム工事に欠かせない道具、重量物の下に入れてコロコロ移動
2022/09/02 天竜区春野町でトイレのリフォーム工事、雷とドシャ降りでビショビショ
2022/08/31 住宅設備機器のショールームでリフォーム工事、床埋め込み誘導灯が床下点検口に
2022/08/29 電気工事の道具が壊れたので工具カタログをもらったら私のラッキーナンバーでしたVol36
2022/08/28 浜北区の店舗で屋外防水コンセント取り換え、差込口が割れて危険な状態
2022/08/17 浜松市天竜区の店舗電源改修工事で中部電気保安協会が高圧受電設備の点検
2022/08/16 動力配線工事、正相・逆相を確認する回転計、モーターの回転方向をチェック
2022/08/07 8月6日(土曜日)浜松市・市営大谷団地で照明器具不良調査
2022/08/03 コンセント取り換え中に発見!電線の差し込み部分が割れていた・・・
2022/08/02 浜松市東区の住宅リフォーム工事現場で怪しい人発見
2022/07/30 浜松市東区の住宅リフォーム工事、駐車スペースが無いので近くの駐車場を借りてコロコロ移動
2022/07/29 浜北区の工場で動力分電盤改修工事。大きな分岐ブレーカー増設
2022/07/15 家中で鳴り響く火災警報器の警報音「火事です火事です他の部屋で火事です」・・・誤報でした(^^♪
2022/07/13 見上げてビックリハチの巣発見!工事前には周辺を確認しましょう。
2022/07/09 浜松市天竜区の住宅でエアコン取付工事、和室壁で下地が無くて12mmのベニヤで補強
2022/07/08 浜松市街中工事、コインパーキングへ駐車コロコロカーゴでケバブ屋さん換気扇取替工事
2022/07/07 7月6日午前と午後では天候が逆転、午前作業は快晴で汗だくで午後作業は大雨でビショビショ
2022/07/05 小雨が降る中浜松市天竜区の住宅でエコキュート取替工事。納期確認が大事
2022/07/02 浜松市浜北区の新規お客様より「エアコンが効かない」と調査依頼、エアコンガス補充
2022/07/01 浜松市東区で危険なコンセント取り換え工事、一句 「コンセント割れたらすぐに電気屋へ」
2022/06/24 非常用電源装置のバッテリー不調、充電器で充電中
2022/06/23 浜松市中区の住宅でエアコンの取り換え工事。お客様支給品取替依頼
2022/06/17 深夜電力仕様の電気温水器からエコキュートへ、お湯が少なくなっても日中にわき増しできます。
2022/06/11 あかまつプラザ36浜北倉庫の非常用電源装置、DC-ACインバーター不調で修理依頼
2022/06/09 電気工事のあかまつプラザ36・電気屋さんも、色々な道具を使います。ピンネイラ充電
2022/06/03 浜北区の住宅でエアコン取替工事!天気も良く順調に工事終了
2022/06/01 浜松市中区の飲食店舗で天井埋め込み型エアコン取替工事
2022/05/29 浜松市天竜区二俣の住宅で浴室換気扇取替工事。ゴロゴロ音解消
2022/05/28 浜松市天竜区二俣のイベント会議「天竜産業観光まつり」企画委員会
2022/05/27 浜松市北区の飲食店舗で業務用動力エアコン電源配線工事
2022/05/25 浜松市東区の会社倉庫内の照明器具取替工事、徐々にLED照明器具に替わっていく
2022/05/18 浜松市中区の住宅リフォーム工事・エコキュート入れ替え工事
2022/05/17 浜松市中区の住宅リフォーム工事、2階ユニットバス入れ替え配線工事でまずは足場作りから
2022/04/22 浜松市天竜区の林業・農業・造園・土木建設・DIY・アウトドアなどの総合作業用具類販売修理の㈱山福
2022/04/19 浜松市東区の住宅リフォーム工事で電気式床暖房工事。
2022/04/16 浜松市浜北区上島で高所作業車を使って引き込み配線改修工事
2022/04/12 現場写真用のカメラを買い替え!同じ機種だけど色違い
2022/04/10 磐田市の住宅で引き込み支持点補強!引き込み電線が太くなるので頑丈な金具に変更
2022/04/08 天竜区二俣の店舗リフォーム工事!最終段階床置きエアコン設置工事
2022/04/07 浜北区新原の住宅でアンテナ設置工事!晴れていても風の強い日は注意です。
2022/04/01 浜松市天竜区二俣の店舗リフォーム工事で火災警報器配線工事
2022/03/30 リフォーム工事・リノベーション工事、二階へキッチン新設工事!電気工事の(有)あかまつプラザ36
2022/03/29 浜松市中区の住宅リフォーム工事・分電盤を取り換えましょう
2022/03/24 浜松市天竜区のリフォーム店舗・最終段階へ、消防検査があるので非常灯・誘導灯設置
2022/03/19 5月連休に開催のはままつ祭り・浜松市中区で御殿屋台の電源配線改修工事。
2022/03/18 浜松市浜北区の住宅でソーラーパネル撤去工事で枯れ草がいっぱい出てきた
2022/03/16 また割ってしまったスマートフォン、 ガラス保護フィルム貼替
2022/03/12 浜松市街中マンションリフォーム工事!コインパーキングとコロコロカーゴは必需品
2022/03/11 浜松市天竜区で店舗リフォーム中、照明器具の取り付け開始
2022/03/09 リフォーム工事中分電盤送電中注意!工事用電源コンセント
2022/03/08 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事中、次は仕上げ工事になります。
2022/03/05 浜松市西区の住宅でキッチン、レンジフード取替工事。
2022/03/03 浜松市中区の貸倉庫で高天井用照明器具新設工事。
2022/03/02 浜松市北区のリゾート地で浴室リフォーム工事!浴室からの景色が良い(^^♪
2022/03/01 浜松市浜北区の飲食店舗で動力エアコン取替工事、
2022/02/26 細かい部品加工作業に必要な工具「マルチルーター」
2022/02/25 配線工事で大活躍のカーボン製のケーブルフィッシャーがポキリと折れた。
2022/02/24 浜松街中の飲食店舗の動力エアコン取替工事、室外機は屋根の上に設置
2022/02/23 浜松市西区の住宅で電気温水器取替工事! 雪が舞って寒い日でした
2022/02/20 浜松市東区の住宅でエコキュート取り換え工事
2022/02/19 浜松街中のクリニックでクロスの張り替えに伴う照明器具取り外し、再取り付け工事
2022/02/18 浜松市天竜区二俣の店舗リフォーム工事中!軽量間仕切り、天井下地ができてきた。
2022/02/14 先日クリーニングしたヤマハのミキサーのメンテナンス作業!終了後音を出して確認(^▽^)/
2022/02/12 浜松市中区高丘町で倉庫のリフォーム工事!コンセント新設工事で発見(T_T)
2022/02/09 浜松市浜北区の飲食店舗より動力電源工事の依頼を受けて現場調査!
2022/02/08 浜松街中のビル屋上で動力エアコン取替事前調査!
2022/02/06 音楽ライブができるようになりますように!ミキサーのクリーニング
2022/02/04 何事も事前準備が大事!充電式はこまめにチェック。
2022/02/03 浜松市天竜区横川で仮設の電源工事!穴掘り、ポール立て、電源工事
2022/02/02 磐田市の住宅でテレビが映らなくなったとヘルプ!建築会社より緊急出動要請
2022/02/01 浜松市東区の住宅へエアコン専用電源配線工事の現場調査・天井裏でヒマワリの種発見
2022/01/29 浜松市西区の飲食店舗で厨房内100Vコンセント増設工事!養生とイメージが大事。
2022/01/27 浜松市東区の住宅でエコキュート入れ替え工事!入荷困難なので早めの注文を
2022/01/24 巣ごもりでエアコンの使用も多いですね。時々エアコンのフィルターの点検をしましょう。
2022/01/21 浜松市中区でマンションリフォーム工事・住居の条件の1つに景色の良い所もありますね
2022/01/20 浜松市西区の住宅で浴室リフォームに伴いエコキュート電源配線工事
2022/01/18 換気扇はホコリに注意!トイレの換気扇はトイレットペーパーの細かい紙のホコリがイッパイ
2022/01/13 雨にも負けず風にも負けずそして寒さにも負けないために足元ホカホカ作戦!レッグウォーマー
2022/01/12 雨にも負けず風にも負けず浜松市北区の住宅でキッチンリフォーム工事
2021/12/30 浜松市天竜区二俣で店舗改修工事、分電盤移設仮工事
2021/12/26 浜松市浜北区でキッチンバックガードにコンセント増設工事
2021/12/24 浜松市天竜区の住宅でスイッチ取替工事!押すところが広くて使いやすいです。
2021/12/23 先日事前準備で加工したアパートの引き込み開閉器盤順調に取替工事
2021/12/18 浜松市北区の住宅でキッチンリフォーム工事!プロペラファンからシロッコファンへ
2021/12/17 浜松市浜北区の住宅リフォーム工事!浴室に給湯リモコン取り付け
2021/12/15 浜松市南区の店舗でリフォーム工事、電気工事とエアコン工事にレッツゴー
2021/12/14 浜松市北区の住宅で分電盤の取り換え工事!分電盤の回路数は余裕を持ってネ
2021/12/10 浜松市浜北区のマンションで浴室リフォーム工事!2室用換気扇配管接続
2021/12/09 浜松市天竜区二俣・鳥羽山公園近く国道の気温計工事
2021/12/08 浜松市天竜区二俣で店舗リノベーション工事! 工事用照明器具を点けて解体作業中m(__)m
2021/12/05 IHコンロ取替工事!納期が遅れていますので取り換えはお早めに
2021/12/03 浜松市中区の住宅でキッチンリフォーム工事!11月12月はキッチン工事が多い
2021/11/30 浜松市中区の住宅キッチンリフォーム工事で危険なコンセント発見!
2021/11/26 浜松市浜北区の新築住宅でルームエアコン取り付け工事!室外機は2段置き架台使用
2021/11/25 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事に伴い動力エアコンの取り外し工事!一時保管
2021/11/23 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事に伴い仮店舗用仮設照明器具の貸し出し!
2021/11/19 梯子の作業は危険を伴いますので安全対策は忘れずにしましょう。
2021/11/18 エコキュート設置場所が狭い時はスリム型を使いましょう。
2021/11/16 浜松市南区の住宅のキッチンリフォーム工事!
2021/11/10 浜松市天竜区の市営大谷団地、街路灯と階段照明器具ランプ取り換え
2021/11/07 あかまつプラザ36号車の脚立がガタガタ!防振対策にペットボトルの空き容器利用
2021/11/04 浜松市中区の住宅リフォーム中に発見!危険な屋外コンセント
2021/10/30 浜松市天竜区の市営大谷団地の街路灯ランプ取り合え工事!
2021/10/29 浜松市中区でIHコンロ取替工事!先ずは既存コンロ撤去後のお掃除から
2021/10/28 破損した防水コンセントは危険ですのですぐに交換しましょう。
2021/10/27 浜松市浜北区の住宅リフォーム工事!ユニットバス取り換えに伴い給湯リモコンも綺麗に
2021/10/22 厨房の排気ダクトに付いている防虫網の洗浄!定期的にしないと油ベトベトで排気できなくなります
2021/10/21 浜松市天竜区のお客様からのプレゼント、お芋、ナス、シシトウ沢山いただきましたm(__)m
2021/10/15 東名高速道路 仕事で移動中久しぶりに浜名湖サービスエリアでビックリ!
2021/10/10 食べられない豆が・・・親指の使い過ぎで水ぶくれ!
2021/10/09 浜松街中へ仕事の打合せ!ビルの谷間にアクトタワー
2021/10/07 浜北区のリフォーム工事でお客様に自家製黒ニンニクを頂く!
2021/09/30 浜松市中区の洋菓子店でケーキ用ショーケース入れ替えに伴う動力配線工事
2021/09/29 浜松市西区のお酒販売店で業務用冷蔵庫入れ替えに伴う動力配線工事
2021/09/28 浜松市東区で照明器具取替工事!取り換え範囲が広いのでキャリーカートが大活躍
2021/09/22 浜松市天竜区の住宅リフォーム工事でお客様より生姜を頂く(^▽^)/
2021/09/21 貴重な資源をリサイクル!電線の被覆を剥がす為の機器
2021/09/17 浜松市浜北区の住宅でリフォーム工事!トイレ換気扇増設で屋外フードコーキング処理
2021/09/16 浜北区の住宅リフォーム電気工事・天井裏作業で泥バチの巣発見!スズメバチでなく安心
2021/09/13 懐かしのカラオケ機器!レーザーディスクカラオケ機器
2021/09/12 浜松市北区引佐町渋川の山の中へお仕事!未舗装道路をトコトコ走ったその先に
2021/09/10 浜松市北区の住宅でIHコンロ取替工事!
2021/09/09 浜北区の店舗で業務用エアコン工事!緊急事態宣言で休業中に工事
2021/09/08 浜北区の住宅リフォーム工事!左抜きエアコン再取り付け、室内機を浮かして施工
2021/09/07 浜松市北区の天竜浜名湖鉄道さくめ駅近くでリフォーム工事下見
2021/09/06 浜北区マンションリフォーム工事で配線モールでコンセント増設
2021/09/02 浜松市中区で動力エアコン入れ替え工事 朝から作業建物西側で日陰で良かった(^▽^)/
2021/09/01 浜北区の住宅リフォーム工事!換気扇排気パイプを軒下天井に排気
2021/08/23 各家庭に付いている電気メーター(電力量計)が汚れていたのでクリーニング
2021/08/20 浜松市中区のアパートリフォーム工事中!近所の屋根上アンテナに目が行く
2021/08/18 水中でも張り付くテープを使ってみた!ゴリラテープ。
2021/08/10 浜北区の飲食店舗で動力エアコン取替工事。
2021/08/09 浜松市天竜区で分電盤取り換え工事。あるはずの配線が無い?
2021/08/05 浜松市天竜区のアパートでエアコン取替工事!
2021/07/30 浜松市南区のマンションでエアコンの取替工事!アパート、マンション工事は台車が大活躍!
2021/07/29 浜松市中区のマンションで浴室リフォーム工事!3室用換気扇配管・浴室、洗面所、トイレ
2021/07/25 雨にも負けず、風にも負けず、そして夏の暑さにも負けないでアンテナ工事中
2021/07/23 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗の外壁塗装!
2021/07/21 浜松市北区の住宅で外壁リフォーム工事現場でエアコン配管取り外し!
2021/07/20 浜松市浜北区でエアコンの取替工事!熱中症に気をつけながらエアコン工事中!
2021/07/17 外壁リフォーム工事で玄関ドアホン仮設置!ワイヤレスインターホン
2021/07/16 浜北区住宅リフォーム工事に伴いエアコン室外機取り外し!
2021/07/15 袋井市の住宅でキッチンリフォーム工事!
2021/06/21 6月20日(日曜日)天竜区でレンジフード取替工事!ファンモーターの過熱に注意
2021/06/20 外してビックリ換気扇!浜松市中区の住宅浴室換気扇取替工事で・・・
2021/06/19 磐田市で傾いたエコキュート移動工事!
2021/06/18 免震構造の住宅でエアコン取替工事!室外機は地面には置かない。
2021/06/17 浜松市東区のマンションリフォーム工事に伴いエアコン撤去!
2021/06/14 IHコンロ、換気扇取替工事の必需品!業務用洗剤でクリーニング
2021/06/12 分電盤から専用電源配線工事の為ユニットバスの天井点検口から・・・
2021/06/11 天竜区で浴室換気扇取替工事でビックリ!排気管内にハチの巣発見!
2021/06/05 リフォーム工事に伴いルームエアコンと窓用エアコン撤去工事
2021/06/03 浜北区貴布祢で打合せ!遠州鉄道「赤電」の真横
2021/05/27 浜松街中工事!コインパーキングに駐車で台車で現場へ
2021/05/20 プレハブ冷蔵庫内部照明器具の取り換え工事!LED照明で明るくなり庫内作業が快適に
2021/05/19 浜松市天竜区の市営団地の自動点滅器取り換え
2021/05/14 浜松市西区の住宅でキッチンリフォーム工事!コンロの位置が変わるので換気口移動
2021/05/08 浜松街中のビルで電気設備工事と空調工事!
2021/05/07 浜松市中区でエアコンの取替工事
2021/05/05 雨が降る前にウッドデッキ施工!地場産品、天竜材の杉でデッキ施工
2021/04/29 エアコン配管をテープ巻きから化粧ダクトへ改修工事
2021/04/20 浜松市東区の飲食店舗で動力エアコン取り換え工事!
2021/04/17 浜松市から掛川市へエアコンの移設工事!
2021/04/16 マンション浴室リフォーム工事!3室用換気扇配管施工
2021/04/15 浜松街中でクライミング?15階のマンションビルの外壁をロープを使って
2021/04/14 マンションリフォーム工事!電気温水器取替工事
2021/04/13 トイレのアース付きコンセントが無くなった?緊急出動
2021/04/11 浜北区の住宅リフォーム工事に伴いエアコン撤去、処分工事
2021/04/09 お客様に安心してもらえるように現場でも除菌対策をしています。
2021/04/08 マンションリフォーム工事に大切なものは?それは、駐車場!
2021/04/07 リフォーム工事下見に久しぶりの浜松市西区白洲町!「シスター・アン」
2021/04/05 照明器具取替工事は工場のお休みの日に!
2021/04/02 湖西市の住宅の浴室リフォーム工事! 壁の換気扇から天井埋め込み換気扇
2021/03/26 天竜区熊の別荘外壁リフォーム工事で外部照明器具取り付け工事
2021/03/20 リフォーム工事に伴いエアコン一時移動工事!
2021/03/18 マンショントイレ換気扇取替工事!
2021/03/03 LANケーブル配線工事!最近はカテ6の需要が多くなりました。
2021/02/27 住宅キッチンリフォーム工事!順番に工事は進んでいきます。
2021/02/26 浴室換気扇取替工事!換気扇はゴロゴロ音がしてきたら要注意!
2021/02/20 浜松松中でリフォーム工事現場打ち合わせ!駐車料金が気になる
2021/02/18 電動シャッター用電源、操作用配線工事!取り付け業者と一緒に
2021/02/17 浜松市中区の住宅リフォーム工事!浴室換気扇パイプ排気に変更
2021/02/16 浜松市東区で大雨の中エコキュート取替工事!
2021/02/13 浜松市東区の住宅リフォーム工事でエアコン室外機脱着工事
2021/02/12 浜松市東区の住宅リフォーム工事現場でアンテナ工事!
2021/02/11 電気屋も穴を掘る!玄関入口の照明とインターホン用埋設配管配線工事
2021/02/04 浜松市中区の住宅リフォーム工事でエアコンの移設工事
2021/02/03 浜松市中区の住宅でユニットバス天井換気扇取替工事!
2021/01/30 浜松市天竜区の店舗で業務用エアコン取り付け工事!
2021/01/29 天竜区二俣でリノベーション工事!屋根上のアンテナ撤去工事
2021/01/17 浜松市天竜区の事務所でLANケーブル配線工事
2021/01/13 浜松市天竜区でノベーション工事!もうすぐ天井が貼り終わるので照明器具準備
2021/01/08 浜松市中区の住宅でベランダ防水工事に伴いエアコン撤去工事!
2020/12/29 浜松市天竜区熊の倉庫で照明器具取替工事!
2020/12/20 磐田市の工場で夜間工事!工場作業終了後撤去工事が始まる
2020/12/19 浜松市北区の住宅リフォーム工事現場でアンテナの移設工事!
2020/12/17 磐田市の工場で空調工事の下見中倒れているアンテナ発見!
2020/12/16 空調用換気扇取替工事!さて、ここは何処でしょうか?
2020/12/15 浴室リフォーム工事に伴い給湯リモコンの再取り付け!綺麗にしてから取り付け
2020/12/13 数年前から映らないテレビ配線調査依頼!映るようになりました\(^o^)/
2020/12/11 天竜区大谷の市営団地!自治会の依頼で通路灯のランプ交換
2020/12/10 ガスボイラーの転倒防止金具!ここでイイの?
2020/12/09 天竜区リフォーム工事現場で頭から光を放つ謎の生命体に遭遇(笑)
2020/12/08 蛍光管を取り換えても点かない照明器具があるのでと調査依頼!
2020/12/07 2週連続の土日仕事、高天井用照明器具取替工事が早く終わったのでコーヒータイム(^^♪
2020/12/06 高天井用水銀灯をLED照明器具に取替工事!先週の土日に続き今週の土日もお仕事!
2020/12/03 車1台しか通れない山道!その行先は何処でしょう?
2020/12/02 リフォーム工事中の現場では水道が使えない所も!そこで、自家水で手洗い(^▽^)/
2020/11/29 東区の倉庫会社の照明器具取替工事!高所作業車を使って高天井器具取替
2020/11/27 浜松市天竜区で店舗のリフォーム工事!分電盤の改修
2020/11/24 浜松市南区のアパートリフォーム工事でエアコン工事!
2020/11/23 またまた発見浴室換気扇の排気パイプの中に泥バチの巣!
2020/11/21 音楽を聴きながらゆっくりお風呂に入りましょう(^▽^)/ トクラスのサウンドシャワー
2020/11/19 キッチンリフォーム工事で冷蔵庫の移動!キッチンの中であちらこちらへ移動しながら工事
2020/11/15 浜北区の住宅リフォーム工事!ボイラー交換作業は設備屋さんと共同作業
2020/11/13 袋井市の住宅リフォーム工事で断熱材の丸い穴?
2020/11/11 暗闇から青空・浜北区の住宅浴室リフォーム工事!
2020/11/06 住宅リフォーム工事!アイランドキッチンのレンジフード取り付け工事
2020/11/05 浜松市中区の飲食店舗で業務用食器洗浄機導入に伴い電源配線工事
2020/11/04 浜北区で浴室のリフォーム工事!換気扇のパイプの中に泥バチの巣発見
2020/11/01 袋井市の住宅リフォーム工事で天井裏の蛇の抜け殻にビックリ!
2020/10/25 袋井市の住宅リフォーム工事!外壁張替に伴いエアコンの一時撤去
2020/10/15 アパートのリフォーム工事で「コンセントおじさん」に遭遇\(^o^)/
2020/10/11 換気扇は定期的にクリーニングしましょう!負荷が減り音も静かになりますヨ
2020/10/10 店舗改装工事で危険な屋外コンセント発見!屋外は防水コンセントを使いましょう
2020/10/07 浜松市浜北区でエコキュート設置工事!床下電源配線に奮闘
2020/10/02 浜松市中区の住宅でLDKリフォーム工事で換気ダクト配管工事
2020/10/01 家電機器で傷むところはココだ!差し込みの所のケーブル断線
2020/09/26 緊急出動!住宅リフォーム中の現場より緊急修理要請で緊急出動!
2020/09/24 浜松市浜北区でエコキュート設置工事!電気温水器をエコキュートに取り換え
2020/09/23 浜松市中区の住宅でエコキュートの入れ替え工事!夜にはお風呂も使えます(^^♪
2020/09/20 日中の暑さはまだまだ続く!いつまで続くのだろう? 現場の作業は大変ですm(__)m
2020/09/12 空調用換気扇・三菱電機の「ロスナイ」取替工事調査に舞阪町舞阪へ
2020/09/04 事務所床の配線処理!コンセント、電話、LAN配線
2020/08/30 アパートリフォーム工事でミニキッチン設置、配線、換気扇取り付け!
2020/08/27 住宅、店舗の換気は出来ていますか? 空調用換気扇工事
2020/08/25 キッチンリフォーム工事!レンジフード換気のシステム変更
2020/08/22 照明器具取替工事!蛍光灯からLEDへ
2020/08/19 浜松市中区のアパートでリフォーム工事!ユニットバス組み立て前に配線工事
2020/08/10 換気扇のお掃除はしていますか?埃が溜まると音も大きくなり換気能力も落ちます。
2020/08/07 アパートリフォーム工事でユニットバス入れ替えで配線撤去!
2020/08/05 間接照明でオシャレに演出!住宅リフォーム工事に伴い間接照明設置
2020/08/04 磐田市の住宅リフォームに伴い、ガスボイラーも新調でリモコン配線接続でビックリ!
2020/07/30 木製観音開きの分電盤、 分電盤もリフォームで綺麗にしませんか、ご相談受付中
2020/07/29 初生町のショッピングセンター内でショーケース入れ替えに伴う動力配線工事!
2020/07/28 磐田市の住宅リフォーム工事で危険なスイッチ施工発見!とても危険です。
2020/07/25 台所のコンセントに注意しましょう。油がベトベトで緑色の青サビが出ています。
2020/07/22 電気屋さんは床下の作業もあるんです。リフォーム工事で床暖房を設置配線工事
2020/07/17 アパートリフォーム工事の伴いエアコン取り換え工事!
2020/07/16 住宅リフォーム工事!アンテナ配線増設工事、既存配線から送り配線で増設
2020/07/15 アパートリフォーム工事!エアコン取り換えで室外機を運び出すに大仕事
2020/07/14 トイレのリフォーム工事!トイレの換気扇はホコリが溜まりやすいので掃除をしましょう。
2020/07/11 屋外用防水コンセントの数が足りていますか?
2020/07/02 マンション浴室リフォームに伴い2室用換気扇の取り換え
2020/06/20 浴室暖房は勿論、脱衣室暖房もいかがでしょうか!
2020/06/19 磐田市で洗面所、浴室リフォーム工事!換気扇の蛇腹配管も施工
2020/06/17 マンションリフォーム工事でそれぞれがカーゴ、台車で道具運び!
2020/06/16 磐田市で住宅リフォーム工事に伴いアンテナ配線工事で屋根上に上がって(@_@;)
2020/06/09 浜松市南区で今にも倒れそうなアンテナ撤去、壁付けアンテナ施工
2020/05/29 浜松市中区で住宅リフォーム工事に伴い照明器具の取り換えでビックリ!危険です 
2020/05/13 住宅リフォーム工事 浴室洗面所換気扇用ダクト配管、配線工事
2020/04/29 動力機器の配線改修、ケーブル劣化の為取り換え、ついでに延長
2020/04/09 住宅リフォームに伴いエアコンの室内機取り外し、復旧工事
2020/04/03 キッチンリフォーム工事!施工前・施工後(^▽^)/ 明るくなりました。
2020/04/01 LDKのリフォーム工事!先ずはシステムキッチンの取り外しから。
2020/03/30 年度末にはリフォーム工事が多くなります。キッチンのリフォーム工事中
2020/03/27 キッチンリフォーム工事で思い出の可愛い壁画?は写真に残す\(^o^)/
2020/03/14 リフォーム工事に伴い屋根に上に設置のエアコン室外機の撤去工事
2020/03/06 浜松市中区のマンションでシステムキッチン入れ替え工事!
2020/03/05 浴室リフォーム工事!システムバス入れ替えに伴い給湯リモコン脱着で(笑)
2020/03/03 より線をブレーカーに接続する時は圧着端子施工で接続しましょう!
2020/02/21 リフォーム工事の為に一時取り外しの空調換気扇がホコリまるけで(@_@;)
2020/02/20 浜松市中区の青果店で冷凍機の入れ替え工事!
2020/02/15 キッチンリフォーム工事の電気工事は換気扇フード、IHコンロ電源配線工事
2020/02/14 浜北区でエアコン工事!新品2台と移設エアコン
2020/02/11 リフォーム工事で壁紙の張替でコンセントプレートを外したら(@_@;)
2020/02/04 碍子引き工事をご存知ですか?天井裏でこのように配線されている!
2020/01/30 磐田市の工業団地内の会社工場でリノベーション工事、会議室等増設電気工事
2020/01/29 リフォーム工事!屋根の葺き替えに伴いアンテナ移設仮設置工事
2020/01/28 浜北区の住宅リフォームで照明器具のお掃除!
2020/01/23 これは効果ありそう?最新式鳥よけ・・・角度により光の具合が違うので効果ありそう(^▽^)/
2020/01/22 鮮魚販売店で冷凍機入れ替え動力配線工事!冷凍庫・冷蔵庫・業務用動力機器
2019/12/26 浴室のリフォーム工事で天井裏の間柱に謎の物体が張り付いている(@_@;)
2019/12/19 師走になるとさらに忙しくなる。エアコン取り換え工事
2019/12/08 冬の高所作業は寒さとの闘い! 安全・安心作業(^▽^)/
2019/12/05 暗い建物内で電気工事!作業用照明に発電機出動
2019/11/13 浜北区のリフォーム工事の現場の庭で見たことのないフルーツ?
2019/11/12 浜松街中の焼肉屋さん排煙ダクトに見覚えがある物が使われている?
2019/10/24 浜北区の住宅でキッチンリフォーム工事!電気工事はIHクッキングヒーター200V配線
2019/10/03 住宅リフォームで新しくなったもの!これな~んだ?
2019/09/25 浜松街中のマンションリフォーム工事で仕上げ作業
2019/09/18 浜北区の住宅リフォームで緊急出動!
2019/09/08 浜松駅周辺街中工事ではコインパーキングから台車で荷物運び(^▽^)/
2019/08/29 マンション工事進行中!リフォーム・リノベーション
2019/08/28 マンションリフォーム中、ガスボイラーに鳥よけがしてあるけど・・・
2019/08/07 住宅の大規模リフォーム工事で電気メーター、分電盤の仮設工事
2019/08/06 アパート、マンションのリフォーム工事には必ず車両情報を貼りだします!
2019/08/05 壁に穴をあけるホールソーの切れが悪いのでメタテをしてもらった
2019/08/01 夏本番!エアコンのフィルターは掃除してから使っていますか?
2019/07/31 熱中症対策は出来ていますか? たまった熱気を追い出すにも使えます。
2019/07/16 浜北区で住宅のキッチンリフォーム工事!プロペラファンからシロッコファンへリフォーム金具
2019/07/14 LED照明器具に取り換えましょう!
2019/07/10 浜北区住宅リフォーム中に天井裏でお宝発見!(笑)
2019/06/27 浜松駅新幹線乗り場でお仕事! ヤマハ展示ブースの撤去工事
2019/06/26 キッチンリフォームで発見!換気扇屋外フードの変形で雨水が侵入!
2019/06/20 リフォーム工事中大ピンチ「レシプロソー」の止めボルトがポッキリ!
2019/06/15 富士山静岡空港近く工場で照明リフォーム工事打合せ!
2019/06/12 家庭用「深井戸用水中ポンプ」取替工事!電気屋、水道屋さんと連係プレイ
2019/04/22 浜北区の住宅リフォーム工事でマルチエアコン室外機の取り外し作業
2019/04/03 アパートリフォーム工事照明器具取付工事で突っ張り棒で楽々施工
2019/03/19 業務用冷蔵庫・冷凍庫はあかまつプラザにお任せください
2019/03/16 電気工事と補聴器の㈲あかまつプラザ36 レンジフード取替工事!
2019/03/10 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36新原店舗ガーデンテーブル塗装完成
2019/03/09 浜北区でシステムキッチンリフォーム工事
2019/03/06 浜松駅新幹線乗り場ヤマハブース2日目の工事!映像出力完成
2019/03/05 浜松駅新幹線乗り場ヤマハブース改修工事!最初にピアノ搬出搬入
2019/03/01 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36 リフォーム工事で(°0°)!!
2019/02/13 大規模リフォーム工事の為エアコン・照明器具・配線器具の取り外し工事
2019/01/10 キッチンリフォーム工事!レンジフード、IHコンロ取替え
2018/12/12 浜松街中マンションリフォーム工事で困るのは駐車場近くにあればありがたいコインパーキング
2018/11/29 あきらめていませんか?浴室の暖房・ヒートショックに注意!
2018/11/11 床下の換気はこれ三菱電機の「床下換気扇」
2018/09/15 浜北区でリフォーム工事、浴室換気扇「まっくろくろすけ」
2018/09/14 浜北区本沢合「八剣伝・カラオケビートル」リニューアルオープン
2018/09/06 浜北区住宅リフォームでベランダ取替に伴いエアコン室外機仮置き工事
2018/08/23 浜北区の住宅でキッチンリフォーム工事
2018/07/08 浜松駅(新幹線乗り場)構内へ背負子を背負って配線工事
2018/06/27 浜松・街中マンション、リフォーム工事のため、カーゴキャリー出動
2018/06/22 リフォーム工事で伺ったお宅の隣の畑でガチャポン発見!
2018/05/02 浜北区の工場でトイレのリフォーム工事!照明器具、コンセント工事
2018/04/30 浴室リフォーム工事!浴室換気乾燥暖房機取り付け工事
2018/04/08 浜北区・浴室の換気が出来ない!タイマースイッチ不良で取替工事
2018/04/05 住宅リフォーム中電気屋さんにヘルプ!「照明が付かなくなった」
2018/04/03 システムキッチン、システムバス・トクラスショールームリフォーム工事
2018/03/23 システムキッチン・システムバスの「トクラス」西山工場ショールーム、リフォーム工事
2018/03/14 お気に入りの数字で気持ちウキウキ仕事テキパキ(笑)
2018/03/06 住宅設備ショールーム改装電気工事打合せ!
2018/02/24 ブレーカーが切れてしまうので契約容量アップに伴う電気工事
2018/02/23 外の映像映っていますか? テレビドアホン取替工事、これも電気屋さんの仕事!
2018/02/21 リフォーム工事中・エアコン取り外しで巨大生物にビックリ!
2017/12/20 キッチンリフォーム工事で専用回路増設
2017/11/22 アクトタワーを見上げながらマンションリフォーム工事
2017/10/05 サンルームを貫通してエアコン配管!
2017/09/17 豊橋へ空調用換気扇工事!路面電車に癒される(^▽^)/
2017/09/15 リフォームの為仮設置アンテナを新設設置
2017/09/14 オール電化・エコキュート取替工事
2017/08/18 リフォーム工事・瓦の葺き替えでエアコン室外機宙吊りに・・・(°0°)!!
2017/05/17 大規模リフォーム工事で各種業者が集合して現場打合せ!
2017/04/27 マンションのキッチンリフォームで視界すっきり!
2017/04/06 浴室リフォームでエコキュートの移設!
2017/03/21 グランドホテル、YAMAHA宣伝用ブース改修工事!
2017/03/20 キッチンリフォーム工事!レンジフード取り換え、と食洗器取り付け
2017/03/19 食器洗浄機取替工事、200V~100Vへ電源変更!
2017/03/04 グランドホテル浜松!YAMAHA宣伝ブース改修工事下見
2017/03/03 住宅リフォーム中!分電盤仮付け、リフォーム中は全て仮付け!
2017/03/01 3月のイベント!「おやじ DE ナイト」雄踏文化センター、イベントホール
2017/02/23 天竜区住宅・キッチンリフォーム工事!もうすぐ完成(^^♪
2017/02/16 電気工事のあかまつプラザ!浜北区住宅リフォーム工事でアンテナの仮設置工事
2017/02/01 電気工事にあかまつプラザはコンセント工事一つからでもご相談ください!コンセント移設工事
2017/01/27 住宅リフォーム工事に伴い分電盤取替え工事、蓋付き分電盤でスッキリ!
2017/01/26 マンションのキッチンリフォーム工事、初日は撤去から!
2017/01/09 浜松市天竜区で住宅電源仮設工事・これから解体になります。
2016/12/13 マンション、キッチンリフォーム工事、電気屋さんも一緒にレンジフード取り外し
2016/12/08 マンション、浴室リフォーム工事、高層階で景色は最高(^^♪
2016/11/27 オール電化住宅、電気温水器故障でエコキュートへ取り換えリフォーム工事
2016/11/23 キッチンリフォーム工事・食洗器設置で快適キッチンへ・・・
2016/08/25 磐田市の小学校へトイレ改修工事「換気扇新規取付工事」の打合せ‼
2016/07/28 住宅リフォーム工事で分電盤の移設工事でビックリ・・・電線がグヤグチャ(゚Д゚;)
2016/06/08 住宅リフォーム工事に伴い、「200V床暖房」工事、シートタイプで温かい‼冬が待ち遠しい(笑)
2016/04/07 北区引佐町でキッチンリフォーム工事・花見も出来てサイコー(*^_^*)
2016/03/13 キッチンリフォームでレンジフード取替、IHコンロ設置
2016/02/25 浴室換気扇がゴロゴロ、ゴーゴーとおかしな音がしたら早めの交換を・・・・
2016/02/20 トイレリフォーム工事、水道設備、電気設備、大工さん、の連係プレー(^^♪
2016/01/25 洗面、浴室リフォーム工事・システムバス入口は引き戸が多くなった。
2016/01/22 磐田市見付で洗面所、浴室リフォーム工事・連係プレーで作業順調(^^♪
照明器具
2025/04/24 住宅リフォーム工事で既存のお気に入り照明器具のコードの長さ調整
2025/04/09 蛍光灯照明器具取替工事、もちろんLED照明器具です
2025/02/27 浜松市天竜区の店舗で看板用照明器具施工。もちろんLED
2025/02/20 防犯意識が高まっています。防犯カメラ4台設置工事
2025/02/11 旧南区の引き込み開閉器箱がボロボロで赤丸部分は穴が開いていいる
2025/01/28 大失敗(T_T) やってしまったLEDライト2個バッテリー残量ゼロ!
2025/01/27 浜松市天竜区の市営大谷団地の通路灯蛍光灯取り換え工事
2025/01/24 浜松市天竜区大谷の資源ごみ回収場所の照明器具取替で明るく
2024/12/27 浜松市中央区の住宅で玄関照明器具取替工事でビックリ!
2024/12/12 浜名区新原のログハウス店舗の今年最後の合併浄化槽の点検
2024/12/07 照明器具が入っていた段ボール箱、あなたは何に見えますか?
2024/12/06 始めてみる形のLED照明器具、絶縁不良で取り換え・・・
2024/12/05 住宅リフォーム工事で内装前に埋め込み照明器具(ダウンライト)の穴あけ作業中
2024/10/22 天竜区で屋根裏収納スペース工事で照明器具とスイッチコンセント工事
2024/10/07 志都呂町東組の屋台新造入魂式へ招待
2024/10/06 秋祭りシーズンですね。お祭り屋台の提灯用コードです。
2024/10/03 屋外照明用の金属パイプの塗装
2024/10/02 パトライト(回転灯)が壊れたので交換してくださいと依頼がありましたが・・・
2024/10/01 お祭り屋台の配線も大詰め、提灯用コードハンダ付け終了
2024/09/20 工場内の水銀灯をLED灯に取り換え工事、ついでに点灯方式も変更
2024/07/19 浜松市天竜区大谷、市営大谷団地駐車場水銀ランプ取り換え工事
2024/07/03 暑い日が続きますね、工事現場で熱中症対策。扇風機とサプリ
2024/06/25 浜松市天竜区の新築事務所照明器具取付工事前日作業車36号に自摸込み
2024/06/01 浜松市天竜区「市営大谷団地」通路灯ランプ取り換え工事。
2024/04/24 地元天竜区市営大谷団地の通路灯の蛍光管取り換え、LEDに替えてくれないかな
2024/04/18 ビルの3階でリフォーム工事、コロコロカーゴに荷物を積んでコロコロとお仕事現場へ
2024/04/13 静岡市伝馬町のリフォーム工事がもう少しで完成
2024/04/12 静岡市伝馬町のリフォーム工事、クロス工事が終わり照明器具の取付工事になりました
2024/04/03 旧南区で新築住宅建築の為の工事用電源工事
2024/03/30 3月29日大雨の中静岡市のリフォーム工事へ出陣、天井穴あけ作業
2024/03/27 静岡市のリフォーム工事、間仕切り壁が完成したので部屋が暗くなったので仮設照明設置
2024/02/24 浜松市浜名区の住宅リフォーム工事板張りの天井にダウンライト(埋め込み照明器具)
2024/02/15 浜松市天竜区二俣で街路灯の修繕工事!自動点滅器不良で取り換え
2024/02/13 浴室洗面所のリフォーム工事
2023/10/21 高天井用水銀ランプからLED照明器具に取替え400W水銀ランプ相当のLEDランプ
2023/10/14 浜松市東区の倉庫内照明器具取替工事コロコロカーゴで行ったり来たり
2023/10/03 浜松市西区の住宅で防犯灯設置の為ポール健柱工事
2023/09/27 照明器具取替工事で足の長さを替えられる脚立を使用。足場の悪い場所では使いましょう
2023/09/14 人勧センサーを購入。ストロボライトと組み合わせて使ってみます。
2023/08/31 浜松市天竜区の山間部でお仕事。携帯はつながらないけど環境は良い
2023/08/30 低温で高湿度の特殊な部屋で防水照明器具取替工事!サビてボロボロ
2023/08/16 浜松市浜北区のお客様宅へ照明器具取替相談で伺ったらビックリ
2023/08/09 電気料金が高いのでこれを機会に家中の照明器具をLEDに替えましょう。
2023/06/02 浜松市天竜区の市営大谷団地内の通路灯ランプ取替工事
2023/05/26 浜松市北区の飲食店の看板用照明器具取替工事・高所作業車で安全作業
2023/05/25 浜松市浜北区の店舗でダウンライト照明器具の取替え工事
2023/04/27 浜北区の店舗で高天井照明器具取替工事・水銀灯からLED照明機器
2023/04/26 浜松市浜北区で照明器具取替工事でスイッチ不良発見!前兆を見逃すな。
2023/04/22 浜松市浜北区の店舗でLED照明器具へ取替工事。
2023/03/24 ランプ交換時に注意が必要です。ライトコントロールに注意しましょう。
2023/03/17 浜松市浜北区の工場で高天井用水銀灯をLED照明器具に取り換え工事
2023/03/11 電気代が高いので消費電力の少ないLED照明器具に取り換えましょう
2023/03/03 浜松市天竜区で埋め込み照明器具取替工事でビックリ仰天!
2023/02/25 浜松市東区の大きな車買取の駐車場で照明器具の不良調査
2023/02/07 東区の車買取店で駐車場の照明器具ランプ取替工事、高い所は高所作業車で安全作業
2023/01/30 さようなら蛍光灯・これからは私の出番ですLED照明器具
2023/01/23 浜松市天竜区の市営団地の街路灯水銀ランプ取替工事
2022/12/31 こんな状態で使わないでくださいネ。どんなものでも壊れたら修理、交換しましょう
2022/12/27 東名浜松インター付近の車買取店の照明器具ランプ取替工事で高所作業車出動
2022/11/15 「グリーントランスフォーメーション支援補助金」LED等導入で補助上限額50万円
2022/09/21 浜松市南区の会社様で看板照明工事、まだ台風の影響が・・・
2022/09/01 触りたくない照明器具、浜松市天竜区の市営大谷団地の通路灯ランプ交換
2022/08/07 8月6日(土曜日)浜松市・市営大谷団地で照明器具不良調査
2022/05/25 浜松市東区の会社倉庫内の照明器具取替工事、徐々にLED照明器具に替わっていく
2022/04/02 浜松市天竜区市営団地の通路灯不点でビックリ照明器具発見!
2022/03/25 浜松市東区の新築住宅仕上げ工事・工事用電源引き込みポールの撤去
2022/03/11 浜松市天竜区で店舗リフォーム中、照明器具の取り付け開始
2022/03/03 浜松市中区の貸倉庫で高天井用照明器具新設工事。
2022/02/19 浜松街中のクリニックでクロスの張り替えに伴う照明器具取り外し、再取り付け工事
2021/12/13 浜松市天竜区で新築配線工事中、
2021/11/23 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事に伴い仮店舗用仮設照明器具の貸し出し!
2021/11/15 照明器具不調!電池交換してもなおらず?原因は送信部の汚れだった。
2021/11/10 浜松市天竜区の市営大谷団地、街路灯と階段照明器具ランプ取り換え
2021/10/30 浜松市天竜区の市営大谷団地の街路灯ランプ取り合え工事!
2021/09/28 浜松市東区で照明器具取替工事!取り換え範囲が広いのでキャリーカートが大活躍
2021/09/25 浜松市西区雄踏町宇布見で新築ガレージ付きアパート工事始まる
2021/08/26 浜松市西区舘山寺で新築アパート配線工事!パルパルのコースターが見える。協力業者募集中
2021/07/03 浴室の照明器具に注意!白熱電球からLED電球に取り換えましょう。
2021/06/24 オリジナルのコードペンダント製作!お客様希望の4mコードペンダント
2021/05/27 浜松街中工事!コインパーキングに駐車で台車で現場へ
2021/05/25 浜松市天竜区の店舗で専用コンセント増設に伴い電灯分電盤増設工事
2021/05/20 プレハブ冷蔵庫内部照明器具の取り換え工事!LED照明で明るくなり庫内作業が快適に
2021/05/19 浜松市天竜区の市営団地の自動点滅器取り換え
2021/04/30 浜松市天竜区の市営団地照明器具修繕工事
2021/04/10 市営団地の水銀灯ランプ取替工事!
2021/04/05 照明器具取替工事は工場のお休みの日に!
2021/03/30 浜松市南区で水銀灯ポール撤去に伴う電気設備工事!
2021/03/13 換気の為の隙間作りにゴムハンマーが役に立つ(笑)
2021/02/27 住宅キッチンリフォーム工事!順番に工事は進んでいきます。
2021/02/11 電気屋も穴を掘る!玄関入口の照明とインターホン用埋設配管配線工事
2021/02/10 悪魔のフォーク! ハンマードリルに装着して穴掘りの作業がラクラク!
2021/02/09 集合住宅通路灯ランプ交換は暗くなってからの作業!
2021/01/13 浜松市天竜区でノベーション工事!もうすぐ天井が貼り終わるので照明器具準備
2020/12/29 浜松市天竜区熊の倉庫で照明器具取替工事!
2020/12/18 浜松市東区でコンテナハウスの電源工事!
2020/12/11 天竜区大谷の市営団地!自治会の依頼で通路灯のランプ交換
2020/12/08 蛍光管を取り換えても点かない照明器具があるのでと調査依頼!
2020/12/07 2週連続の土日仕事、高天井用照明器具取替工事が早く終わったのでコーヒータイム(^^♪
2020/12/06 高天井用水銀灯をLED照明器具に取替工事!先週の土日に続き今週の土日もお仕事!
2020/11/29 東区の倉庫会社の照明器具取替工事!高所作業車を使って高天井器具取替
2020/11/14 浜松市東区で新築配線工事!分譲地で隣近所はハウスメーカ住宅が建築中です
2020/10/23 屋外の照明器具が点かなくなったと調査依頼!
2020/10/17 浜北区で屋台の配線改修工事で追加の工事完了
2020/10/14 磐田市福田の新築住宅!照明器具も付いて仕上げ工事完成\(^o^)/
2020/10/13 磐田市福田の新築住宅仕上げ工事の下準備!配線器具の用意
2020/10/02 浜松市中区の住宅でLDKリフォーム工事で換気ダクト配管工事
2020/09/30 浜松市の店舗で看板用照明器具取り付け配線工事!
2020/09/14 浜北区で祭り屋台の照明器具配線と照明器具取り付け工事
2020/09/09 充電式LED作業灯修理!作業車の中を明るく照らしてくれるので便利
2020/09/01 照明器具取り付け工事!梱包を開けると白手袋と黄色いクロス(^▽^)/
2020/08/22 照明器具取替工事!蛍光灯からLEDへ
2020/08/07 アパートリフォーム工事でユニットバス入れ替えで配線撤去!
2020/08/05 間接照明でオシャレに演出!住宅リフォーム工事に伴い間接照明設置
2020/07/12 4本足の蛍光灯・製品がどんどん無くなっていく。水銀ランプも製造終了!
2020/06/30 危険な照明器具!屋外照明器具の樹脂カバーが無くなっています!漏電に注意です。
2020/06/12 スピーカー付きダウンライト照明器具!新築住宅仕上げ工事
2020/05/29 浜松市中区で住宅リフォーム工事に伴い照明器具の取り換えでビックリ!危険です 
2020/05/20 袋井市で屋根上看板灯設置工事!明るくて消費電力が少ない(^^♪
2020/05/12 天竜区二俣で新築平屋住宅配線工事!オール電化住宅
2020/05/05 五月連休の工場は誰もいません!「家にいよう週間」に照明工事。
2020/04/21 天竜区二俣町鹿島の飲食店舗工事「音楽食堂M」照明器具製作!
2020/04/17 天竜区二俣町鹿島で「音楽食堂M」新規オープンに向けて工事中!
2020/04/03 キッチンリフォーム工事!施工前・施工後(^▽^)/ 明るくなりました。
2020/04/01 LDKのリフォーム工事!先ずはシステムキッチンの取り外しから。
2020/03/30 年度末にはリフォーム工事が多くなります。キッチンのリフォーム工事中
2020/03/27 キッチンリフォーム工事で思い出の可愛い壁画?は写真に残す\(^o^)/
2020/03/25 電気屋さんの必需品の懐中電灯(LED)他の小型ライト、携帯電話も充電可能(^▽^)/
2020/03/01 自動車整備工場でLED照明器具増設工事!明るくなって快適作業ができます。
2020/02/04 碍子引き工事をご存知ですか?天井裏でこのように配線されている!
2020/02/02 浜北区で看板工事!内蔵の照明器具は勿論LED照明です
2020/01/30 磐田市の工業団地内の会社工場でリノベーション工事、会議室等増設電気工事
2020/01/28 浜北区の住宅リフォームで照明器具のお掃除!
2020/01/27 浜北区で新築平屋建て住宅の仕上げ工事!
2020/01/21 浜北区で看板の電源ボックスの修理工事!
2019/12/05 暗い建物内で電気工事!作業用照明に発電機出動
2019/11/02 高所の照明工事には高所作業車!安全作業ができます
2019/10/24 浜北区の住宅でキッチンリフォーム工事!電気工事はIHクッキングヒーター200V配線
2019/09/25 浜松街中のマンションリフォーム工事で仕上げ作業
2019/09/21 面白画像・照明器具2台で3個のリモコン?
2019/09/17 秋祭りのシーズン、提灯用のコード修理依頼
2019/09/13 浜北区・遠鉄浜北駅前美容室14日オープン「アトリエ エミリィ」看板照明工事
2019/07/14 LED照明器具に取り換えましょう!
2019/06/15 富士山静岡空港近く工場で照明リフォーム工事打合せ!
2019/06/11 照明器具と天井の隙間に虫の巣が出来ている!
2019/05/26 浜松市天竜区でログハウスの照明配線、エアコン取り付け工事
2019/04/25 新築住宅、吹き抜け天井にシーリングファン・照明器具用昇降機施工
2019/04/16 高所作業車で駐車場の水銀灯LED交換工事
2019/04/03 アパートリフォーム工事照明器具取付工事で突っ張り棒で楽々施工
2019/03/09 浜北区でシステムキッチンリフォーム工事
2019/02/03 浴室の照明器具が危険な状態に!電球のワット数を確かめて使ってください。
2018/12/08 照明器具取替工事!時には工事現場で必要になるもの?
2018/12/04 マンション共用灯LED照明に取り換え
2018/12/01 天井照明器具LED器具に取替工事
2018/11/10 屋外照明器具の点検をしましょう!水が溜まっていませんか?
2018/10/21 磐田市太郎馬の屋台、腰の彫刻用に照明器具増設
2018/10/19 看板用アーム式スポット照明器具取替工事
2018/10/05 秋祭り開催!磐田市の祭り屋台の照明器具増設配線工事
2018/10/01 台風被害、昨晩から停電になり現在も電気が使えない!
2018/09/28 看板照明の調査、ほとんど点いていなかった。
2018/08/18 浜北区のお客様よりヘルプ!水銀ランプのソケットが外れない
2018/07/31 高い天井の照明器具取替工事!4m以上(°0°)!!
2018/05/11 浜松市天竜区、駐車場照明工事!明るくして防犯、無断駐車を無くしましょう
2018/05/02 浜北区の工場でトイレのリフォーム工事!照明器具、コンセント工事
2018/04/10 早く直してあげてほしい防犯灯゚(゚´Д`゚)゚ 危険な防犯灯
2018/01/10 パナソニック・スピーカー付きダウンライト!天井から音が聴える
2018/01/09 電気工事は資格を持った電気屋さんにお願いしてください!
2017/12/15 棚下埋め込みダウンライト取り付け!薄型でスッキリ!
2017/12/14 埋め込み型照明器具、ダウンライト位置決め!
2017/12/03 電気工事のあかまつプラザよりお知らせ・屋外照明器具にご注意願います!
2017/10/25 電気工事のあかまつプラザ!看板用照明工事
2017/09/12 浜北区新原「ビックモーター浜北店」へ
2017/08/19 店舗リフォーム工事で、こんなもの発見(°0°)!!
2017/06/29 こんなこともあるなんて?メーカーには危険なことですネ!
2017/06/18 「ブレーカが切れて復旧しない」とお客様宅緊急出動!
2017/05/01 照明器具・新品不良で交換!でんでんむしむし、カタツムリ(笑)
2017/04/23 傾斜天井用ダウンライト取り付け!傾斜天井でも真下を照らす(^▽^)/
2017/04/15 高所作業車で高天井の照明器具取り換え工事!
2017/03/16 照明器具の点灯をスマートフォンで遠隔操作!
2017/03/15 庭園灯増設に伴い制御盤設置方法の現場打ち合わせ!
2017/03/14 浜北区「さくら台病院」で照明器具インバーター安定器取替、
2017/03/12 新規ラーメン店オープンに向けて店舗内でオーナーさんと打ち合わせ(^▽^)/
2017/03/10 システムキッチン、システムバスの「トクラス」西山工場へ工事下見!
2017/03/09 トンネル工事で庭園灯、埋設工事で照明器具設置!
2017/01/22 センサー付きアプローチ灯増設工事で13m穴掘り、配管配線
2017/01/07 玄関軒下照明器具「ダウンライト」が下がっている!緊急出動
2016/12/06 照明器具が蛍光灯からLED照明になってきている中で、まだまだ蛍光灯も使いたい!
2016/11/15 照明器具取り換えで早朝より作業開始で開店時間に間に合いました。
2016/10/20 磐田市でLED防犯灯設置工事、コンパクトで明るく省電力(^^♪
2016/10/15 浜北区染地台 女性専用ハワイ式マッサージ店舗看板照明器具設置工事
2016/09/13 照明器具の電球破損で修理依頼、ねじ込み部分が分離‼
2016/09/06 木工工作で暖かみのある照明器具を作って見ませんか。
2016/08/30 台風シーズン、屋外照明器具の点検をお願いします。
2016/06/16 化粧品店、看板用照明工事・LED照明器具で長時間使用の看板灯も省エネ‼
2016/04/21 浜松市天竜区大谷・防犯灯工事中砂防ダム撮影で??・・・
2016/04/14 浜松市中区・マンション照明器具取り換え工事・マンション工事には台車が必要‼
2016/03/08 浜松市天竜区、市営大谷団地の照明不良工事、老朽化で大変‼
2016/03/02 浜松市中区板屋町・自然食・甘味処「木の花」(このはな)さんへお仕事
2016/02/24 ダウンライトスペーサーで150Φ開口穴に125ΦのLEDダウンライト取り付け
2016/02/10 コインランドリー照明器具取り換えで消費電力も少なく、そして明るく(^^♪
2016/01/24 浜松市の御殿屋台配線改修下見・
2016/01/10 浜北区「カラオケビートル」照明器具ランプ取り換え
2016/01/06 洋室の天井直付け照明器具の引き紐が切れた(T_T)器具を外して修理
2015/12/26 天井埋め込み照明器具「ダウンライト照明」取り換えにリニューアルプレート使用
2015/12/01 磐田市豊岡「太郎馬」屋台彫刻用照明器具取付打合せ・屋台点検に合わせて行いました。
2015/10/30 浜松市東区、工場天井照明器具増設工事、高所作業車で防水器具増設。
2015/10/22 浜松市天竜区・市営大谷団地の通路灯ランプ交換・しかし製造終了品
2015/09/26 静大工学部前、居酒屋さんもうすぐオープン、雨降りの中、看板照明器具配線工事
2015/09/17 コードペンダント(照明器具)のコードの切りつめ・絶縁体がボロボロ状態・
2015/09/16 防犯対策・夜の帰宅に便利なスイッチ「あけてらタイマー」時間設定で好きな時間に点灯、消灯
2015/08/20 町内の防犯灯・LED防犯灯に取り換え完了・明るくなり、消費電力も少ない(^◇^)
2015/08/16 パナソニック・電球取替シミュレーションで節電生活・節約になりますヨ
2015/07/23 内装リフォームの為、照明器具一時取り外しで仰天・これは危険ですヨ(T_T)
2015/06/25 看板用ハロゲンスポットライト、省電力のLEDスポットライトに取り換え
2015/05/06 5月5日浜松まつり、高丘町の御殿屋台照明器具修理
2015/04/17 アプローチ照明器具取り換え工事、人感センサータイプに変更で安全
2015/03/23 看板用防水スポットライト、水が入るのか?ビニールをかぶせて防水?
2015/02/27 浜松市天竜区、階段の照明器具のコードが切れて落ちた(T_T)ので取り換え工事
2015/02/01 浜松市西区でLED照明器具、取替工事天井に謎の穴が?
2015/01/23 緊急事態発生(T_T)お客様から器具が壊れたと連絡、出動
2014/12/25 浜松市天竜区の市営団地街路灯取替
2014/12/13 LEDソーラーランタン
2014/12/12 トイレにいかがでしょうか
2014/12/11 新品不良の器具(T_T)
2014/11/26 シーリングファン修理
2014/11/07 危険な照明器具
2014/11/05 照明リモコン不良
2014/10/20 これでは暗いですネ(T_T)
2014/10/01 違いがわかるでしょう・・・
2014/09/25 自動車整備工場の水銀灯取り換え
2014/09/19 LED照明とスピーカー・・・
2014/09/17 照明器具リモコン受信スイッチ
2014/08/28 照明をリモコン操作でラックラク・・・
2014/08/20 風船で明るい照明・・・
2014/08/19 防犯灯(街路灯)の違い・・・
2014/08/10 防犯灯の明かりがとどかない・・
2014/08/06 看板灯もLED照明に・・・
2014/08/05 埋め込み照明器具もLEDにできますヨ
2014/07/28 高所作業で水銀灯設置
2014/07/23 焼けた照明器具
2014/07/07 いろんな場所で明るく照らす・・
2014/07/01 1つの器具で2つのあかり・・
2014/05/26 宇宙戦争?
2014/05/08 蛍光灯取替に注意‼
2014/05/05 便利なLEDランプ
2014/04/25 安定器取り換え
2014/04/22 天井までキラキラ
2014/04/19 いろんな色に変身
2014/04/15 吹き抜けシャンデリア
2014/04/11 看板灯危機一発
2014/04/01 割れてしまったLED
2014/03/13 大きな水銀灯取り換え
2014/03/01 明るくなりますヨ‼
2014/02/28 キレイになりました(●^o^●)
2014/02/22 スッキリ分電盤・・・
2014/02/14 うなぎの納涼停
2014/01/30 暗い階段はこれで安心・・
2014/01/28 リモコンで照明ON,OFF
2014/01/14 オシャレな照明器具発見
2013/12/18 ソーラーポールライト設置
2013/12/10 こんなに薄いLEDダウンライト
2013/12/09 クラゲに見えるLEDランプ
2013/11/11 デジタル照度計
2013/10/29 蚊取り線香のような?
2013/10/17 おもしろい照明器具
2013/10/13 秋祭り
2013/10/04 漏電に注意
2013/10/01 水がたまって、さあ大変
2013/09/30 LEDに負けた蛍光灯
2013/08/26 LED防犯灯にチェンジ
2013/07/06 スイッチリフォームしませんか
2013/06/14 停電の時にも役立つナイトライト
2013/06/06 電源不要どこでも設置OK
2013/05/24 照明器具インバータ基板取替
2013/05/21 リモコン照明器具に変身
2013/03/12 もうすぐ完成の新築住宅照明
2013/01/31 廊下照明器具取替「便利なセンサー内蔵型」へ
コンセント
2025/05/10 天竜区春野町のお客様宅へ屋外コンセント修理
2025/02/26 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫のご近所さんからコタツコードの修理依頼
2025/02/11 旧南区の引き込み開閉器箱がボロボロで赤丸部分は穴が開いていいる
2025/02/07 雄踏町宇布見の住宅で電気自動車の充電用コンセントボックス工事
2025/01/26 とても危険です・1か所のコンセントから複数の暖房器具を使わないでください、危険です
2024/10/22 天竜区で屋根裏収納スペース工事で照明器具とスイッチコンセント工事
2024/08/25 古い防水コンセントにはアース端子がありませんので注意!
2024/05/24 コンセントの破損で最も多い原因は?掃除機掛けでコードが引っ張られ斜めに力が入りポロリ!
2024/05/08 住宅リフォーム工事・テレビ端子増設、地デジもBSも快適にみることができます
2024/04/25 浜名区住宅倉庫の照明用スイッチ取り換え工事
2024/04/03 旧南区で新築住宅建築の為の工事用電源工事
2024/03/26 24日のライブはポータブル電源の使用実験
2024/03/09 現在増殖中EV用200V防水コンセント工事
2024/02/29 検電・配線チェッカー・・・使いたいときには電池容量が無い(T_T)
2024/02/16 壊れた防水コンセントの修理。通路にあるのでの持つを運ぶ台車でぶつけたらしい、危ないね!
2024/02/13 浴室洗面所のリフォーム工事
2023/12/27 超危険なコンセント!大容量の電気暖房器具に注意しましょう
2023/12/16 浜松市中区のマンションで(コンセントに電気がこない)と調査依頼
2023/11/30 掛川市へ防水コンセント取り換え工事!屋外は特に漏電の危険性があるので直ちに直しましょう。
2023/11/18 コンセント割れたらすぐに直しましょうネ 表面が割れていれば中もボロボロで危険です
2023/11/14 USB電源はアダプター無しで壁付けコンセントから直接接続しましょう
2023/08/26 コンセントが溶けているので取り替えてくださいm(__)m
2023/06/27 貴方の家は大丈夫? コンセントが割れたままになっていませんか、危険ですので取り換えましょう。
2023/06/16 危険です割れたら直ぐに交換しましょう。ショートや感電の危険があります。
2023/06/15 トイレのリフォーム工事で便器を替えたらコンセントにコードがとどかない(T_T)
2023/06/11 浜松市中区のリフォーム工事でコンセント取り換え!
2023/06/03 汚れたテーブルタップは危険です!トラッキング現象や漏電・ショートの危険大
2023/05/19 暑くなると急に問い合わせが増えてくるエアコン不調の調査依頼
2023/04/28 危険です!コンセントが割れたりヒビが入っていたらすぐに取り換えましょう。
2023/03/18 お客様から調査依頼。コンセントに電気が来ていない?危険な接続方法
2023/02/17 浜松市浜北区の店舗の駐車場で発見、割れて危険な屋外コンセント
2023/02/16 今話題の浜松市中区の「元城東照宮」横の会館で電源リフォーム工事
2023/02/09 コンセントに電気がこなくなったと浜松市西区から浜松市東区の工場へ緊急出動。
2022/11/26 工事現場で危険なドラムコード発見!コンセントが脱落、とても危険です。注意
2022/11/24 その延長コードは大丈夫ですか?電線の曲がり角に注意!
2022/11/17 電気暖房を使う季節になりました、割れたコンセントや接触不良のコンセントは危険です
2022/11/08 浜北区の住宅でキッチンリフォーム工事、水道屋さんと電気屋さんは床下探検隊
2022/08/28 浜北区の店舗で屋外防水コンセント取り換え、差込口が割れて危険な状態
2022/08/10 浜北区の住宅コンセント取り換え、差込口が銅サビで汚れているので接触不良
2022/08/03 コンセント取り換え中に発見!電線の差し込み部分が割れていた・・・
2022/07/03 ほったらかしにしないでね。危険なコンセントは直ちに修理依頼をしましょう。
2022/04/26 浜松市北区飲食店舗駐車場へ自動販売機用電源工事!鋼管柱を立て配線
2022/03/25 浜松市東区の新築住宅仕上げ工事・工事用電源引き込みポールの撤去
2022/02/03 浜松市天竜区横川で仮設の電源工事!穴掘り、ポール立て、電源工事
2022/01/29 浜松市西区の飲食店舗で厨房内100Vコンセント増設工事!養生とイメージが大事。
2022/01/25 屋外の防水コンセントに雨水が入って漏電の危険があります、危険な個所を発見したら電気屋さんへ
2021/12/26 浜松市浜北区でキッチンバックガードにコンセント増設工事
2021/12/13 浜松市天竜区で新築配線工事中、
2021/11/30 浜松市中区の住宅キッチンリフォーム工事で危険なコンセント発見!
2021/11/21 電気屋さん「あるある」訪問先の電気設備が気になる、屋外屋根下蓋つきのコンセント破損個所
2021/11/20 磐田市のお客様宅で危険なコンセント取替工事!
2021/11/04 浜松市中区の住宅リフォーム中に発見!危険な屋外コンセント
2021/10/28 破損した防水コンセントは危険ですのですぐに交換しましょう。
2021/09/25 浜松市西区雄踏町宇布見で新築ガレージ付きアパート工事始まる
2021/09/15 浜松市東区の企業より工事見積依頼!屋外防水コンセントがテープでぐるぐる巻きに!
2021/09/06 浜北区マンションリフォーム工事で配線モールでコンセント増設
2021/08/31 浜松街中繁華街で空気清浄機用コンセント電源工事。コインパーキングから現場へ
2021/08/28 電子レンジ・洗濯機・エアコンなどのアースはこのように取ります。
2021/08/27 浜北区の住宅でエアコン用専用コンセント配線工事! 電気工事協力業者募集中
2021/08/26 浜松市西区舘山寺で新築アパート配線工事!パルパルのコースターが見える。協力業者募集中
2021/08/25 DIYでコンセントプレートを取り換える皆さんへプレートも取り付け方向があります。
2021/07/04 浜松市浜北区染地台の新築住宅工事現場へ仮設工事用電源設備工事!
2021/07/01 浜松市北区のリフォーム中の住宅で危険なコンセント発見!
2021/06/25 浜松市北区でプレハブ冷蔵庫の電源配線工事!単相200V100V配線電気の事なら何でも
2021/06/25 浜松市北区でプレハブ冷蔵庫の電源配線工事!単相200V100V配線電気の事なら何でも
2021/05/28 住宅の仕上げ工事に欠かせない水準器(水平器)
2021/05/27 浜松街中工事!コインパーキングに駐車で台車で現場へ
2021/05/25 浜松市天竜区の店舗で専用コンセント増設に伴い電灯分電盤増設工事
2021/05/12 危険な状態を早く察知しましょう!おかしいなと思ったらすぐに電気屋さんへ調査依頼
2021/05/11 非常用電源装置の定期点検・発電、電圧、100V出力等点検
2021/04/25 単相200Vの配線の色は赤黒100Vは赤白又は黒白線で接続
2021/04/24 あかまつプラザ浜北倉庫で単相200Vコンセント
2021/04/13 トイレのアース付きコンセントが無くなった?緊急出動
2021/04/03 専用コンセント増設に伴いブレーカー盤増設工事!
2021/04/01 隠れているコンセントも時々点検してく下さい。
2021/02/27 住宅キッチンリフォーム工事!順番に工事は進んでいきます。
2021/02/06 浜北区で井戸ポンプ電源配線工事!埋設配管施工
2020/11/14 浜松市東区で新築配線工事!分譲地で隣近所はハウスメーカ住宅が建築中です
2020/10/20 何事もなく良かった超危険なコンセント配線!
2020/10/18 浜松市中区でコンセント増設工事!駐車場横に軽便鉄道駅跡
2020/10/15 アパートのリフォーム工事で「コンセントおじさん」に遭遇\(^o^)/
2020/10/14 磐田市福田の新築住宅!照明器具も付いて仕上げ工事完成\(^o^)/
2020/10/13 磐田市福田の新築住宅仕上げ工事の下準備!配線器具の用意
2020/10/10 店舗改装工事で危険な屋外コンセント発見!屋外は防水コンセントを使いましょう
2020/10/08 表面が割れて充電部が丸見えになっている超危険なコンセント
2020/10/02 浜松市中区の住宅でLDKリフォーム工事で換気ダクト配管工事
2020/10/01 家電機器で傷むところはココだ!差し込みの所のケーブル断線
2020/09/04 事務所床の配線処理!コンセント、電話、LAN配線
2020/08/07 アパートリフォーム工事でユニットバス入れ替えで配線撤去!
2020/07/25 台所のコンセントに注意しましょう。油がベトベトで緑色の青サビが出ています。
2020/07/11 屋外用防水コンセントの数が足りていますか?
2020/06/23 天竜区二俣で新築住宅仕上げ工事、配線器具(コンセント・スイッチ)取り付け工事
2020/06/14 アース付きコンセント延長ケーブル!ご希望の長さで作ります。
2020/06/07 危険なコンセントに注意!割れて充電部が見えている。
2020/05/26 磐田市の新築住宅工事現場で危険なコンセント発見!
2020/05/12 天竜区二俣で新築平屋住宅配線工事!オール電化住宅
2020/04/24 天竜区二俣!へこんだコンセントの原因究明!樹脂枠の割れが原因です。
2020/04/03 キッチンリフォーム工事!施工前・施工後(^▽^)/ 明るくなりました。
2020/04/01 LDKのリフォーム工事!先ずはシステムキッチンの取り外しから。
2020/03/30 年度末にはリフォーム工事が多くなります。キッチンのリフォーム工事中
2020/03/27 キッチンリフォーム工事で思い出の可愛い壁画?は写真に残す\(^o^)/
2020/03/11 天竜浜名湖鉄道・二俣駅構内でエアコン電源配線工事
2020/03/01 自動車整備工場でLED照明器具増設工事!明るくなって快適作業ができます。
2020/02/16 トイレのリフォーム工事でコンセントの位置が合わなくて移設になりました(^▽^)/
2020/02/11 リフォーム工事で壁紙の張替でコンセントプレートを外したら(@_@;)
2020/02/09 後付けの電動シャッター雨戸の電源配線工事!ほぼ共同作業(^^♪
2020/02/07 リフォーム工事で発見!スイッチの取り付けが反対についている?
2020/02/04 碍子引き工事をご存知ですか?天井裏でこのように配線されている!
2020/01/30 磐田市の工業団地内の会社工場でリノベーション工事、会議室等増設電気工事
2020/01/27 浜北区で新築平屋建て住宅の仕上げ工事!
2020/01/25 住宅の屋外コンセントは要注意!青サビだらけでこの差し込みは危険です。
2020/01/16 磐田市で新築住宅配線工事着工・二世帯住宅・オール電化
2020/01/07 危険注意報発令!コンセントの差し込みはしっかり差し込みましょうm(__)m危険です!
2019/10/27 あかまつプラザは防犯カメラの設置工事もOK 浜北区で設置工事 
2019/10/23 アース付きの延長ケーブル製作・電気工事のあかまつプラザに延長ケーブルもお任せください
2019/09/25 浜松街中のマンションリフォーム工事で仕上げ作業
2019/07/17 浜北区のお客様よりコンセント取り換え依頼で‼ 割れたらすぐに取り換えましょう。
2019/07/07 割れたコンセントは危険ですので、すぐ取り換えをお願いします。m(__)m
2019/06/24 トイレのコンセント・差し込みプラグに注意!危険な状態になっているかも?
2019/06/18 キッチンリフォーム工事で危険なコンセント発見!
2019/04/15 コンセントから火花が出た(@_@;)とお客様より工事依頼!危険なコンセントに注意
2019/04/11 テーブルタップの使い方に注意しましょう! 容量オーバーでショート!
2019/04/07 天竜区春野町で電気自動車充電用専用コンセント工事
2019/04/05 天竜区のお客様より延長ケーブルの制作依頼!
2018/12/28 古くなったコンセント、危険なコンセントは取り換えましょう。
2018/12/17 コンセントは根元までしっかり差し込みましょう。
2018/12/11 屋外で延長コードのつなぎは危険です!
2018/11/24 高容量暖房器具仕様に注意!コンセントは大丈夫ですか?
2018/06/07 新築マンションへカップボード用にコンセント移設打ち合わせ
2018/06/06 浜北区で屋外コンセント腐食不良
2018/05/02 浜北区の工場でトイレのリフォーム工事!照明器具、コンセント工事
2018/04/04 あなたの家には危険なコンセントありませんか? 
2018/02/15 大丈夫?延長用コンセント!埃まみれになっていませんか!危険です
2018/02/11 あなたの家のコンセントは大丈夫ですか?
2017/12/30 延長コード差し込みプラグ不良!電気がこないときは電気屋さんへ相談!
2017/12/20 キッチンリフォーム工事で専用回路増設
2017/12/19 危険なコンセント発見!すぐに取り換えをしましょうm(__)m
2017/11/29 浜北区電気工事のあかまつプラザ!危険なコンセント発見!
2017/11/28 危険なコンセント、差込プラグは日常点検で発見しましょう!
2017/10/03 時には点検コンセント!腐食、ゆるみ、ホコリに注意!
2017/09/26 IHクッキングヒーターコンセントが危険な状態に・・・
2017/08/11 コンセントの差込に注意!感電注意!
2017/04/08 危険なコンセント発見(°д°)すぐに直さなくてはいけませんね!
2017/03/19 食器洗浄機取替工事、200V~100Vへ電源変更!
2017/03/18 今すぐチェック!お宅のコンセントは大丈夫ですか?今すぐ確認してください。
2017/02/17 陥没コンセント取替え! 電気工事のあかまつプラザはコンセントひとつからでもOK!
2017/02/04 電気工事のあかまつプラザ!冬に多い調査依頼、危険なコンセント、差込不良!!!
2017/02/01 電気工事にあかまつプラザはコンセント工事一つからでもご相談ください!コンセント移設工事
2016/12/23 コンセントの差込不良に注意してください!大容量電気製品に注意!便利だけど危険
2016/12/03 ログハウスの「ビックボックス」ミニログ「コスカ」の配線工事
2016/10/19 危険、危険こんなコンセントを見つけたらすぐに修理をしてくださいネ
2016/09/07 屋外電源ボックスが危ない‼ 開けてビックリ、どろ蜂の巣になっている(T_T) 漏電注意
2016/07/06 地中埋設コンセント工事・接続部分には十分な注意を‼
2016/06/25 今一度ご自宅コンセントの点検を・・漏電の原因の一つに屋外コンセントがあります。
2016/06/09 梅雨の長雨になる前に屋外コンセントの点検をお願いします。「雨には強いが、跳ね返りに弱い」
2016/05/28 貴方の家には危険なコンセントはありませんか?一度点検をしてくださいネm(__)m
2016/02/13 コンセント破損に注意‼ 冬場は特に大電力の暖房機使用に注意‼
2015/12/11 危険な状態では有りませんか?コンセント差し込み口の点検・オイルヒーター・セラミックヒーターなど・・・
2015/12/10 トラッキング現象・コンセントはホコリや湿気は大敵です・コンセントも大掃除して下さい‼
2015/11/06 キッチンリフォーム工事でコンセント・ラン配線移設・収納庫も使えます。
2015/10/21 トイレリフォームで緊急出動・便器交換でコンセントの移動・2口にして他の機器使用もOK
2015/09/14 現場照明用コード大工さんDIY・・差し込みコード根元でジョイント
2015/09/10 コンセントの形状・こんな形のコンセントもあります。
2015/08/15 コンセントに要注意・大容量を使う機器には専用配線を
2015/06/18 住宅リフォーム工事でコンセント、スイッチ取り換え工事で・・・
2015/06/05 危ないよ・こんな付け方していたら・コードが破れて・ショートする。
2015/04/18 浜松市浜北区のお寺さんへコンセント増設工事打合せ
2015/04/05 エアコン用電源配線が・・(T_T)屋外露出配線(電線そのまま)改修工事
2015/03/26 新築住宅現場の足場の上で寂しくうつぶせになっているコードリール(T_T)
2015/03/11 天竜区の店舗で危険なコンセント(フロアーコンセント)発見・あ・ぶ・な・い
2015/03/06 天竜区天竜ファミリータウンのライブイベント用コンセント
2015/03/05 浜松市東区の文具店で看板用防水コンセント修理、改修工事
2015/02/22 リフォーム工事で不思議なスイッチ、コンセント発見
2015/01/03 浜松市中区で緊急事態コンセントが危ない\(◎o◎)/!
2014/12/30 浜松市中区でリフォーム工事で危険な物発見
2014/12/10 コンセントの穴?
2014/12/06 冬には特別に注意\(◎o◎)/!
2014/10/16 ふたつきコンセントで安心
2014/09/20 割れて電極がむき出しに・・
2014/09/18 危険なコンセント
2014/09/10 危ないコンセント\(◎o◎)/!
2014/09/01 コンセントの隙間に注意して下さい
2014/08/08 キッチンにコンセント増設工事
2014/08/02 エアコン専用コンセント
2014/06/08 宇宙人顔の差し込み口
2014/05/20 不思議なコンセント
2014/04/24 ウインクしているコンセント
2014/04/02 LANケーブルも床から配線
2014/03/16 これだけ有れば大丈夫
2014/03/12 顔に見えるかな?
2014/02/24 フロアーコンセント
2014/02/22 スッキリ分電盤・・・
2014/02/19 シャワートイレ用コンセント
2014/02/04 電気自動車電源工事
2013/10/04 漏電に注意
2013/09/21 危険が隠れている
2013/09/17 洗面化粧台
2013/08/07 これは危ない
2013/06/28 レンガにコンセント
2013/06/25 コンセントが破損した‼
2013/06/19 電気設備で快適生活
2013/06/14 停電の時にも役立つナイトライト
2013/06/12 マグネット付きコンセントで安心
2013/05/31 エアコンの待機電力簡単カット
2013/05/15 コンセント差し込み口でショート
2013/03/07 スイッチの高さにコンセントが有ればいいのに
2013/02/19 危ない、あと少しで
2013/01/26 コンセント
2013/01/18 待機電力カットで節電
スイッチ
2025/02/11 旧南区の引き込み開閉器箱がボロボロで赤丸部分は穴が開いていいる
2024/06/14 住宅設備機器展示場で照明回路を分けてスイッチ増設工事
2024/03/28 「なんじゃこりゃ」開けてびっくりライターが入っていた?
2024/01/25 電気屋の家でもスイッチは壊れる!我が家のスイッチ不良
2022/10/04 地元の宇佐八幡神社の境内に設置の街路灯スイッチ不良改修工事依頼
2021/12/24 浜松市天竜区の住宅でスイッチ取替工事!押すところが広くて使いやすいです。
2021/09/25 浜松市西区雄踏町宇布見で新築ガレージ付きアパート工事始まる
2021/09/06 浜北区マンションリフォーム工事で配線モールでコンセント増設
2021/08/26 浜松市西区舘山寺で新築アパート配線工事!パルパルのコースターが見える。協力業者募集中
2021/08/25 DIYでコンセントプレートを取り換える皆さんへプレートも取り付け方向があります。
2021/05/28 住宅の仕上げ工事に欠かせない水準器(水平器)
2021/05/25 浜松市天竜区の店舗で専用コンセント増設に伴い電灯分電盤増設工事
2021/02/27 住宅キッチンリフォーム工事!順番に工事は進んでいきます。
2020/11/14 浜松市東区で新築配線工事!分譲地で隣近所はハウスメーカ住宅が建築中です
2020/10/14 磐田市福田の新築住宅!照明器具も付いて仕上げ工事完成\(^o^)/
2020/10/13 磐田市福田の新築住宅仕上げ工事の下準備!配線器具の用意
2020/10/02 浜松市中区の住宅でLDKリフォーム工事で換気ダクト配管工事
2020/07/28 磐田市の住宅リフォーム工事で危険なスイッチ施工発見!とても危険です。
2020/06/23 天竜区二俣で新築住宅仕上げ工事、配線器具(コンセント・スイッチ)取り付け工事
2020/05/05 五月連休の工場は誰もいません!「家にいよう週間」に照明工事。
2020/02/07 リフォーム工事で発見!スイッチの取り付けが反対についている?
2020/02/04 碍子引き工事をご存知ですか?天井裏でこのように配線されている!
2020/01/27 浜北区で新築平屋建て住宅の仕上げ工事!
2020/01/16 磐田市で新築住宅配線工事着工・二世帯住宅・オール電化
2018/11/07 建築現場で大工さんの丸鋸修理
2018/08/15 浜北区のお客様より洗面化粧台のスイッチ修理依頼
2018/04/08 浜北区・浴室の換気が出来ない!タイマースイッチ不良で取替工事
2018/04/05 住宅リフォーム中電気屋さんにヘルプ!「照明が付かなくなった」
2017/09/10 屋外の防水スイッチ不良でブレーカーが切れる!
2017/02/09 こんな時には電気工事のあかまつプラザへ・・・スイッチへ爪楊枝?・・・
2016/09/23 こんな状態になる前に直してください。スイッチがボロボロ状態、漏電事故になります‼
2015/09/16 防犯対策・夜の帰宅に便利なスイッチ「あけてらタイマー」時間設定で好きな時間に点灯、消灯
2015/02/22 リフォーム工事で不思議なスイッチ、コンセント発見
2014/12/09 なんだかおかしなスイッチ
2014/09/17 照明器具リモコン受信スイッチ
2014/08/26 換気扇温度センサースイッチ
2014/08/03 ブレーカーも壊れますヨ・・
2014/06/22 浴室タイマースイッチ不良
2014/02/01 スイッチの移設工事
2013/10/04 漏電に注意
2013/07/06 スイッチリフォームしませんか
2013/06/19 電気設備で快適生活
2013/02/26 おかしいな?照明がつかない
2013/02/04 防犯対策に「あけたらタイマー」
2013/02/01 既存のスイッチをセンサースイッチへ
2013/01/20 今使っているスイッチを、リモコンスイッチに
アンテナ
2025/05/08 建築屋さんからの緊急事案、テレビが映らなくなったお客様の調査依頼
2025/05/05 ゴールデンウイークでもお仕事。アンテナの交換
2025/04/11 浜名区(旧浜北区)の住宅リフォーム工事でアンテナの仮取り付け
2025/04/08 テレビアンテナの部品移設工事。ベランダの鉄製の手すりリフォームに伴い工事
2025/02/28 浜松市天竜区でアンテナ工事・地デジ、BS
2024/12/30 アマチュア無線のGPアンテナ設置工事
2024/12/29 アマチュア無線のアンテナ工事の事前準備。8D2Vケーブルの両端にコネクタのハンダ付け
2024/11/12 浜松市浜名区の住宅リフォーム工事で天井裏アンテナ配線工事
2024/09/15 磐田市のお客様かの依頼、アマチュア無線のアンテナ設置工事でケーブルコネクタ準備
2024/09/11 浜松市浜名区でテレビ受信不良で緊急出動。ブースター増幅部故障でした
2024/07/11 磐田市の住宅リフォーム工事でコンセントとテレビ配線移設工事
2024/07/07 磐田市の住宅でアンテナ工事、古いアンテナを撤去して新しくなった
2024/06/08 アンテナ工事で電話とテレビ用の引き込み盤を開けてびっくり泥バチの巣がいっぱい
2024/05/08 住宅リフォーム工事・テレビ端子増設、地デジもBSも快適にみることができます
2024/03/05 浜松市天竜区二俣でBSアンテナ設置工事、大谷効果
2024/02/03 浜松市天竜区でテレビが映らなくなったので見てほしいと依頼を受けて現場調査
2023/06/17 湖西市の住宅リフォーム工事!テレビの配線を増設するので天井裏の分配器変更
2023/03/25 浜松市西区の住宅リフォーム工事で地デジアンテナ工事
2023/03/01 浜松市東区の住宅リフォーム工事でBSアンテナ設置工事。
2023/01/20 浜松市東区で地デジアンテナ設置工事
2022/12/08 浜松市浜北区の住宅で地デジ受信不良調査、改善工事
2022/12/01 強風に注意!浜松市東区の会社様のアンテナ撤去工事、サビサビで今にも倒れそう
2022/11/14 こんな症状は要注意!テレビが急に映らなくなったり、また映るようになったり?
2022/11/05 浜松市西区の住宅で外壁工事に伴いアンテナの移設仮設置
2022/10/22 浜松市南区の住宅で地デジアンテナ壁付け工事、
2022/04/29 浜松市浜北区の住宅でアンテナが倒れて復旧依頼。
2022/04/07 浜北区新原の住宅でアンテナ設置工事!晴れていても風の強い日は注意です。
2022/03/15 浜松市天竜区のお客様よりテレビ受信不良で調査依頼
2022/02/02 磐田市の住宅でテレビが映らなくなったとヘルプ!建築会社より緊急出動要請
2021/12/28 磐田市の住宅でアンテナ関連工事・ブースター増幅部のカバーが無くなっている
2021/11/06 浜松市浜北区の新築住宅でアンテナ工事。壁面取り付けでもOK
2021/10/05 舘山寺遊園地パルパルの近くで新築アパートのアンテナ工事
2021/08/20 浜松市中区のアパートリフォーム工事中!近所の屋根上アンテナに目が行く
2021/07/25 雨にも負けず、風にも負けず、そして夏の暑さにも負けないでアンテナ工事中
2021/03/19 アンテナポール!こんなに曲がってどうしたんでしょう?
2021/03/10 3月9日新築住宅でアンテナ設置工事!地デジとBS
2021/02/12 浜松市東区の住宅リフォーム工事現場でアンテナ工事!
2021/01/29 天竜区二俣でリノベーション工事!屋根上のアンテナ撤去工事
2021/01/27 袋井市新築住宅でアンテナ工事!凍結注意
2021/01/15 山の谷間では地デジ電波が弱い(T_T) アンテナを高くするにはルーフタワーを使う
2020/12/19 浜松市北区の住宅リフォーム工事現場でアンテナの移設工事!
2020/12/17 磐田市の工場で空調工事の下見中倒れているアンテナ発見!
2020/12/13 数年前から映らないテレビ配線調査依頼!映るようになりました\(^o^)/
2020/10/09 晴れている時に屋根の上で電界強度測定!地デジアンテナ
2020/08/24 猛暑日の天井裏作業は危険です!アンテナ配線増設工事で天井裏へ
2020/07/16 住宅リフォーム工事!アンテナ配線増設工事、既存配線から送り配線で増設
2020/07/01 倒れたままのアンテナは危険ですよ!風で飛ばされ危険です!
2020/06/16 磐田市で住宅リフォーム工事に伴いアンテナ配線工事で屋根上に上がって(@_@;)
2020/06/09 浜松市南区で今にも倒れそうなアンテナ撤去、壁付けアンテナ施工
2020/05/14 浜松市浜北区の住宅でサビサビアンテナ撤去、地デジ平面アンテナ取り付け工事
2020/04/20 アマチュア無線のアンテナ工事もお任せください(^^♪
2020/04/13 菊川市でお茶畑を眺めながらアマチュア無線のアンテナ工事
2020/04/10 アンテナ工事は春がイイね(^^♪ テレビの映りが悪いと浜北区中瀬に出動!
2020/03/12 浜北区の病院でテレビの映像が乱れるからと調査依頼!
2020/02/06 テレビのアンテナ線(同軸ケーブル)がボロボロ(T_T) 
2020/01/31 電界強度が低い地域でのアンテナ設置工事は苦労します!
2020/01/29 リフォーム工事!屋根の葺き替えに伴いアンテナ移設仮設置工事
2020/01/06 幾つになっても男の子!電波塔を見てワクワクドキドキ(笑)
2019/11/14 浜北区でアンテナ移設工事!屋根上に上がってみるとブースター増幅部分が落ちている
2019/09/04 浜松市北区の住宅でBSアンテナ調整
2019/08/23 先日施工の地デジアンテナだけの工事でしたがBSアンテナの追加工事
2019/08/18 地デジアンテナ工事!高い所ですが低い所? 
2019/01/13 浜北区でアマチュア無線のアンテナ撤去工事!
2019/01/11 気がつかないだけで屋根上では危険な状態の場合がありますので注意!
2018/10/16 VHFアンテナが外れて落ちそう!
2018/10/13 台風被害は解消できましたか? アンテナ部材が順調に入るようになりました。
2018/10/10 台風被害のアンテナ工事!アンテナ部材の不足で徐々に施工中
2018/10/02 台風被害続出!アンテナが倒れた
2018/09/20 中区のマンションでテレビ受信状態調査
2018/09/11 浜北区の工場でステレオのアンテナ入力端子修理
2018/08/06 テレビの受信不良で緊急出動?
2018/05/27 アンテナ工事!屋根の上でなくても大丈夫!
2018/04/01 新築住宅電気工事でアンテナ取り付け工事・地デジ、BS
2018/03/12 アンテナ線の接続には注意!DIYもいいけれど・・・アンテナ工事も電気屋さんへ
2018/03/07 浜北区アパートリフォームに伴うアンテナ取替工事!
2018/01/27 テレビの分配器、屋外には屋外用分配器を使ってください。
2018/01/24 引き込みポールにアンテナ設置工事
2017/12/26 BSアンテナ増設工事!ブースター取替、分波器取付
2017/11/09 遠州鉄道、赤電を見ながらアンテナ工事!
2017/11/06 台風被害でアンテナが倒れる゚(゚´Д`゚)゚
2017/09/15 リフォームの為仮設置アンテナを新設設置
2017/08/12 アマチュア無線のタワーの上で半田付け!ローテーターの配線改修工事!
2017/07/17 7月22日(土曜日)フェスタ天竜「ヤマタケの蔵ライブ」準備中に緊急出動☎!
2017/06/15 700MHz利用推進協会!携帯電話の新しい電波の利用で・・・
2017/05/24 アンテナ、太陽熱温水器の支持線張替え工事!ステンレスワイヤーでガッチリOK
2017/04/14 危険!今にも倒れそうなアンテナ取替え工事で安心(^^♪
2017/03/07 屋根上のアンテナは大丈夫ですか? 春の嵐!突風に注意!
2017/03/02 浜北区新築住宅完成に伴い最終のお仕事・・・アンテナ設置工事!
2017/02/16 電気工事のあかまつプラザ!浜北区住宅リフォーム工事でアンテナの仮設置工事
2016/09/09 浜北区でアンテナ受信調査依頼、ブースター電源部に注意‼
2016/08/12 アマチュア無線アンテナ工事・高さ20m・50MHzアンテナ設置
2016/06/07 雨が多い季節になります。一度屋根の上のアンテナを見て下さい‼ブースター・増幅部はいかがでしょうか?
2016/05/03 掛川市・アマチュア無線のアンテナ工事下見、打ち合わせ
2016/02/28 これは不思議・・・BSアンテナが一軒の家に3台も付いている?・・・
2015/05/26 浴室用アナログテレビを地デジテレビ取り換え工事(システムバス)内
2015/04/20 地デジアンテナ改修工事、風で動く不安定なアンテナ
2015/04/19 日曜日でも、地デジ、BSアンテナ工事、地デジアンテナもスッキリ・・
2015/03/21 こんな事もあるんですネ?シャープ液晶テレビ、壁掛け取付で・・・
2014/12/27 浜北区で錆びたアンテナ取り換え工事
2014/11/13 我が家のテレビ不良(T_T)
2014/11/11 今にも倒れそうなアンテナ(T_T)
2014/09/03 晴天の下アンテナ工事
2014/07/25 テレビ端子今はこれでしょ・・・
2014/06/27 ブースターの電源部は必要ですヨ
2014/04/30 アナログテレビ対策を・・
2014/03/24 車用アンテナ?
2014/03/17 テレビが映らなくなった?
2013/08/20 テレビが映らない?
2013/08/19 かわいいアンテナ
2013/07/16 アンテナ工事モー大変
2013/01/25 ミッキー
オール電化
2024/12/19 浜松市天竜区水窪町住宅リフォーム工事、最終段階でエコキュート設置電源配線工事
2024/11/29 引佐町井伊谷の住宅でエコキュート入れ替え工事、ユニック車で搬入
2024/11/07 浜松市西区の住宅で電気温水器からエコキュートへ取り換え工事
2024/08/03 中央区三島町でエコキュート取り換え工事!この日も暑かった
2024/04/02 磐田市の住宅でエコキュート取り換え工事、設備屋さんと共同作業
2024/01/24 磐田市でエコキュート取り換え工事。スリム型370L
2023/12/19 浜松市北区で今年最後のエコキュート取り換え工事
2023/12/14 浜松市東区の住宅でエコキュート取り換え工事、今月12月は全部で6件であと2件の工事
2023/12/10 浜松市浜北区の住宅でエコキュート取り換え工事!10年たった取り換えの検討をm(__)m
2023/12/05 浜松市東区の住宅でエコキュート入れ替え工事。壊れる前の前兆現象を見落とすな。
2023/12/02 浜松市西区入野町でエコキュートとIHクッキングヒーター電源配線工事「オール電化工事」
2023/10/10 エコキュートのヒートポンプからの漏水。16年経過で修理不能で新品に取替え
2023/08/02 浜松市天竜区で水漏れエコキュートの取り換え工事。お風呂に入れないのはつらいね
2023/08/01 浜松市天竜区のお客様より緊急電話?エコキュートから水が漏れているみたい・・・
2023/05/15 浜松市中区でエコキュート取替工事、ヒートポンプは高い所に設置されている。
2023/02/24 浜松市北区の住宅で屋根材貼り替えに伴いソーラーパネル撤去作業
2023/02/12 浜松市中区でエコキュート取替工事、敷地の関係でスリムタイプ。
2022/12/04 浜松市中区の住宅で電気温水器取替工事、
2022/11/25 浜松市西区の住宅でエコキュート工事、踏み台を椅子代わりに配線処理
2022/09/13 浜松市中区の住宅でエコキュート取替工事、早めの取替えを検討しましょう
2022/07/26 狭い所にはスリムタイプのエコキュートを設置しましょう。
2022/07/07 7月6日午前と午後では天候が逆転、午前作業は快晴で汗だくで午後作業は大雨でビショビショ
2022/07/05 小雨が降る中浜松市天竜区の住宅でエコキュート取替工事。納期確認が大事
2022/05/18 浜松市中区の住宅リフォーム工事・エコキュート入れ替え工事
2022/04/10 磐田市の住宅で引き込み支持点補強!引き込み電線が太くなるので頑丈な金具に変更
2022/04/06 浜松市天竜区のお客様よりヘルプ!朝起きたら停電でビックリ、エコキュートの漏電
2022/03/25 浜松市東区の新築住宅仕上げ工事・工事用電源引き込みポールの撤去
2022/02/23 浜松市西区の住宅で電気温水器取替工事! 雪が舞って寒い日でした
2022/02/22 浜松市東区の新築住宅工事で床暖房設置パナソニックの「フリーほっと」
2022/02/20 浜松市東区の住宅でエコキュート取り換え工事
2022/01/27 浜松市東区の住宅でエコキュート入れ替え工事!入荷困難なので早めの注文を
2022/01/20 浜松市西区の住宅で浴室リフォームに伴いエコキュート電源配線工事
2021/12/05 IHコンロ取替工事!納期が遅れていますので取り換えはお早めに
2021/12/01 浜松市東区で住宅新築の為の工事用電源工事!仮設引き込みポール設置
2021/11/18 エコキュート設置場所が狭い時はスリム型を使いましょう。
2021/10/29 浜松市中区でIHコンロ取替工事!先ずは既存コンロ撤去後のお掃除から
2021/09/10 浜松市北区の住宅でIHコンロ取替工事!
2021/08/15 浜松市天竜区のお客様宅から緊急連絡? IHコンロが使えなくなったとヘルプ
2021/06/19 磐田市で傾いたエコキュート移動工事!
2021/04/14 マンションリフォーム工事!電気温水器取替工事
2021/03/11 新築住宅でエコキュート設置工事!水道工事業者と一緒に設置
2021/03/11 新築住宅でエコキュート設置工事!水道工事業者と一緒に設置
2021/03/10 3月9日新築住宅でアンテナ設置工事!地デジとBS
2021/03/09 新築住宅仕上げ工事!雨降りの月曜日夕方には夕焼けになる(^^♪
2021/03/06 これからは電気自動車の時代になるのかな?充電用200Vコンセント工事
2021/02/16 浜松市東区で大雨の中エコキュート取替工事!
2020/11/26 今こそ24時間換気システムを有効利用していますか、吸気口を閉めていないかチェック!
2020/11/14 浜松市東区で新築配線工事!分譲地で隣近所はハウスメーカ住宅が建築中です
2020/10/13 磐田市福田の新築住宅仕上げ工事の下準備!配線器具の用意
2020/10/07 浜松市浜北区でエコキュート設置工事!床下電源配線に奮闘
2020/09/24 浜松市浜北区でエコキュート設置工事!電気温水器をエコキュートに取り換え
2020/09/23 浜松市中区の住宅でエコキュートの入れ替え工事!夜にはお風呂も使えます(^^♪
2020/07/04 天竜区二俣の新築住宅工事!高所作業車での引き込み工事が完了してもうすぐ完成
2020/06/23 天竜区二俣で新築住宅仕上げ工事、配線器具(コンセント・スイッチ)取り付け工事
2020/06/20 浴室暖房は勿論、脱衣室暖房もいかがでしょうか!
2020/06/13 磐田市の新築二世帯住宅の仕上げ工事!エコキュート設置準備
2020/05/12 天竜区二俣で新築平屋住宅配線工事!オール電化住宅
2020/03/28 磐田市の新築住宅配線工事!床暖房パネルの施工
2020/03/24 電気温水器からエコキュートへの取替工事。
2020/01/16 磐田市で新築住宅配線工事着工・二世帯住宅・オール電化
2019/06/04 分電盤の空き回路が無くなったら分電盤を回路数の多い物に替えましょう!
2019/02/16 太陽光発電のケーブルかな?屋根上の忘れ物に注意
2019/01/24 オール電化住宅でエコキュート(給湯器)取替工事
2019/01/10 キッチンリフォーム工事!レンジフード、IHコンロ取替え
2018/07/27 中部電力と打ち合わせ
2018/07/03 浜北区でエコキュート老朽で取替工事!
2018/06/13 浜北区で電気温水器不良でエコキュートへ取替工事
2018/05/16 雨降りが多い時に注意! 屋外機器で漏電!ナメクジ注意報発令
2018/04/11 浜北区新築アパート引き込み開閉器盤取り付け工事
2018/03/30 200VキッチンヒーターをIHに取替工事
2018/01/20 エコキュート設置・ギリギリで落ちそうになり施工(笑)
2018/01/05 100VタイプのIHコンロ、卓上仕様に便利ですネ
2017/11/16 エコキュート取替工事!スリムタイプもあります。
2017/11/15 ガスコンロからIHクッキングヒーターへの変更工事!
2017/09/14 オール電化・エコキュート取替工事
2017/08/29 IHクッキングヒーター取替で貸出品のクリーニング
2017/08/25 IHクッキングヒーター不良で停電!
2017/06/25 IHコンロ取替え工事!取替は75cmタイプがお勧め(^^♪
2017/04/06 浴室リフォームでエコキュートの移設!
2017/03/24 浜北区で緊急出動、エコキュート取替え工事!
2017/01/09 浜松市天竜区で住宅電源仮設工事・これから解体になります。
2016/12/27 磐田市でオール電化工事に伴う電気工事、灯油ボイラーからエコキュートへ取替え工事
2016/12/24 電気温水器取替え工事でハプニング゚(゚´Д`゚)゚ 電線切断!
2016/11/29 電気屋さんは穴も掘ります。引き込ポールように垂直に丸い穴を掘る!これも電気工事?
2016/11/27 オール電化住宅、電気温水器故障でエコキュートへ取り換えリフォーム工事
2016/09/29 浜松市浜北区で新築配線工事。オール電化、太陽光。
2016/09/24 電気温水器からエコキュートへ取り換え工事・あいにくの雨の中施工
2016/08/13 浜松市中区、新築住宅でオール電化・エコキュート工事
2016/06/19 IHコンロ・漏電故障のため取替工事・黒~シルバーに変身‼
2016/06/01 電力契約変更(減設)で電力メーター取り換え・太陽光売電メーターも一緒になった(^^♪
2016/05/25 HEMS(ヘムス)「ホーム・エネルギー・マネージメント・システム」勉強会
2016/05/07 オール電化・IHコンロ取り換え工事・60㎝タイプから75㎝タイプへ変更でお料理ラクラク‼
2016/04/22 オール電化マンション、リフォーム工事・8階で電気温水器入れ替え
2016/04/13 浜松市浜北区・オール電化工事・四苦八苦でエコキュート設置完了
2016/03/30 オール電化工事の伴い、計器(積算電力量計)をスマートメーターに取り換え工事
2016/02/17 新築住宅配線工事の現場打ち合わせ‼
2016/01/07 オール電化工事・ダイキンエコキュート設置配線工事・
2015/12/23 浜松市浜北区でオール電化工事・2日連続エコキュート設置工事
2015/11/07 DENSO(デンソー)のエコキュート技術講習会・浜松市中区㈱ジョイエルホームにて
2015/11/03 システムキッチン・レンジフード・ガスコンロ~IHコンロへキッチンリフォーム工事
2015/10/23 浜松市浜北区の新築住宅で引き込み配線工事が終了・もうすぐ引き渡し
2015/10/20 粋な板塀からオール電化の電力計が見えるようになっている?隣の家から検針になるね(笑)
2015/08/25 電気のメーターがもうすぐ隠れてしまう。検針の方がメーターを探している?
2015/07/02 漏電で緊急発進・梅雨時に発生、ナメクジに注意しましょう。
2015/04/14 浜松市天竜区でIHコンロ修理依頼、貸し出し用IHコンロを持って訪問
2015/04/02 オール電化工事に伴いキッチンに付いている油だらけの分電盤取り換えでスッキリ‼
2015/03/01 浜松市中区でオール電化、夜間電力で熱を貯める、蓄熱暖房器設置
2015/02/28 浜松市浜北区で電気自動車(EV)用充電コンセント電源配線工事
2015/02/19 湖西市新居町新居で深夜電力、電気温水器取り換え工事
2015/02/17 浜松市天竜区でガスコンロ~IHコンロへの取り換え工事
2015/02/15 浜松市北区引佐町でオール電化工事、エコキュート設置、IHコンロ設置
2015/01/28 浜松市中区オール電化マンションで温水器取り換え工事
2014/11/23 エコキュートを入れてオール電化
2014/11/22 キッチンを快適に(●^o^●)
2014/08/23 エコキュートでラクラク給湯
2014/06/08 宇宙人顔の差し込み口
2014/05/23 オール電化工事
2014/04/08 恵みの太陽
2014/04/03 売電メーター取付
2014/03/26 ガスから電気へ
2014/02/10 オール電化工事
2014/01/29 中電と打合せ
2014/01/08 EVの需要が増えてきています。
2013/06/19 電気設備で快適生活
2013/03/15 太陽光発電で売電しよう
2013/03/09 新築住宅完成まじか
エアコン
2025/05/23 建築会社様からの依頼を受けてエアコン運転不良調査
2025/05/20 いよいよ蚊取り線香を使う時期になってきました。
2025/04/19 浜松市天竜区の店舗からの漏電調査依頼。
2025/04/10 磐田市の住宅で木製デッキのリフォーム工事に伴うエアコン工事
2025/04/03 少し狭いけどエアコン工事、
2025/04/01 赤い色の昆虫にビックリ、エアコン工事で配管カバーを外したら
2025/03/02 作業車がキュウキュウパンパン。マルチエアコン取り換え工事
2025/02/21 浜名区の事務所で動力エアコン撤去工事
2025/02/04 浜松市浜名区でリフォーム工事に伴い動力エアコン撤去工事
2024/12/15 お客様支給品のエアコン取付工事でビックリ!
2024/12/14 鴨江町の住宅リフォーム工事中!エアコンの取付工事
2024/09/08 浜松y市天竜区でエアコン取付工事、水没注意で室外機を高く設置
2024/08/15 エアコンの室内機から水が漏れると相談があり緊急出動!
2024/08/12 産業廃棄物で困るものは発泡スチロールとPPバンド
2024/08/10 エアコン工事に使っています「フーセンジャッキ」仕様説明書きだと300㎏対応と書いてあるけど?
2024/08/07 6日火曜日は雄踏町7日水曜日は天竜区でエアコン工事、同じく2台積み込み
2024/08/06 雄踏町宇布見へエアコン取り換え工事へレッツゴー・・・荷台はエアコン2台でイッパイ
2024/08/05 毎日暑い日が続きますね。こんなに暑い日はエアコン工事が続々と入ってきます
2024/08/04 暑くなると多くなるエアコン不調の調査依頼!ガス漏れ検知器を持ってレッツゴー
2024/08/01 最近よくニュースで耳にする地域、天竜区船明でエアコン工事!
2024/07/21 浜松市天竜区の住宅で2階のエアコン取り換え工事、足場を作ってから取り換え作業
2024/07/20 7月20日浜松市天竜区でエアコン工事、前日の夕方エアコン2台積み込み足場も準備
2024/07/04 浜名区平口の新築住宅でエアコン取付工事、2階の部屋から1階へ室外機
2024/06/12 もうすぐ夏です、エアコン工事で高丘町の事務所へ
2024/06/09 浜松市旧南区の住宅リフォーム工事でベランダ防水工事の為エアコン室外機一時外し
2024/06/05 浜松市中央区の介護施設で居室の天井埋め込みエアコン取り換え工事
2024/06/04 エアコン移設工事と電源配線工事を同時進行
2024/05/28 エアコン取り換え工事は梅雨に入る前にしましょう
2024/05/22 2階のエアコン取り換え工事、室外機は1階の屋根、部屋のすぐ外
2024/05/11 これから増えてくる「他社で買ったエアコンだけど見てくれますか」の電話
2024/04/27 梅雨が来る前にエアコンの取り換え、新規設置をしましょう
2024/04/22 エアコンの撤去作業、雨が降りそうで心配でしたが雨が降る前に撤去終了
2024/04/13 静岡市伝馬町のリフォーム工事がもう少しで完成
2024/04/05 住宅リフォームに伴いエアコンも新しい物にするのでエアコン撤去2大
2024/03/22 まだまだ寒い!西側の風が通る所でエアコンの取り換え工事。寒かった
2024/03/20 磐田市で2階のエアコン取り外し、外壁塗装、ベランダ防水改修工事
2024/03/16 ダイキンの加湿機能付きエアコン、「うるるとさらら」取付工事
2024/02/23 静岡市で店舗リフォーム工事開始!エアコン工事と給排気工事同時進行
2024/02/04 ダイキンエアコン上位機種「うるるとさらら」に取り換え工事
2024/01/17 貴方のエアコン・入り切りタイマー上手に使っていますか?
2023/12/24 先日取り外したエアコンの室外機、人工木デッキが完成したので復旧工事
2023/12/22 浜松市中区の住宅で木製デッキの取り換え工事に伴いエアコン室外機一時取り外し
2023/11/28 浜松市東区のマンションリフォーム工事に伴いエアコン取付工事
2023/10/31 浜松市南区の住宅リフォーム工事でエアコンの室内機一時取り外し
2023/09/09 店舗用動力の天井埋め込みエアコン(天カセ)クリーニング
2023/08/29 駐車場入り口に水漏れ!エアコンのドレンホースが外れて水が漏れた
2023/08/20 浜松市天竜区でリフォームの為にエアコンの撤去作業
2023/08/10 湿度の高い日に特に多いエアコンのドレンつまりで室内機へ水漏れ
2023/07/27 湖西市の住宅リフォーム工事でエアコン工事、室内機を外したので再取り付け真空引き
2023/06/29 エアコンの機能使っていますか?内部クリーン機能を有効に使いましょう、カビの発生を抑制
2023/06/24 浜松市中区の住宅でエアコン設置工事。室外機はブロック塀を乗り越えて搬入
2023/06/21 浜松市浜北区の住宅でエアコン取替工事、梃子説にエアコンを使って今年も熱中症に注意しましょう
2023/06/20 チャージングスケール電池ケーブルの断線で使えず、修理
2023/06/09 発泡スチロールのリサイクル容器の稼働率が急増・毎日のようにスチロール投入
2023/06/06 浜松市天竜区の住宅でエアコン取付工事、室外機はベランダへ設置
2023/05/30 暑くなる前に浜松市東区で天井埋め込みエアコン取替工事 
2023/05/03 エアコンの取替えは早めにしましょう。できれば梅雨前が良いですね。
2023/04/30 赤い鳥居が見えるところでエアコン電源配線工事
2023/04/29 浜松市中区の住宅リフォーム工事で先行配管エアコン取替工事
2023/04/11 浜松市浜北区の店舗で動力エアコン取替工事
2023/04/05 磐田市でエアコン工事、リフォームの為室内機を一時取り外し再取り付けで真空引き中
2023/04/02 浜松市東区で天井埋め込みエアコン取替工事。同じメーカーが良いでしょう。
2023/03/24 浜松市浜北区で動力エアコン入れ替え工事。夏のような暑い日になりました
2023/02/28 浜松市中区のマンションリフォーム工事でエアコン設置、屋外機は2段置き架台で設置
2023/02/22 浜松市浜北区の住宅でエアコンの移設取り換え工事。
2023/02/18 浜松市中区でエアコン取付工事、快晴で日向はポカポカ、風はビュウビュウで寒
2023/02/08 浜松市浜北区の住宅でエアコンの取り換え工事、重たいので運搬車でコロコロ移動
2023/01/24 浜松市天竜区の住宅でエアコンの取り換え工事・室外機は屋根の上
2023/01/21 浜松市浜北区の住宅でエアコンの取り換え工事。
2023/01/18 浜松市浜北区の店舗で動力エアコン工事、屋外機は日陰で風の通りが良く寒かった
2022/12/30 2022年最後のエアコン工事かな?
2022/12/29 天竜区の3階建て住宅でエアコン工事でクレーン車使用
2022/12/20 12月19日(月曜日)朝6時ころの天竜区二俣の気温―4℃とても寒い日でしたが屋外作業はあるんです
2022/12/02 浜松市中区の住宅リフォーム工事でベランダの防水工事の為にエアコン室外機一時外し
2022/11/30 浜松市中区の住宅でエアコン取付工事、ドシャ降り前に無事終了
2022/10/21 浜松市天竜区の住宅でエアコンのクリーニング、季節の変わり目にクリーニングしましょう。
2022/10/05 浜松市浜北区の住宅でルームエアコンの取り換え工事!
2022/10/01 ピークは過ぎましたがエアコン工事は続きます(^▽^)/
2022/09/09 浜松市中区の住宅でエアコン取替工事、雨上がりで蚊だたくさん飛んでいた(T_T)
2022/09/04 浜松市天竜区の住宅でエアコン取替工事で快適空間
2022/08/27 浜松市中区で動力エアコン取替工事、暑い日が続きますので熱中症に注意しましょう
2022/08/24 浜松市東区でエアコン取替工事依頼、押し入れ貫通配管
2022/08/13 エアコンのクリーニング・キッチンに近いエアコンはこまめにクリーニングしましょう。
2022/08/08 エアコンのリモコン液晶が黒くなった?
2022/08/06 ルームエアコンには配管の長さ・落差があるので購入時に注意!
2022/07/22 袋井市の住宅でエアコン漏電調査!室外機からの漏電でした。「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催
2022/07/13 見上げてビックリハチの巣発見!工事前には周辺を確認しましょう。
2022/07/12 エアコン工事が忙しくても危険回避は重大項目、草むら、樹木に要注意
2022/07/09 浜松市天竜区の住宅でエアコン取付工事、和室壁で下地が無くて12mmのベニヤで補強
2022/07/06 雨降りの火曜日・浜松市南区の住宅で漏電調査、原因はゴキブリでした。
2022/07/02 浜松市浜北区の新規お客様より「エアコンが効かない」と調査依頼、エアコンガス補充
2022/06/23 浜松市中区の住宅でエアコンの取り換え工事。お客様支給品取替依頼
2022/06/03 浜北区の住宅でエアコン取替工事!天気も良く順調に工事終了
2022/06/01 浜松市中区の飲食店舗で天井埋め込み型エアコン取替工事
2022/05/31 浜松市中区で動力エアコン入れ替えに伴い電源配線工事
2022/05/27 浜松市北区の飲食店舗で業務用動力エアコン電源配線工事
2022/04/08 天竜区二俣の店舗リフォーム工事!最終段階床置きエアコン設置工事
2022/03/24 浜松市天竜区のリフォーム店舗・最終段階へ、消防検査があるので非常灯・誘導灯設置
2022/03/01 浜松市浜北区の飲食店舗で動力エアコン取替工事、
2022/02/24 浜松街中の飲食店舗の動力エアコン取替工事、室外機は屋根の上に設置
2022/02/08 浜松街中のビル屋上で動力エアコン取替事前調査!
2022/02/01 浜松市東区の住宅へエアコン専用電源配線工事の現場調査・天井裏でヒマワリの種発見
2022/01/26 浜松市中区の工場で動力エアコン取替工事!重いものを持つときは腰ベルトをしましょうネ
2022/01/24 巣ごもりでエアコンの使用も多いですね。時々エアコンのフィルターの点検をしましょう。
2022/01/14 エアコンの便利機能「入り切りタイマー」使っていますか?
2021/12/15 浜松市南区の店舗でリフォーム工事、電気工事とエアコン工事にレッツゴー
2021/11/26 浜松市浜北区の新築住宅でルームエアコン取り付け工事!室外機は2段置き架台使用
2021/11/25 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事に伴い動力エアコンの取り外し工事!一時保管
2021/09/09 浜北区の店舗で業務用エアコン工事!緊急事態宣言で休業中に工事
2021/09/08 浜北区の住宅リフォーム工事!左抜きエアコン再取り付け、室内機を浮かして施工
2021/09/03 浜松市浜北区の店舗駐車場で入り口で梯子をかけて工事!
2021/09/02 浜松市中区で動力エアコン入れ替え工事 朝から作業建物西側で日陰で良かった(^▽^)/
2021/08/21 浜松市中区の店舗さんで天井埋め込みエアコンの洗浄作業
2021/08/14 ブロック塀上に設置のエアコン室外機にビックリ!
2021/08/12 エアコン工事には欠かせない真空ポンプ。真空ゲージ故障で取替
2021/08/10 浜北区の飲食店舗で動力エアコン取替工事。
2021/08/08 浜松市南区でエアコン工事。8月になると増えてくるお客様支給のエアコン工事
2021/08/05 浜松市天竜区のアパートでエアコン取替工事!
2021/08/01 浜松市浜北区で新築住宅のエアコン取り付け工事!炎天下熱中症に注意
2021/07/30 浜松市南区のマンションでエアコンの取替工事!アパート、マンション工事は台車が大活躍!
2021/07/27 浜松市西区で業務用エアコン入れ替え工事に伴う動力電源配線工事!暑さ対策で空調服
2021/07/24 浜松市南区でエアコン取り付け工事!お客様に借りた伊勢海老草履が面白い(^^♪
2021/07/22 浜北区の新築住宅でエアコン取り付け工事!熱中症に注意
2021/07/21 浜松市北区の住宅で外壁リフォーム工事現場でエアコン配管取り外し!
2021/07/20 浜松市浜北区でエアコンの取替工事!熱中症に気をつけながらエアコン工事中!
2021/07/16 浜北区住宅リフォーム工事に伴いエアコン室外機取り外し!
2021/06/23 エアコンの冷媒配管の断熱材は大丈夫ですか?
2021/06/18 免震構造の住宅でエアコン取替工事!室外機は地面には置かない。
2021/06/17 浜松市東区のマンションリフォーム工事に伴いエアコン撤去!
2021/06/09 段ボールでも指は切れます。そんな時にはすぐにテープを巻きます。
2021/06/08 梅雨入りしてからエアコン工事が急増、梱包材の発泡スチロールが大量発生
2021/06/05 リフォーム工事に伴いルームエアコンと窓用エアコン撤去工事
2021/06/04 動力エアコン真空引き、電源配線工事!雨降り前に完成して良かった(^▽^)/
2021/05/07 浜松市中区でエアコンの取替工事
2021/04/29 エアコン配管をテープ巻きから化粧ダクトへ改修工事
2021/04/21 浜松街中の店舗で動力ビルトインエアコン工事
2021/04/20 浜松市東区の飲食店舗で動力エアコン取り換え工事!
2021/04/17 浜松市から掛川市へエアコンの移設工事!
2021/04/11 浜北区の住宅リフォーム工事に伴いエアコン撤去、処分工事
2021/04/04 浜松市東区で動力エアコン工事!家庭用エアコンの冷房試運転は早めに
2021/03/24 浜松市北区でエアコンの室内横引き配管工事!
2021/03/22 エアコン配管断熱材の劣化で能力低下の可能性あり!
2021/03/20 リフォーム工事に伴いエアコン一時移動工事!
2021/03/05 浜松市中区のアパートでエアコン取り付け工事!急遽二段置き架台施工
2021/02/24 浜松市天竜区で動力エアコン設置工事!
2021/02/15 袋井市の新築住宅工事!エアコン取り付け工事で終了(^▽^)/
2021/02/13 浜松市東区の住宅リフォーム工事でエアコン室外機脱着工事
2021/02/04 浜松市中区の住宅リフォーム工事でエアコンの移設工事
2021/01/31 浜松市中区の飲食店舗で動力壁掛けエアコン取り付け工事!リモコンキット取り付け
2021/01/30 浜松市天竜区の店舗で業務用エアコン取り付け工事!
2021/01/24 天井埋め込み型動力エアコン工事!
2021/01/20 浜松市中区でリフォーム工事、業務用動力エアコン取替工事!
2021/01/19 浜松市天竜区でエアコン取替工事! 業務用エアコンもお任せください。
2021/01/08 浜松市中区の住宅でベランダ防水工事に伴いエアコン撤去工事!
2020/11/24 浜松市南区のアパートリフォーム工事でエアコン工事!
2020/11/02 ご家庭の空調機器、暖房機器の冬支度は出来ていますか?
2020/10/25 袋井市の住宅リフォーム工事!外壁張替に伴いエアコンの一時撤去
2020/10/21 町で見かけたエアコンの置台に思わずパチリ!
2020/09/19 狭い所のエアコン工事にはこれが1番!空気入りタイヤで凸凹も平気(^▽^)/
2020/09/16 浜松市浜北区でエアコン設置工事! 屋根置台で室外機を屋根の上に設置
2020/09/10 磐田市の住宅でエアコン取り換え工事!ダイキンの「うるるとさらら」加湿ができるエアコン
2020/09/08 浜松市中区の飲食店舗で業務用天吊りエアコン電源工事
2020/09/05 まだまだ続くエアコン工事!動力エアコン取り換え工事
2020/09/03 大量に出る梱包材の発泡スチロール!リサイクル容器投入
2020/09/02 浜北区の飲食店舗で天井埋め込みエアコン取り換え工事!
2020/08/21 猛暑の為アマガエルも日陰で涼しい所に避難(笑) 配管カバーを外してビックリ仰天!
2020/08/12 浜松市西区でマルチエアコン取り換え工事!お盆前がエアコン工事のピークです。
2020/08/09 浜松市浜北区の工場で動力エアコン取り換え工事に伴う動力電源配線工事
2020/08/06 エアコン工事は今がピーク!新築住宅のエアコン取り付け工事
2020/08/01 暑くなると増えるお仕事は冷媒補充の仕事!冷房が効かないので見に来てと電話が増える
2020/07/23 床の間の垂れ壁にエアコン取り付け!古くからの和室は取り付け場所が無いのです。
2020/07/19 湖西市新居町でエアコン取り換え工事!三菱電機の室外機が小さくなった(^▽^)/
2020/07/17 アパートリフォーム工事の伴いエアコン取り換え工事!
2020/07/15 アパートリフォーム工事!エアコン取り換えで室外機を運び出すに大仕事
2020/07/08 業務用エアコン工事下見でハチの巣発見! 近づけば危険です。
2020/07/05 エアコン室外機用の運搬車大活躍!狭い所の運搬作業に最適
2020/07/03 梅雨の晴れ間にエアコン工事!建物北側は蚊と闘いながらの作業、蚊取り線香2個使用
2020/06/28 夏になると新規のお客様が増えるのは(なんでだろう~)それは・・・
2020/06/25 動力エアコン電源配線工事!屋外工事は蚊取り線香が必需品2個使いで撃退
2020/06/24 浜松市北区の飲食店舗でエアコン設置に伴い動力配線工事。分電盤製作
2020/06/18 新居町の飲食店舗で業務用天井埋め込みエアコン取り換え工事
2020/06/11 エアコンフィルターの掃除は出来ていますか? 今のうちにクリーニングしましょう
2020/06/08 浜松市天竜区で天井埋め込みエアコンの取替工事!エアコン工事はお早めにm(__)m
2020/06/04 天井埋め込みエアコン用隙間を埋めるための四角枠事前準備!木工作業もします(^^♪
2020/05/28 業務用エアコン「天井埋め込み」天カセエアコン取り換え、動力電源配線工事
2020/05/22 もうすぐ暑い日が続くようになりますネ!その前にエアコンフィルターのお掃除!
2020/05/02 中区領家町の事務所エアコン取り換え工事!
2020/04/28 磐田市の有名餃子店で動力配線、エアコン電源配線工事!
2020/04/22 浜松市西区飲食店で業務用壁掛けエアコン取り付け工事!
2020/04/09 住宅リフォームに伴いエアコンの室内機取り外し、復旧工事
2020/03/14 リフォーム工事に伴い屋根に上に設置のエアコン室外機の撤去工事
2020/03/11 天竜浜名湖鉄道・二俣駅構内でエアコン電源配線工事
2020/02/26 店舗の動力電源天吊りエアコン取り換え工事!
2020/02/19 エアコンの室外機が・・・おかしな方向を向いて設置されている?
2020/02/14 浜北区でエアコン工事!新品2台と移設エアコン
2020/02/08 住宅リフォーム工事でエアコン工事!足場のあるうちに2階からの立ち下げ配管施工
2020/02/01 ルームエアコン新設工事とドレンアップ装置同時設置工事
2020/01/17 業務用エアコン工事!親切な表示でウレシイ(^▽^)/
2020/01/10 エアコンの調子はいかがでしょうか?エアコンの配管断熱は大丈夫でしょうか!
2019/12/25 高機能エアコンは大型化していますので取り付け場所は必ず下地を入れてください。
2019/12/24 浜北区で新築住宅エアコン取り付け工事
2019/12/19 師走になるとさらに忙しくなる。エアコン取り換え工事
2019/11/27 エアコン暖房を始める前にフィルターの掃除をしましょう(^▽^)/
2019/11/21 浜松街中の飲食店で業務用エアコン電源配線工事
2019/10/16 エアコン工事、先行配管エアコン取り換え工事(有)あかまつプラザ36
2019/09/11 浜松市中区の店舗でエアコンの取替工事
2019/09/03 動力三相エアコンから単相200Vエアコンに取替工事!
2019/08/20 天竜区で新築住宅のエアコン設置工事!
2019/08/14 エアコン工事で大量の緩衝材、発砲スチロールは溶かして処理(^▽^)/
2019/08/12 天竜区の会社様修理工場内に熱中症対策に動力エアコン設置工事!
2019/08/11 エアコンがフル稼働ですね!でもききが悪いこともありますね(T_T)
2019/08/09 熱中症に注意! エアコンは正常に働いていますか?
2019/08/01 夏本番!エアコンのフィルターは掃除してから使っていますか?
2019/07/25 倉庫内に動力スポットクーラー設置で動力ケーブル接続工事!
2019/07/19 浜松市中区店舗の動力エアコン取り換え工事
2019/07/09 浜北区の店舗で動力エアコン取替工事!
2019/07/04 天竜区鹿島 エアコン工事打合せ中庭先に猿のお客さん
2019/06/08 梅雨入り宣言が出たようですね!只今エアコン工事大忙し
2019/05/26 浜松市天竜区でログハウスの照明配線、エアコン取り付け工事
2019/05/24 エアコン室外機の配管チェックをしましょう。配管の断熱材は劣化していませんか?
2019/05/15 エアコン工事!太い配管はこんな道具で曲げます!
2019/04/26 エアコン配管は室内機の左後ろにも抜くことができます。
2019/04/22 浜北区の住宅リフォーム工事でマルチエアコン室外機の取り外し作業
2019/04/17 鉄筋コンクリートの住宅でエアコン取付工事!先ずはコンクリート壁に穴あけ作業
2019/04/09 屋根の上のバイオリン弾き!でなく、屋根の上のエアコン室外機
2019/04/02 浜北区飲食店舗で業務用動力エアコン入れ替え工事!
2019/03/26 浜松市北区で電気工事(エアコン取り外し)断熱材に注意!
2019/02/13 大規模リフォーム工事の為エアコン・照明器具・配線器具の取り外し工事
2019/02/07 極狭、エアコン撤去工事!人が入るにも苦労します。
2019/01/30 駐車場のエアコン室外機に注意!
2019/01/29 動力エアコン用電源の引き込み支持点改修工事!
2019/01/17 天カセエアコン「天井埋め込みエアコン」とても小さい!
2019/01/09 2019年初の天竜区のアパート、エアコン取付工事!
2018/12/30 キャンピングカー・エアコン取り付け工事!
2018/12/29 キャンピングカーエアコン工事を残して今年最後の住宅エアコン取り換え工事!
2018/12/26 まだまだ残っている台風被害、屋根上に転んでいるエアコンの室外機
2018/12/18 動力エアコン室内機移設工事!
2018/12/09 キャンピングカー・バスコン・エアコン取付工事
2018/11/17 自衛隊浜松基地の近く住宅エアコン取り換え工事、防衛省防音工事
2018/11/15 磐田市で動力の冷蔵ショーケース工事
2018/11/08 景色の良い所でエアコン取替え工事
2018/10/22 台風の爪痕はまだ残っています。
2018/10/17 暖房器具のお手入れはお済ですか? フィルター清掃は適切に!
2018/09/30 業務用製氷機入れ替えに伴い冷媒ガス回収!
2018/09/06 浜北区住宅リフォームでベランダ取替に伴いエアコン室外機仮置き工事
2018/08/24 まだまだ続くエアコン工事、動力エアコン工事
2018/08/22 浜松市中区の飲食店舗で動力エアコン工事
2018/08/17 浜北区でエアコンクリーニング、殺虫剤の匂いが消えなくてご依頼!
2018/08/14 浜北区でエアコン工事、室外機設置ブロックの下に蛇がいた(°0°)!!
2018/08/13 酷暑が続き、エアコン工事は昼夜を問わず続いています
2018/08/09 浜北区で動力天井埋め込みエアコン取替工事
2018/08/03 浜北区で動力エアコン取替工事!熱中症に注意
2018/08/02 猛暑が続く中、エアコン工事大忙し
2018/07/24 暑くなると、トラブル続出!「エアコンがきかない。ヘルプ~」の電話
2018/07/10 エアコンの室内機から水が溢れてくる~・・ドレンホースの詰まりが原因!
2018/05/30 浜北区でエアコン入れ替え工事!クレーン車の出番
2018/05/20 浜北区でエアコン取り換え工事!鉄格子が邪魔!
2018/05/19 浜北区、エアコン不良調査、暑くなるとエアコン不良調査が増える!
2018/05/18 浜北区新築アパート工事、エアコン室外機移動に注意!
2018/04/20 エアコン工事の季節がきました。お早目の取替、新設をおすすめします!
2018/03/10 危険な行為はやめましょう!エアコン工事は電気屋さんへお任せください
2018/03/09 浜北区カラオケルームでエアコン取り換え工事
2018/03/04 新築住宅へエアコン取り付け工事
2018/03/02 先行配管(埋め込み配管)のエアコン取替え工事
2018/02/28 エアコン工事!狭い所でも大丈夫(^▽^)/ 電気工事、エアコン工事はお任せください。
2018/02/21 リフォーム工事中・エアコン取り外しで巨大生物にビックリ!
2018/01/17 エアコン工事の最後は結露水の排水確認!
2018/01/06 廊下の下へエアコンの配管工事・・
2017/12/28 限られたスペースに二段置き架台でエアコン設置
2017/12/16 エアコン取付、二人で取り付け!高機能エアコンに注意!
2017/12/05 新築住宅へエアコン取付工事!
2017/10/14 他店で購入の家電製品、エアコン取り付け工事も承ります!
2017/10/12 パソコン・サーバー室にエアコン設置・ピッタリサイズ!
2017/10/05 サンルームを貫通してエアコン配管!
2017/09/29 ビルの谷間でエアコン工事! 挟まっているわけではありませんm(_)m
2017/09/21 あかまつプラザは業務用動力エアコン工事も施工します。
2017/09/09 アクトタワーを見ながら屋上でエアコン工事(^^♪
2017/09/04 エアコン取替で室外機は屋根の上に設置
2017/08/24 エアコン移設依頼、エアコンが割れている?
2017/08/18 リフォーム工事・瓦の葺き替えでエアコン室外機宙吊りに・・・(°0°)!!
2017/08/03 まだまだ続くエアコン工事!
2017/07/29 動力エアコン取替え工事!
2017/07/21 エアコンの移動に注意してください!
2017/07/13 暑い部屋に、先ずは扇風機を使いましょう\(^o^)/
2017/07/09 エアコン工事で大忙し!家庭用天井埋め込みエアコン取り換え工事!
2017/07/07 エアコン配管の不思議? どうしてこんなことをしたのでしょうか?
2017/07/05 綺麗な芝生を横目にエアコン取付工事! ここは何処だ?
2017/06/27 梅雨本番!エアコン不良?先ずはご自分で点検を・・
2017/06/23 エアコンシーズン到来!梅雨が終わるとエアコン工事が増えてきます。
2017/06/16 マイクロバスキャンピングカー(バスコン)のエアコン修理!
2017/06/14 エアコンのシーズンになりました!この時期に多くなる「涼しくならない・・・」
2017/06/07 綺麗に並んだエアコンの室外機!でも・・・
2017/05/25 基本料金が半分以下に・・夏本番になる前に動力エアコンの入れ替え工事、
2017/05/11 キャンピングカーのエアコン取付片方法相談を受けて!
2017/05/06 住宅の外壁に不思議な物発見!さて、何でしょうか?
2017/04/05 エアコン工事! 室外機2階の壁付け。
2017/03/25 住宅リフォーム工事でエアコン工事。化粧ダクトでスッキリ綺麗!
2017/02/28 晴天の下、エアコン取り付け工事、2階屋根置き、室外機1階置き
2017/02/07 エアコン工事・室外機2階壁付けエアコン入れ替え工事!こんなこともできますよ(^^♪
2017/01/20 エアコン工事依頼で有玉南町へGO!2階の壁に室外機設置・・・
2017/01/13 エアコン室外機盗難に注意!留守宅を狙って室外機だけ持っていく手口!
2016/11/22 天竜区佐久間町へエアコン取付工事、電源配線工事へ出発!
2016/11/08 湖西市で動力エアコン取替えのため電源配線工事、クレーン作業で大変!
2016/10/07 エアコン工事、こんな取り付け方もありますヨ 室内化粧ダクト配管工事
2016/09/27 エアコンの外配管、断熱材がボロボロ(T_T) 断熱材の巻きなおしを‼
2016/09/15 中古エアコン購入に注意‼ エアコンガスが入っていない事も・・・
2016/09/04 エアコンの室外機、吹き出し口の向きに注意‼ 
2016/09/02 エアコンを外すときには室外機にガスを回収してから外します。
2016/08/11 日当たり良好・電波状況良好・小さなアンテナでもOK‼
2016/08/10 連日のエアコン工事・かた付けも大変・早朝にやってます!
2016/08/09 新築住宅・エアコン取り付け工事・やっと置けた室外機・・
2016/08/01 毎日、毎日エアコン工事が入っています。配線工事もやらなくては・・・・・
2016/07/31 夏の電気屋さんには、お休みはありません( ;∀;)エアコン工事で大忙し
2016/07/26 エアコンの室外機要注意‼風通しを考えて下さいネm(__)m
2016/07/21 暑くなってから気が付く! エアコンから冷気が出ていない?あかまつプラザへ「ヘルプ」‼
2016/07/13 リゾート気分でエアコン工事?舞阪町で浜名湖を見ながらの工事‼
2016/07/12 天竜区で業務用動力エエアコン新設工事・崖のような場所で工事\(◎o◎)/!
2016/07/09 「エアコンカバーが燃えて匂いがする」と建築屋さんからの調査依頼
2016/06/28 エアコン洗浄・LDKのエアコンはこまめにお掃除をしましょうm(__)m
2016/06/24 中日新聞記事にエアコン火災に注意‼ 改造や不適切な処理が原因が目立った。
2016/06/15 昨日もエアコン!今日もエアコン!明日もエアコン!と言うくらいこの時期はエアコン工事が多くなる‼
2016/06/12 愛知県東栄町へエアコン工事・「花まつりの里」・「チェーンソーアートの町」
2016/04/24 夏に向かって大量に出るエアコンの緩衝材発泡スチロール・処分にはこれが必要
2016/04/20 業務用エアコン工事・「ワークマン天竜店」
2016/03/24 業務用動力エアコン取り換え工事・エアコン撤去は「ポンプダウン」が必要・・・
2016/03/22 こんな使い方もあるのか?業務用天吊りエアコンの不思議?凄い使い方に\(◎o◎)/!
2016/03/20 GHP ガスヒートポンプエアコン撤去 
2016/03/10 ルームエアコン取り付け、ドレンアップ機器で天井裏配管でOK‼
2016/02/23 店舗、天吊り型 業務用動力エアコン取り換え工事で電気代もお安く(^^♪
2016/01/13 エアコンの室外機の周りはきれいにしましょう・熱交換ができなくて効率が悪いですよ
2015/11/25 事務所動力エアコン「天井埋め込み」天カセエアコン・クリーニングで快適空調
2015/10/13 電気屋さんは気になる・屋根の上のエアコン室外機・まだ動いているのだろうか?
2015/10/01 スポットクーラー工事、季節は秋になっても倉庫の2階はまだまだ夏もよう・・・
2015/09/27 袋井市鷲巣でエアコン撤去工事・アパートの2階室外機壁付け・梯子で取り外し
2015/08/28 業務用、動力エアコン取り換え工事・屋外機が重くて大変
2015/08/10 連日のエアコン工事・面白い工事発見(@_@;)自分で付けたのかな?
2015/08/08 連日のエアコン取り付け工事でお疲れモードです(T_T)
2015/08/03 エアコンの配管は大丈夫ですか?屋外の配管断熱材がボロボロ
2015/08/02 エアコン・左配管で活躍する・エアージャッキ・便利グッズ
2015/07/18 夏本番・エアコン取り換え修理はお早めにm(__)m
2015/07/15 急に暑くなってエアコンもダウン・屋外機が疲れている~
2015/07/14 エアコンの使い始めにいやな臭いがしませんか?それはカビ臭かもしれませんよ?
2015/07/07 掛川市で新築住宅へエアコン取り付け工事
2015/06/22 梅雨前から梅雨明け・そして夏に向って大忙しのエアコン工事
2015/06/11 夏本番がくる前にもう一度エアコンの室外機周りの点検をお願いします。
2015/06/07 外壁工事に伴いエアコン室外機撤去作業で\(◎o◎)/
2015/05/27 夏が近ずき、暑くなってきましたネエアコンのお掃除はできていますか?
2015/05/11 暑くなる前にエアコン点検、窓用エアコンは要注意
2015/05/08 エアコン、クーラーを使う季節到来、使う前に早めの点検を
2015/04/29 浜松まつり前に、浜松駅南の店舗で動力エアコン取替工事
2015/04/05 エアコン用電源配線が・・(T_T)屋外露出配線(電線そのまま)改修工事
2015/02/11 浜松市南区の酒屋さんで業務用天井埋め込みエアコン取り換え工事で省エネ
2015/01/29 浜松市中区ラーメン店で業務用床置きエアコン取り換え工事
2014/12/24 エアコン復旧工事
2014/11/15 エアコン取り付け、ガス充填
2014/09/09 動力エアコン取り換え・・・
2014/09/05 ガンバっているエアコン発見
2014/08/21 エアコンが不良で緊急出動
2014/08/02 エアコン専用コンセント
2014/07/21 エアコン配管化粧カバーでスッキリ
2014/07/08 念願の防音室にエアコン
2014/07/04 エアコン水漏れ
2014/07/03 和室天井のエアコンを埋め込む
2014/06/28 エアコン屋外機2段置き
2014/06/11 エアコン異常事態
2014/06/07 エアコン取り付け方法
2014/05/31 エアコンガスチャージ
2014/05/28 シーズン前にお掃除を
2014/05/22 業務用エアコン取り換え
2014/05/15 この顔にピンときたら・・・
2014/04/14 エアコンのお掃除は今でしょ!
2014/04/04 雨の中エアコン工事
2014/02/26 床置きエアコン入替工事
2014/02/25 業務用エアコン移設
2014/02/08 エアコン用リモコン・・
2014/01/18 エアコン入替工事
2014/01/06 エアコン室外機洗浄
2014/01/03 エアコン、ヘルプ
2013/11/08 この子は、「ぴちょんくん」
2013/10/19 エアコン取替工事
2013/09/04 暑い日に壊れるエアコン
2013/08/22 空調工事のホープ
2013/07/24 業務用エアコン取替
2013/07/08 「はちろく」ですよね?
2013/05/31 エアコンの待機電力簡単カット
2013/05/29 節電ドアノブプレートで快適に
2013/04/26 配管カバーがぼろぼろになってしまった。
2013/04/20 夏に向けてエアコンのチェック
2013/04/18 業務用エアコン取替、新設工事
2013/02/09 業務用エアコン取替工事
太陽光発電
2023/10/04 磐田市の住宅でソーラーパネルの配線がブラブラなので配線処理
2023/03/09 浜松市浜北区の事務所と店舗に設置の非常用電源装置のバッテリーチェック
2023/02/24 浜松市北区の住宅で屋根材貼り替えに伴いソーラーパネル撤去作業
2022/06/24 非常用電源装置のバッテリー不調、充電器で充電中
2022/06/14 早い対応に感謝、DC-ACインバーター修理に出したら新しい物が届いた。
2022/06/07 電気工事のあかまつプラザ36浜北倉庫の非常用電源装置点検
2022/06/04 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫の保冷庫倉庫の屋根にソーラーパネル設置
2022/05/11 キャンピングカーなどで使う電源用のディープサイクルバッテリー充電中。
2022/03/18 浜松市浜北区の住宅でソーラーパネル撤去工事で枯れ草がいっぱい出てきた
2021/06/02 ディープサイクルバッテリー用充電器ヒューズボックス不良修理
2021/05/31 あかまつプラザ浜北倉庫の非常用電源装置ソーラー充電コントローラー取り換え
2021/05/30 太陽光発電非常用電源装置の充電コントローラー不良
2021/05/23 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫の非常用電源装置DC-ACインバータバージョンアップ
2021/05/11 非常用電源装置の定期点検・発電、電圧、100V出力等点検
2021/03/11 新築住宅でエコキュート設置工事!水道工事業者と一緒に設置
2021/03/11 新築住宅でエコキュート設置工事!水道工事業者と一緒に設置
2021/02/19 非常用電源装置に新しいデープサイクルバッテリー組付け
2020/08/16 非常用電源装置のソーラーパネル設置!常用電源として自動販売機稼働予定
2020/06/27 太陽光発電システム工事!屋根上の作業になるので高所作業車で安全工事
2020/05/24 昼間はソーラーパワーで電力供給、夜は通常の電力使用の切り替え装置製作途中
2020/05/17 太陽光発電!常用・非常用電源装置の製作開始!昼間は太陽光、夜は通常電源
2019/02/16 太陽光発電のケーブルかな?屋根上の忘れ物に注意
2018/09/29 非常用電源装置の相談にあかまつプラザ浜北事務所に同級生来店
2018/07/25 謎の太陽光発電設備? カーポートの屋根がソーラーパネル
2018/04/09 ソーラー充電非常用電源装置のバッテリー充電中!
2018/03/08 あかまつプラザ浜北事務所にソーラーハイエース?来店!
2018/01/18 非常用電源装置バッテリー不良
2016/10/13 ついにダウン、あかまつプラザ浜北事務所、ソーラー発電非常用電源装置゚(゚´Д`゚)゚
2016/01/14 ソーラー充電非常用電源設備・バッテリー不良・ついにダウン・・・
2015/09/21 太陽光パネルのお掃除はしたことがありますか?太陽光パネル清掃ロボット「リソラ」
2015/01/21 浜松市浜北区中瀬の新築住宅で太陽光発電工事
2015/01/20 あかまつプラザ浜北事務所の非常用電源装置バッテリー不調
2014/12/04 非常用電源装置の不良
2014/05/14 非常用電源バッテリー
2014/04/13 サブバッテリー
2014/03/25 急勾配で大変
2014/03/04 最近良く目につきます・・
2013/08/05 非常用ソーラー電源
2013/06/06 電源不要どこでも設置OK
2013/04/09 非常用電源装置インバーター
2013/04/03 簡単非常用電源装置
2013/04/02 非常用電源装置
2013/03/15 太陽光発電で売電しよう
2013/03/13 ぼくはソーライオン、よろしくネ
2013/02/15 ソーラー街路灯設置
その他いろいろ
2025/05/25 電気工事のあかまつプラザ浜北倉庫で片付け中、お向かいさんがやってきた
2025/05/21 旧浜北区のお客様からニンニクとジャガイモを頂く
2025/05/20 いよいよ蚊取り線香を使う時期になってきました。
2025/05/19 雨降りの土曜日孫たちのおやつにタイ焼きを作る
2025/05/18 雨降りも楽しむ子供たち、長靴を履いていても靴の中までビショビショ
2025/05/17 都田のお客様から「そらまめ・えんどう・タケノコ」を頂きました
2025/05/15 血圧手帳も新しくなり毎日の血圧も正常値(^^♪
2025/05/08 建築屋さんからの緊急事案、テレビが映らなくなったお客様の調査依頼
2025/05/06 馬籠宿・妻籠宿、何処へでも歩いて行ったんだよね
2025/05/05 ゴールデンウイークでもお仕事。アンテナの交換
2025/05/04 大雨の日浜名区のお客様宅停電で緊急出動、浄化槽のエアーポンプ絶縁不良
2025/05/03 長年使っていた補聴器(耳かけ型)から耳穴型へ買い替え
2025/05/01 不審者に注意!夜中に倉庫に侵入者あり、危険なので声をかけずに110番へ電話しましょう
2025/04/30 浜名区(旧浜北区)のお客様からの依頼、電気の契約を下げるために調査させてと・・・
2025/04/28 「浜松市立内山真龍資料館」真龍会の皆さんで周辺の草刈り作業
2025/04/24 住宅リフォーム工事で既存のお気に入り照明器具のコードの長さ調整
2025/04/23 新しく血圧手帳をもらう(^^♪もらうたびに種類がかわる
2025/04/22 今が旬のタケノコ・今年は不作らしいですね
2025/04/20 浜松市天竜区のお客様宅で補聴器のお仕事。耳掛け型から耳穴型へ
2025/04/18 お気に入りの腕時計、電池切れでメーカーに電池交換依頼
2025/04/15 貴方の家は大丈夫?防犯カメラの設置工事
2025/04/12 野菜高騰に大助かり、お客様からのプレゼント。段ボール箱に玉ねぎが沢山
2025/04/07 停電で緊急出動!原因は電柱側の断線でした。
2025/03/31 作業服のボタン付け、作業服のGジャンのボタンが取れたので新しいボタンの取付
2025/03/26 暖かい日が続きドンドン、アーモンドが咲いてきました(^^♪
2025/02/19 お風呂場で大パニック(笑)シャワーとカランの切り替えレバーが壊れてシャワーがジャバジャバ
2025/02/14 浜松市天竜区のお客様から沢山のカブを頂きました
2025/02/10 スマートフォンの買い替え、今まで使っていたのは4年と8か月。長持ちしました
2025/01/31 寒さと乾燥で私の唇が切れたのでドラックストアへお買い物、1本で良いのに2本売り
2025/01/07 松山千春の自伝「足寄より」が捨てられそうになって私が拾った(笑)
2025/01/05 2025年始まりから柚子とレモンを頂くm(__)m
2025/01/03 浜松市天竜区の光明寺久しぶりに奥の院まで行ってきました
2025/01/02 甥っ子からのプレゼント、孫2号が自然薯をスリスリのお手伝い
2025/01/01 浜松市天竜区春野町でお茶の生産をしている甥っ子から自然薯のプレゼント
2024/12/31 2024年12月30日恒例の餅つき子供も大人も大喜び(^^♪
2024/12/25 住宅リフォーム工事でタンスの移動を手伝う。
2024/12/09 我が家のログハウスガレージ横のプランターに色とりどりの植物が・・・
2024/12/07 照明器具が入っていた段ボール箱、あなたは何に見えますか?
2024/12/04 まだまだ冬は来ないけど準備はしましょう。冬用タイヤに履き替え
2024/12/03 膝をつかないとできない作業がありますね、そんな時は膝あてを使いましょう。
2024/12/02 防災訓練はい如何でしたか? 訓練終了後自治会のカラオケ機器不具合調整
2024/12/01 これは何でしょうか?
2024/12/01 リフォーム工事で水窪町の住宅へ近くに飯田線が走っているのでパチリ
2024/11/21 外出先からペットの見守り、見るだけでなく声掛けもできて安心
2024/11/19 浜松市浜名区(旧浜北区)のお客様からの電話、ショウガと里芋食べるか
2024/11/15 血圧を記録するようになって血圧手帳2冊目,前回と手帳が違うものに・・・
2024/11/13 浜松市浜名区の住宅リフォーム工事でお客様に浜名区大平の柿を頂きました(^^♪
2024/11/10 11月9日朝6時天竜区二俣の国道気温計8℃ ようやく寒くなってきました。
2024/11/08 いつもは草刈り機で芝生の刈込でしたが念願の芝刈り機でラクラク作業
2024/10/29 浜松市浜名区(旧浜北区)のお客様から大きなサツマイモを頂きました(^^♪
2024/10/23 一週間前に芽が出たさつまいももったいないので水盤に入れて育てている
2024/10/20 一家に一台ワイヤレスコール、浴室・トイレなど緊急呼び出しで安心生活
2024/10/15 気が付けばお芋さんから芽が出ていた。
2024/10/13 浜松市天竜区大谷のお祭り開催、かわいい法被の子も参加(^^♪
2024/09/24 お客様から沢山の「ししとう」を頂いたので佃煮を作った
2024/09/22 まだまだ暑い日が続いています。冷感スプレー再度購入
2024/09/21 仕事で出たゴミの片付けは早朝に行う(夏バージョン)
2024/09/17 お客様から短いランケーブルの依頼、2mのケーブル作りました
2024/09/16 久しぶりに孫3兄弟がやってきた、近くの公園でブランコを楽しむ
2024/09/15 磐田市のお客様かの依頼、アマチュア無線のアンテナ設置工事でケーブルコネクタ準備
2024/09/10 今日も暑くて汗だく、上着からズボンまでビショビショ
2024/09/09 作業用ジーンズ追加購入、汗だくの毎日選択が追い付かない(T_T)
2024/08/30 大ショック!カーボン製の釣り竿が折れた。天井裏などで電線を釣る道具
2024/08/17 テレビのリモコンなど操作できなくなったら貴方はどうしますか?
2024/08/08 リフォーム工事でよく使うボードビス、数ある中にはこんなへそ曲がりなビスもあるんだね
2024/07/31 浜松市中央区の住宅リフォーム工事で分電盤回路数増設
2024/07/19 浜松市天竜区大谷、市営大谷団地駐車場水銀ランプ取り換え工事
2024/07/18 袋井市の住宅リフォーム工事現場の近くの水田にドローンが飛んでいた
2024/07/14 お客様から葉っぱをもらったそれは「雲南百薬」と言う植物、体に良いらしい
2024/07/02 コンテナハウス搬入のクレーン車が引き込み電線に接触でショート!
2024/06/16 駐車場の砕石補充!浜北倉庫の駐車場がデコボコしてきたので砕石を入れます
2024/06/15 西山町」の住宅で引き込み柱の根元の腐食調査
2024/06/11 事務所の机から時々スマホが無くなる?書類の下敷きになっているのです(T_T)
2024/06/10 孫もりの1日! 日曜日は娘からのヘルプで孫3兄弟と動物園へ
2024/06/08 アンテナ工事で電話とテレビ用の引き込み盤を開けてびっくり泥バチの巣がいっぱい
2024/05/31 今年もこれが必要な季節になりました「森林香」屋外用の蚊取り線香かな?虫刺されに注意!
2024/05/27 浜松市天竜区の我が家の庭にこんな花が咲いてきました?
2024/05/26 (有)あかまつプラザ36浜名区新原のログハウス店舗でデッキから草が生えてきた?
2024/05/25 福田漁港から10分位の所へお仕事、途中トイレ休憩、朝は渋滞があるのでここまで1時間
2024/05/21 浜北事務所のご近所さんからマタマタ頂きもの?「赤そらまめ」初めて見ました(^▽^)/
2024/05/15 住宅設備展示場のリフォーム工事、システムバスや洗面化粧台の入れ替え
2024/05/14 天竜区大谷、自宅前の水路「大谷沢川」昔の小川のようで小魚も泳いでイイ感じ
2024/05/12 電気錠付き玄関ドア取り替えに伴い電気錠配線改修工事
2024/05/05 浜松市天竜区、我が家の庭のブラックベリーの花が咲きました。収穫が楽しみ
2024/04/30 天竜区大谷、国学者「内山真龍資料館」の草刈りの日敷地内にある梅の実
2024/04/21 浜松市天竜区の我が家のアーモンド結実。今年も実がつきました(^^♪
2024/04/17 最近は防犯カメラを設置する家が増えてきましたね。
2024/04/10 またしても割ってしまった(T_T)スマホのガラス保護フィルム張替え
2024/03/19 妻からのプレゼント名前入りのボールペン「ジェットストリーム」ついに買い替え
2024/03/18 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫のトイレ掃除
2024/03/14 血圧手帳って知っていました?病院で初めてきかれた「血圧手帳持っていますか?」と
2024/03/11 3月10日・日曜日は午前中お仕事、お昼に帰宅したら娘からヘルプあり
2024/02/26 2月25日は妻の誕生日、以前から行きたいと言っていた袋井市の可睡斎へプチデート
2024/02/25 サームグラフィーカメラで壁裏の下地もわかる
2024/02/21 地植えのアジサイが霜でトロトロになってしまったので切り詰めて霜よけをかぶせた
2024/02/19 浜松市天竜区山東で防災・消防用品を製造販売している会社、浜松SPT株式会社の社長さんご来店
2024/02/17 お気に入りの履物。お座敷用の足袋、住宅リフォーム工事に最適
2024/02/12 皆さんのお薬手帳はスマホアプリですか紙手帳でしょうか?
2024/02/10 冬の足元はこれでホカホカ!一度はいたらやめられないレッグウォーマー
2024/02/03 浜松市天竜区でテレビが映らなくなったので見てほしいと依頼を受けて現場調査
2024/01/31 玄関のかぎの具合が悪かった・・・金属片が出てきたけど何だろう?
2024/01/28 週末はフルーツパーク浜松へ孫3兄弟と一緒に大はしゃぎ
2024/01/26 旧南区の工場でCAT6LANケーブル配線工事、
2024/01/20 友人宅ですすめられたマイクロポア3M 薬局へ行っても無かったので通販サイトで購入
2024/01/16 傷にはこのテープが良い(^^♪「マイクロポア3M」友達の家ですすめられた
2024/01/14 孫2号3号と一緒にフルーツパークで大はしゃぎ(^^♪
2024/01/12 計器ボックスは温室ではありません?どこからか侵入して電力量計を隠している葉っぱ
2024/01/07 作業服のリフォーム、作業服の袖口がほつれているので補修
2023/12/30 浜松市浜北区(浜名区)のお客様より丸大根を頂く\(^o^)/
2023/12/26 浜松市西区の住宅リフォーム工事。手動式シャッターを電動シャッターへ取り換えのため電源配線工事
2023/12/20 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜松市浜北区新原のログハウス店舗12月浄化槽の点検
2023/12/19 浜松市北区で今年最後のエコキュート取り換え工事
2023/12/17 建築屋さんからの依頼で緊急出動、コンセント不良調査。終了後腰袋にグロモントを入れてくれた
2023/12/09 重量物持ち上げ運搬に先日購入のアシストパワースーツを使ってみた。
2023/12/07 重量物の運搬などにはこれ!「アシストパワースーツ」背筋や腰の負担を軽減
2023/12/04 地域の防災訓練!12月3日快晴で訓練開始
2023/11/27 公園にあった動物の足跡らしいもの発見・・・イノシシかな?
2023/11/23 イルミネーションの季節ですね。20m200球のブルーLED防水ライト実はイノシシ対策に使う
2023/11/22 磐田市のお客様より電話で呼び出される・・・「柿があるから持ちにおいで」(^^♪
2023/11/06 浜北区のお客様よりFAX回線がおかしいと緊急連絡!
2023/11/05 皆さんの腰は大丈夫ですか?重量物を持ち上げる時は腰をサポートしましょうね
2023/10/30 ワイヤレスイヤーモニター!送信機1台で受信機を複数台使えるので音楽イベントで活躍できそう
2023/10/27 浜北区新原のログハウス店舗で珈琲の無料試飲会10月28日
2023/10/25 浜松市天竜区山東の「遠州 光明山」秋季大祭、万灯祈願会、七十五膳献供神事
2023/10/24 浜松市天竜区春野町。日本一の大天狗面・白井鐵造記念館・春の文化センター
2023/10/23 浜松市天竜区大谷の公会堂の掃除!今回は私たちの班が当番でした
2023/10/20 そろそろ引退かな?クーラーボックス2個持ちでのお仕事!
2023/10/03 浜松市西区の住宅で防犯灯設置の為ポール健柱工事
2023/10/02 浜松市天竜区の国学者、内山真龍「内山真龍資料館」の草刈り「真龍会」が行いました
2023/09/25 日曜日の午後は孫もりへ妻のフィットでレッツゴー帰ってきたら距離計が8並び
2023/09/23 トレイルカメラの設置でイノシシ君の姿をとらえた!イノシシさんでした(メス)
2023/09/16 金曜日は危険な暑さでした。天竜区の国道気温計14:00頃36℃でした
2023/09/14 人勧センサーを購入。ストロボライトと組み合わせて使ってみます。
2023/09/13 イノシシ除けに強力なストロボライトに挑戦!
2023/09/08 浜松市天竜区自宅横がイノシシの餌場になっている(T_T)
2023/09/04 旧天竜市立二俣中学校の同窓会第3回の幹事会。「50周年だよ全員集合」
2023/09/03 熱中症と食中毒対策にクーラーボックス2個持ちでお仕事
2023/09/01 電気屋あるある。怪我をした時には絶縁テープで応急処置です。
2023/08/28 天竜区のアパートのオーナーさんからの依頼。水が漏れているので見てほしい・・・と
2023/08/25 夏バテ予防にはゴーヤーが一番。立派なゴーヤーを息子が頂いてきた
2023/08/24 なんでこうなるの?浜北区新原ログハウス店舗前の植え込みは綺麗になっているけど・・・
2023/08/23 貴方の家は狙われているかも?防犯対策にワイヤレスカメラは如何でしょうか
2023/08/21 浜松市天竜区二俣の二俣まつりが4年ぶりに開催されましたね
2023/08/05 浜松市中区のリフォーム工事へ建築会社から自転車でレッツゴー
2023/07/24 先日のフェスタ天竜・浴衣でフェスタで頂いた熱中症対策サプリ。すごく良かった(^^♪
2023/07/16 お店の駐車場は安全ですか? 防犯対策で照明を1台から2台へ増設!明るいほうが犯罪は防げる
2023/07/13 感染症も落ち着いてきたこの頃、ようやくお客様宅へ補聴器の訪問調整が問題なくできるようになりました
2023/07/11 浜松市北区の不思議な建物へお仕事、不思議ではなくファンタジーかな?
2023/07/09 浜松市天竜区二俣の「まち歩き企画」 「青龍寺・信康廟特別拝観&清掃ボランティア」に参加しました
2023/07/04 マキネッタ用IHインダクションプレートのこんな使い方もあった
2023/06/18 浜松市北区へ現場調査!天気も良く景色も良い
2023/06/13 浜松市天竜区のリフォーム工事でお客様にらっきょうを頂きました(^▽^)/
2023/06/12 雨降りだから倉庫のシャッター掃除!高圧洗浄機とも思ったが手洗いにした
2023/06/08 電気工事の作業時に使用する腰ベルト交換
2023/06/04 6月2日(金曜日)の危険な状態の大雨で活躍した雨具の乾燥
2023/05/27 大きい麻の袋は丈夫で便利!残り少なくなったので二つ購入
2023/05/17 7月8日「納涼チャリティー寄席」開催  浜松市社会福祉交流センター大ホール
2023/05/06 生命力が強い。切られても新芽を伸ばしている
2023/05/01 天候不順な日曜日の午後に孫3兄弟がやってきた
2023/04/21 作業用手袋新調。黒が無くてオレンジ色を購入・・・目立つネ
2023/04/20 浜松市浜北区の住宅で深夜電力の電気温水器電源配線改修工事
2023/04/17 雨上がりには草取りが楽々!土が柔らかくなっている時に駐車場の草取り作業
2023/04/14 袋井市の現場終了後磐田市の兄の会社へ立ち寄りヤギにキャベツを
2023/04/13 昨夜はお気に入りのブーツのお手入れ。オイルの塗りこみ(^^♪
2023/04/07 毎日着ている作業服Gそろそろ買い替えの時期が来た。
2023/04/04 浜北区を移動中ブロック塀に靴が置いてあった?子供用の靴に見えた?
2023/03/15 少し早いかな?夏用の作業服を新調ラングラーのウエスタンシャツ(^^♪
2023/03/10 電気工事の(有)あかまつプラザ36、浜北事務所のご近所さんからの野菜のプレゼント
2023/03/08 遠州鉄道浜松駅前のスクランブル交差点近くで店舗リフォーム工事中
2023/03/07 浜松市中区の住宅へパナソニック電子レンジ「ビストロ」納品
2023/03/02 妻の腕時計不調・電波時計(エコドライブ)充電不足の症状・・・
2023/02/09 コンセントに電気がこなくなったと浜松市西区から浜松市東区の工場へ緊急出動。
2023/02/06 久しぶりの孫3兄弟+がお泊り(^^♪ 歯ブラシが沢山 
2023/02/04 浜松市中区のマンションリフォーム工事 コロコロカーゴが大活躍
2023/02/03 あなたの家の分電盤に漏電ブレーカーはついていますか?
2023/02/02 浜北区 遠州鉄道柴本駅近く事務所の窓からの様子。枕木の間の砕石を固めているのかな?
2023/02/01 浜松市天竜区二俣の赤松工務店で自作看板と出会う(^^♪これも地域貢献ですね。
2023/01/17 浜北区の農家さんで「ド根性冬瓜」発見!フェンスの網間で育っていました
2023/01/02 2023年元旦餅つき。天気も良く穏やかな午前中にぎやかに餅つき
2023/01/01 毎年恒例の年末の餅つきは2022年から元旦餅つきに変更2023年今年も元旦に
2022/12/28 電気工事の(有)あかまつプラザ36  作業車36号車移動中の後ろ姿?
2022/12/16 天竜区二俣の国道に設置の気温計15日朝6時ころは2℃でした、そんな日は薪ストーブで温まろう
2022/12/13 久しぶりに作業服購入、ラングラージーンズのブーツカット
2022/12/08 浜松市浜北区の住宅で地デジ受信不良調査、改善工事
2022/12/06 エコキュート漏電!原因調査で発見、小さいゴキブリが感電していました
2022/12/05 数年ぶりの地域の防災訓練開催、人数限定で行われました。
2022/12/03 浜松市浜北区の店舗でプロジェクター等の電源、通信線の配線工事
2022/12/02 浜松市中区の住宅リフォーム工事でベランダの防水工事の為にエアコン室外機一時外し
2022/11/29 浜松街中で見つけた標識車は通れそうにないけど・・・
2022/11/27 孫3兄弟の孫次男、孫三男がお泊りに我が家にやってきた
2022/11/26 工事現場で危険なドラムコード発見!コンセントが脱落、とても危険です。注意
2022/11/23 35.3度は低体温症?毎朝毎晩測っている体温、少し低め?
2022/11/04 荷物をまとめて縛る黄色いテープ、商品名が「レコード巻テープ」いつも黄色いテープと呼んでいた
2022/11/01 電気工事の(有)あかまつプラザ36・浜北事務所のご近所さんが柿を持ってきてくれたm(__)m
2022/10/29 浜松市東区の車買取店の水銀ランプ取替工事、高所作業車で安全に
2022/10/28 この木なんの木気になる木? 皆さんは何に見えますか?
2022/10/27 「どうした蛇口」結束バンドで頑丈に縛られている・・・
2022/10/25 リフォーム工事の現場調査で浜松城公園の駐車場利用
2022/10/24 浜松市天竜区の我が家のアーモンドの花先日よりも増えていた?
2022/10/18 充電不足に注意!イノシシ除けのアニマルガード、ソーラー充電なので日照不足に注意
2022/10/11 倉庫前の排水改善に暗渠排水パイプを埋め込む。
2022/10/09 地元の浜松市天竜区大谷「宇佐八幡神社」のお祭り、のぼり立て
2022/09/30 浜松市北区のリフォーム工事で秋色発見!
2022/09/27 妻からの突然のプレゼント!お小遣い?
2022/09/23 現物を見るのは初めて、綺麗な状態で残っていました(^^♪
2022/09/22 孫次男からのはがきにニッコリ。綺麗な手形ののはがきが届いたよ(^^♪
2022/09/19 頂き物のゴーヤと白ゴーヤ(^^♪ 今年はこれが最後かな?
2022/09/11 我が家のお月見飾りはススキじゃなくてパンパスグラス(^^♪
2022/09/07 リフォーム工事に欠かせない道具、重量物の下に入れてコロコロ移動
2022/09/05 浜松市天竜区・自宅の庭の植木鉢丸いものは何でしょう?
2022/07/14 家の中の危険な場所!斜めドラム洗濯機に気を付けましょう。
2022/07/08 浜松市街中工事、コインパーキングへ駐車コロコロカーゴでケバブ屋さん換気扇取替工事
2022/06/16 浜松市運営の「チャットやらまいか」「二俣未来まちづくり協議会」所属の天竜・街角ライブ実行委員会として出席
2022/05/13 天竜区の道路沿いコンクリート補修壁、何に見えるかな?
2022/05/12 眼鏡洗浄機「超音波洗浄機」水だけで眼鏡綺麗に。
2022/05/09 浜松市北区のお客様より買い物かごイッパイ無農薬野菜を頂きました(^▽^)/感謝
2022/05/04 5月3日気持ちの良い晴天(^^♪ 浜名湖サービスエリアで浜名湖楽しむ。
2022/05/03 浜松市天竜区のお客様宅で(ホーン型スピーカー)?発見!
2022/05/01 電気工事のあかまつプラザ36号車、冬タイヤから夏タイヤに交換
2022/04/26 浜松市北区飲食店舗駐車場へ自動販売機用電源工事!鋼管柱を立て配線
2022/04/20 発電機のエンジンが・・・いざという時に使えないでは困りますね!
2022/04/03 浜松市浜北区のお客様より大根葉を沢山いただきました\(^o^)/
2022/03/31 一瞬ドキリ!落ち着いて行動を。このようなメールが届きませんか?
2022/03/28 27日(日曜日)磐田市の会社事務所で事務机周辺の配線改修工事!
2022/03/27 電気工事の(有)あかまつプラザ36・作業車36号車 5がたくさん並んだ
2022/03/26 電気工事の「(有)あかまつプラザ36」浜北倉庫の裏が草ボーボー
2022/03/15 浜松市天竜区のお客様よりテレビ受信不良で調査依頼
2022/03/14 久しぶりの散髪で頭が軽くなった(^^♪ 白さにビックリ!
2022/03/10 LINEは便利ですね、仕事でとても役に立っていますが突然スマホから消えた(T_T)
2022/02/25 配線工事で大活躍のカーボン製のケーブルフィッシャーがポキリと折れた。
2022/02/22 浜松市東区の新築住宅工事で床暖房設置パナソニックの「フリーほっと」
2022/02/21 もうすぐ3月ひな祭り玄関で出迎えてくれる我が家のお雛様(^^♪
2022/02/16 火災の多い季節ですね、台所に設置してはいかがでしょうか?「FIRE BLANKET」
2022/02/15 お休みの日曜日は倉庫の整理!使っていない物は処分します。
2022/02/10 浜松市天竜区の店舗リフォーム打ち合わせで面白い製品に遭遇「ストーブ上扇風機」
2022/02/03 浜松市天竜区横川で仮設の電源工事!穴掘り、ポール立て、電源工事
2022/01/28 約36年間使っているナショナルのトラベルドライヤー・早く使う日が来ないかな?
2022/01/23 浜松市浜北区で光ケーブル引き込み用ポール立て完了!風がなく穏やかな日で良かった
2022/01/22 光ケーブル引き込み用のポール立て作業!穴掘り道具一式準備完了
2022/01/13 雨にも負けず風にも負けずそして寒さにも負けないために足元ホカホカ作戦!レッグウォーマー
2022/01/11 天気の良い日は掃除をしよう!1月9日午後あかまつプラザ浜北倉庫の仮設トイレの掃除
2022/01/08 (有)あかまつプラザ36浜北事務所の階段下に段ボールいっぱいの野菜のお年玉(^^♪
2022/01/07 取引先の問屋さんが年始の挨拶に持ってくる御年賀タオル?今年は御年賀マスクでした
2022/01/06 正月は福笑いで楽しむ(^^♪ 娘家族が来て大騒ぎ\(^o^)/
2022/01/04 お正月には必ず行きます、天竜区二俣の諏訪神社!私たち夫婦の縁結びの神様なので(^^♪
2022/01/03 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗で1月4日珈琲の試飲会開催
2021/12/31 大きいばかりが良いわけではありません。小型のコンプレッサーも大変役に立ちます(^^♪
2021/12/27 浜北区於呂のお客様よりたくさんの野菜と焼き芋、干芋を頂き感謝(^^♪
2021/12/19 浜松市浜北区新原のログハウス店舗の浄化槽点検日
2021/12/12 住宅用火災警報器、電池式の寿命はおおよそ10年!取り換え時期に来ていませんか?
2021/12/01 浜松市東区で住宅新築の為の工事用電源工事!仮設引き込みポール設置
2021/11/28 浜松市天竜区山東、光が丘中学校西にドローんスクールが出来ていました(^▽^)/
2021/11/24 また割れてしまった携帯電話の画面!ガラス保護フィルムのおかげで本体は無傷
2021/11/16 浜松市南区の住宅のキッチンリフォーム工事!
2021/11/15 照明器具不調!電池交換してもなおらず?原因は送信部の汚れだった。
2021/11/13 新旧交代!作業靴を新調、作業服と同じ青色
2021/11/12 電気屋さんはレーザー距離計が必要な道具!電柱までの距離を測ります。ゴルフスコープが便利
2021/11/11 遠州鉄道柴本駅近く、(有)あかまつプラザ36浜北事務所から線路を見るとホワイトボックス点検作業
2021/11/09 浜松市天竜区の鳥羽山トンネル内で渋滞!月曜日は混みますね。
2021/11/08 浜松城公園で忍者教室へ孫1号参加で2号3号の孫もり
2021/11/07 あかまつプラザ36号車の脚立がガタガタ!防振対策にペットボトルの空き容器利用
2021/11/05 ついつい気になる電気屋さん!曲がってるかな、真っすぐかな?
2021/11/02 天竜区の光明山光明寺の秋季大祭、万灯祈願
2021/11/01 10月の最終土、日曜日 孫3人だけでのお泊り会!孫3号仏壇でチンチン(^^♪
2021/10/31 楽譜を置く譜面台、足が一か所折れたのでテープで固定して図面台として再利用
2021/10/27 浜松市浜北区の住宅リフォーム工事!ユニットバス取り換えに伴い給湯リモコンも綺麗に
2021/10/24 (有)あかまつプラザ36浜北事務所向いのお客様より里芋沢山いただきました。感謝
2021/10/23 天竜区二俣で打合せ!ちょうど天竜浜名湖鉄道、二俣本町駅へ車両が到着
2021/10/21 浜松市天竜区のお客様からのプレゼント、お芋、ナス、シシトウ沢山いただきましたm(__)m
2021/10/19 10月18日の朝6:15分頃天竜区二俣、国道の気温計は14℃ 19:30分頃15℃でした。
2021/10/17 リサイクルボックスの上にカラスが来る?それには意味があった!カ~
2021/10/16 浜北区で線路わきで仕事中 線路に大きな脚立が移動してきた!
2021/10/12 お気に入りのSTIHLの刺繍入り帽子に今回購入のジュートのトートバック沢山入って便利!
2021/10/09 浜松街中へ仕事の打合せ!ビルの谷間にアクトタワー
2021/10/07 浜北区のリフォーム工事でお客様に自家製黒ニンニクを頂く!
2021/10/05 舘山寺遊園地パルパルの近くで新築アパートのアンテナ工事
2021/10/03 遠州鉄道のバス停を沢山積んだトラックが走っていた。
2021/09/24 浜北区の電気工事業・(有)あかまつプラザ36号車のカーナビがボケた(T_T)
2021/09/22 浜松市天竜区の住宅リフォーム工事でお客様より生姜を頂く(^▽^)/
2021/09/14 長年使っているノートパソコン!バッテリーが弱っていて電源コードを接続して使っている
2021/09/11 貴方の車に常備している物は何でしょうか? 私の車には固形石鹸を常備!
2021/09/07 浜松市北区の天竜浜名湖鉄道さくめ駅近くでリフォーム工事下見
2021/09/04 9月3日金曜日突然の大雨にずぶ濡れに、作業後靴を乾かす
2021/08/31 浜松街中繁華街で空気清浄機用コンセント電源工事。コインパーキングから現場へ
2021/08/30 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗ガーデンテーブル塗装
2021/08/29 外気温が高い日は閉め切った室内も高温になります。エアコンを使う前に先ずは扇風機で排熱
2021/08/27 浜北区の住宅でエアコン用専用コンセント配線工事! 電気工事協力業者募集中
2021/08/24 USBケーブルを掃除機の回転ブラシに食べられる(T_T)
2021/08/22 夏休み中の孫が我が家で宿泊訓練(^^♪
2021/08/18 水中でも張り付くテープを使ってみた!ゴリラテープ。
2021/08/16 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗前の街路樹が無くなった?
2021/08/13 突然インターネット接続が出来なくなったとお客様よりヘルプ
2021/08/04 浜松市天竜区のリフォーム工事で発見!クモを運んでいる蜂
2021/08/03 アーモンド収穫。数個の実が付いていたアーモンドの収穫!
2021/07/31 7月30日16時50分頃 (有)あかまつプラザ36浜北事務所から東方向に赤い雲発見
2021/07/24 浜松市南区でエアコン取り付け工事!お客様に借りた伊勢海老草履が面白い(^^♪
2021/07/10 キャンピングカー・非常用電源装置などに使っているディープサイクルバッテリー充電中
2021/07/06 この木何の木気になる木? 電柱の樹木化発見!
2021/07/05 磐田市でヤギの除草部隊が活躍中
2021/07/02 建築工事には必ず必要な電気、工事に使う電源分電盤の組付け。
2021/06/30 浜北区染地台で新築住宅建築の為の工事用電源設置場所現場下見!
2021/06/27 河川愛護で清掃活動!終了後は「真龍会」の資料館の草刈り
2021/06/25 浜松市北区でプレハブ冷蔵庫の電源配線工事!単相200V100V配線電気の事なら何でも
2021/06/25 浜松市北区でプレハブ冷蔵庫の電源配線工事!単相200V100V配線電気の事なら何でも
2021/06/22 暑さ対策「熱中症対策」は出来ていますか?経口補水液と冷感スプレー準備OK
2021/06/16 15日・2日連続のお客様からの頂き物(^^♪ 今回はプラム頂きました。
2021/06/15 コンセント増設工事で伺った浜北区のお客様からズッキーニとジャガイモを頂きました(^▽^)/
2021/06/10 あかまつプラザ浜北事務所の電気湯沸かしポット新旧交代!
2021/06/07 雨降りの日曜日 遊びに来た孫雨が上がったら水遊び
2021/06/06 6月5日(土曜日)お客様よりの頂き物(^^♪ 超ラッキーな一日
2021/06/03 浜北区貴布祢で打合せ!遠州鉄道「赤電」の真横
2021/06/01 ようやく乾いたデッキ材の塗装!デッキの改修をしてから雨と孫もりで出来なかった塗装
2021/05/29 浜松街中工事現場から見た光景!宅配業者が荷物を自転車カーゴに移し替え
2021/05/28 住宅の仕上げ工事に欠かせない水準器(水平器)
2021/05/26 浜北区某所でトーエネックが高所作業車4台で送電線の改修工事をしていました。
2021/05/24 孫の運動会で下の子二人の孫もり隊!フェンスの外からお兄ちゃんを探す次男
2021/05/21 雨降りに多く見かける給油口の閉め忘れと夜間のライト点灯
2021/05/18 雨降りの日、水路わきにカモが二羽!
2021/05/16 あかまつプラザ浜北倉庫で木材加工、作業台はステンレスシンク
2021/05/15 今年も夏がやってくるので直射日光を避けるように帽子の新調!
2021/05/13 さて、これは何でしょうか?工事に伺ったお客様邸で頂きました。
2021/05/10 久しぶりの孫もり、三兄弟引き連れて公園で遊ぶ(^^♪
2021/05/09 (有)あかまつプラザ36作業車、朝一洗車で気分爽快
2021/05/08 浜松街中のビルで電気設備工事と空調工事!
2021/05/06 眼鏡を使っている私マスク生活には必要なくもり止め
2021/05/04 老朽化したウッドデッキ張り替え!材料は天竜材の杉を使います。
2021/04/27 (有)あかまつプラザ36浜北事務所近くの交差点に怪しい影・・・
2021/04/26 浜松市天竜区大谷の市立内山真龍資料館の周辺草刈り隊「真龍会」奉仕作業
2021/04/25 単相200Vの配線の色は赤黒100Vは赤白又は黒白線で接続
2021/04/24 あかまつプラザ浜北倉庫で単相200Vコンセント
2021/04/23 自動遮光で便利な溶接面!両手が使えて作業も進む
2021/04/19 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫のリサイクルボックスにカラスが・・・
2021/04/15 浜松街中でクライミング?15階のマンションビルの外壁をロープを使って
2021/04/09 お客様に安心してもらえるように現場でも除菌対策をしています。
2021/04/07 リフォーム工事下見に久しぶりの浜松市西区白洲町!「シスター・アン」
2021/03/31 新年度には新しい作業服で!ラングラーウエスタンシャツ2着購入
2021/03/16 パソコン画面が青くなり自動で再起動?プリントが出来なくなった?
2021/03/13 換気の為の隙間作りにゴムハンマーが役に立つ(笑)
2021/03/12 住宅用火災警報器設置、義務化から10年点検はしていますか?
2021/03/08 浜松市天竜区大谷、自治会長に頼まれてゴミ集積場に清掃用具入れ設置お手伝い!
2021/03/04 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗のデッキに野鳥が・・・
2021/03/03 LANケーブル配線工事!最近はカテ6の需要が多くなりました。
2021/03/02 今年も春がやってきた!友達が蕗の薹を持って来た(^▽^)/
2021/02/10 悪魔のフォーク! ハンマードリルに装着して穴掘りの作業がラクラク!
2021/02/08 縮みすぎですよ!作業服に購入のジーンズ?
2021/02/02 貼って有って良かったガラス補後フィルム(^^♪ 
2021/01/28 浜松市中区の工事現場で車動かず(T_T)
2021/01/25 ピカピカの一年生!ランドセルと誕生日プレゼントのダブルプレゼント(^▽^)/
2021/01/22 毎日使う消耗品!それは作業服、色違いで上着を2着購入胸には会社名の刺繍入り
2021/01/21 菊川市も寒かったんですね、氷柱が出来ていました! 
2021/01/17 浜松市天竜区の事務所でLANケーブル配線工事
2021/01/16 単三電池と比べています!これは充電式カイロです(^▽^)/
2021/01/12 加湿器で快適空間を!感染症対策にもなるようですね!
2021/01/10 接触不良で危機一髪   電源接続はしっかりと!
2021/01/09 2021年初の作業ズボンを通販で買う!ラングラージーンズのブーツカット
2021/01/06 作業灯の磁石をホットボンドで貼り付け!
2021/01/04 寒い日は壺焼き芋を焼いて体の芯から温まろう(^▽^)/
2021/01/03 2021年初仕事は元旦の朝!五年前も元旦の朝が初仕事
2021/01/02 元旦の餅つきもイイ感じ!
2021/01/01 修理依頼されたFJクルーザーが直った(^^♪
2020/12/30 12月30日恒例の餅つき去年は雨降りの中テントで餅つき、今年も雨降り
2020/12/30 12月30日恒例の餅つき去年は雨降りの中テントで餅つき、今年も雨降り
2020/12/27 ナイスセンスのトラッカーに癒される\(^o^)/
2020/12/26 浜松市天竜区!雪も降るようになりましたので冬用のタイヤに交換
2020/12/25 道路際に立っている電柱!住所にあたる電柱番号がスリーセブン
2020/12/24 トヨタFJクルーザー!孫から修理依頼(ラジコンカー)(^^♪
2020/12/21 お客様が処分してほしいと持ってきた中にWM-R2レコーディングウォークマンがあった!
2020/12/14 机の整理で出てきた(^^♪8月に当たっていた横浜流星オリジナルQUOカード!
2020/12/02 リフォーム工事中の現場では水道が使えない所も!そこで、自家水で手洗い(^▽^)/
2020/11/30 忘れ去られたホイールキャップ,誰のかな?
2020/11/28 通販で買ったものが届いた!大きな箱にビックリ仰天。
2020/11/25 暗くなってからの片づけは大変!何処に何があるかが分からない?明るい車内灯
2020/11/23 またまた発見浴室換気扇の排気パイプの中に泥バチの巣!
2020/11/22 工事写真用のデジカメ!撮影不能になり新しい防水コンデジに交代(^▽^)/
2020/11/21 音楽を聴きながらゆっくりお風呂に入りましょう(^▽^)/ トクラスのサウンドシャワー
2020/11/20 工事写真撮影用のデジカメの不調!同じ仕様の後継機種が無い(T_T)
2020/11/18 冷蔵庫の裏も時々掃除が必要ですネ ホコリが溜まって排熱できなくて危険です!
2020/11/16 国学者加茂真淵の弟子内山真龍!浜松市「内山真龍資料館」周辺の草刈り作業
2020/11/12 11月29日(日曜日)奥三河蒸留所でイベント!ザ・クリスマスマーケット、クリスマスコンサート
2020/11/10 緊急事態発生!我が家の洗濯機が回らない(T_T)
2020/11/09 天気も良くなり久しぶりの孫もり。今も昔も「竹ぽっくり」で遊ぶんだね!
2020/11/07 航空自衛隊浜松基地のすぐそばでお仕事!真上を練習機が飛んでいる!
2020/11/05 浜松市中区の飲食店舗で業務用食器洗浄機導入に伴い電源配線工事
2020/11/02 ご家庭の空調機器、暖房機器の冬支度は出来ていますか?
2020/10/30 作業服上着に会社名の刺繍を入れる為に思案中(^▽^)/
2020/10/26 磐田市でヤギさんの除草作業(^▽^)/
2020/10/24 浜北区でトイレのパイプファン(換気扇)取替工事!
2020/10/22 お釣りでもらった700円!思わずニッコリ・さて、どうしてでしょうか?
2020/10/21 町で見かけたエアコンの置台に思わずパチリ!
2020/10/19 浜松市南区で高圧受電設備の点検に合わせて修繕工事
2020/10/18 浜松市中区でコンセント増設工事!駐車場横に軽便鉄道駅跡
2020/10/14 磐田市福田の新築住宅!照明器具も付いて仕上げ工事完成\(^o^)/
2020/10/06 メロンマークの汚水用マンホールに遭遇!各地で変わった柄が見られますね
2020/09/29 地元天竜区大谷の商店に防犯カメラ設置工事!
2020/09/25 あかまつプラザ36号車で移動中不思議な看板に遭遇?
2020/09/15 浜松市東区を走行中、草ボーボーの歩道を発見!歩けるところがあるのかな?
2020/09/13 地元天竜区の敬老会の準備!去年から始めた「おとな縁日」
2020/09/06 袋井市で新築住宅配線工事打合せ!近くの電柱の上に忘れ物?
2020/08/31 熱中症に注意! 熱中症対策に毎日氷を待ってお仕事(^^♪
2020/08/29 まだまだ続く暑い日に注意!昼休みに作業服の洗濯
2020/08/28 磐田市の新築住宅工事現場から、真っ白な雲がいろいろな形に見えて面白い(⌒∇⌒)
2020/08/26 浜松の街中でお仕事! コインパーキングへ駐車で安心して仕事ができる(^^♪
2020/08/23 久しぶりの雷にビックリ!ドライブレコーダーから切り取りました。横に走る稲妻
2020/08/20 我が家の洗面所に侵入者発見!8月後半になると侵入者が現れる(笑)
2020/08/17 危険な気温に注意!連日の39℃40℃の天竜区、濡らした手ぬぐいに氷を入れて熱中症対策
2020/08/15 (有)あかまつプラザ36 浜北区新原のログハウス店舗の温度計 39℃くらいを指している。
2020/08/13 お客様訪問時には手指のアルコール消毒をしています。切り傷には注意!
2020/08/11 私の熱中症対策!てぬぐいを濡らして首に巻きます(^^♪
2020/08/04 磐田市の住宅リフォームに伴い、ガスボイラーも新調でリモコン配線接続でビックリ!
2020/08/03 (有)あかまつプラザ36 日曜日の早朝、浜北倉庫のトイレ掃除、ピカピカで気分爽快!
2020/07/21 朝から超ラッキーな一日!見つけようとしても見つからない玉虫発見!(^^♪
2020/07/18 貴方の家の防犯対策は大丈夫ですか? ワイヤレスの監視カメラ取り付け工事
2020/07/12 4本足の蛍光灯・製品がどんどん無くなっていく。水銀ランプも製造終了!
2020/07/10 中部電力の協力業者が積算電力量計(電気メーター)の取り換えに来ました。
2020/07/09 梅雨時は漏電に注意しましょう!屋外設置の機器には要注意!時にはナメクジも漏電の原因になります。
2020/07/07 天竜区の飲食店舗で天井埋め込み換気扇の取り換え工事!眼下は増水した天竜川
2020/06/29 雨降りの朝、あかまつプラザ36号車に水滴に覆われたエイリアンが出没!
2020/06/26 職人さんの熱中症対策に「ピタバリアクールPRO」ヘルメットの中快適に
2020/06/10 工事写真を撮るための仕事用カメラ気が付けばパーツが一つ無くなっている(T_T)
2020/06/02 ブログ記事の上部に常に出ているはずのホームページ・ライブ関連の案内が消えた
2020/06/01 スマートフォンの突然の不調に困って、販売店へレッツゴー!
2020/05/18 地元天竜区大谷、先週出来なかった草刈り作業が出来ました(^^♪
2020/05/16 仕事疲れの解消法!筋肉痛になる前に低周波治療器でもみほぐす(^^♪
2020/05/15 マグネットスイッチ(電磁接触器)修理! バラバラにして主接点の取り換え
2020/05/08 アスファルトに書かれた交通標識、どこかで見たような絵が・・・
2020/05/07 あかまつプラザにできる事は何でもやります。  パソコン設定支援!
2020/05/06 作業服として使っているジーンズ、現場作業中にダメージジーンズに・・・引っかかると危険
2020/04/27 今年の5月連休は「家にいよう」と言うことでピザ窯を新調!オーブン料理で遊ぶ(^^♪
2020/04/26 全額寄付金にするために製作(ポリウレタンマスク)㈱日伸工芸で販売!
2020/04/23 ガス式(はんだごて)のこてさきの交換!先端が溶けてかけた(T_T)
2020/04/16 あかまつプラザ浜北事務所で「ケ~ン・ケ~ン」と鳴いているキジ!今日は姿を見つけました(^▽^)/
2020/04/12 365日貯金! 毎日コツコツと貯金して一年後にはビックリ(^^♪
2020/04/11 浜松市東区中郡町で薄型の自動販売機と遭遇!ゴミ箱の横幅と一緒・・・
2020/04/07 お客様が水窪でとってきた山菜「こごみ」を沢山いただきました(^▽^)/
2020/04/05 繰り返し使えるセミサイクルバッテリーの充電!非常用電源装置
2020/04/02 天竜区二俣町鹿島(西鹿島)で新規飲食店舗の配線工事!
2020/03/31 トラックの後ろに停車、空白の部分には何が書いてあったのかな?
2020/03/25 電気屋さんの必需品の懐中電灯(LED)他の小型ライト、携帯電話も充電可能(^▽^)/
2020/03/18 電気工事のあかまつプラザ36号車の前を走る営業ナンバーのトラック36号車に遭遇
2020/03/17 ボタン電池と硬貨の区別がつかなくなった(笑)アーモンドも次々と開花しています。
2020/03/10 今こそ必要なサイト「NHKfor school」子供から大人まで勉強できます(^▽^)/
2020/03/05 浴室リフォーム工事!システムバス入れ替えに伴い給湯リモコン脱着で(笑)
2020/02/29 あかまつプラザ浜北倉庫の仮設トイレの掃除で気分爽快!元気ハツラツ(^▽^)/
2020/02/28 あかまつプラザ浜北倉庫の廃材置き場で温室タンポポすくすく育つ!
2020/02/27 特定小電力トランシーバーも仕事現場で活躍しています\(^o^)/
2020/02/25 この木なんの木気になる木?ピンク色の花を見るとすべて桜に見えますがなんの木?
2020/02/23 妻の趣味の手芸で干支がそろいました\(^o^)/
2020/02/21 リフォーム工事の為に一時取り外しの空調換気扇がホコリまるけで(@_@;)
2020/02/03 一日孫と遊ぶ(^▽^)/消防自動車の前でご満悦\(^o^)/
2020/01/26 不思議なみかん発見!箱の中から取り出した一つのみかん?
2020/01/24 電気工事のは必ず必要な工具・ドライバーの革命!充電式電動ドライバー
2020/01/23 これは効果ありそう?最新式鳥よけ・・・角度により光の具合が違うので効果ありそう(^▽^)/
2020/01/18 使うたびに連想してしまう測定器?何でしょうか?
2020/01/15 たまにはゲームも良いもんだ!オセロゲームで頭の体操(^▽^)/
2020/01/13 天竜区山東の光明山で奥の院への参道で発見!
2020/01/11 電線にとまっている雀はよく見るがアンテナにとまっている雀は珍しい!
2020/01/09 天竜区二俣の歩道で見つけた「ど根性○○」この花は何でしょうか?
2020/01/08 テレビドアホンに謎の物体Xが・・・蜘蛛の巣のようでそうでもない?
2020/01/06 幾つになっても男の子!電波塔を見てワクワクドキドキ(笑)
2020/01/04 一句 「初春の 孫の笑顔が 福招く」家族皆が幸せになりますネ 
2020/01/03 無農薬野菜は青虫君も大好き!美味しい野菜をたくさん食べる(^^♪
2020/01/01 2020年初めての仕事は「餅きり」臼でついたお餅は美味しいよ(^^♪
2019/12/30 浜北区のお客様から野菜イッパイ頂きました\(^o^)/
2019/12/27 天竜区のお客様宅で冷蔵庫納品で入れ替え作業!新しい冷蔵庫で新年を迎える(^▽^)/
2019/12/26 浴室のリフォーム工事で天井裏の間柱に謎の物体が張り付いている(@_@;)
2019/12/23 地元天竜区大谷・恒例の各会合同の忘年会!
2019/12/18 自衛隊浜松基地の近くへお仕事で(@_@;)目の前にAWACSが離陸!
2019/12/15 新築住宅現場でのミーティングには豆から淹れる珈琲で楽しんでいる大工さん
2019/12/09 孫もり日和・天竜浜名湖鉄道で二俣から掛川へGO 掛川軽トラ市
2019/12/04 曲がっている?倒れかけている?斜めになった電柱?確かに曲がっている!
2019/12/03 あかまつプラザ浜北事務所に早々とサンタクロースがプレゼントを持ってきた(^▽^)/
2019/12/01 寒くなりブーツの季節になりました。が・・・先ずはブーツのクリーニング!
2019/11/26 家電品に貼られている「保護シート」残しておくのは危険です!
2019/11/19 浜松街中飲食店で業務用食洗器工事!業務用機器はあかまつプラザ36へお任せ(^▽^)/
2019/11/18 17日の日曜日は一日中孫と一緒!デッキの上で砂遊び(@_@;)
2019/11/17 お店のトイレの芳香剤はコレ!「こーひーの香袋」珈琲のイイ香り
2019/11/13 浜北区のリフォーム工事の現場の庭で見たことのないフルーツ?
2019/11/12 浜松街中の焼肉屋さん排煙ダクトに見覚えがある物が使われている?
2019/11/10 浜北区於呂の事務所でコーヒーを飲む時は紙コップでドリップバック!
2019/11/07 浜松市中区でキャタピラ花壇発見!花壇もいろいろあるけどキャタピラ花壇は初めて見た
2019/10/28 電気工事のあかまつプラザ浜北事務所で眼鏡を探す?
2019/10/23 アース付きの延長ケーブル製作・電気工事のあかまつプラザに延長ケーブルもお任せください
2019/10/22 電気工事のあかまつプラザ36仕事用のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)用三脚がポキリ!
2019/10/20 仮想商店街「浜松△〇☐商店街」(浜松サンマルヨン商店街)サザンクロス商店街でイベント
2019/10/11 備えていますか?非常用持ち出し品
2019/10/10 浜松市中区で工事打合せ!途中で発見肴町の大安寺の酉の市看板(^▽^)/
2019/10/03 住宅リフォームで新しくなったもの!これな~んだ?
2019/09/30 10月6日(日)森林公園 森の家やまびこホールで「昭和歌謡喫茶」リハーサル
2019/09/26 浜松街中のマンションのリフォーム工事中外では大騒ぎ!
2019/09/24 天竜区のお客様宅の玄関の飾り物 薩摩芋から新しい芽がぐんぐん伸びている(^^♪
2019/09/19 自動販売機の個別電力計は固定しましょう!
2019/09/15 地元天竜区大谷の敬老会の事前準備!「おとな縁日」
2019/09/14 地元天竜区大谷の9月のイベント・敬老会に今年もお手伝い
2019/09/12 開けてビックリ、引き込み開閉器箱・泥バチの巣と蜘蛛の巣でいっぱい
2019/09/10 駐車スペースの枠内に止めましょうネ
2019/09/09 去年の台風被害後始末!地元神社境内倒木の後を整備
2019/09/08 浜松駅周辺街中工事ではコインパーキングから台車で荷物運び(^▽^)/
2019/09/01 10月のお祭り前に毎年恒例4会合同の懇親会
2019/08/30 仕事に必要な資格講習、第一種電気工事士定期講習!
2019/08/28 マンションリフォーム中、ガスボイラーに鳥よけがしてあるけど・・・
2019/08/21 天浜線の写真を撮る人、それを撮る人になってしまった!
2019/08/19 暑い中の作業に注意!熱中症に注意しながら作業中(^^♪
2019/08/17 遠州鉄道㈱より久しぶりに工事案内が郵便受けに入っていた!
2019/08/13 頑張れ電柱!猛暑に負けたのか? 頑張ってこらえています!
2019/08/03 運転免許の更新でパトカーの反射材をもらってきた(^▽^)/
2019/07/31 熱中症対策は出来ていますか? たまった熱気を追い出すにも使えます。
2019/07/29 久しぶりの快晴!こんな時には「水風船」で水遊び(^▽^)/
2019/07/23 2週連続日曜日、孫とシャボン玉遊び
2019/07/18 浜松いのちの電話「納涼チャリティー寄席」今週末20日開催!
2019/07/12 靴裏のすべり止めの修理!そのままにしておくと躓く危険がありますヨ
2019/07/04 天竜区鹿島 エアコン工事打合せ中庭先に猿のお客さん
2019/07/02 我が家のブラックベリーが徐々に熟してきた(^▽^)/
2019/06/30 小雨決行、地域活動で水路のお掃除
2019/06/20 リフォーム工事中大ピンチ「レシプロソー」の止めボルトがポッキリ!
2019/06/17 磐田駅北口広場のイベントで孫が写真撮影のモデルに(^▽^)/
2019/06/16 15日夜は台風のような風でしたネ 16日早朝より事務所と店舗の見回り
2019/06/14 ブルーレイ・DVD・ハードディスクなどは熱が出るので効率よく放熱させましょう。
2019/06/13 VHSコンパクトビデオテープ・VHS、ベータの時代は何時頃だったかな?
2019/06/12 家庭用「深井戸用水中ポンプ」取替工事!電気屋、水道屋さんと連係プレイ
2019/06/09 防犯対策は出来ていますか? 無人のコインランドリーに防犯カメラ設置
2019/06/06 毎朝のアイロンかけでポケットから釘が出てきて(@_@;)
2019/06/03 天竜区龍山町瀬尻・寺尾地区のぶか凧あげ!孫の祝い凧をあげてきました(^▽^)/
2019/05/30 産業観光まつりは11月3日文化の日に行います。
2019/05/28 夏に危険なことは熱中症!私はこれで脱水症状に注意しています!
2019/05/27 浜名湖ガーデンパークで孫と1日遊びまくり(^▽^)/
2019/05/25 ブラックベリーの実がいろずき始める!去年植えた苗が成長(^^♪
2019/05/23 すぐれものが沢山ある地元天竜区二俣の100ショップ!「イケダヤ」2階
2019/05/22 何でもかんでもハイブリッド!36mmまで開くモンキレンチ
2019/05/16 動力コンセントがショート! 差し込みはしっかり隙間なくしましょう。
2019/05/14 ㈲あかまつプラザ36号車 ホイールのセンターキャップシール貼り換え
2019/05/10 音響設備機器用に変換ケーブル制作!フォン~キャノンへ
2019/05/09 遠州鉄道「赤電」柴本駅南、あかまつプラザ浜北倉庫の除草作業
2019/05/08 磐田市のお客様、ブレーカーが切れると調査依頼!漏電ブレーカー
2019/05/03 5月のお節句と言えば鯉のぼり「我が家の鯉のぼり」(^▽^)/
2019/05/01 「孫もり」もジイジ・バアバの立派なお仕事ですね(^▽^)/
2019/04/30 立ち寄ったイベントで写真撮影大失敗(T_T)
2019/04/29 前の車に嫌われている(T_T) 「36・18」は天敵(笑)
2019/04/28 節電も大切だけど節水も大事ですね!「節水こま」で約30%の節水(^▽^)/
2019/04/25 新築住宅、吹き抜け天井にシーリングファン・照明器具用昇降機施工
2019/04/24 今年の夏もこれで解析作業かな?夏の必需品「シャツクール」(*´∀`*)
2019/04/23 もうすぐ夏、夏用作業服を調達、ネーム入れ今年の夏もこれで快適作業
2019/04/21 7月20日(土曜日)浜松いのちの電話、主催「納涼チャリティー寄席」開催
2019/04/20 自動販売機にもタイムサービスがあるのにビックリ!
2019/04/10 朝からの雨。昨日のうちに済ませて良かっった倉庫のトイレ掃除(^^♪
2019/04/08 アーモンドフェスタで購入のアーモンドが芽吹き始める(^^♪
2019/04/05 天竜区のお客様より延長ケーブルの制作依頼!
2019/04/04 いいもの見つけた!「レインボークリーン」スプレー(^^♪ シリコーンコーキング取り他
2019/03/29 あかまつプラザ36号車走行距離が「88888」キロ達成8並びが気持ちいい(^^♪
2019/03/27 浜松フルーツパーク「アーモンドフェスタ」お花見ライブの合間にチラシ配り!
2019/03/18 2人の孫に癒される(^▽^)/  ムチムチの足に可愛い靴下(^^♪
2019/03/06 浜松駅新幹線乗り場ヤマハブース2日目の工事!映像出力完成
2019/03/05 浜松駅新幹線乗り場ヤマハブース改修工事!最初にピアノ搬出搬入
2019/03/04 浜松フルーツパーク時之栖「北区まつり」でチューチュートレイン乗車(^^♪
2019/03/01 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36 リフォーム工事で(°0°)!!
2019/02/26 ㈲あかまつプラザ36浜北事務所の電気ポット・クエン酸洗浄
2019/02/25 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の(有)あかまつプラザ36 可愛いお雛様
2019/02/24 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の(有)あかまつプラザ36我が家にも綺麗な花があった!
2019/02/23 落し物に注意しましょう!車に乗れたのでしょうか?
2019/02/21 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36 危険な換気扇
2019/02/14 二人目の孫が使うために倉庫からチャイルドシートを出す(^^♪
2019/02/09 浜松駅新幹線乗り場のYAMAHA展示場で打合せ
2019/02/06 遠州鉄道「赤電」夜間工事(レールの取替)の準備中
2019/02/04 孫の「ハルちゃん」ウクレレに挑戦(^^♪
2019/01/29 動力エアコン用電源の引き込み支持点改修工事!
2019/01/28 孫の「ハルちゃん」誕生日プレゼントに夢中(^^♪ レゴブロック奮闘中!
2019/01/26 早期警戒管制機(AWACS)が真上を飛んでいる(°0°)!!
2019/01/23 危険な状態を軽減! 「空間に浮遊するウイルス・菌を除去*」クレベリン
2019/01/20 電気工事と補聴器のあかまつプラザ新原店舗デッキ塗装
2019/01/19 浜松市内21店舗加盟の仮想商店街「浜松サンマルヨン商店街」会員!
2019/01/16 「かゆいところに手が届く」ではなく「狭いとことも見える」USB接続カメラ
2019/01/07 お正月、最後の孫遊びは凧あげで終了(^^♪
2019/01/03 お正月2日目は簡易砂場で砂遊びに没頭(^▽^)/
2019/01/01 2018年最後のお仕事は豊橋へ行ってきました(^▽^)/
2018/12/31 毎年恒例の我が家の餅つき!30日は餅つきの日(^^♪
2018/12/26 まだまだ残っている台風被害、屋根上に転んでいるエアコンの室外機
2018/12/25 地元高齢者リフレッシュサロンで正月飾り教室!義母が作ってきた(^▽^)/
2018/12/10 日曜日は孫と遊ぶ・・孫に遊ばれる(^^♪
2018/12/08 照明器具取替工事!時には工事現場で必要になるもの?
2018/12/03 天竜区大谷、天竜区役所駐車場で防災訓練に中高生も積極参加
2018/12/02 工事用写真にはコレ!ミニ黒板、自撮り棒みたいなもの
2018/11/28 浜松放送局
2018/11/27 何度押しても返事がないドアホン(笑)
2018/11/26 トンネル状の滑り台で孫との遊び、徐々に一人で出来た滑り台
2018/11/19 浜松城公園で孫と遊ぶ楽しい一日
2018/11/14 動力工事の工事写真撮影で思わぬ所に写ってしまった(笑)
2018/11/07 建築現場で大工さんの丸鋸修理
2018/10/28 久ぶりにベルトの手入れ(^▽^)/
2018/10/17 暖房器具のお手入れはお済ですか? フィルター清掃は適切に!
2018/10/09 我が家のアイドル、カホンに挑戦!
2018/10/05 秋祭り開催!磐田市の祭り屋台の照明器具増設配線工事
2018/10/04 関西電力より応援車両が来ました。高所作業車、電源車・・・
2018/10/03 天竜区大谷「宇佐八幡神社」倒木で危機一髪!
2018/10/01 台風被害、昨晩から停電になり現在も電気が使えない!
2018/09/29 非常用電源装置の相談にあかまつプラザ浜北事務所に同級生来店
2018/09/28 看板照明の調査、ほとんど点いていなかった。
2018/09/27 危険な状態に(°0°)!! 電気の引き込み口が脱落しています。台風が来ますご注意ください!
2018/09/26 我が家のお月見飾り!片隅にトトロもいます(^^♪
2018/09/25 作業服の染め直し、「ダイロン・プレミアムダイ」
2018/09/21 電気工事のあかまつプラザ36・作業車36号車77777㌔達成
2018/09/19 浜北区住宅リフォームで蛍光灯にツバメの巣発見!
2018/09/18 「孫もり」のため浜北森林公園へ、そこで見つけたガチャポン!
2018/09/17 敬老会、ワイワイ、ガヤガヤ楽しく終了(^^♪
2018/09/16 あかまつプラザ地元天竜区大谷「敬老会・余興準備」
2018/09/11 浜北区の工場でステレオのアンテナ入力端子修理
2018/09/10 夏の暑い時のおやつにはコレ(^^♪  孫と一緒にわらびもち!
2018/09/09 のんだら乗るな、のむなら牛乳 (*´∀`*) 面白い標語?コピー?宣伝ですね(^^♪
2018/09/07 デジカメ故障の原因がわかった!USB端子不良が原因でした゚(゚´Д`゚)゚
2018/09/05 次から次えと壊れる(ノω;) コンパクトデジカメ壊れる!
2018/09/03 台風が来る前にどろんこ遊び満喫(^▽^)/
2018/09/01 作業服のお色直しはコレ「プレミアムダイ」衣類の染め直し
2018/08/29 なぜか足元写真? 
2018/08/26 テレビリモコンバラバラ事件、リモコンクリーニング
2018/08/15 浜北区のお客様より洗面化粧台のスイッチ修理依頼
2018/08/14 浜北区でエアコン工事、室外機設置ブロックの下に蛇がいた(°0°)!!
2018/08/12 岩手県花巻市へ
2018/08/11 ドライブレコーダー脱落!車内はチンチンだね
2018/08/10 屋外設置の洗濯機は珍しくないけど?
2018/08/07 遠州鉄道(赤電)の小さな鉄橋発見!
2018/08/05 誕生日のお祝いに生まれ年のワインのプレゼント(^^♪
2018/08/04 天竜区「鹿島の花火」8月4日本日開催\(^o^)/
2018/07/27 中部電力と打ち合わせ
2018/07/23 アイシングクッキー教室・7月29日開催浜北区新原ログハウス店舗
2018/07/13 天竜区二俣「イケダヤ・タウン店」でハーバリウム・ワークショップ受付中7月21・22日
2018/07/12 浜北区新原ログハウス店舗で第2回アイシングクッキー教室開催、受講生募集中
2018/07/08 浜松駅(新幹線乗り場)構内へ背負子を背負って配線工事
2018/07/05 暑さ対策、熱中症対策はできていますか? 首筋を守りましょう(^^♪直射日光は危険です!
2018/07/04 毎年恒例・納涼チャリティー寄席が7月21日開催
2018/07/02 危険な夏がやってきました!熱中症対策は万全ですか?
2018/06/19 ゴミ収集車(パッカー車)ゴミ詰まりで修理(笑)
2018/06/15 天竜区の中部電力天竜サービスステーションで講習会
2018/06/03 (有)あかまつプラザ36 ログハウス店舗イベント企画!初心者のアイシングクッキー教室開催
2018/05/25 浜北区で電気工事!お客様のに写真を撮ってもらう(^^♪
2018/05/21 浜北区で食洗機クリーニング!あまりの汚れに(°0°)!!
2018/05/14 新築住宅配線工事で思わぬ出来事、鳩が先に住み着いている!
2018/04/28 輸入住宅のガレージ扉開閉装置「リフトマスター」点検
2018/04/10 早く直してあげてほしい防犯灯゚(゚´Д`゚)゚ 危険な防犯灯
2018/03/28 カラオケ用スピーカー・低音が出ない??
2018/03/22 カラオケ用スピーカー取付工事
2018/03/17 浜北区のアパート新築工事現場でキジバトさんがご入居(笑)
2018/03/11 移動中に発見?道路にはいろいろな物が転がっている?
2018/03/03 3月3日はひな祭り!そして「耳の日」 聞こえの相談受付中
2018/02/27 デジタルなのかアナログなのか?スマホ用スピーカー
2018/02/26 月曜日、週初めから新しい靴で電気工事見積に新規お客様宅へGO
2018/02/17 電気工事のあかまつプラザ!お仕事先で不思議発見!
2018/02/13 お気に入りのトニーラマのブーツがカチンコチンでメンテナンス
2018/02/12 ラジコンカーの修理依頼!先ずはチャレンジ!
2018/02/09 綺麗に玄関に駐車されています(^^♪
2018/02/08 お客様よりパンの耳大量にいただきました(^^♪
2018/02/07 「20万円以上ですよ」? 水道料金に入居者ビックリ!
2018/02/06 あなたの家は大丈夫? 住宅用火災警報器の点検をしますしょう!
2018/02/04 昭和のカセットテープ!再び脚光を浴びている?
2018/02/01 売上アップを目指す!「静岡県よろず支援拠点」活用!
2018/01/30 街中では窮屈な思いをしているガスメーターがあります!
2018/01/21 磐田市で合併処理槽の制御盤工事!
2018/01/15 天竜区大谷「宇佐八幡神社」でどんど焼き、栗しるこの振る舞い!
2018/01/14 夜な夜なコイン精米所に行ってきた(^▽^)/
2018/01/12 あかまつプラザ地元天竜区大谷「宇佐八幡神社」で14日どんど焼き!
2018/01/11 照明器具取替のお宅でDVDプレーヤーも修理!
2018/01/07 「九三七一」くさんない!面白い名前の防腐剤
2018/01/03 2018年電気屋さんの初仕事は、お勉強から始まりました(笑)
2018/01/01 2017年最後のお仕事は地元神社の街路灯
2017/12/31 今年も餅つきができました!
2017/12/27 ジェットタオル「ハンドドライヤー」ご家庭にも付く時代
2017/12/12 妻からのプレゼント、時計ケース!
2017/12/11 磐田市内のお客様工場で不要になった変圧器の処分作業
2017/12/10 お客様工場の高圧受電設備点検
2017/12/06 いまだ健在!ガチャポン発見(^^♪
2017/12/02 電気工事のあかまつプラザ!プリンターのセットアップも承ります。
2017/11/23 次亜塩素酸で空気を洗う!パナソニックの「ジアイーノ」で快適空間
2017/11/20 お客様より頂いた渋柿で干し柿作り!
2017/11/19 謎の巨大生物発見!全長60㎝超
2017/11/14 まるまる1日資格講習!
2017/11/12 久しぶりに作業服購入!ラングラーシャツ
2017/10/17 おかしな窓の配置におもわずニッコリ(^^♪
2017/10/13 浜松スイングバンド結成55周年記念コンサート
2017/10/10 街中で工事中大きなもの見つけた(°0°)!!
2017/09/24 各地で秋祭りが行われています(^▽^)/浜北区新原でで屋台に遭遇
2017/09/03 建築会社様の退職者送別会・進行係!
2017/09/02 プラスドライバーが入らないプラスビス?
2017/08/31 素晴らしいスピーカーに出会う(^^♪「ミライスピーカー」 曲面サウンド!
2017/08/30 「ザザシティ・バンドまつり」お客様よりイベント情報!
2017/08/19 店舗リフォーム工事で、こんなもの発見(°0°)!!
2017/08/13 地元、天竜区で「納涼夏祭り」 「天竜・街角ライブ実行委員会」も、お手伝い(^^♪
2017/08/10 愛知県豊橋市、久し振りに見る路面電車(^^♪
2017/08/09 遠鉄「赤電」高架下で、危険なもの発見!
2017/07/31 娘たちに新居への招待でサプライズ\(^o^)/
2017/07/24 電柱骨折でギブスが付いている(T_T)
2017/07/18 あかまつプラザ浜北営業所より!赤電、旧型車両が運行されています。
2017/07/10 我が家の班が1軒増えました!9日上棟式で餅まき(^^♪
2017/07/06 初めて知りました!「ジョレン」の名前、種類・・山梨・関東?
2017/07/01 梅雨らしい梅雨に雨合羽大活躍!
2017/06/26 趣味が一つ増えたらしい(^^♪「アイシングクッキー」と言っていた!
2017/06/24 天竜区で電柱にのぼって高所作業(^^♪ 景色はイイですよ!
2017/06/22 21日の大雨の中作業でズボンもぐちゃぐちゃ(ノω;)
2017/06/21 店舗用オーニングテント修理調査!モーター不良かな?
2017/06/19 お客様より大量の梅をいただきました(^▽^)/
2017/06/08 綿菓子機も修理します(笑) 天竜商工会で綿菓子機修理
2017/06/07 綺麗に並んだエアコンの室外機!でも・・・
2017/05/28 電気工事士試験のために工事現場でお勉強!
2017/05/24 アンテナ、太陽熱温水器の支持線張替え工事!ステンレスワイヤーでガッチリOK
2017/05/17 大規模リフォーム工事で各種業者が集合して現場打合せ!
2017/05/12 浜松西郵便局横にラーメン店オープン!「濃厚中華そば・麒麟」
2017/05/10 天竜区・天竜商工会で「経営計画作成セミナー」へ参加!
2017/04/28 何でもかんでもUSBで充電使用可能になっていますね!
2017/04/26 お寿司屋さんの前の道路で発見!なんでしょうか?
2017/04/22 天竜区大谷・自治会の「高齢者リフレッシュサロン」お手伝い
2017/04/21 第二種電気工事士資格試験にチャレンジ!頑張れ~
2017/04/18 ビックリ自動販売機・・・50円販売です!
2017/04/17 小さなザクロの木に大きな緑色も花?
2017/04/12 電気工事のあかまつプラザ、現場への移動中不思議な物発見?
2017/04/03 またまた日曜日にお仕事!富士山静岡空港のすぐそば(^▽^)/
2017/03/24 浜北区で緊急出動、エコキュート取替え工事!
2017/03/21 グランドホテル、YAMAHA宣伝用ブース改修工事!
2017/03/12 新規ラーメン店オープンに向けて店舗内でオーナーさんと打ち合わせ(^▽^)/
2017/03/10 システムキッチン、システムバスの「トクラス」西山工場へ工事下見!
2017/03/04 グランドホテル浜松!YAMAHA宣伝ブース改修工事下見
2017/02/24 ついに交代!32年間使用していた物干し台・・お疲れさまでした(^▽^)/
2017/02/21 冬季に多くなる指先のひび割れにはこれを使っています。傷口にセメダイン?
2017/02/13 車は車検!自分は年に一度の人間ドックで体の点検\(^o^)/
2017/02/02 娘夫婦の店舗兼住宅の上棟式!「美容室シープ」「整膚院シープ」が新しくなります(⌒∇⌒)
2017/01/31 あかまつプラザの地元天竜区、二俣の諏訪神社からのご依頼、「おみくじ受与機」修理
2017/01/30 孫の成長が楽しみな「じじバカ」です。 車を一列に並べて遊ぶ!
2017/01/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36、新原「補聴器、家電販売」新店舗の基礎工事が始まる!
2017/01/23 あかまつプラザ・浜北区新原新店舗、建築確認申請済プレート設置完了
2017/01/22 センサー付きアプローチ灯増設工事で13m穴掘り、配管配線
2017/01/21 あかまつプラザ地元天竜区大谷、「高齢者リフレッシュサロン」のお手伝い!
2017/01/19 インフルエンザが流行っていますね゚(゚´Д`゚)゚ 体調不良感じたらすぐに病院へ行きましょう(^^♪
2017/01/18 作業服購入、ラングラーウエスタンシャツ、輸入ものにはこんなこともありますね!
2017/01/17 今年初めてのマンションリフォーム、レンジフード取替え工事
2017/01/15 あかまつプラザ地元天竜区大谷で「どんど焼き」甘酒飲んで暖かく(^▽^)/
2017/01/13 エアコン室外機盗難に注意!留守宅を狙って室外機だけ持っていく手口!
2017/01/12 今だから言える、あんな話・・こんな話・・・今週初めに発熱でダウン!知恵熱かな?
2017/01/11 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区大谷、1月14日(土)どんど焼き「宇佐八幡神社」
2017/01/08 フィルターのお掃除はこまめにしましょう!ファンヒーター、エアコン空気清浄機、脱衣室・浴室暖房
2017/01/06 あかまつプラザ浜北区新原、イエローハット前店舗建築の地鎮祭
2017/01/04 浜松市天竜区、新年恒例の「青年学級」OB会 二俣「とんかつの葵」にて!
2017/01/03 あかまつプラザ2017年の仕事始めは1月2日浜北区新原で引き込み柱位置決め!
2017/01/01 2017年元旦、天竜区大谷「宇佐八幡神社」自治会初顔合わせ!
2016/12/31 毎年恒例・餅つき大会? 2016年も楽しく餅つき(^^♪
2016/12/29 コンテナハウス移設、電気配線工事で見たナンバープレート・36号車(*´∀`*)
2016/12/25 天竜区大谷の若連支援団体「稲穂会」の忘年会・・・
2016/12/22 不思議な写真になってしまった? 施工写真がブロック画像に・・・
2016/12/17 カセットテープレコーダーが今流行っているそうです!新譜もテープで売っているとか?
2016/12/16 富士山静岡空港のそばでお仕事、中電メーター取付、電源工事
2016/12/11 暖房機器は何をお使いですか?エアコン・セラミックヒーター・蓄熱暖房・ファンヒーター?
2016/12/09 2016年12月7日15時30分不思議な「二つの太陽発見」(゚Д゚;)
2016/12/05 浜松市天竜区大谷、防災訓練、「地域を守る中学生達」頑張る中学生(^^♪
2016/12/04 浜松市天竜区大谷2016年防災訓練、放送設備準備、積み込み!
2016/12/02 12月1日「結婚記念日」毎回同じプレゼントでも二人で(*´∀`*)
2016/11/29 電気屋さんは穴も掘ります。引き込ポールように垂直に丸い穴を掘る!これも電気工事?
2016/11/28 磐田、袋井、掛川とグルグル走り回った日曜日はまぞうブロガー「cafePIT」さんで休憩
2016/11/26 浜松市天竜区「天竜商工会」で「3Dプリンターの機会と脅威」講演会へ参加
2016/11/23 キッチンリフォーム工事・食洗器設置で快適キッチンへ・・・
2016/11/18 浜北区のアマチュア無線アンテナ撤去に「高所作業チーム」㈱パイオニアラボ、北海道から・・・
2016/11/17 パソコン(タワー型)の新しい使い方発見! これにはビックリ・・・電気屋もオドロキ!
2016/11/16 電気工事のあかまつプラザ36号車、移動中に新型の電柱発見(笑)「緑化電柱」?
2016/11/13 天竜区佐久間町で電気工事下見打ち合わせの帰り道でテレパシーが通じた(笑)
2016/11/09 天井埋め込み換気扇の排気不良調査でホコリがいっぱい!!
2016/10/27 住宅用火災警報器設置義務から10年電池式の警報器、電池寿命が切れますよ!注意
2016/10/26 浜松市西区、弁天島で動力プレハブ冷蔵庫電源工事
2016/10/24 あかまつプラザ、地元浜松市天竜区大谷のお客様から「ヒラメ」のプレゼント(^^♪
2016/10/05 雨降りのお買い物には要注意‼ 帰りには傘が無くなっている事も・・・(T_T)
2016/10/04 天竜区・浜北区で電気工事をしているあかまつプラザ、こんな工事もしています。
2016/10/02 病気、怪我は早めの治療をお勧めします。とげが抜けなくてつらかった(ノД`)・゜・。
2016/10/01 あかまつプラザ36号車で移動中発見、「どこでもドア」?
2016/09/25 大工さんからのプレゼント\(^o^)/「しょうが」いっぱいありがとう‼
2016/09/20 とげ刺さりに注意‼ 人差し指にとげが刺さって抜けない(T_T)
2016/09/18 天竜区の大工さんから冬瓜のプレゼント(^^♪ 10㎏ 初めて見る大きさに‼ 
2016/09/14 地震対策・DIY感震ブレーカー?  地震の揺れでブレーカーが切れる‼
2016/09/01 ポータブルエアコン「Zero Breeze」アウトドア、お仕事にいかがでしょうか?
2016/08/28 毎朝のお散歩で車道をテクテク歩いている人がいるので注意しましょう‼
2016/08/17 「赤電」 遠州鉄道高架駅を眺めながら、お仕事
2016/08/14 世間はお盆休み・その間に工事・13日からヤマハ㈱へGO~
2016/08/08 テレビドアホン・この暑さで壊れたかな?新品不良で交換
2016/08/06 トイレの中で オレオレ詐欺に注意‼ まず疑い! すぐ確認! すぐ相談!
2016/08/04 本日、8月4日は私の誕生日です\(^o^)/ 
2016/07/29 57歳ついに・・・美容室デビュー。床屋さんにしか行ったことがなかった僕が・・・
2016/07/27 ドヒャー(@_@;) アリャリャ(T_T) なんと言うことでしょう‼眼鏡が…眼鏡が・・あ・あ・あ・あ
2016/07/18 作業服の染め直し・今度はイイ感じに仕上がった(●^o^●)
2016/07/16 熱のこもった部屋も「扇風機」の力で快適空間\(^o^)/
2016/07/15 貼るだけで蚊がよってこないシール「蚊イヤー」本当かな?
2016/07/11 夏の暑い日に活躍します‼ 水路から水中ポンプで水まき(^^♪
2016/07/10 社会福祉法人「浜松いのちの電話」開局30周年記念式典出席‼
2016/07/08 家庭用「食器洗浄機」納品取り換え工事・あかまつプラザは家電販売もしています。
2016/06/22 浜松市中区肴町で新規店舗換気扇工事打合せ・・狭くてできるかな?
2016/06/20 浜松アリーナで、一日「孫もり」・・・おもりされていたかも(笑)
2016/06/17 ホテルWi-Fi 小型でもしっかり使えて便利です‼海外旅行にも便利ですネ
2016/06/14 LANケーブル配線工事・2室へ増設・床下配線工事
2016/06/04 輸入ガレージドアの電動パーツ「モーター」の取り換え工事‼
2016/05/23 愛知県岡崎市へ住宅リフォーム工事・浜松浜北インターから岡崎東インターへGO
2016/05/21 季節の変わり目に注意‼ 鼻水・のど傷・咳が止まらない(T_T)浜北区の「十全病院」でお薬
2016/05/18 仕事で移動中バック発見‼ 学生さんの落し物かな?親切な人看板に掛けてある。
2016/05/01 じいじ、ばあば、で一日「孫もり」両者とも、緊張気味(笑)
2016/04/25 浜松理天竜区・「内山真龍資料館」で「ちりめん細工と吊るし飾り」展
2016/04/22 オール電化マンション、リフォーム工事・8階で電気温水器入れ替え
2016/04/21 浜松市天竜区大谷・防犯灯工事中砂防ダム撮影で??・・・
2016/04/11 「笑って笑って長生き元気」30周年記念・納涼チャリティー寄席・2016年7月30日開催
2016/04/04 バス釣りに使用・バッテリー駆動船外機配線修繕
2016/03/29 こんな物があってもおかしくないよネ USBで充電使用のテレビリモコン?
2016/03/27 磐田市豊岡の交流センター・オープンイベント・軽トラ市で・・・
2016/03/25 天竜区で「トーエネック」電柱移設工事中・・移設後・あかまつプラザが防犯灯設置
2016/03/12 脱衣室暖房、浴室暖房、まだまだ使用中、体調不良に注意‼
2016/03/04 業務用小型ショーケースの洗浄。
2016/02/29 「緊急呼び出し用」・押し釦スイッチ・この位置だと不便ではないでしょうか?
2016/02/27 道路上に取り残された片方だけの靴・・・どうしたんだろう?
2016/02/11 燃料の給油口の閉め忘れに注意\(◎o◎)/! 
2016/02/08 インフルエンザA型、順調に回復中、初めてもらった特効薬「タミフル」
2016/02/07 インフルエンザA型で寝込んで2日め・・・
2016/02/06 インフルエンザA型でダウン
2016/02/05 年に一度は身体の点検をしましょう、一日人間ドックでしっかり点検・・・
2016/02/03 浜松市浜北区で分電盤・・「漏電ブレーカーが切れた」・・絶縁不良改修工事で見つけた物?
2016/01/28 本日資格講習・赤電柴本駅から浜松駅へ新幹線で静岡駅へレッツゴー‼
2016/01/15 住宅新築工事用に仮設電源設備工事・穴掘ってポール立て
2016/01/12 地元、浜松市天竜区大谷「宇佐八幡神社」で・どんど焼き・のお手伝い(*^▽^*)
2016/01/09 浜松市天竜区地元神社「諏訪神社」配線改修工事・元旦緊急出動の現場
2016/01/04 お正月3日・突然の貧血で浜松医療センターへ駆け込む(ノД`)・゜・。
2016/01/03 2016年新春・1月2日秋葉山へ初詣・快晴でぽかぽか陽気(*^▽^*)
2016/01/02 2016年新春のあいさつ・地元・天竜区大谷の宇佐八幡神社で元旦の初顔合わせ
2016/01/01 2016年・あけましておめでとうございます。新年早々天竜区二俣の諏訪神社へ緊急出動
2015/12/24 浜松市天竜区でアパートのエアコン取り付け工事・元気な子供発見(*^▽^*)
2015/12/21 もうすぐお正月・その前に毎年恒例の餅つきが待っている・ロケットストーブ大活躍
2015/12/15 浜松市天竜区阿多古の大工さんが沢山の渋柿をもってきてくれました。吊るして干し柿に変身
2015/12/09 再生可能エネルギー使用、太陽熱を集めて床下より家を温かく・・・
2015/12/08 太陽熱を利用した暖房システム・屋根上の集熱パネルの熱を床下に送り込む
2015/12/02 つるし柿のシーズンがやってきた・仕事仲間の大工さんが渋柿を沢山持ってきた(●^o^●)
2015/11/28 住宅リフォーム工事・システムバスのリフォーム・壁に断熱材を貼りつけ。断熱効果アップ
2015/11/23 中部電力「電気こどもシリーズ」中部電力サイトへ行くと面白いことがあるよ(^^♪
2015/10/07 ベトナム旅行中に送ってくれた絵葉書・美人さんが「シクロ」に乗っている
2015/09/29 浜松市中区で住宅リフォーム工事・A-WAXが頭上を飛んでいる・輸送機も見た・・・
2015/09/28 コンパクトデジタルカメラ「コンデジ」パナソニックからオリンパス防水カメラへ新旧交代
2015/09/24 チャリティー映画会「バレエボーイズ」 主催・社会福祉法人「浜松いのちの電話」 後援・浜松市
2015/09/20 地元・天竜区大谷自治会の敬老会・去年から各自治会での運営に・・・
2015/09/15 windows10へアップグレード・今までのソフトが使えるか?
2015/09/11 浜北区新築住宅・中部電力電柱移設・本日いよいよ停電作業で電線の移設電気工事
2015/08/30 孫が来た・日々成長している孫・すくすく育ってうれしいね( ^)o(^ )
2015/08/18 なつかしのピンクの電話・使い方を知っていますか?
2015/08/05 赤丸部分は何でしょうか?街では見かけない・電柱の支線に付いている?
2015/08/04 8月4日本日私の誕生日・孫がお祝い前日からのお泊り(●^o^●)
2015/07/28 土木工事現場・ここまでしないとだめなんですか?
2015/07/11 電線を保護するための、防護管・今はスズメのお宿になっている?
2015/07/08 天竜区、浜北区をつなぐ飛龍大橋の渋滞でスズメ発見
2015/07/02 漏電で緊急発進・梅雨時に発生、ナメクジに注意しましょう。
2015/06/23 湖西市で業務用冷蔵ショーケース入替え工事
2015/06/19 システムキッチン・食器洗浄機入れ替え工事・100V機器~200V機器へ変更
2015/06/14 電気を流すと冷えたり、熱くなったり・不思議な半導体・ペルチェ素子の実験・
2015/06/10 浜北区新築住宅、電線に注意防護管設置で安心工事
2015/06/01 浜北区、飛竜まつりで「カテエネコ」中部電力、カテエネPR
2015/05/29 災害救援ベンダー・・天竜区の市営大谷団地に自動販売機設置
2015/05/21 浜北区新築住宅建築で中電の電柱移設、現場立会打合せ
2015/05/15 三十数年間使用したキッチンレンジフード取替工事
2015/05/12 母の日プレゼント旅行、今注目の箱根へ・・
2015/05/03 看板用電源装置ブレーカー盤取替工事
2015/05/01 天竜区のお店で発見‼売ってました「鰻とり」?竹細工
2015/04/28 浜松市浜北区で新築住宅建築の為の工事用電源工事
2015/04/18 浜松市浜北区のお寺さんへコンセント増設工事打合せ
2015/04/12 浜松市浜北区の桜の綺麗な「浜北さくら台病院」へ工事打ち合わせ
2015/04/11 浜松市浜北区で住宅新築工事現場の下見、電気をとる所はあるのか?
2015/04/06 ブログ、プロフィール画像を変更したのにブログの表示が変わっていない?
2015/03/12 浜松市南区でリフォーム工事、工場事務所改修工事
2015/03/03 「ナフコ」からの郵便物におどろき、JTBギフト券がザックザク
2015/02/26 浜松市浜北区のお寺さんで放送設備工事、TOA、PAアンプシステム
2015/02/12 浜松市北区三方原でユニットバスリフォーム工事、配線処理工事
2015/02/04 浜松市浜北区の住宅で排水用水中ポンプ取り換え工事
2015/01/31 娘からの「LINE」の題名に\(◎o◎)/「しぇー」にドキドキ
2015/01/27 生まれたばかりの孫が我が家にくるので空気清浄器掃除だ~
2015/01/24 1月23日 孫が誕生カワイイ男の子、親バカならず、じじバカ?
2015/01/18 浜松市浜北区、建築会社の社長さんブログ挑戦中
2014/12/23 どんなになってもへこたれません(●^o^●)
2014/12/22 保険でバッグも直るんだ(●^o^●)
2014/12/21 これは何ですか?
2014/12/17 置き去りのバック(T_T)
2014/12/15 来年の日めくりカレンダー
2014/12/14 はじめての乗車(●^o^●)
2014/12/02 お花のプレゼント(●^o^●)
2014/12/01 本日結婚記念日(●^o^●)
2014/11/30 家の中にもブリヂストン?
2014/11/28 我が家のルンバ、ダウン
2014/11/18 目ん玉の激痛(T_T)
2014/10/18 中電のお役立ちクラブ
2014/10/17 絵手紙が届きました(●^o^●)
2014/10/08 一日フルに講習会
2014/10/06 雨降りには戸別の停電が多くなる?
2014/10/05 焼きそば当番・・・
2014/10/02 ICレコーダーの修理・・・
2014/09/26 テレビの電波測定
2014/09/23 おすし屋さんで電磁弁取替
2014/09/21 火災警報器の点検をしましょう
2014/09/16 ファンヒーターのお掃除を・・・
2014/09/12 中部電力と現場打ち合わせ
2014/09/06 チャリティー映画会
2014/08/15 鶴亀で縁起がいいですね・・
2014/08/14 お盆休みに停電工事
2014/08/13 ノップ碍子・知っていますか?
2014/08/03 ブレーカーも壊れますヨ・・
2014/08/01 電気式床暖房施工
2014/07/17 パソコン冷却装置
2014/07/14 子供工作教室?
2014/07/10 こんなところにもQRコードが?
2014/07/02 いまだ現役電気コンロ
2014/06/17 キッチンのリフォーム工事
2014/06/09 スチロールリサイクル
2014/05/30 洗濯ができなくなった(T_T)
2014/05/17 レーザーポインター
2014/05/07 大きな石が出てきた(T_T)
2014/05/01 音楽のまち浜松
2014/04/18 夏用に変身・・・
2014/03/31 ハイブリット給湯
2014/03/29 おもしろい壁紙
2014/03/28 自転車で調査
2014/03/05 どろ蜂の巣になっている
2014/03/03 緊急事態発生・・
2014/03/02 大空にはばたく・・
2014/02/20 奥山半僧坊
2014/02/15 鼻づまりに効果あるかな?
2014/02/13 トクラス体感工房SB工事
2014/02/11 さくらが咲いている\(◎o◎)/!
2014/01/26 不思議な現象
2014/01/11 海の近くで・・・
2014/01/10 下の句は・・・なんだっけ?
2014/01/07 エコな物見つけました‼
2014/01/04 美容室開店
2013/12/05 吊るしてから一週間
2013/11/28 防犯カメラ設置
2013/11/26 おいしくな~れ渋柿
2013/11/22 輪ゴムピストル
2013/11/13 出張先で出会った紅葉
2013/10/18 謎の白い粉は、なんだ
2013/10/07 新装開店イベント
2013/10/03 AVアンプ修理
2013/10/02 4穴ハーモニカ
2013/09/26 困った時の小銭入れ
2013/09/07 浜松城北工業高校
2013/09/03 赤いポストが馬の顔
2013/08/30 夏休みを思い出す
2013/08/29 夏休みも終わりますネ
2013/08/26 LED防犯灯にチェンジ
2013/08/21 草刈だ
2013/08/14 まだまだ続く暑さかな?
2013/08/13 震える扇風機
2013/08/10 あやしいきのこ?
2013/08/09 鉄道模型で日々を楽しむ
2013/08/04 潮騒のメモリー
2013/07/31 高校総体
2013/07/30 牛さん、気持い~
2013/07/23 夏バテ予防に
2013/07/09 「ものづくりのまち」浜松
2013/06/29 愛犬 ポチとタロ
2013/06/24 血圧の気になる方へ
2013/06/23 血圧が気になる年頃に
2013/06/17 牛さんがモー大変
2013/06/15 夏ミカンに異変が
2013/06/13 綺麗な水引
2013/05/28 暑い夏がやってくる
2013/05/13 子ネコを育てていただける方が見つかりました。
2013/05/12 子ネコを育てていただける方が見つかりました。
2013/05/11 子ネコを育てて下さいますか?
2013/05/11 子ネコを育てて下さいますか?
2013/05/10 沖縄土産のシーサー
2013/04/30 娘の結婚式に大勢の皆さんが祝ってくれました
2013/04/24 藤の花が綺麗に咲いています。
2013/04/23 めでたい鯛をいただきました
2013/04/19 夏の節電対策はこれだ‼
2013/04/17 もうすぐ5月の節句
2013/04/05 LAN配線工事
2013/03/26 建築屋さんのイベント参加
2013/03/25 お客様の新築上棟
2013/03/22 加藤材木店春祭り参加
2013/03/21 木製看板を作ってくれました
2013/03/14 浜名湖遊覧船乗り場で
2013/03/11 この鮎は食べられるのかな?
2013/03/04 トイレの前が暗くて夜危ない
2013/03/02 ユニットバス取替工事完了
2013/03/01 映画、音楽の好きな人必見
2013/03/01 本日卒業式、ひな祭りまじかですね
2013/02/21 ユニットバス取替工事
2013/02/18 ユニットバス取替工事
2013/01/30 春野町
2013/01/29 畳の下の新聞
ログハウス
2025/05/14 新原ログハウス店舗全体塗装工事、プロによるプロの材料で塗装工事です
2025/04/13 浜名区飛龍街道沿いのログハウス店舗、浄水器から水漏れ(T_T)
2024/12/12 浜名区新原のログハウス店舗の今年最後の合併浄化槽の点検
2024/09/03 浜松市天竜区で「北遠の秋祭り」が11月3日より開催します。先ずは「天竜産業観光まつり」が開催
2024/07/23 暑い日が続きますね、7月22日の天竜区船明は38℃浜名区新原は39℃でした
2024/07/05 晴れが続くので早朝より倉庫駐車場とログハウス店舗の駐車場の除草剤散布
2024/06/24 ドラムスティック新調、先のほうがだいぶ細くなってきたので早めに新しい物を準備
2024/06/07 大ピンチ! ログハウス店舗の製氷機に氷が無い・・・よく見るとエラーコード表示が
2024/05/30 お客様に真竹を頂きました(^^♪ 真竹は初体験、義母が一生懸命皮をむく
2024/05/26 (有)あかまつプラザ36浜名区新原のログハウス店舗でデッキから草が生えてきた?
2023/12/20 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜松市浜北区新原のログハウス店舗12月浄化槽の点検
2023/11/12 いつ買ったのかわからないアコースティックギター弦が出てきたので久しぶりにギターの弦を取り換え!
2023/10/29 浜北区新原のログハウス店舗の珈琲試飲会へご来店いただきまして感謝m(__)m
2023/10/28 本日10月28日(土曜日)は珈琲を楽しみましょう。
2023/10/27 浜北区新原のログハウス店舗で珈琲の無料試飲会10月28日
2023/10/18 浜北区新原のログハウス店舗出入口の歩道の植え込み草ボーボー
2023/08/24 なんでこうなるの?浜北区新原ログハウス店舗前の植え込みは綺麗になっているけど・・・
2023/08/13 こいつはビックリ!パプリカを歌いながらドラムをたたく孫2号
2023/05/29 旧天竜市立二俣中学校の同窓会第2回の幹事会。「50周年だよ全員集合」
2023/05/28 浜北区新原のログハウス店舗へ来店者「BONSAI」の生熊園芸の二人
2023/05/08 浜北区新原のログハウス店舗の出入り口歩道上に謎の印発見?
2023/05/07 雨降りの連休最後の日曜日、こんな日はログハウス店舗でまったりした時間を楽しむ
2023/05/04 ごみは持ち帰ってねm(__)m 新原のログハウス店舗のガーデンテーブル横にごみが捨てられていた(T_T)
2023/04/17 雨上がりには草取りが楽々!土が柔らかくなっている時に駐車場の草取り作業
2023/03/28 浜北区新原のログハウス店、浄化槽の点検日。状態は良好です。
2023/03/14 浜北区新原のログハウス店舗駐車場に大きな発泡スチロールケースが飛来?
2023/03/13 日曜日は孫次男と孫三男と一緒にいました。
2023/01/22 前回のライブの片付けがようやくできた。音響機器のクリーニング
2023/01/10 珈琲を飲んでただけの日曜日ではなかった。ライブに向けて音響機器のチェック
2023/01/09 cafeタイム・新原のログハウス店舗でのんびり珈琲を飲みながら「ざわつく二俣」どんどライブをを考える
2022/12/16 天竜区二俣の国道に設置の気温計15日朝6時ころは2℃でした、そんな日は薪ストーブで温まろう
2022/11/10 浜北区新原のログハウス店舗のアーモンド被害に伸びすぎるので引っ張って矯正
2022/10/30 地元の「宇佐八幡神社」横にお祭りで使う前夜祭ステージなどの収納場所設置
2022/08/26 友達がバイクに乗ってやってきた(^^♪ 新原のログハウス店舗で雑談に盛り上がる
2022/08/22 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗の掃除
2022/08/18 雨が降ると草が伸びるので除草作業!時間があるときに背の高い草から抜いています。
2022/08/04 暑い日が続きますネ、浜北区新原のログハウス店舗の温度計が約38℃
2022/06/19 緊急告知の珈琲試飲会、雨の中ご来店いただきまして感謝です。
2022/06/18 緊急告知、浜北区新原3907 ログハウス店舗「GENZO」で珈琲の試飲会
2022/04/25 4月24日「蔵イブ」は雨天のため中止になりましたが出演予定者が新原ログハウス店舗でまったり
2022/03/23 3月22日浜北区新原ログハウス店舗のアーモンド・3日前の2倍咲いてきました(^^♪
2022/03/20 3月19日浜北区新原ログハウス店舗のアーモンドの開花情報
2022/01/05 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗で2022年初の珈琲の試飲会を開催しました。
2022/01/03 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗で1月4日珈琲の試飲会開催
2021/12/20 日曜日は新原のログハウス店舗でのんびりcafeタイム(^▽^)/
2021/12/19 浜松市浜北区新原のログハウス店舗の浄化槽点検日
2021/11/29 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗でのんびり珈琲タイム(^^♪
2021/10/11 孫達が遊びに来ない日曜日もある、そんなときは妻と2人でドラム遊び(笑)
2021/09/26 浜北区新原、(有)あかまつプラザ36ログハウス店舗から借景
2021/09/18 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北区新原ログハウス店舗のアワアワのトイレ掃除
2021/08/30 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗ガーデンテーブル塗装
2021/08/16 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗前の街路樹が無くなった?
2021/08/02 日曜日には孫たちと楽しく遊ぶ。ドラムとギターを楽しむ・・・
2021/07/26 夏本番、孫3人と日曜日はプール遊びで楽しむ。
2021/07/23 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗の外壁塗装!
2021/07/12 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗オープンカーでお客様ご来店
2021/06/01 ようやく乾いたデッキ材の塗装!デッキの改修をしてから雨と孫もりで出来なかった塗装
2021/05/03 (有)あかまつプラザ36 浜北区新原ログハウス店舗で珈琲の試飲会をしました。
2021/04/06 一年目のアーモンドは実を付けないように。花を落とすに遅かった!
2021/03/14 3月13日アーモンド開花情報!浜北区新原は数輪開花、天竜区大谷はもうすぐ咲きます。
2021/03/04 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗のデッキに野鳥が・・・
2021/02/22 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗は「ジアイーノ」で空間除菌中(^^♪
2021/01/26 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗へログハウス建築希望者が見学!
2021/01/11 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗でゆったり時間
2020/11/08 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗のリフォーム!カップ置き場新設
2020/11/03 作業服のネーム入れ!天竜区二俣の「森本ネーム」さんで刺繍してもらいます。(^▽^)/
2020/10/29 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗お客様ご来店
2020/10/27 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗で地域活性のお話!
2020/08/16 非常用電源装置のソーラーパネル設置!常用電源として自動販売機稼働予定
2020/08/15 (有)あかまつプラザ36 浜北区新原のログハウス店舗の温度計 39℃くらいを指している。
2020/07/20 梅雨の長雨の合間に草取り作業!自販機横にたばこのフィルターとゲーム用のコイン?
2020/07/13 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗久しぶりの好天で窓全開(^^♪
2020/06/22 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗のお掃除!
2020/05/25 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗、デッキとガーデンテーブルの塗装
2020/05/10 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗の玄関に呼び鈴取り付け・・・呼び鐘かな?
2020/05/09 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗前で期間限定ケバブのテイクアウト店跡2日
2020/05/03 五月連休限定、あかまつプラザ新原ログハウス店舗前でケバブのテイクアウト!
2020/04/15 あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗にシンボルツリー
2020/03/13 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗へお客様ご来店(^^♪
2020/02/22 最近大好きな珈琲を楽しむ時間がありません(T_T) 今度ログハウスでゆっくりしよう(^^♪
2019/12/13 電気工事のあかまつプラザ36新原ログハウス店舗の浄化槽定期点検!
2019/10/08 新原のログハウス店舗で使用の音響機器パワードミキサー修理完了
2019/09/29 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗でライブ(^▽^)/
2019/08/22 「まさる歩いて日本一周」中のまさるさんに遭遇!
2019/06/05 お友達のK君新原店舗へウクレレを持ってご来店m(__)m
2019/05/29 浜北区中瀬のお友達Sさんが12弦ギターを持ってログハウス店舗ご来店!
2019/05/26 浜松市天竜区でログハウスの照明配線、エアコン取り付け工事
2019/05/13 春の蔵シック、Kカーdeバザール、春の蔵シックライブ!今度の日曜日開催 
2019/05/11 精密機械の音響機器の点検!時々電気を通して機器の点検をします。
2019/04/13 本日10:00~15:00開催!聞こえの相談会 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗
2019/04/12 明日4月13日(土曜日)「聞こえ、補聴器相談会」10:00~15:00開催します。
2019/04/06 聞こえの相談会開催!4月13日(土曜日)補聴器のことなんでも相談受付中
2019/04/01 ビックボックスのミニログハウス「コスカ」同級生宅建築のお手伝い!
2019/03/15 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の㈲あかまつプラザ36 今度はこんなギターがやってきた
2019/03/11 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36 ギターメンテナンス!
2019/03/10 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36新原店舗ガーデンテーブル塗装完成
2019/03/07 「YAMAKI」アコースティックギター 店舗ご来店S君が持ってきた(^^♪
2019/02/28 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36ログハウス店舗にSさんご来店
2019/02/19 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36新原店舗からの夕日
2019/02/17 電気工事と補聴器・時々ライブハウスの(有)あかまつプラザ36新原店舗
2019/02/11 アーモンドフェスタでのライブ他、新原店舗でのライブ打ち合わせ!
2019/02/10 電気工事と補聴器の(有)あかまつプラザ36新原店舗でギターを楽しむ
2019/01/27 「碧い蛸壺vol2」ライブ大盛況で無事終了!楽しいライブに感謝
2019/01/25 「碧い蛸壺vol2」ライブ明日開催!新原ログハウス「plaza36」で開催!
2019/01/21 1月26日(土曜日)あかまつプラザ新原ログハウス店舗で「碧い蛸壺vol.2」ライブ開催
2019/01/20 電気工事と補聴器のあかまつプラザ新原店舗デッキ塗装
2019/01/18 1月19日(土曜日)14:00~あかまつプラザログハウス店舗で「PLAZAで歌おうオープンマイク」
2018/12/06 新原ログハウス店舗へ「渥美ゴザ屋」さん、ご来店
2018/09/02 浜北区ログハウス店舗「PLAZA36」音楽ライブ終了、次回ライブも計画中
2018/08/31 浜北区新原 ㈲あかまつプラザ36ログハウス店舗でアコースティックライブ開催
2018/08/21 アコースティックライブ情報 9月1日(土曜日)新原「プラザ36」で開催
2018/07/28 本日10時開店、「きこえ」の無料相談会!10:00~15:00開催
2018/07/26 7月28日(土曜日)浜北区新原ログハウス店舗で「補聴器無料相談会」開催
2018/07/23 アイシングクッキー教室・7月29日開催浜北区新原ログハウス店舗
2018/07/14 7月21日(土曜日)開催「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブ練習
2018/07/12 浜北区新原ログハウス店舗で第2回アイシングクッキー教室開催、受講生募集中
2018/06/29 浜北区ログハウス店舗へ「ツインズ・フォークス」さんご来店(^^♪
2018/06/24 Plaza36浜北区新原ログハウス店舗で第一回オープンマイク!
2018/06/23 浜北区新原ログハウス店舗で23日(土)ミニライブ・オープンマイク開催
2018/06/20 仕事を終わらせて一息、珈琲を飲みながらの読書(^▽^)/
2018/06/17 「イケダヤ」天竜ファミリータウン、ギター片手に店長来店
2018/06/03 (有)あかまつプラザ36 ログハウス店舗イベント企画!初心者のアイシングクッキー教室開催
2018/01/07 「九三七一」くさんない!面白い名前の防腐剤
2017/10/29 電気工事のあかまつプラザ新店舗オープン祝いありがとうございました。
2017/10/28 電気工事の「あかまつプラザ」10月のイベントログハウス内覧会開催
2017/10/27 10月28日土曜日あかまつプラザ新原店舗内覧会開催
2017/10/26 あかまつプラザ新原・ログハウス新店舗へ(有)寺島林業さんご来店(^^♪
2017/10/24 ログハウス新店舗・週末の内覧会に向けてチラシを折っています!
2017/10/22 あかまつプラザ!10月のイベント・10月28日新原店舗内覧会
2017/10/20 あかまつプラザ36新原ログハウス新店舗10月28日(土)オープン内覧会
2017/10/18 あかまつプラザ新原、ログハウス新店舗オープンに向けて打合せ!
2017/09/25 あかまつプラザ新原店舗、自販機横に休憩用ベンチ設置
2017/08/22 あかまつプラザ・新原ログハウス店舗、お客様用テーブルが入りました(^^♪
2017/08/14 あかまつプラザ・浜北区新原新店舗もうすぐ完成!残りは駐車場の整地。
2017/07/02 補聴器販売のあかまつプラザ・新原新店舗の雨水処理!
2017/06/13 電気工事のあかまつプラザ・新原ログハウス店舗窓枠の色検討!
2017/06/12 浜北区新原・補聴器販売店舗建築現場へ見学者来場!
2017/06/11 ログハウス販売、施工の「ログ屋」さんへ工事打合せ!
2017/05/29 今週末のイベント6月3日・4日天竜区二俣「夏の蔵シック」開催
2017/05/28 電気工事士試験のために工事現場でお勉強!
2017/05/14 浜北区新原・ログハウス店舗新築工事中!カブカップで休憩
2017/05/07 ログハウス新築店舗周辺で不思議な白いスクーター?
2017/05/03 ログハウス店舗ドアが付いてイイ感じ!
2017/05/02 ログハウス店舗・デッキ部分完成!
2017/04/20 浜北区新原・ログハウス店舗室内天井貼りが進む!
2017/04/10 電気工事のあかまつプラザログハウス新店舗屋根板金工事!
2017/04/07 電気工事のあかまつプラザ新原新店舗、屋根板金現在進行中!
2017/04/04 浜北区新原・ログハウス店舗の窓が付きました(^▽^)/
2017/04/02 浜北区新原・ログハウス店舗配線工事着工!
2017/03/26 ログハウス店舗少しずつ出来上がっていく!
2017/03/08 ログハウス建てはじめ2日め、強風のため屋根材施工は中止!
2017/03/06 3月6日は私の日(^▽^)/ 全国のサブロウ(36)さんの日(笑)
2017/03/05 「電気工事のあかまつプラザ」ログハウスで浜北区新原! 新店舗建て始めました(^▽^)/
2017/02/26 電気工事のあかまつプラザ、新原新店舗ログハウス材搬入!
2017/02/22 電気工事のあかまつプラザ、新原新店舗建築材料徐々に搬入!
2017/02/15 電気工事のあかまつプラザ!新原新店舗と同じタイプのログハウス見学!
2017/01/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36、新原「補聴器、家電販売」新店舗の基礎工事が始まる!
2017/01/06 あかまつプラザ浜北区新原、イエローハット前店舗建築の地鎮祭
2017/01/05 浜北区新原、イエローハット前新店舗建築の準備 地鎮祭用の竹取
2017/01/03 あかまつプラザ2017年の仕事始めは1月2日浜北区新原で引き込み柱位置決め!
2016/12/03 ログハウスの「ビックボックス」ミニログ「コスカ」の配線工事
2016/09/28 三方原でログハウス組み立て、電気配線工事。特注のログハウスキット
2016/08/18 あかまつプラザ本社・ログハウス倉庫の塗装
2016/04/16 ログハウス用・「薪ストーブ」搬入・長野県より「ログ屋」さん・あかまつプラザ本社来店
2016/03/21 山仕事、ログハウス作りに必要なチェーンソー・超小型チャーンソー発見?
2015/09/22 ログハウス倉庫にやっと雨トイ工事終了・倉庫といっても雨トイはほしい
2015/03/30 ログハウス、ログ屋㈲寺島林業のログハウス展示会へ行ってきました
2015/03/28 浜松市北区新都田総合公園、ログハウス管理棟配線工事
2015/03/25 浜松市北区の都田総合公園、カインズホームの横で管理棟配線工事
2014/12/20 ログハウスで薪ストーブ
2014/10/15 ログハウス配線工事
2014/10/03 ログハウス工事打ち合わせ
2014/05/29 ログハウス打ち合わせ
2014/03/30 一人でログハウス
2014/03/06 ログハウスの検査終了
2014/02/12 ログハウス配線工事
2014/02/03 ログハウスの電源工事
2013/12/16 すごい人に会いました‼
2013/09/24 ログハウス塗装工事
2013/06/05 お客様が訪ねてきました
2013/04/08 ログハウス倉庫ドア取付
2013/03/19 お墓参りとログハウス
2013/03/03 ログハウス引き戸完成
2013/02/24 24日ログハウス倉庫作業中
2013/02/23 ログハウス組立本日終了
2013/02/23 ログハウス3時の休憩
2013/02/23 ログハウス倉庫お昼休み
2013/02/23 ログハウス倉庫建ててます
2013/02/22 ログハウスキットの納品
2013/02/21 ログハウス倉庫いよいよ建てます
2013/02/13 基礎工事終了
2013/02/10 ログハウス基礎工事
2013/02/06 ミニログハウスの電気配線
2013/02/03 ログハウス、ミニログ「コスカA」
2013/02/02 倉庫
趣味、楽しみ
2025/05/24 毎朝の楽しみは珈琲を楽しむこと・・・やっちゃった
2025/05/21 旧浜北区のお客様からニンニクとジャガイモを頂く
2025/05/19 雨降りの土曜日孫たちのおやつにタイ焼きを作る
2025/05/18 雨降りも楽しむ子供たち、長靴を履いていても靴の中までビショビショ
2025/05/17 都田のお客様から「そらまめ・えんどう・タケノコ」を頂きました
2025/05/06 馬籠宿・妻籠宿、何処へでも歩いて行ったんだよね
2025/04/27 遠い過去の話・作業車の荷物を降ろしてトライアル車を積み込み遊びに行っていた(^^♪
2025/04/26 アーモンドの花も終わり葉が沢山の中に実が沢山ついています。
2025/04/22 今が旬のタケノコ・今年は不作らしいですね
2025/04/21 4月20日日曜日久しぶりの妻とタンデムプチツーリング
2025/04/18 お気に入りの腕時計、電池切れでメーカーに電池交換依頼
2025/04/17 リフォーム工事で伺ったお客様から輸入ビールを頂く(^^♪
2025/04/12 野菜高騰に大助かり、お客様からのプレゼント。段ボール箱に玉ねぎが沢山
2025/04/02 浜松市天竜区の我が家のアーモンドほぼ満開
2025/03/27 ライブイベントで使うドラムセットのシンバル用スタンド3本
2025/03/26 暖かい日が続きドンドン、アーモンドが咲いてきました(^^♪
2025/03/23 今年も元気に咲き始めた我が家のアーモンド
2025/02/15 たまにはドラムの練習をしなくては・・・
2025/02/12 2025年3月30日木曜日・春分の日磐田市豊岡北小学校でイベント「リブスク」
2025/02/01 天気の良い日はオートバイに乗ろう、最近は皆バイクって言うんですよね
2025/01/29 毎朝事務所で飲む珈琲が楽しみ(^▽^)/ 紙コップでも美味しい
2025/01/07 松山千春の自伝「足寄より」が捨てられそうになって私が拾った(笑)
2025/01/02 甥っ子からのプレゼント、孫2号が自然薯をスリスリのお手伝い
2025/01/01 浜松市天竜区春野町でお茶の生産をしている甥っ子から自然薯のプレゼント
2024/12/31 2024年12月30日恒例の餅つき子供も大人も大喜び(^^♪
2024/12/26 注文したドラムのパーツが入荷入荷、ピカピカの部品が3個早速取り替え
2024/12/23 22日は浜松市天竜区の国登録有形文化財のヤマタケの蔵で「Xマス蔵イブ」でした
2024/12/22 本日天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でXマス蔵イブ開催
2024/12/21 明日22日(日曜日)は赤いものを身に着けて「Xマス蔵イブ」へレッツゴー
2024/12/20 12日22日天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」Xマス蔵イブ開催ですが同時開催の「蔵シックバイク大集合」は中止になりました
2024/12/16 久しぶりに来た孫3兄弟、お昼に来てから紙粘土に夢中(^^♪
2024/12/08 天竜区二俣のイベント「ヤマタケの蔵」で12月22日「Xマス蔵イブ」開催 主催:天竜・街角ライブ実行委員会
2024/11/25 11月23日お狐ライブ出演者とスタッフ集合写真 吾妻町稲荷前
2024/11/24 11月23日天竜区二俣の「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「狐の嫁入り行列」大盛況
2024/11/23 本日11月23日浜松市天竜区で「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」「狐の嫁入り行列」開催
2024/11/22 いよいよ明日「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」狐の嫁入り行列開催
2024/11/20 浜松市天竜区二俣吾妻町稲荷酉の市・狐の嫁入り行列・お狐ライブ11月23日(土曜日)開催
2024/11/17 11月23日(土曜日)12:00~天竜区二俣の「吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」開催です。
2024/11/11 11月10日(日曜日)孫さん兄弟がやってきた(^^♪ 長男がスーパーボールを作るとはりきる
2024/11/09 11月10日は北遠の秋まつり「みさくぼ夢街道」「フェスタ佐久間」「ほっとぴあたつやま産業祭」開催
2024/11/04 11月23日(土曜日)「天竜二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市「狐の嫁入り行列」イベント
2024/11/03 本日11月3日から天竜区の「北遠の秋祭り」開催今日は「天竜産業観光まつり」開催です
2024/11/02 明日は天竜区二俣クローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」「壬生ミュージックフェス」同時開催
2024/10/30 浜松市天竜区のイベント開催「北遠の秋祭り」11月3日は「天竜産業観光まつり」
2024/10/27 天竜区大谷・我が家のアーモンドが今年も季節外れの開花しました?
2024/10/21 久しぶりにやってきた孫3兄弟、駄菓子屋帰りに蜘蛛の糸発見
2024/10/14 10月13日浜松市天竜区大谷の「宇佐八幡神社」のお祭りで持ち投げでにぎわう
2024/10/10 今週末10月12・13日は地元大谷の宇佐八幡神社のお祭り
2024/09/30 妻と二人でツーリングの必需品、インカム充電中
2024/09/24 お客様から沢山の「ししとう」を頂いたので佃煮を作った
2024/09/16 久しぶりに孫3兄弟がやってきた、近くの公園でブランコを楽しむ
2024/09/07 知らぬ間に実がついていたゴーヤ気が付けば熟れていた(T_T)
2024/09/03 浜松市天竜区で「北遠の秋祭り」が11月3日より開催します。先ずは「天竜産業観光まつり」が開催
2024/08/20 8月18日日曜日は我が家の芝生の手入れ、と言っても草刈り機で切りそろえるだけ
2024/08/16 孫たちが来たら遊ぼうと購入した爆弾おもちゃ!
2024/08/13 孫3号とお母さんが自転車~赤電~バス~歩きで我が家に遊びにやってきた
2024/08/11 地元天竜区大谷の納涼祭のお手伝いでヨーヨー当番
2024/08/02 8月3日(土曜日)は森のマルシェ「きころ」で夕涼みちびっ子縁日
2024/07/30 夏は日よけは大事ですね!我が家の庭にも日よけを設置。少しは涼しくなるかな?
2024/07/28 7月27日(土曜日)天竜区二俣の音楽イベント「浴衣で蔵イブ」終了しました
2024/07/27 本日7月27日天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催
2024/07/25 毎年恒例の「浴衣で蔵イブ」天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で7月27日(土曜日)開催予定
2024/07/24 7月27日(土曜日)天竜区二俣のヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催
2024/07/22 今週末7月27日(土曜日)天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催
2024/07/16 7月27日(土曜日)天竜区二俣のヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催の準備中
2024/07/15 久しぶりに孫3兄弟がやってきて家の前の道路で競争
2024/07/13 7月27日(土曜日)天竜区二俣で浴衣で蔵イブ開催、ヨーヨー釣り準備中
2024/07/06 7月27日(土)天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催!タイムスケジュール
2024/07/01 浜松市天竜区大谷、河川愛護運動と内山真龍資料館の草刈り作業
2024/06/30 我が家のブラックベリーが収穫できるようになりました\(^o^)/
2024/06/24 ドラムスティック新調、先のほうがだいぶ細くなってきたので早めに新しい物を準備
2024/06/21 我が家のブラックベリーが黒くなってきた。6月20日朝
2024/06/18 納涼チャリティー寄席の日が楽しみ7月6日(土)福祉交流センター大ホール
2024/06/17 雨が降ると芝生の間からズンズン伸びてくる謎の植物の刈込
2024/06/10 孫もりの1日! 日曜日は娘からのヘルプで孫3兄弟と動物園へ
2024/06/03 浜松市天竜区の我が家のブラックベリーが赤くなり始めた(^^♪
2024/05/29 自撮り棒を初購入!スマホで写真撮影がラクラク。
2024/05/23 笑って笑って長生き元気・浜松いのちの電話「納涼チャリティー寄席」7月6日(土)開催
2024/05/20 浜松市天竜区・我が家の5月19日のブラックベリーが赤くなってきている
2024/05/14 天竜区大谷、自宅前の水路「大谷沢川」昔の小川のようで小魚も泳いでイイ感じ
2024/05/09 先日愛車にカーナビを付けたので今度はドライブレコーダー、バックミラー型ドラレコ
2024/05/06 オートバイにカーナビ取付、ホンダ、レブル1100にパナソニックゴリラ取り付けました
2024/05/05 浜松市天竜区、我が家の庭のブラックベリーの花が咲きました。収穫が楽しみ
2024/05/01 5月連休がやってくるけど何も予定が無い方はこんな物はいかがでしょうか?
2024/04/21 浜松市天竜区の我が家のアーモンド結実。今年も実がつきました(^^♪
2024/04/15 4月14日(日曜日)晴れ。暖かい日はオートバイに乗ろう(^▽^)/
2024/04/14 これから毎日タケノコ三昧、旬のものは旬に食べつくす(笑)
2024/04/11 今年も来ましたこの季節(^^♪ 今年初のタケノコをご近所さんに頂きました。
2024/04/08 浜松市天竜区の我が家周辺の桜を見ながらのお散歩
2024/04/07 ガレージ兼倉庫補修作業、デンキ屋がペンキ屋、一文字違い
2024/04/06 我が家のアーモンドのお花見シーズンは終了しました
2024/04/01 3月31日約3か月ぶりに妻を後ろに乗せてプチツーリング。途中でチューリップ畑を楽しむ
2024/03/25 3月24日(日曜日)磐田市豊岡北小学校を中心にい開催された「リブートスクール」終了
2024/03/24 3月24日(日曜日)磐田市豊岡北小学校を中心に開催イベント「リブートスクール」ライブ準備OK
2024/03/23 この時期の楽しみは我が家のアーモンドの開花情報!3月22日朝、ほぼ満開
2024/03/21 3月24日(日曜日)豊岡北小学校を中心にイベントが開催され、ライブイベントの音響のお手伝い
2024/03/17 3月16日天竜区大谷のアーモンド開花情報。沢山咲いてきました。
2024/03/15 毎日が楽しみです。日に日にアーモンドの花が咲き始めています(^^♪
2024/03/11 3月10日・日曜日は午前中お仕事、お昼に帰宅したら娘からヘルプあり
2024/03/04 3月3日ひな祭り、我が家のアーモンド開花情報。日当たり良好今にも咲きそう
2024/02/28 浜松市天竜区アーモンドの開花情報、ほぼ去年と同じくらいに開花しそう(^^♪
2024/02/26 2月25日は妻の誕生日、以前から行きたいと言っていた袋井市の可睡斎へプチデート
2024/02/18 2024年2月今年も我が家のアーモンドの蕾が赤くなってきました。
2024/02/11 前から欲しかった消せるボールペン「パイロット」(フリクションボールノック)
2024/02/08 現場で車談義、と言ってもどのくらいの距離乗った・・・でした(^^♪
2024/01/29 もうすぐ2月ですね!2月17日は「親子ふれあいコンサートinなぎの木会館へ如何でしょうか?
2024/01/28 週末はフルーツパーク浜松へ孫3兄弟と一緒に大はしゃぎ
2024/01/23 磐田市のお客様よりプレゼント(^^♪ それは鹿肉時々猪肉
2024/01/21 プリント基板の部品を外すときにはこれを使いますハンダ吸い取り線(^▽^)/
2024/01/15 地元浜松市天竜区大谷の宇佐八幡神社で「どんど焼き」
2024/01/14 孫2号3号と一緒にフルーツパークで大はしゃぎ(^^♪
2024/01/08 天気の良い日曜日は妻とプチドライブで浜名湖一周かな?
2024/01/05 孫たちと駄菓子屋へレッツゴー、男の子3人を育てる娘
2024/01/04 1月3日は5年ぶりの同窓会でした。幹事の皆様ご苦労様でした
2024/01/03 初詣は天竜区大谷の宇佐八幡神社・天竜区二俣の諏訪神社・天竜区山東の光明山光明寺
2024/01/02 2024年元旦餅つき、娘夫婦がやってくれました\(^o^)/
2023/12/31 お正月準備ができました。元旦は晴れるかな?
2023/12/23 やっと冬が来ましたね、寒いときには手袋をしましょう、と言うことで電熱グローブを購入。暖かい
2023/12/13 浜北区の足立楽器店に立ち寄ったらこのような案内がありました「親子ふれあいコンサート」楽しそう。
2023/11/26 天竜区二俣 「酉の市・狐の嫁入り行列」ご来場ありがとうございました。
2023/11/25 本日11月25日(土)浜松市天竜区二俣クローバー通り商店街で酉の市・狐の嫁入り行列開催お狐ライブ開催
2023/11/24 いよいよ明日11月25日(土曜日)天竜区二俣の酉の市・狐の嫁入り行列開催
2023/11/21 11月25日(土曜日)天竜区二俣酉の市 狐の嫁入り行列開催予定
2023/11/20 11月19日(日曜日)雲一つない快晴・天竜区横山の物産展へ出陣
2023/11/19 11月25日(土曜日)天竜区二俣のイベント「酉の市・狐の嫁入り行列」  「お狐ライブ」
2023/11/17 浜松市天竜区二俣で11月25日(土曜日)午後から酉の市「狐の嫁入り行列」開催予定
2023/11/13 季節外れのアーモンド結実!約1ヵ月前に咲いた花に実がついていた
2023/11/12 いつ買ったのかわからないアコースティックギター弦が出てきたので久しぶりにギターの弦を取り換え!
2023/11/07 浜松市天竜区二俣クローバー通り商店街の次のイベントは酉の市「狐の嫁入り行列」だ!
2023/11/04 天竜産業観光まつり、快晴で良かったですね「壬生ミュージックフェス」も無事終了
2023/11/03 本日11月3日「天竜産業観光まつり」が開催されます。西田屋さん駐車場で「壬生ミュージックフェス」を開催します
2023/11/02 11月3日文化の日天竜区二俣のクローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」開催 段ボール甲冑が見どころ
2023/11/01 11月3日(文化の日)天竜産業観光まつり 「遠州の秋まつり」がこの日から始まる
2023/10/30 ワイヤレスイヤーモニター!送信機1台で受信機を複数台使えるので音楽イベントで活躍できそう
2023/10/29 浜北区新原のログハウス店舗の珈琲試飲会へご来店いただきまして感謝m(__)m
2023/10/28 本日10月28日(土曜日)は珈琲を楽しみましょう。
2023/10/27 浜北区新原のログハウス店舗で珈琲の無料試飲会10月28日
2023/10/26 浜松市天竜区のイベント、今週末は光明山秋季大祭、11月3日は天竜産業観光まつり開催
2023/10/24 浜松市天竜区春野町。日本一の大天狗面・白井鐵造記念館・春の文化センター
2023/10/17 11月26日(日曜日)浜松スイングバンド結成60周年コンサート
2023/10/16 数年前に植えた我が家のアーモンド、どうしたことか?花が咲きました・・・
2023/10/15 私の愛車レブル1100に風防を付けました(^^♪ 風当たりが弱くなるかな?
2023/10/11 36号車の片隅に大事なものが置き忘れ!ドラムのキックペダル
2023/10/08 天竜区大谷「宇佐八幡神社」の土曜日は朝一番お掃除からはじまりました。
2023/10/07 地元の天竜区大谷「宇佐八幡神社」のお祭りが4年ぶりにできそう、
2023/10/06 天竜区大谷の宇佐八幡神社のお祭りで使う音響の準備
2023/10/05 浜松市天竜区大谷のお祭りが今週末あります3日の日曜日に準備
2023/09/30 11月3日文化の日天竜区二俣のクローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」開催
2023/09/25 日曜日の午後は孫もりへ妻のフィットでレッツゴー帰ってきたら距離計が8並び
2023/09/19 9月18日敬老の日は仕事が早く終わったのでバイク用ログハウスガレージの修繕
2023/09/12 毎朝事務所に着いたら珈琲を楽しんでいますがこの日はやってしまった(T_T)
2023/09/11 小さなクリップ。こんなに小さいクリップを見たのは初めて
2023/09/04 旧天竜市立二俣中学校の同窓会第3回の幹事会。「50周年だよ全員集合」
2023/09/02 お気に入りのヘッドフォン、耳当てがはまらない(T_T)
2023/08/21 浜松市天竜区二俣の二俣まつりが4年ぶりに開催されましたね
2023/08/14 夏祭りのシーズン到来!12日13日は天竜区二俣町鹿島のお祭りです。
2023/08/13 こいつはビックリ!パプリカを歌いながらドラムをたたく孫2号
2023/08/11 夏はアイスコーヒーが美味しいですね。ペットボトルでアイスコーヒー
2023/07/31 お休みの日は妻とタンデムツーリングを楽しむ。7月30日は午後から一時間ほど走ってきました
2023/07/23 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)浴衣で蔵イブ終了!
2023/07/22 本日7月22日(土) フェスタ天竜・浴衣でフェスタ開催 ヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催します。
2023/07/21 7月22日(土)は天竜区二俣へレッツゴー!「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催
2023/07/19 7月22日(土)天竜区二俣のクローバー通り商店街で「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催!ライブ準備中
2023/07/17 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)浴衣で蔵イブ、スタッフ・出演者用駐車場の草刈り
2023/07/14 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)「浴衣で蔵イブ」ヤマタケの蔵で同時開催
2023/07/08 浜松市天竜区で7月22日(土)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催!ヤマタケの蔵でライブイベント開催
2023/07/05 我が家のブラックベリー収穫出来ました(^▽^)/
2023/07/04 マキネッタ用IHインダクションプレートのこんな使い方もあった
2023/07/02 我が家のブラックベリーがボチボチ収穫できるかな?
2023/06/25 我が家のブラックベリーが次々と黒くなってきている。もうすぐ収穫できそう
2023/06/23 落語会は如何ですか、2週間後「納涼チャリティー寄席」7月8日(土) 福祉交流センター
2023/06/19 日曜日の朝は珈琲から始まる。朝はペーパードリップ午後はエスプレッソを楽しむ
2023/06/05 毎年楽しみにしているブラックベリーが赤くなってきた(^^♪
2023/06/01 直火エスプレッソメーカー(マキネッタ)初チャレンジ。
2023/05/31 天竜区龍山町瀬尻の「瀬尻ぶか凧保存会」の数年ぶりのぶか凧揚げ6月4日(日曜日)開催
2023/05/29 旧天竜市立二俣中学校の同窓会第2回の幹事会。「50周年だよ全員集合」
2023/05/24 快晴の日曜日、午後から孫3兄弟がやってきて外遊び中生き物大好き小学一年生が合流
2023/05/20 今度の日曜日は天竜区二俣へ遊びに行きませんか?テクテク歩いて二俣散策
2023/05/18 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北倉庫のご近所さんにそら豆を頂き感謝
2023/05/17 7月8日「納涼チャリティー寄席」開催  浜松市社会福祉交流センター大ホール
2023/05/16 5月21日(日曜日)浜松市天竜区の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でイベント開催
2023/05/14 休みの前は遊び道具の点検と整備(充電)ヘルメット用のトランシーバー(インカム)
2023/05/10 ブラックベリーの花が今年も咲きだしました(^^♪ 収穫が楽しみです。 
2023/05/07 雨降りの連休最後の日曜日、こんな日はログハウス店舗でまったりした時間を楽しむ
2023/05/01 天候不順な日曜日の午後に孫3兄弟がやってきた
2023/04/25 磐田市のリフォーム工事のお客様にタケノコを頂きました。今シーズン最後かな?
2023/04/18 毎年楽しみにしているアーモンドの花は去年より早く咲きアーモンドの赤ちゃんが実っている
2023/04/13 昨夜はお気に入りのブーツのお手入れ。オイルの塗りこみ(^^♪
2023/04/10 皆はバイクと言うけれど私はオートバイ(笑)日曜日はのんびりを楽しもう。妻と二人でお出かけ。
2023/04/01 サーカステント発見!静岡初上陸の「ハッピードリームサーカス」のテントでした(^^♪
2023/03/31 同じ数字がたくさん並ぶとなんだかウレシイ
2023/03/29 来年は出来るかな同窓会、新原ログハウス店舗で同窓会の幹事会しました。
2023/03/27 初めてのチャレンジ!ジーンズはいつもラングラーのブーツカット。初めてリーバイス517購入
2023/03/26 3月26日アーモンドの開花状況・満開を過ぎて散っている。
2023/03/20 3月19日磐田市の豊岡北小学校で「リブートスクール」天候も良く大盛況
2023/03/16 3月19日(日曜日)磐田市の豊岡北小学校を中心に行うイベント「リブートスクール」準備
2023/03/13 日曜日は孫次男と孫三男と一緒にいました。
2023/03/12 3月12日のアーモンドの開花情報。
2023/03/06 3月19日日曜日・磐田市豊岡北小学校をメイン会場に「リブートスクール」開催!
2023/03/05 3月5日のアーモンドの開花情報、蕾が少しづつ赤くなってきた
2023/02/27 開花を楽しみにしている我が家のアーモンド、1週間前と変わらないが他の蕾が赤くなってきている
2023/02/20 赤い所見つけてさらにワクワク、楽しみ倍増
2023/02/19 暖かくなるとワクワクする楽しみがあります、それはアーモンドの開花です。
2023/02/11 懐かしの忍者コスプレ2013年天竜産業観光まつりでの私
2023/02/06 久しぶりの孫3兄弟+がお泊り(^^♪ 歯ブラシが沢山 
2023/01/22 前回のライブの片付けがようやくできた。音響機器のクリーニング
2023/01/16 15日天竜区二俣のクローバー通り商店街のイベント「ざわつく二俣」天候も良く無事終了
2023/01/15 1月15日天竜区二俣のクローバー通り商店街でイベント開催・「ざわつく二俣」「どんどライブ」開催です。
2023/01/14 「ざわつく二俣」いよいよ明日開催です。てるてる坊主作戦で天候もよさそう(^^♪
2023/01/13 天竜区二俣のイベント情報 1月15日「ざわつく二俣」「どんどライブ」をクローバー通り商店街で開催
2023/01/10 珈琲を飲んでただけの日曜日ではなかった。ライブに向けて音響機器のチェック
2023/01/09 cafeタイム・新原のログハウス店舗でのんびり珈琲を飲みながら「ざわつく二俣」どんどライブをを考える
2023/01/08 浜松市天竜区二俣のイベント「ざわつく二俣」1月15日開催・「どんどライブ」同時開催
2023/01/04 初詣は天竜区二俣の諏訪神社
2023/01/03 浜松市天竜区二俣で2023年最初のイベント「ざわつく二俣 クローバー通り」1月15日(日曜日)開催予定
2023/01/02 2023年元旦餅つき。天気も良く穏やかな午前中にぎやかに餅つき
2023/01/01 毎年恒例の年末の餅つきは2022年から元旦餅つきに変更2023年今年も元旦に
2022/12/25 国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で開催された「Xマス蔵イブ」終了
2022/12/24 本日12月24日(土曜日)浜松市天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で「Xマス蔵イブ」開催します
2022/12/23 天竜区二俣のライブイベント「Xマス蔵イブ」12月24日ヤマタケの蔵で開催予定!
2022/12/18 浜松市天竜区二俣の「森のマルシェきころ」へイベントポスターのお願い
2022/12/17 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「Xマス蔵イブ」開催まで後7日週間天気では晴れ
2022/12/09 「天竜・街角ライブ実行委員会」では12月24日(土曜日)二俣の「ヤマタケの蔵」でライブ開催予定
2022/11/27 孫3兄弟の孫次男、孫三男がお泊りに我が家にやってきた
2022/11/18 いよいよ明日になりました。「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭酉の市」狐の嫁入り行列開催
2022/11/16 もうすぐ開催「酉の市・狐の嫁入り行列」11月19日(土)15:00からクローバー通り歩行者天国
2022/11/13 「天竜二俣東町稲荷例祭」酉の市11月19日(土)狐の嫁入り行列開催します。
2022/11/12 天竜区二俣のイベント情報・「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市11月19日(土)開催予定
2022/11/10 浜北区新原のログハウス店舗のアーモンド被害に伸びすぎるので引っ張って矯正
2022/11/06 倉庫の片隅で眠っていた皮パンツ、表面に白いカビが繁殖していた(T_T)
2022/11/03 「北遠の秋まつり」本日11月3日「天竜産業観光まつり」からはじまる
2022/10/31 久しぶりに孫3兄弟がやってくるので皆が好きな壺焼き(焼き芋)パーティー
2022/10/30 地元の「宇佐八幡神社」横にお祭りで使う前夜祭ステージなどの収納場所設置
2022/10/24 浜松市天竜区の我が家のアーモンドの花先日よりも増えていた?
2022/10/20 浜松市天竜区、我が家のアーモンドが開花した?
2022/10/16 浜松市天竜区二俣のイベント「天竜二俣東町稲荷酉の市」狐の嫁入り行列開催
2022/10/15 浜松市天竜区の各地域で「北遠の秋まつり」11月3日天竜産業観光まつりから
2022/10/14 天竜浜名湖鉄道の黄色い車両、「ミツバチ号」ドクターイエローと同じで見かけると幸せになるかな?
2022/10/10 ボロボロになったヘルメットの内装のスポンジを貼り替えて快適に使える
2022/10/08 オートバイに乗るときのヘルメットの内装のスポンジがボロボロ(T_T)
2022/09/22 孫次男からのはがきにニッコリ。綺麗な手形ののはがきが届いたよ(^^♪
2022/09/19 頂き物のゴーヤと白ゴーヤ(^^♪ 今年はこれが最後かな?
2022/09/18 3度目の花壇荒らしは孫3兄弟!2度イノシシに掘られた花壇を今度は孫たちが・・・
2022/09/15 バイク用ドライブレコーダー・電源を接続して正常に働くかチェック
2022/09/12 45年以上乗り続けたオートバイついに手放すホンダCB750FⅡスズキハスラーTS250
2022/08/30 夏バテ対策のゴーヤー、ご近所からいただきましたが今年は育ちが遅いそうです。
2022/08/22 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗の掃除
2022/08/15 久しぶりに「孫3台風」がやってきた(^^♪暑さに負けず汗だくで遊んで帰る。
2022/08/12 アーモンドの収穫、台風が上陸する前に収穫しました(^^♪
2022/08/11 天竜区の我が家の庭に赤とんぼ、準絶滅危惧種のミヤマアカネのようです。
2022/08/05 天竜区の我が家のアーモンドがぼちぼち収穫時期に入ったかな?
2022/08/01 少し気温が下がってきた日曜日の夕方庭の芝生の手入れ中に発見、セミの抜け殻
2022/07/31 袋井市のマムゼルへジャズライブ鑑賞デート(^^♪
2022/07/28 電気工事の(有)あかまつプラザ36 天竜区本社にお客様バイクに乗ってご来店(^^♪
2022/07/25 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」来年も開催できると良いですね(^^♪
2022/07/24 23日フェスタ天竜・浴衣でフェスタは大盛況で終了
2022/07/21 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)ライブ事前準備中
2022/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)予定通り開催。ヤマタケの蔵でバンドバトル蔵イブ
2022/07/19 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)予定通り開催。商店会会長から連絡!
2022/07/18 孫もり3兄弟この夏初めてのプール遊び、
2022/07/10 7月23日(土曜日)天竜区二俣のクローバー通り商店街で「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催予定
2022/07/04 今週は台風4号が接近していますが我が家にはミニ台風が上陸(孫台風)
2022/06/27 6月36日(日曜日)は忙しい!河川愛護運動清掃活動・「内山真龍資料館」草刈り・孫とブラックベリー収穫
2022/06/22 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」の準備会議「天竜・街角ライブ実行委員会」として出席
2022/06/21 夏野菜、沢山の茄子と胡瓜をを頂く(^^♪
2022/06/20 黒くなってきた我が家のブラックベリー(^^♪ 鳥とアリに注意しないといけません。
2022/06/19 緊急告知の珈琲試飲会、雨の中ご来店いただきまして感謝です。
2022/06/15 天竜区二俣のイベント再開「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日開催予定
2022/06/10 浜北区新原ログハウス店舗のアーモンドに「ゴマダラカミキリ」発見!
2022/06/08 我が家のアーモンドが順調に育っています。収穫が楽しみ
2022/06/06 日曜日には孫3兄弟がやってくる(^^♪ 簡易ブランコで遊ぶ
2022/05/30 アーモンドの木が斜めになっていた? 支柱を立て支えに
2022/05/28 浜松市天竜区二俣のイベント会議「天竜産業観光まつり」企画委員会
2022/05/23 土曜日雨天で順延になった日曜日の孫長男の運動会なので次男・三男の孫もり。
2022/05/08 シンセサイザーのクリーニング、つまみがサビサビをツルピカにクリーニング
2022/05/06 晴天の子供の日、孫3兄弟がやってきて芝生でそり遊び
2022/05/05 部屋の片付け中に発見!「ZOOM G1」何をする物だったかな?
2022/05/04 5月3日気持ちの良い晴天(^^♪ 浜名湖サービスエリアで浜名湖楽しむ。
2022/05/02 我が家のアーモンドが順調に成長している。
2022/04/25 4月24日「蔵イブ」は雨天のため中止になりましたが出演予定者が新原ログハウス店舗でまったり
2022/04/24 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「蔵イブ」開催!雨がふるまでやりますm(__)m
2022/04/23 4月24日「日曜日」天竜区二俣のヤマタケの蔵で「蔵イブ」開催予定!
2022/04/22 浜松市天竜区の林業・農業・造園・土木建設・DIY・アウトドアなどの総合作業用具類販売修理の㈱山福
2022/04/18 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「蔵イブ」準備。
2022/04/14 4月24日(日曜日)天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でライブ開催予定
2022/04/05 我が家の五月飾りはこれ!孫の成長を願い鯉のぼり(^^♪
2022/04/04 雨降りの日曜日。孫3兄弟がやってきた(^^♪ 三男は冷蔵庫の前で一人遊び
2022/04/03 浜松市浜北区のお客様より大根葉を沢山いただきました\(^o^)/
2022/03/23 3月22日浜北区新原ログハウス店舗のアーモンド・3日前の2倍咲いてきました(^^♪
2022/03/22 3月21日磐田市豊岡北小学校で「rebootschool」 サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」終了
2022/03/21 3月21日磐田市豊岡北小学校で「rebootschool」 サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」開催
2022/03/20 3月19日浜北区新原ログハウス店舗のアーモンドの開花情報
2022/03/17 アーモンドの開花情報!浜北区新原ログハウス店舗のアーモンドが大分咲いてきました
2022/03/07 磐田市のイベント「reboot school」サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」ライブ開催予定
2022/02/28 3月21日月曜日(春分の日)磐田市豊岡北小学校でのイベント「reboot school」サブ会場でライブイベント
2022/02/21 もうすぐ3月ひな祭り玄関で出迎えてくれる我が家のお雛様(^^♪
2022/02/14 先日クリーニングしたヤマハのミキサーのメンテナンス作業!終了後音を出して確認(^▽^)/
2022/02/13 K-mix公開生放送 磐田市豊岡北小学校で3月21日(春分の日)「reboot school」
2022/02/07 雪が舞う寒い日曜日に孫3兄弟が我が家で大騒ぎ!掘りごたつ探検隊
2022/02/06 音楽ライブができるようになりますように!ミキサーのクリーニング
2022/01/30 は~るよ来い、は~やく来い・今年のアーモンドの開花はいつ頃になるのかな?
2022/01/28 約36年間使っているナショナルのトラベルドライヤー・早く使う日が来ないかな?
2022/01/17 孫3兄弟がやってきた(^^♪ 暖かい庭で駄菓子屋ごっこ
2022/01/16 1月16日の記事
2022/01/10 浜松市天竜区大谷「宇佐八幡神社」で地元住民の為のどんと焼きをしました
2022/01/06 正月は福笑いで楽しむ(^^♪ 娘家族が来て大騒ぎ\(^o^)/
2022/01/05 (有)あかまつプラザ36浜北区新原ログハウス店舗で2022年初の珈琲の試飲会を開催しました。
2022/01/03 (有)あかまつプラザ36 新原ログハウス店舗で1月4日珈琲の試飲会開催
2022/01/02 今年も元旦餅つき(^▽^)/
2022/01/01 2021年去年の元旦餅つき、2022年元旦餅つきはどうなるでしょう?
2021/12/20 日曜日は新原のログハウス店舗でのんびりcafeタイム(^▽^)/
2021/12/07 我が家の玄関、紅葉シーズンが終わりクリスマスシーズンに変わりました(^^♪
2021/12/06 日曜日の朝は自宅カフェでのんびり(^▽^)/
2021/12/04 アイスコーヒー用の豆でホットで飲んだら美味しくなかった!
2021/11/29 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗でのんびり珈琲タイム(^^♪
2021/11/27 我が家の癒し空間は玄関にあり(^^♪
2021/11/22 珈琲ドリップ用温度計付きポットのお温度計に水蒸気が入って温度が見えない!
2021/11/08 浜松城公園で忍者教室へ孫1号参加で2号3号の孫もり
2021/11/01 10月の最終土、日曜日 孫3人だけでのお泊り会!孫3号仏壇でチンチン(^^♪
2021/10/14 カタログ大好き、貴方は紙カタログ派それとも電子カタログ派?
2021/10/11 孫達が遊びに来ない日曜日もある、そんなときは妻と2人でドラム遊び(笑)
2021/10/08 事務仕事の休憩時間に太鼓の練習、ギターの練習もしないと・・・
2021/10/06 電気工事屋の七つ道具の1つデジタルテスター(電圧、電流等測定器)の電池交換!
2021/10/04 だんご三兄弟じゃないよ!孫三兄弟のお泊り(^^♪ 
2021/10/02 シャボン玉マシーン!孫たちが遊びに来るのが楽しみ(^▽^)/
2021/09/20 アーモンドの花が咲いた? 我が家のアーモンドになぜか花が咲いた
2021/09/19 2006年のビデオカメラ、互換性バッテリー発見!これで古いビデオもフル稼働
2021/08/22 夏休み中の孫が我が家で宿泊訓練(^^♪
2021/08/03 アーモンド収穫。数個の実が付いていたアーモンドの収穫!
2021/08/02 日曜日には孫たちと楽しく遊ぶ。ドラムとギターを楽しむ・・・
2021/07/26 夏本番、孫3人と日曜日はプール遊びで楽しむ。
2021/07/19 プール遊びは楽しい(^^♪ おもちゃ、風船、水かけで大喜び。
2021/07/18 本日は我が家でプール開き!丸形プールに前日夕方に準備(^▽^)/
2021/07/13 今年の夏はプール遊びで楽しむぞ!孫用です。
2021/07/07 事務仕事中に珈琲を豆から挽いて楽しんでいます。手動ミルから電動ミルに変身
2021/06/26 天竜・街角ライブ実行委員会と天竜区の製材所コラボ企画計画中
2021/06/07 雨降りの日曜日 遊びに来た孫雨が上がったら水遊び
2021/06/01 ようやく乾いたデッキ材の塗装!デッキの改修をしてから雨と孫もりで出来なかった塗装
2021/05/24 孫の運動会で下の子二人の孫もり隊!フェンスの外からお兄ちゃんを探す次男
2021/05/17 16日の日曜日も孫もり!一年生になった長男が頼もしく成長・・・でも心配
2021/05/16 あかまつプラザ浜北倉庫で木材加工、作業台はステンレスシンク
2021/05/10 久しぶりの孫もり、三兄弟引き連れて公園で遊ぶ(^^♪
2021/05/05 雨が降る前にウッドデッキ施工!地場産品、天竜材の杉でデッキ施工
2021/05/04 老朽化したウッドデッキ張り替え!材料は天竜材の杉を使います。
2021/05/03 (有)あかまつプラザ36 浜北区新原ログハウス店舗で珈琲の試飲会をしました。
2021/04/12 今年は5月22日に開催!浜松いのちの電話「チャリティー寄席」
2021/04/07 リフォーム工事下見に久しぶりの浜松市西区白洲町!「シスター・アン」
2021/04/06 一年目のアーモンドは実を付けないように。花を落とすに遅かった!
2021/03/28 今回最後のアーモンド開花情報!蕾はまだあるのでもう少し楽しめそう(^▽^)/
2021/03/21 アーモンド開花情報!天竜区大谷・浜北区新原順調に開花
2021/03/14 3月13日アーモンド開花情報!浜北区新原は数輪開花、天竜区大谷はもうすぐ咲きます。
2021/03/07 アーモンド開花情報!浜北区新原開花、天竜区大谷は蕾が赤らむ
2021/03/02 今年も春がやってきた!友達が蕗の薹を持って来た(^▽^)/
2021/02/23 去年の今頃はアーモンドフェスタに向けて忙しい時なのですが、「天竜・街角ライブ実行委員会」
2021/02/21 我が家のアーモンド開花情報!一週間では違いが分からないかな?
2021/02/14 アーモンド開花情報!2月13日天竜区大谷の花芽
2021/02/07 アーモンドの開花情報!天竜区大谷の花芽はこんな感じ(^▽^)/
2021/02/01 アーモンドに花芽が沢山付いています(^^♪ 今年は早いようです。
2021/01/25 ピカピカの一年生!ランドセルと誕生日プレゼントのダブルプレゼント(^▽^)/
2021/01/11 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗でゆったり時間
2021/01/05 お客様から譲り受けたオープンリール!もちろんデッキもあります(^^♪
2021/01/04 寒い日は壺焼き芋を焼いて体の芯から温まろう(^▽^)/
2021/01/02 元旦の餅つきもイイ感じ!
2020/12/30 12月30日恒例の餅つき去年は雨降りの中テントで餅つき、今年も雨降り
2020/12/30 12月30日恒例の餅つき去年は雨降りの中テントで餅つき、今年も雨降り
2020/12/24 トヨタFJクルーザー!孫から修理依頼(ラジコンカー)(^^♪
2020/12/14 机の整理で出てきた(^^♪8月に当たっていた横浜流星オリジナルQUOカード!
2020/12/09 天竜区リフォーム工事現場で頭から光を放つ謎の生命体に遭遇(笑)
2020/11/12 11月29日(日曜日)奥三河蒸留所でイベント!ザ・クリスマスマーケット、クリスマスコンサート
2020/11/09 天気も良くなり久しぶりの孫もり。今も昔も「竹ぽっくり」で遊ぶんだね!
2020/06/15 天候不順の晴れ間に孫とシャボン玉遊び!兄弟仲良く遊んでいます。
2020/05/31 「スタジオM」天竜区二俣町鹿島・西鹿島駅近くにまもなくオープン\(^o^)/
2020/05/27 (有)あかまつプラザ36・私のラッキーナンバーは36・ラッキーカラーはブルー(^^♪
2020/05/23 イベント中止のお知らせ!天竜区二俣の「フェスタ天竜」は中止になりました。
2020/05/21 浜松市天竜区龍山町瀬尻の「ぶか凧」今年は中止になりました。
2020/05/04 あかまつプラザ本社裏山の遊歩道散策・仕事で使わない筋肉を使う(^^♪
2020/04/30 イベント用テントの風対策用のサンドバック作り!今だからできる事を進める(^▽^)/
2020/04/27 今年の5月連休は「家にいよう」と言うことでピザ窯を新調!オーブン料理で遊ぶ(^^♪
2020/04/25 ライブイベントができるようになるまでは倉庫でスタンバイ!時々電源オン(^^♪
2020/04/19 2年前のアーモンドフェスタで購入の苗が今年は満開花が終わって実が付いた!
2020/04/15 あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗にシンボルツリー
2020/04/12 365日貯金! 毎日コツコツと貯金して一年後にはビックリ(^^♪
2020/04/08 開花情報開始から約1ヵ月アーモンドの花!まだ花が残っています(^^♪
2020/03/29 アーモンドの開花から2週間花が落ちて、緑の葉っぱがニョキニョキと
2020/03/23 フルーツパーク浜松時の栖アーモンドフェスタ「お花見ライブ」終了しましたm(__)m
2020/03/22 我が家のアーモンド開花状況は満開!フルーツパークも満開です\(^o^)/
2020/03/21 今度の日曜日はフルーツパーク浜松時の栖のアーモンドフェスタ「お花見ライブ」へ行こう!
2020/03/20 フルーツパーク浜松時の栖アーモンドフェスタ「お花見ライブ」準備中!
2020/03/19 3月20日~22日フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」22日は「お花見ライブ」開催
2020/03/18 電気工事のあかまつプラザ36号車の前を走る営業ナンバーのトラック36号車に遭遇
2020/03/17 ボタン電池と硬貨の区別がつかなくなった(笑)アーモンドも次々と開花しています。
2020/03/16 3月15日孫と遊ぶ!モグラのトンネルを見つけては穴掘りの一日(笑)気が付くとアーモンドが開花
2020/03/15 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」3月22日(日曜日)お花見ライブ開催します。
2020/03/09 我が家のアーモンド開花情報(^▽^)/ 3月8日(雨)随分色付いてきました\(^o^)/
2020/03/02 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ、アーモンド開花情報!
2020/02/24 フルーツパーク浜松時の栖3月22日アーモンドフェスタ「お花見ライブ」開催まで1か月
2020/02/22 最近大好きな珈琲を楽しむ時間がありません(T_T) 今度ログハウスでゆっくりしよう(^^♪
2020/02/10 3月22日フルーツパーク時の栖でアーモンドフェスタ「お花見ライブ」開催予定
2020/01/15 たまにはゲームも良いもんだ!オセロゲームで頭の体操(^▽^)/
2020/01/05 2020年初のバスツアーで好天の下初富士山\(^o^)/
2019/12/21 天竜区二俣で「第3回クリスマスライブ」開催!本日21日(土)15:00~
2019/12/20 クリスマスライブは明日15:00開催!天竜区二俣「天竜・ファミリータウン」広場
2019/12/17 天竜区二俣で第3回クリスマスライブ・21日(土)開催予定
2019/12/16 冬らしくなってきた寒い日は、庭のテラスで日向ぼっこ
2019/12/15 新築住宅現場でのミーティングには豆から淹れる珈琲で楽しんでいる大工さん
2019/12/10 天竜区二俣で第3回クリスマスライブ開催予定!12月21日(土)15:00から
2019/12/09 孫もり日和・天竜浜名湖鉄道で二俣から掛川へGO 掛川軽トラ市
2019/12/07 趣味のギターを事務所で練習、うっかりギターを倒してクリップチューナがポキリ(T_T)
2019/12/02 晴れた休みの日は扉を開けて風を通す(^▽^)/
2019/12/01 寒くなりブーツの季節になりました。が・・・先ずはブーツのクリーニング!
2019/11/25 天竜区二俣「酉の市」孫と一緒に狐面つくり
2019/11/20 天竜区二俣の酉の市で「狐の嫁入り行列」・「酉の市ライブ」開催 11月23日(土)
2019/11/18 17日の日曜日は一日中孫と一緒!デッキの上で砂遊び(@_@;)
2019/11/05 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」で新たな出会いがありました。
2019/10/25 天竜二俣吾妻町稲荷例祭・酉の市11月23日(土)狐の嫁入り行列開催
2019/10/21 浜北区・雪月花でディナーショートへ妻とデート(^▽^)/ ザ・ビートタイムで昭和歌謡
2019/10/08 新原のログハウス店舗で使用の音響機器パワードミキサー修理完了
2019/10/07 県立森林公園「森の家」森の音楽会大勢のご来場で終了しました(^▽^)/
2019/10/05 静岡県立森林公園「森の家」森の昭和歌謡喫茶開催 会場・森の家やまびこホール
2019/10/04 11月23日(土曜日)開催の天竜二俣酉の市「狐の嫁入り行列」
2019/10/02 お客様がいろいろと持って来てくれる(^▽^)/ 
2019/09/30 10月6日(日)森林公園 森の家やまびこホールで「昭和歌謡喫茶」リハーサル
2019/09/29 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗でライブ(^▽^)/
2019/09/28 ハードディスク故障のブルーレイプレーヤー再利用・まだまだ使える(^▽^)/
2019/09/06 丁度1か月後の10月6日(日曜日)森の家やまびこホールで「森の昭和歌謡喫茶」開催!
2019/09/02 お客様からベースのプレゼント(^▽^)/ グレコのベース
2019/08/06 アパート、マンションのリフォーム工事には必ず車両情報を貼りだします!
2019/07/30 天竜区でイベントが続きます。8月3日(土曜日)は鹿島の花火
2019/07/29 久しぶりの快晴!こんな時には「水風船」で水遊び(^▽^)/
2019/07/28 暑さ対策にミストシャワーが効果あり!イベント会場用に製作
2019/07/26 天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」最終準備OKでも雨が心配
2019/07/23 2週連続日曜日、孫とシャボン玉遊び
2019/07/22 浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブの準備で駐車場の草刈り
2019/07/21 7月27日(土曜日)フェスタ天竜・浴衣でフェスタ ヤマタケの蔵ライブスケジュール
2019/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」のチラシができました。
2019/07/18 浜松いのちの電話「納涼チャリティー寄席」今週末20日開催!
2019/07/15 日曜日は孫と一緒にシャボン玉(^▽^)/
2019/07/11 7月27日(土曜日)天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者区割り作業
2019/07/05 7月27日のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会議、クローバー通りにビヤガーデンオープン
2019/07/01 7月恒例イベント・浜松いのちの電話「納涼チャリティー寄席」福祉交流センター
2019/06/29 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」でのライブ打合せと練習会
2019/06/17 磐田駅北口広場のイベントで孫が写真撮影のモデルに(^▽^)/
2019/06/10 音響機器の操作練習!電気工事と補聴器時々ライブハウス
2019/06/05 お友達のK君新原店舗へウクレレを持ってご来店m(__)m
2019/06/03 天竜区龍山町瀬尻・寺尾地区のぶか凧あげ!孫の祝い凧をあげてきました(^▽^)/
2019/06/02 本日6月2日(日曜日)天竜区瀬尻、寺尾地区の節句「ぶか凧」あげ(^^♪
2019/05/29 浜北区中瀬のお友達Sさんが12弦ギターを持ってログハウス店舗ご来店!
2019/05/27 浜名湖ガーデンパークで孫と1日遊びまくり(^▽^)/
2019/05/25 ブラックベリーの実がいろずき始める!去年植えた苗が成長(^^♪
2019/05/11 精密機械の音響機器の点検!時々電気を通して機器の点検をします。
2019/05/10 音響設備機器用に変換ケーブル制作!フォン~キャノンへ
2019/05/06 天竜区のイベント「春の蔵シックライブ」ヤマタケの蔵で5月19日開催
2019/05/05 毎日飲んでる珈琲用の珈琲サーバー新調(^▽^)/
2019/05/04 (有)あかまつプラザ36本社の庭でブラックベリーの花が咲き始めた(^▽^)/
2019/05/03 5月のお節句と言えば鯉のぼり「我が家の鯉のぼり」(^▽^)/
2019/05/01 「孫もり」もジイジ・バアバの立派なお仕事ですね(^▽^)/
2019/04/30 立ち寄ったイベントで写真撮影大失敗(T_T)
2019/04/21 7月20日(土曜日)浜松いのちの電話、主催「納涼チャリティー寄席」開催
2019/04/01 ビックボックスのミニログハウス「コスカ」同級生宅建築のお手伝い!
2019/03/28 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」でアーモンドの苗木購入(^^♪
2019/03/25 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ24日終了!
2019/03/24 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ!23日24日
2019/03/23 本日開催!浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ
2019/03/22 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ開催
2019/03/18 2人の孫に癒される(^▽^)/  ムチムチの足に可愛い靴下(^^♪
2019/03/15 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の㈲あかまつプラザ36 今度はこんなギターがやってきた
2019/03/13 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の㈲あかまつプラザ36 好きな数字は36
2019/03/11 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36 ギターメンテナンス!
2019/03/07 「YAMAKI」アコースティックギター 店舗ご来店S君が持ってきた(^^♪
2019/03/04 浜松フルーツパーク時之栖「北区まつり」でチューチュートレイン乗車(^^♪
2019/03/03 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ開催!
2019/02/28 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36ログハウス店舗にSさんご来店
2019/02/25 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の(有)あかまつプラザ36 可愛いお雛様
2019/02/14 二人目の孫が使うために倉庫からチャイルドシートを出す(^^♪
2019/02/12 音響機材用カラフルなケーブル!用途に合わせて色分け(^▽^)/
2019/02/11 アーモンドフェスタでのライブ他、新原店舗でのライブ打ち合わせ!
2019/02/10 電気工事と補聴器の(有)あかまつプラザ36新原店舗でギターを楽しむ
2019/02/04 孫の「ハルちゃん」ウクレレに挑戦(^^♪
2019/02/01 浜松フルーツパーク「アーモンドフェスタin第2回お花見ライブ」出演者募集!
2019/01/28 孫の「ハルちゃん」誕生日プレゼントに夢中(^^♪ レゴブロック奮闘中!
2019/01/27 「碧い蛸壺vol2」ライブ大盛況で無事終了!楽しいライブに感謝
2019/01/25 「碧い蛸壺vol2」ライブ明日開催!新原ログハウス「plaza36」で開催!
2019/01/21 1月26日(土曜日)あかまつプラザ新原ログハウス店舗で「碧い蛸壺vol.2」ライブ開催
2019/01/18 1月19日(土曜日)14:00~あかまつプラザログハウス店舗で「PLAZAで歌おうオープンマイク」
2019/01/15 ライブ用ミキサー!たまには練習(^^♪ 使わないと忘れてしまう(笑)
2019/01/07 お正月、最後の孫遊びは凧あげで終了(^^♪
2019/01/03 お正月2日目は簡易砂場で砂遊びに没頭(^▽^)/
2019/01/02 お正月は孫抱っこでデレデレの一日(^▽^)/
2018/12/31 毎年恒例の我が家の餅つき!30日は餅つきの日(^^♪
2018/12/25 地元高齢者リフレッシュサロンで正月飾り教室!義母が作ってきた(^▽^)/
2018/12/24 天竜区二俣の商店街の店舗で(あさの洋品店)さんで「クリスマスライブ」
2018/12/22 天竜区二俣「クリスマスライブ」準備中! 
2018/12/19 天竜区二俣「クリスマスライブ」23日(日曜日)18:00開催準備
2018/12/16 もうすぐクリスマスライブ!サンタの衣装一年ぶりに出しました(^^♪
2018/12/13 天竜・街角ライブ実行委員会「クリスマスライブ」天竜二俣の団体とコラボ事業
2018/12/10 日曜日は孫と遊ぶ・・孫に遊ばれる(^^♪
2018/12/05 天竜区二俣で今年も開催「クリスマスライブ」
2018/11/26 トンネル状の滑り台で孫との遊び、徐々に一人で出来た滑り台
2018/11/19 浜松城公園で孫と遊ぶ楽しい一日
2018/11/12 昭和歌謡「ビートタイム」のライブへ浜北区「雪月花」
2018/11/05 「天竜産業観光まつり」が終わり、次は「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」11月24日16:00~
2018/11/03 本日開催「天竜産業観光まつり」 「秋の蔵シックライブ」ヤマタケの蔵で開催
2018/11/02 11月3日天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」最終打ち合わせ!
2018/11/01 11月13日開催「天竜産業観光まつり」同時開催「秋の蔵シックライブ」
2018/09/18 「孫もり」のため浜北森林公園へ、そこで見つけたガチャポン!
2018/09/10 夏の暑い時のおやつにはコレ(^^♪  孫と一緒にわらびもち!
2018/09/03 台風が来る前にどろんこ遊び満喫(^▽^)/
2018/08/21 アコースティックライブ情報 9月1日(土曜日)新原「プラザ36」で開催
2018/07/17 天竜区二俣のイベント情報「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月21日(土曜日)16:00開催
2018/07/07 フェスタ天竜「浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブ」7月21日16:00~
2018/07/04 毎年恒例・納涼チャリティー寄席が7月21日開催
2018/06/30 先日頂いたヤマハ「FG-180J」ペグ交換の次はネックの調整
2018/06/28 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会合!チラシ、出展者確認作業
2018/06/24 Plaza36浜北区新原ログハウス店舗で第一回オープンマイク!
2018/06/23 浜北区新原ログハウス店舗で23日(土)ミニライブ・オープンマイク開催
2018/06/20 仕事を終わらせて一息、珈琲を飲みながらの読書(^▽^)/
2018/06/18 先日頂いたギター・ヤマハ「FG-180J」ペグ不良交換
2018/06/17 「イケダヤ」天竜ファミリータウン、ギター片手に店長来店
2018/06/16 ザ・ビートタイム「珈楽庵ライブ」へディナーデート(^^♪
2018/06/12 浜北区のお客様宅でヤマハギターFG-180Jを頂く(^^♪
2018/06/11 アコースティックギターのお手入れ、クリーニングと弦交換
2018/06/05 浜北区新原店舗内でギター練習!上達したように聴える(笑)
2018/05/28 浜北区新原、ログハウス店舗へ「ぶりこら」さんご来店!
2018/05/13 「天竜・街角ライブ実行委員会」メンバー3人でプラザ36店舗で初練習
2018/05/10 ライブもできる「㈲あかまつプラザ36」新原ログハウス店舗ご来店!
2018/04/27 磐田市、熊野の長藤まつりで28日ライブ開催!「天竜・街角ライブ実行委員会」
2018/04/18 趣味で始めた音楽活動・ついつい目に付く色々楽器(笑)
2018/03/20 フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ打ち合わせ
2018/03/18 フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」で3月25日(日曜日)ライブ開催!
2018/03/01 天竜・街角ライブ実行委員会!「春の蔵シックライブ」打ち合わせ会
2018/02/13 お気に入りのトニーラマのブーツがカチンコチンでメンテナンス
2018/02/10 4月14、15日天竜区二俣のイベント「春の蔵シック」打合せ15日(日曜日)ライブ開催
2018/02/05 プレ葉フォークライブ!
2018/02/02 天竜区熊「大寒謝祭」ライブ打合せと練習会
2018/01/23 ワイヤレスマイク収納!アルミケースにうまく収まる(^^♪
2018/01/13 天竜・街角ライブ実行委員会、2017年事業報告と練習会
2018/01/08 浜北区・森林公園「バードピア浜北」で「フォレスト・フォーク・フェスティバル」鑑賞!
2017/12/31 今年も餅つきができました!
2017/12/21 昭和の町二俣「クリスマスライブ」12月23日開催18:00~
2017/12/18 もうすぐクリスマス!孫へのプレゼントの用意(^^♪
2017/11/13 昭和ビート歌謡「ザ・ビートタイム」5周年記念ディナーライブin雪月花
2017/11/10 浜松市民オーケストラ!第15回 定期演奏会
2017/10/30 11月3日(文化の日)天竜産業観光まつり・「秋の蔵シックライブ」開催
2017/10/13 浜松スイングバンド結成55周年記念コンサート
2017/10/11 行きたかった、やらフェス・同じ日にお祭り!
2017/09/30 11月3日「天竜産業観光まつり」ライブに向けて打合せと練習!
2017/09/16 天竜街角ライブ実行委員会・ギター練習日
2017/08/30 「ザザシティ・バンドまつり」お客様よりイベント情報!
2017/08/23 好きな数字でテンションアップ(^^♪「36・63」
2017/08/21 天竜区二俣の夏祭り「二俣祭り」
2017/08/20 浜松市天竜区二俣・二俣祭りでプチ同窓会!
2017/08/15 妻の趣味・盆休み最終にアイシングクッキー作りに専念(^▽^)/
2017/08/06 あかまつプラザ、鹿島の花火で楽しみました(^▽^)/
2017/08/02 天竜区鹿島・今週末「鹿島の花火」いい音しますよ(^^♪
2017/06/02 今年もあります!「納涼チャリティー寄席」・・笑って笑って長生き元気
2017/05/19 6月3日4日「天竜・夏の蔵シック」開催・4日軽トラ市・音楽ライブあります!
2017/05/08 クリエート浜松・1階ふれあい広場 クリエートブルースライブ!
2017/04/29 井上陽水・懐かしのLPレコード・お客様に頂くm(_)m
2017/04/20 浜北区新原・ログハウス店舗室内天井貼りが進む!
2017/03/27 カタログを見て妄想生活一週間(笑)
2017/03/13 電気工事のあかまつプラザ地元天竜区「浜松市天竜壬生ホール」音楽イベント情報!
2017/02/27 たまには二人で映画鑑賞デート 「相棒 劇場版Ⅳ」
2017/02/26 電気工事のあかまつプラザ、新原新店舗ログハウス材搬入!
2017/02/22 電気工事のあかまつプラザ、新原新店舗建築材料徐々に搬入!
2017/02/18 浜松市天竜区熊「大寒謝祭」ど寒い中で明日開催!天竜・街角ライブ実行委員会もお手伝い
2017/02/08 住宅リフォーム工事で一緒になる設備工事業者!その車には・・・トライアル自転車!!
2017/01/30 孫の成長が楽しみな「じじバカ」です。 車を一列に並べて遊ぶ!
2017/01/02 2017年元旦は孫と遊ぶ、ボール遊びに大喜び(^▽^)/
2016/12/31 毎年恒例・餅つき大会? 2016年も楽しく餅つき(^^♪
2016/12/26 楽しみにしている孫が来た(^▽^)/ 孫の笑顔に\(^o^)/
2016/12/20 趣味のサークルのグループで忘年会
2016/12/18 天竜・街角ライブ実行委員会、2016年事業報告会と合わせて反省会!
2016/12/02 12月1日「結婚記念日」毎回同じプレゼントでも二人で(*´∀`*)
2016/11/30 同級生(同じ年)の「森昌子コンサート」夜の部へ夫婦で行く・浜北文化センター
2016/11/21 「山寺コンサート」天竜区西藤平の「西来院」で開催・大銀杏も色付いています!
2016/11/01 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区「天竜産業まつり」11月3日開催準備
2016/10/17 「日曜日今日は一日孫のもり」まるまる一日孫といっしょ、笑顔に癒される(^^♪
2016/10/08 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区大谷、お祭りの前夜祭
2016/09/19 第13回 浜名湖フォークジャンボリー 2016年9月24、25日開催
2016/08/29 久しぶりに、孫に会う\(^o^)/癒される(^^♪
2016/08/23 趣味のサークルで夏恒例の「西瓜パーティー」お弁当とスイカで和気あいあい‼
2016/08/07 鹿島の花火大会に孫が来た(*^▽^*)
2016/07/25 孫との時間は癒しの時間・知らぬ間にハイタッチを習得済み\(^o^)/
2016/06/27 お天気も良く、孫も来た・やること沢山一緒に楽しむ(^^♪
2016/06/13 趣味、楽しみは沢山あるけど一番の楽しみは・・・孫が遊びに来ること‼
2016/05/16 季節はずれのサンタクロース、娘が使って孫も使う、でも動かない(T_T)
2016/05/05 私の腕の中で孫のハルちゃんお昼寝中・わが子の時を思い出す。
2016/05/02 第13回「浜名湖の風コンサート」 浜名湖ガーデンパークへ行ってきました(^^♪
2016/04/30 CB750FⅡバッテリー充電‼ エンジン始動は「キックペダル」で‼
2016/04/29 いよいよ明日30日・浜北区・第37回「浜名高校吹奏楽部定期演奏会」浜北文化センター・・・
2016/02/22 久しぶりの孫、我が家でテクテク歩き始める(^◇^)
2016/01/31 たまには練習、練習(*^▽^*)たまにやっても指は動かず( ;∀;)
2016/01/23 今日は孫の誕生日・すくすく育って元気モリモリ(^^♪
2015/12/31 楽しみの餅つき・楽しく終了、孫、娘の友達家族で大賑わい
2015/12/30 年末30日は恒例のお餅つき・石臼よきねを準備(*^▽^*)
2015/12/13 雨降りの日曜日・ギターの練習をしよう・・・「デカ文字」の本がたより
2015/11/30 五社神社・甥の結婚式へ出席してきました(^O^)/
2015/11/29 「本日はお日柄もよろしく」・・・今日は甥の結婚式(^^♪天気も良くいい日になりました。
2015/11/24 10ヵ月になった孫が遊びに来てくれた(^^♪離乳食を沢山食べ、ハイハイも上手に・・・
2015/11/09 「浜松スイングバンド」53周年コンサートへ行ってきました。(^^♪
2015/10/27 浜松スイングバンド・53周年コンサート・2015年11月8日友達からのチケットプレゼント
2015/10/12 あかまつプラザ地元・天竜区大谷の「宇佐八幡神社」祭典終了・孫にもあえて(*^▽^*)
2015/09/13 泣き顔、笑い顔、寝顔いつ見てもカワイイ孫の顔「じじバカ」炸裂
2015/09/03 お気に入り・RED WINGのブーツ・長雨でカビが出てきている(T_T)
2015/08/19 本日8月19日はバイクの日・それでは、8月18日は何の日?
2015/08/09 趣味のサークルの皆さんとスイカで暑気払い
2015/06/29 愛車CB750FⅡ・車検を受けてから初めての乗車(●^o^●)
2015/06/15 車検から帰ってきたCB、今日も乗れずガレージへ(T_T)
2015/05/30 土曜日の朝、ギターの朝練習、10分程度
2015/05/20 納涼チャリティー寄席、落語を聞いて笑って笑って長生き元気
2015/05/05 ヤマハへのお仕事で綺麗なギターを見てきました
2015/04/30 じじバカ、ばばバカ奮闘記、生後3ヶ月の孫の初めての預かりにドキドキ‼
2015/04/21 楽しみにしていた孫が泊まりにやってきた(●^o^●)
2015/04/13 端午の節句・男の子の孫に節句のお祝いで、し・あ・わ・せ
2015/04/01 久しぶりのギター練習、指が動かない(T_T)
2015/03/29 懐かしのナショナルRJX-201、144MHzFMモーブルトランシーバー(アマチュア無線)1973年
2015/01/02 2015年初ギター練習天竜区自宅にて
2014/12/16 ギターゲット(●^o^●)
2014/11/24 妻と二人でギターの練習
2014/11/21 ギターの絃高調整・・・
2014/11/09 今日もCBに乗れない(T_T)
2014/10/11 お祭りライブ?
2014/09/27 ギター ピックアップ到着したけど(T_T)
2014/09/11 ジャズライブ9月13日
2014/08/04 形から入る私です
2014/07/20 ギターの弦取替
2014/07/13 ギターの練習中
2014/07/11 エレキギター用ケーブル製作
2014/06/29 早朝ドライブ
2014/06/23 音楽鑑賞
2014/06/19 CBチェーン洗浄
2014/06/16 アコースティックライブ
2014/06/02 防水カメラ
2014/04/20 スパイカメラ?
2014/03/15 相撲の切手
2014/03/09 リフト券大当たり(●^o^●)
2014/01/16 懐かしい物が出てきた
2014/01/01 2014年の目標
2013/12/31 恒例行事無事終了
2013/12/30 我が家の恒例行事
2013/12/25 まだまだ現役です・・・
2013/12/23 もういくつ寝るとお正月
2013/12/19 無限12月のカレンダー
2013/12/12 ガレージから出てきたハスラー
2013/11/29 次なる目標ボルドールⅡ
2013/11/25 ジャズライブ
2013/11/18 ロケットで焼き芋
2013/11/12 TLR260F
2013/10/22 わが家にもマツタケがきた~
2013/10/20 CBオイルフィルター交換?
2013/10/16 レーシングカレンダー
2013/09/28 仮面ライダー
2013/09/27 カブ号のマイカップ
2013/08/01 わが家に新しい仲間が
2013/06/29 愛犬 ポチとタロ
2013/06/26 このポンポンは何でしょうか?
2013/06/18 妻が作ったテディベア
2013/05/26 ヘルメット、インカム装着
2013/05/19 CB750FⅡキャブ調整
2013/05/17 HONDAレーシングカレンダー
2013/05/13 CB750FⅡ車検を取りました。
2013/05/09 1998年冬季長野オリンピック
2013/05/09 1998年冬季長野オリンピック
2013/05/08 初めての野沢温泉
2013/05/07 遅咲きの八重桜の並木道
2013/04/27 5月連休は荘川桜へ
2013/04/12 体のバランスよくする方法
2013/03/18 日曜日の午前中そこには
2013/03/06 HONDA レーシングカレンダー
2013/02/14 さがしものしています
2013/02/14 だれか持っていませんか?
2013/02/12 バイクじゃないよ「オートバイ」
事務所からのようす
2025/05/25 電気工事のあかまつプラザ浜北倉庫で片付け中、お向かいさんがやってきた
2025/05/22 昨日旧浜北区のお客様から頂いたジャガイモとニンニク、先ずはニンニクの皮むきから
2025/05/15 血圧手帳も新しくなり毎日の血圧も正常値(^^♪
2025/05/13 あかまつプラザ36号車フォグランプ取付完了、
2025/05/12 作業車36号1ヵ月点検、丁度2,000キロ燃費の情報の見方が分からない?
2025/05/09 今年も熱中症対策準備中、先ずは体力そして「ミドリ安全」の塩熱サプリ
2025/05/07 あかまつプラザ36号車 フォグランプ取り付け
2025/05/02 作業車のバックドア「リアゲート開閉アシストグリップ」取付、閉めるときにラクラク
2025/04/29 年とともに目が乾く、そんなことありませんか?ドライアイ用目薬を試す。
2025/04/26 アーモンドの花も終わり葉が沢山の中に実が沢山ついています。
2025/04/25 事務所の机の引き出しから出てきたSDカード? 
2025/04/12 野菜高騰に大助かり、お客様からのプレゼント。段ボール箱に玉ねぎが沢山
2025/04/06 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫の屋外トイレのお掃除、久しぶりでピカピカに
2025/04/04 2025年冬用タイヤ卒業、天竜区の山間部での仕事もあるので冬用タイヤを使っています
2025/04/02 浜松市天竜区の我が家のアーモンドほぼ満開
2025/03/31 作業服のボタン付け、作業服のGジャンのボタンが取れたので新しいボタンの取付
2025/03/29 せっかく長靴を履いたのでついでに洗車でキレイキレイ
2025/03/28 今日は雨降り・長靴の日  ショートにしようかロングにしようか
2025/03/27 ライブイベントで使うドラムセットのシンバル用スタンド3本
2025/02/24 日産オーラニスモ、新車だけど作業車の車検の為の代車
2025/02/10 スマートフォンの買い替え、今まで使っていたのは4年と8か月。長持ちしました
2025/02/09 作業車を長持ちさせるためにエンジンオイルの添加剤を入れています。
2025/02/06 事務仕事中エアコンで部屋は暖かいけど足もとが寒いので電熱ブランケット購入でポカポカ
2025/02/05 大寒波とニュースで言っているのですが浜松は大丈夫だろうと思っていますが一応準備
2025/02/02 浜北倉庫に設置してある非常用電源装置のバッテリーの充電
2025/01/31 寒さと乾燥で私の唇が切れたのでドラックストアへお買い物、1本で良いのに2本売り
2025/01/29 毎朝事務所で飲む珈琲が楽しみ(^▽^)/ 紙コップでも美味しい
2025/01/25 作業服のジージャンのボタンの取付、色も柄も同じものを購入(^^♪
2025/01/07 松山千春の自伝「足寄より」が捨てられそうになって私が拾った(笑)
2025/01/06 2025年最初の買い物は事務用の椅子。座面がボロボロになっていたので新調しました
2025/01/05 2025年始まりから柚子とレモンを頂くm(__)m
2025/01/04 毎年年末は忙しくて洗車をする時間が無くお正月休みに洗車でキレイキレイ
2025/01/02 甥っ子からのプレゼント、孫2号が自然薯をスリスリのお手伝い
2024/12/28 充電工具のメンテナンス・本体接点とバッテリー側の接点の両方のクリーニング
2024/12/26 注文したドラムのパーツが入荷入荷、ピカピカの部品が3個早速取り替え
2024/12/18 本日は朝からいろいろな機器を充電開始
2024/12/09 我が家のログハウスガレージ横のプランターに色とりどりの植物が・・・
2024/11/27 住宅リフォーム工事中に作業服のボタンがコロコロと転がった
2024/11/19 浜松市浜名区(旧浜北区)のお客様からの電話、ショウガと里芋食べるか
2024/11/16 バッテリーソーラー充電器・OBDⅡソーラー充電器バッテリー上がりこれで大丈夫かな?
2024/11/15 血圧を記録するようになって血圧手帳2冊目,前回と手帳が違うものに・・・
2024/11/14 日中は暑かったので久しぶりにバッテリー駆動の扇風機を使った・・・けど( ゚Д゚)
2024/11/11 11月10日(日曜日)孫さん兄弟がやってきた(^^♪ 長男がスーパーボールを作るとはりきる
2024/11/08 いつもは草刈り機で芝生の刈込でしたが念願の芝刈り機でラクラク作業
2024/11/05 電気工事の(有)あかまつプラザ36・仕事車36号ヘッドライトついに寿命を迎えた
2024/11/01 充電工具を収納しておくケース・システムケースが便利
2024/10/29 浜松市浜名区(旧浜北区)のお客様から大きなサツマイモを頂きました(^^♪
2024/10/25 屋根上仕事であまり歩かなかったけど「5555歩」見た目イイ数字
2024/10/23 一週間前に芽が出たさつまいももったいないので水盤に入れて育てている
2024/10/21 久しぶりにやってきた孫3兄弟、駄菓子屋帰りに蜘蛛の糸発見
2024/10/19 魔法のホウキ、芝生を刈込後の後始末にはこれが最高です。
2024/10/09 朝作業車に乗り込んだら目の前にカメムシ!フロントガラスの内側にいました
2024/10/08 大失敗(T_T)モバイルバッテリーの残量が0だった
2024/10/05 作業服を新調。ラングラーのウエスタンシャツ2着購入(^▽^)/
2024/10/04 雨降りには長靴を履きましょう(^^♪ 短いけど長靴なのかな?雨靴だね。
2024/10/03 屋外照明用の金属パイプの塗装
2024/10/02 パトライト(回転灯)が壊れたので交換してくださいと依頼がありましたが・・・
2024/10/01 お祭り屋台の配線も大詰め、提灯用コードハンダ付け終了
2024/09/28 まだまだ気を抜いてはいけません。熱中症対策はまだまだ続く
2024/09/23 ゴミの中からお宝発見!片付けの為にゴミ袋から仕分け用の箱に出したら出てきた
2024/09/22 まだまだ暑い日が続いています。冷感スプレー再度購入
2024/09/21 仕事で出たゴミの片付けは早朝に行う(夏バージョン)
2024/09/19 住宅では地震対策で家具の転倒防止策、車の中でも材料収納箱の転倒防止策
2024/09/17 お客様から短いランケーブルの依頼、2mのケーブル作りました
2024/09/15 磐田市のお客様かの依頼、アマチュア無線のアンテナ設置工事でケーブルコネクタ準備
2024/09/14 電気工事の(有)あかまつプラザ36 作業車36号走行距離210000㌔になった
2024/09/12 浜松市浜名区遠州鉄道(赤電)柴本駅南レール搬入準備中
2024/09/09 作業用ジーンズ追加購入、汗だくの毎日選択が追い付かない(T_T)
2024/09/07 知らぬ間に実がついていたゴーヤ気が付けば熟れていた(T_T)
2024/09/06 本日も少しの時間内職(笑)祭り屋台の配線に必要な部品をハンダ付け
2024/09/05 お祭り屋台の提灯用コード作っています。時間のある時に事務所で内職
2024/09/04 浜松市浜名区於呂あかまつプラザ浜北倉庫の駐車場でコーンとピカピカが負傷
2024/09/01 あかまつプラザ36号車の助手席側ミラーに藁のようなもの発見!
2024/08/31 先日購入した折り畳み自転車、初出動で運動不足を感じた
2024/08/30 大ショック!カーボン製の釣り竿が折れた。天井裏などで電線を釣る道具
2024/08/27 何年も使っているスマホ最近不調(T_T) 暑さのせいかな?
2024/08/26 夏バテ予防のゴーヤが知らない間に庭で育っていた
2024/08/24 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫の大向さん、茄子やオクラを持ってきてくれた
2024/08/21 駐車場のない工事現場では離れたところに駐車場を借りてテクテク歩く
2024/08/20 8月18日日曜日は我が家の芝生の手入れ、と言っても草刈り機で切りそろえるだけ
2024/08/19 まだまだ暑い日が続きますのでゴーヤを食べよう。お客様から頂きました
2024/08/12 産業廃棄物で困るものは発泡スチロールとPPバンド
2024/08/09 危険な熱中症対策に冷感スプレー「シャツミスト」詰め替え用購入
2024/08/05 毎日暑い日が続きますね。こんなに暑い日はエアコン工事が続々と入ってきます
2024/07/29 熱中症対策サプリ、今回はレモン味(^^♪ ミドリ安全の塩熱サプリ!追加購入
2024/07/26 久しぶりに作業ズボン新調、ラングラーのブーツカットジーンズ今では通販で購入
2024/07/17 熱中症対策には氷!暑いときには毎日クーラーボックスに氷を入れて現場仕事
2024/07/12 一番使いたいときに壊れるもの!扇風機が壊れた
2024/07/08 7月7日(日曜日)15:00頃二俣の気温計が37℃新原のログハウス店舗は39℃危険な暑さです
2024/07/05 晴れが続くので早朝より倉庫駐車場とログハウス店舗の駐車場の除草剤散布
2024/06/30 我が家のブラックベリーが収穫できるようになりました\(^o^)/
2024/06/26 月曜日・火曜日と暑い日が続きまして作業服を途中で洗濯
2024/06/24 ドラムスティック新調、先のほうがだいぶ細くなってきたので早めに新しい物を準備
2024/06/21 我が家のブラックベリーが黒くなってきた。6月20日朝
2024/06/17 雨が降ると芝生の間からズンズン伸びてくる謎の植物の刈込
2024/06/16 駐車場の砕石補充!浜北倉庫の駐車場がデコボコしてきたので砕石を入れます
2024/06/13 天気の良い日はトイレ掃除をしましょう。浜北倉庫の屋外トイレ掃除
2024/06/11 事務所の机から時々スマホが無くなる?書類の下敷きになっているのです(T_T)
2024/06/03 浜松市天竜区の我が家のブラックベリーが赤くなり始めた(^^♪
2024/06/02 6月1日の朝お客様からトウモロコシを頂く(^^♪ 遠州森町のしんちゃん農園
2024/05/31 今年もこれが必要な季節になりました「森林香」屋外用の蚊取り線香かな?虫刺されに注意!
2024/05/30 お客様に真竹を頂きました(^^♪ 真竹は初体験、義母が一生懸命皮をむく
2024/05/29 自撮り棒を初購入!スマホで写真撮影がラクラク。
2024/05/27 浜松市天竜区の我が家の庭にこんな花が咲いてきました?
2024/05/26 (有)あかまつプラザ36浜名区新原のログハウス店舗でデッキから草が生えてきた?
2024/05/21 浜北事務所のご近所さんからマタマタ頂きもの?「赤そらまめ」初めて見ました(^▽^)/
2024/05/20 浜松市天竜区・我が家の5月19日のブラックベリーが赤くなってきている
2024/05/14 天竜区大谷、自宅前の水路「大谷沢川」昔の小川のようで小魚も泳いでイイ感じ
2024/05/07 あかまつプラザ36号車・雨降り前に洗車で汚れにくい
2024/05/04 今年の夏の熱中症対策はできていますか?今のうちに買わないと無くなってします
2024/05/02 仕事を終えて事務所を出ようとしたらドシャ降り・・・あっという間に水たまり
2024/05/01 5月連休がやってくるけど何も予定が無い方はこんな物はいかがでしょうか?
2024/04/29 土曜日に使ったテントの天幕を乾かす
2024/04/23 細かい作業すると目が疲れる、そんなときには蒸気でアイマスク(^▽^)/
2024/04/21 浜松市天竜区の我が家のアーモンド結実。今年も実がつきました(^^♪
2024/04/19 4月18日死後度が終わって事務所から自宅へ移動中何か違和感があった・・・
2024/04/14 これから毎日タケノコ三昧、旬のものは旬に食べつくす(笑)
2024/04/11 今年も来ましたこの季節(^^♪ 今年初のタケノコをご近所さんに頂きました。
2024/04/10 またしても割ってしまった(T_T)スマホのガラス保護フィルム張替え
2024/04/08 浜松市天竜区の我が家周辺の桜を見ながらのお散歩
2024/04/06 我が家のアーモンドのお花見シーズンは終了しました
2024/03/31 天気の良い日は車を洗う!早朝洗車でも寒くない(^^♪
2024/03/23 この時期の楽しみは我が家のアーモンドの開花情報!3月22日朝、ほぼ満開
2024/03/19 妻からのプレゼント名前入りのボールペン「ジェットストリーム」ついに買い替え
2024/03/18 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫のトイレ掃除
2024/03/17 3月16日天竜区大谷のアーモンド開花情報。沢山咲いてきました。
2024/03/14 血圧手帳って知っていました?病院で初めてきかれた「血圧手帳持っていますか?」と
2024/03/07 ソーラー充電式発光道路標識設置、段差がある水路鉄板蓋に設置
2024/03/02 朝事務所に行くと珈琲を淹れる準備が出来ている?これはどうゆうことだろうか
2024/02/28 浜松市天竜区アーモンドの開花情報、ほぼ去年と同じくらいに開花しそう(^^♪
2024/02/25 サームグラフィーカメラで壁裏の下地もわかる
2024/02/21 地植えのアジサイが霜でトロトロになってしまったので切り詰めて霜よけをかぶせた
2024/02/19 浜松市天竜区山東で防災・消防用品を製造販売している会社、浜松SPT株式会社の社長さんご来店
2024/02/18 2024年2月今年も我が家のアーモンドの蕾が赤くなってきました。
2024/02/14 浜北事務所のコピー機のメンテナンス。長く使うためには必要ですね
2024/02/12 皆さんのお薬手帳はスマホアプリですか紙手帳でしょうか?
2024/02/11 前から欲しかった消せるボールペン「パイロット」(フリクションボールノック)
2024/02/05 総務省統計局・労働力調査インターネット回答で終了(2年目)
2024/02/02 事務所のコピー機トナー交換準備、以前から「トナーが少なくなりました」とメッセージ
2024/02/01 不具合は突然現れる・・・メール受信不良で大慌て、でも遠隔操作で不具合解消(^^♪
2024/01/30 浜松市浜名区の住宅で浴室リフォーム工事、給湯リモコンは既存使用
2024/01/25 電気屋の家でもスイッチは壊れる!我が家のスイッチ不良
2024/01/23 磐田市のお客様よりプレゼント(^^♪ それは鹿肉時々猪肉
2024/01/22 イノシシ除けのイルミネーション・ソーラー充電式ですが曇りと雨は充電不足
2024/01/21 プリント基板の部品を外すときにはこれを使いますハンダ吸い取り線(^▽^)/
2024/01/20 友人宅ですすめられたマイクロポア3M 薬局へ行っても無かったので通販サイトで購入
2024/01/16 傷にはこのテープが良い(^^♪「マイクロポア3M」友達の家ですすめられた
2024/01/09 今シーズンの冬は寒くなく駐車場の草がグングン伸びるので除草剤の散布
2024/01/07 作業服のリフォーム、作業服の袖口がほつれているので補修
2024/01/06 浜北事務所の入り口引き戸がガタガタするので調整、サッシ下の穴にドライバーを刺してグルグル
2024/01/05 孫たちと駄菓子屋へレッツゴー、男の子3人を育てる娘
2024/01/02 2024年元旦餅つき、娘夫婦がやってくれました\(^o^)/
2024/01/01 遠州鉄道柴本駅南レール置き場で正月休み明け早々にレールの搬入作業があるそうです。
2023/12/31 お正月準備ができました。元旦は晴れるかな?
2023/12/12 週の初めは洗車で始まった。天気も良く思ったよりも寒くないので早朝洗車でキレイキレイ
2023/12/06 電気工事屋さんの必需品、二連梯子の滑車がバラバラになったので取り換え
2023/11/13 季節外れのアーモンド結実!約1ヵ月前に咲いた花に実がついていた
2023/11/09 旧PCのSSDをケースを買ってきたので収納!これでデータを引き出せれる
2023/11/08 内部がむき出しのパソコンついに交代!新しいものはコンパクト
2023/09/29 ビックリ仰天!国道を鹿が爆走。浜北区於呂、遠鉄柴本駅近くの事務所の前を走り去った
2023/09/28 いつまで続くこの暑さ、まだまだ熱中症対策が必要ですね
2023/09/23 トレイルカメラの設置でイノシシ君の姿をとらえた!イノシシさんでした(メス)
2023/09/22 浜松市天竜区の我が家付近にはイノシシ君が出没します。トレイルカメラで確認しようかな?
2023/09/21 何時もよりたくさんの脚立を載せています。7尺2本と10尺1本他
2023/09/20 足ふきマットの高圧洗浄機でお掃除とついでに作業車のタイヤもお掃除
2023/09/19 9月18日敬老の日は仕事が早く終わったのでバイク用ログハウスガレージの修繕
2023/09/18 大きいクモ・大きいクモ・大きいクモ見つけた!アシダカグモ見つけた
2023/09/17 イノシシ君が寄り付かないように新しい装置取り付け!青色LEDストロボライト
2023/09/12 毎朝事務所に着いたら珈琲を楽しんでいますがこの日はやってしまった(T_T)
2023/09/10 雨降りにお世話になっているポンチョを脚立にかぶせて防水処理
2023/09/02 お気に入りのヘッドフォン、耳当てがはまらない(T_T)
2023/08/27 発電機用ガソリン購入。10ℓの携行缶、購入時は連絡先と使用目的の記入
2023/08/22 まだまだ暑い日が続きますね、熱中症対策の冷感スプレーの詰め替え用を買いに行くが・・・
2023/08/19 8月19日(土曜日)工事の事前準備!業務用無線の延長用ケーブルのコネクタ付け
2023/08/17 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫でビックリ仰天!蜂と遭遇でビビりまくり
2023/08/12 熱中症対策の為500㎖のペットボトルを凍らせて持っていきますが大失敗
2023/08/11 夏はアイスコーヒーが美味しいですね。ペットボトルでアイスコーヒー
2023/08/08 7日は天候不順の一日でした。晴れていたと思ったら突然の豪雨に体も靴もビショビショ
2023/08/07 8月6日(日曜日)は孫のリクエストで流しそうめんを楽しむ(^^♪
2023/08/06 8月5日(土曜日)も暑かった・・・ミスト扇風機で少し涼しくなった。
2023/08/04 熱中症対策してますか?私は衣類用冷感スプレーを今年も使っています。
2023/08/03 私の胸に赤とんぼが・・・ この赤とんぼが蚊を寄せつかせないそうです?
2023/07/30 またしてもスマホのガラス保護フィルムを割ってしまった(T_T)
2023/07/25 夏の食べ物はスイカですね(^^♪ 浜北倉庫のご近所さんにスイカを頂きました。
2023/07/15 トイレはいつも清潔に(^▽^)/ 弊社浜北倉庫の屋外仮設トイレ7月のお掃除
2023/07/06 今年もお世話になりますNo2 作業服にスプレーして涼しくなる
2023/07/05 我が家のブラックベリー収穫出来ました(^▽^)/
2023/07/03 2023年今年の夏もお世話になります。熱中症対策に経口補水液
2023/06/28 蒸し暑い梅雨に入ってから初めての洗濯? 一時間ほど現場作業をしたら汗びっしょりになった
2023/06/20 チャージングスケール電池ケーブルの断線で使えず、修理
2023/06/14 暑くなったら早朝洗車!13日は雨上がりの晴天は早朝洗車が良いですね
2023/06/10 電気工事の(有)あかまつプラザ36 作業車に梯子を積み込みなんの作業かな?
2023/06/09 発泡スチロールのリサイクル容器の稼働率が急増・毎日のようにスチロール投入
2023/06/08 電気工事の作業時に使用する腰ベルト交換
2023/06/07 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫で発電機の点検!
2023/05/23 天気の良い日は養生マットの天日干し!道具を置いたり脚立を立てたり
2023/05/11 電気工事の(有)あかまつプラザ36作業車36号まだまだ乗ります。
2023/05/10 ブラックベリーの花が今年も咲きだしました(^^♪ 収穫が楽しみです。 
2023/05/05 晴れた日には掃除をしよう。浜北倉庫のトイレ掃除でピカピカ
2023/04/24 浜松市天竜区の自宅前の水路に鴨がやってきた
2023/04/13 昨夜はお気に入りのブーツのお手入れ。オイルの塗りこみ(^^♪
2023/04/07 毎日着ている作業服Gそろそろ買い替えの時期が来た。
2023/04/03 家の周りをモグラがトンネルを作っている(T_T) モグラたたきゲームが出来そう
2023/03/30 何があったのかな?交差点で車が立ち往生かな車の後ろでミニパトが交通整理
2023/03/27 初めてのチャレンジ!ジーンズはいつもラングラーのブーツカット。初めてリーバイス517購入
2023/03/22 価格高騰につきカタログの更新。物によっては問い合わせて確認が必要になった。
2023/03/21 随分暖かくなりました。冬用のタイヤから夏用タイヤへバトンタッチ
2023/03/16 3月19日(日曜日)磐田市の豊岡北小学校を中心に行うイベント「リブートスクール」準備
2023/03/15 少し早いかな?夏用の作業服を新調ラングラーのウエスタンシャツ(^^♪
2023/03/12 3月12日のアーモンドの開花情報。
2023/03/10 電気工事の(有)あかまつプラザ36、浜北事務所のご近所さんからの野菜のプレゼント
2023/03/09 浜松市浜北区の事務所と店舗に設置の非常用電源装置のバッテリーチェック
2023/03/05 3月5日のアーモンドの開花情報、蕾が少しづつ赤くなってきた
2023/03/04 発泡スチロールのリサイクル容器を取り替えてどんどん溶けていくスチロール
2023/03/02 妻の腕時計不調・電波時計(エコドライブ)充電不足の症状・・・
2023/02/27 開花を楽しみにしている我が家のアーモンド、1週間前と変わらないが他の蕾が赤くなってきている
2023/02/26 (有)あかまつプラザ36号車の車検で代車に乗っています
2023/02/20 赤い所見つけてさらにワクワク、楽しみ倍増
2023/02/19 暖かくなるとワクワクする楽しみがあります、それはアーモンドの開花です。
2023/02/13 掃除機のコンセントプラグ交換。プラグの根元が傷むのは掃除機が一番多いです、注意
2023/02/05 暖かくなった土曜日のお昼休みに久しぶりの36号車の洗車でキレイキレイ(^^♪
2023/02/02 浜北区 遠州鉄道柴本駅近く事務所の窓からの様子。枕木の間の砕石を固めているのかな?
2023/01/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北倉庫の外水道の水漏れ修理
2023/01/28 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北事務所の日よけが破壊される
2023/01/27 大寒波の影響か?浜北倉庫の外水道で氷柱現象・水道管破裂じゃなくてよかった
2023/01/25 24日姉からの電話で米袋いっぱいのプレゼント。
2023/01/11 浜北区工場動力工事準備中・増設動力盤の組付け
2023/01/07 点検が大事ですね。発電機の点検でガックリ(T_T) 始動不能
2023/01/06 突然のSDカード不良で大ピンチ!機器も体も前兆を見落とすな。
2023/01/05 2023年初めての買い物、それは靴です。
2022/12/19 最近イノシシは出てきませんがモグラが出てくるようになりました。
2022/12/14 浜松市浜北区のお客様から三ケ日ミカンを箱で頂きました(^^♪ 感謝
2022/12/13 久しぶりに作業服購入、ラングラージーンズのブーツカット
2022/11/23 35.3度は低体温症?毎朝毎晩測っている体温、少し低め?
2022/11/11 時には半田付け作業もします。持ち運びが便利なガス式の半田ごて、便利ですね
2022/11/09 仕事のデータを保存しているUSBメモリー・・・キャップを外したらバラバラになった
2022/11/01 電気工事の(有)あかまつプラザ36・浜北事務所のご近所さんが柿を持ってきてくれたm(__)m
2022/10/12 大工さんからの依頼!電動丸鋸2台と投光器の修理依頼
2022/10/11 倉庫前の排水改善に暗渠排水パイプを埋め込む。
2022/10/03 痛かった!電気屋さんの止血方法は先ずは絶縁テープを巻く。
2022/09/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36号車の看板貼り換え
2022/09/27 妻からの突然のプレゼント!お小遣い?
2022/09/16 自宅の花壇またしてもイノシシ被害(T_T)
2022/09/15 バイク用ドライブレコーダー・電源を接続して正常に働くかチェック
2022/09/14 暑い季節の片付けは朝から午前中の間に作業!寒くなったら午後の片付け!
2022/09/11 我が家のお月見飾りはススキじゃなくてパンパスグラス(^^♪
2022/09/10 事務所内で履くコンバースの不思議な履物修理
2022/09/06 毎朝体温を測っています。非接触型体温計から通常の体温計に変更
2022/09/05 浜松市天竜区・自宅の庭の植木鉢丸いものは何でしょう?
2022/08/30 夏バテ対策のゴーヤー、ご近所からいただきましたが今年は育ちが遅いそうです。
2022/08/29 電気工事の道具が壊れたので工具カタログをもらったら私のラッキーナンバーでしたVol36
2022/08/21 まだまだ続く熱中症対策・水分と電解質の補給は大切ですね
2022/08/20 3回目のコロナワクチン接種完了・ワクチン接種と対策で快適に暮らしましょう
2022/08/18 雨が降ると草が伸びるので除草作業!時間があるときに背の高い草から抜いています。
2022/08/14 トランジスターラジオでFM放送を受信、ロッドアンテナの代用(T_T)
2022/08/12 アーモンドの収穫、台風が上陸する前に収穫しました(^^♪
2022/08/11 天竜区の我が家の庭に赤とんぼ、準絶滅危惧種のミヤマアカネのようです。
2022/08/05 天竜区の我が家のアーモンドがぼちぼち収穫時期に入ったかな?
2022/08/01 少し気温が下がってきた日曜日の夕方庭の芝生の手入れ中に発見、セミの抜け殻
2022/07/27 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日蔵イブ終了簿の日曜日片付けとトイレ掃除
2022/06/30 夏には夏の食べ物がある。 事務所のご近所さんに胡瓜と茄子を頂きました。
2022/06/29 熱中症に注意ですね。今年初めての昼休みの洗濯。
2022/06/26 まだまだ現役年代物の1枚ドアの冷蔵庫。夏本番前にお掃除
2022/06/25 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北事務所にゴマダラカミキリご来店(^▽^)/
2022/06/21 夏野菜、沢山の茄子と胡瓜をを頂く(^^♪
2022/06/14 早い対応に感謝、DC-ACインバーター修理に出したら新しい物が届いた。
2022/06/13 今年の夏はこれで乗り切る。お弁当の食中毒対策にコードレス冷蔵庫
2022/06/12 土曜日の早朝洗車、雨降り前に洗車をしよう。
2022/06/11 あかまつプラザ36浜北倉庫の非常用電源装置、DC-ACインバーター不調で修理依頼
2022/06/10 浜北区新原ログハウス店舗のアーモンドに「ゴマダラカミキリ」発見!
2022/06/09 電気工事のあかまつプラザ36・電気屋さんも、色々な道具を使います。ピンネイラ充電
2022/06/08 我が家のアーモンドが順調に育っています。収穫が楽しみ
2022/06/05 足裏に痛みが・・・ 作業靴に釘が刺さった?
2022/06/04 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫の保冷庫倉庫の屋根にソーラーパネル設置
2022/06/02 工事写真のSDカードが読み込み不良、タブレット端末の画面が膨らんだ?
2022/05/26 今年も熱中症対策しましょう。スプレーボトルは再使用、詰め替え用冷感スプレー購入
2022/05/22 電気工事の(有)あかまつプラザ36、浜北倉庫の保冷庫倉庫ジャッキアップ
2022/05/21 浜松市浜北区の飲食店舗で業務用冷凍庫電源配線工事の動力盤製作
2022/05/20 住宅新築工事の前に仮設工事用電源盤組付け
2022/05/19 何時でも何処でも、手指の消毒は自前のスプレーで感染対策!
2022/05/11 キャンピングカーなどで使う電源用のディープサイクルバッテリー充電中。
2022/05/05 部屋の片付け中に発見!「ZOOM G1」何をする物だったかな?
2022/05/02 我が家のアーモンドが順調に成長している。
2022/04/30 現場仕事・事務仕事の合間にカタログ入れ替え。私は紙のカタログ派
2022/04/28 未登録の携帯番号からの電話にドキリ!「OO交番のOOです。」・・・何があった?
2022/04/27 仕事用のパソコンのCPUヒートシンク(放熱器)ホコリで目詰まり・・・調子悪いはず!
2022/04/25 4月24日「蔵イブ」は雨天のため中止になりましたが出演予定者が新原ログハウス店舗でまったり
2022/04/13 電気工事の(有)あかまつプラザ36・作業車の中に玉ねぎ1つ?
2022/04/12 現場写真用のカメラを買い替え!同じ機種だけど色違い
2022/04/09 浜北区の住宅リフォーム工事で屋根上からカメラを落とした(T_T)
2022/03/26 電気工事の「(有)あかまつプラザ36」浜北倉庫の裏が草ボーボー
2022/03/17 アーモンドの開花情報!浜北区新原ログハウス店舗のアーモンドが大分咲いてきました
2022/03/16 また割ってしまったスマートフォン、 ガラス保護フィルム貼替
2022/03/14 久しぶりの散髪で頭が軽くなった(^^♪ 白さにビックリ!
2022/03/10 LINEは便利ですね、仕事でとても役に立っていますが突然スマホから消えた(T_T)
2022/03/08 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事中、次は仕上げ工事になります。
2022/03/07 磐田市のイベント「reboot school」サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」ライブ開催予定
2022/03/06 浜松市浜北区於呂の(有)あかまつプラザ36事務所のお向かいさんから野菜をイッパイいただきました。
2022/02/28 3月21日月曜日(春分の日)磐田市豊岡北小学校でのイベント「reboot school」サブ会場でライブイベント
2022/02/27 (有)あかまつプラザ36 作業車36号の車検代車も36が入っている(^^♪
2022/02/26 細かい部品加工作業に必要な工具「マルチルーター」
2022/02/17 (有)あかまつプラザ36号車の看板張り替え時!これでもQRコードは読み取れる(^^♪
2022/02/14 先日クリーニングしたヤマハのミキサーのメンテナンス作業!終了後音を出して確認(^▽^)/
2022/02/11 雨が降る前に洗車をしましょう? 汚れたままだと雨が降ると汚れが付きやすい!
2022/01/31 開業時に購入したパソコンとプロッタを処分、事務スペースが広くなり快適
2022/01/28 約36年間使っているナショナルのトラベルドライヤー・早く使う日が来ないかな?
2022/01/19 生活の足しになりますm(__)m (有)あかまつプラザ36浜北事務所の入り口に大根のプレゼント(^^♪
2022/01/11 天気の良い日は掃除をしよう!1月9日午後あかまつプラザ浜北倉庫の仮設トイレの掃除
2022/01/08 (有)あかまつプラザ36浜北事務所の階段下に段ボールいっぱいの野菜のお年玉(^^♪
2022/01/07 取引先の問屋さんが年始の挨拶に持ってくる御年賀タオル?今年は御年賀マスクでした
2021/12/31 大きいばかりが良いわけではありません。小型のコンプレッサーも大変役に立ちます(^^♪
2021/12/27 浜北区於呂のお客様よりたくさんの野菜と焼き芋、干芋を頂き感謝(^^♪
2021/12/16 乾燥に注意! 事務仕事中の机の上に小型の加湿器
2021/12/11 エンジンオイルの添加剤投入!最後の一回分
2021/12/07 我が家の玄関、紅葉シーズンが終わりクリスマスシーズンに変わりました(^^♪
2021/12/04 アイスコーヒー用の豆でホットで飲んだら美味しくなかった!
2021/11/22 珈琲ドリップ用温度計付きポットのお温度計に水蒸気が入って温度が見えない!
2021/11/17 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫駐車場で「ど根性〇〇」赤コーンの先端から葉っぱ!
2021/11/14 浜松市天竜区大谷「内山真龍資料館」周辺の草刈りを地元有志「真龍会」の今年最後のお仕事
2021/11/13 新旧交代!作業靴を新調、作業服と同じ青色
2021/11/11 遠州鉄道柴本駅近く、(有)あかまつプラザ36浜北事務所から線路を見るとホワイトボックス点検作業
2021/10/31 楽譜を置く譜面台、足が一か所折れたのでテープで固定して図面台として再利用
2021/10/25 (有)あかまつプラザ36天竜区の本社事務所のパソコンピンチ!
2021/10/24 (有)あかまつプラザ36浜北事務所向いのお客様より里芋沢山いただきました。感謝
2021/10/20 遠州鉄道(赤電)柴本駅近く・電気工事のあかまつプラザ浜北事務所横にレール搬入!
2021/10/19 10月18日の朝6:15分頃天竜区二俣、国道の気温計は14℃ 19:30分頃15℃でした。
2021/10/18 メールが開かなくなった!大ピンチ、いろいろと修復作業をしたけど・・・
2021/10/17 リサイクルボックスの上にカラスが来る?それには意味があった!カ~
2021/10/14 カタログ大好き、貴方は紙カタログ派それとも電子カタログ派?
2021/10/13 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫の前の店舗駐車場で緊急事態?
2021/10/08 事務仕事の休憩時間に太鼓の練習、ギターの練習もしないと・・・
2021/10/01 9月最終日の朝車に乗り込むと先客(珍客)が乗車していました。(笑)
2021/09/27 天竜区大谷「内山真龍資料館」周辺の草刈り作業が中止!次の日曜日に決定
2021/09/23 現場仕事ばかりではありません・事務仕事もしています。
2021/09/21 貴重な資源をリサイクル!電線の被覆を剥がす為の機器
2021/09/20 アーモンドの花が咲いた? 我が家のアーモンドになぜか花が咲いた
2021/09/14 長年使っているノートパソコン!バッテリーが弱っていて電源コードを接続して使っている
2021/09/13 懐かしのカラオケ機器!レーザーディスクカラオケ機器
2021/09/04 9月3日金曜日突然の大雨にずぶ濡れに、作業後靴を乾かす
2021/08/19 かさばる発泡スチロール晴れ間を見てリサイクル処理容器に投入!
2021/08/12 エアコン工事には欠かせない真空ポンプ。真空ゲージ故障で取替
2021/08/11 8月10日早朝洗車。強風を伴う台風で作業車が何となく白くなっていた?
2021/08/06 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北事務所向いの駐車場に頻繁にパトカーが・・・
2021/07/31 7月30日16時50分頃 (有)あかまつプラザ36浜北事務所から東方向に赤い雲発見
2021/07/10 キャンピングカー・非常用電源装置などに使っているディープサイクルバッテリー充電中
2021/07/09 天竜区の工場で土曜日のお休みに動力分電盤改修工事!倉庫で事前準備
2021/07/08 あかまつプラザ浜北倉庫の屋外トイレ掃除!夏の洗車とトイレ掃除は早朝作業が良いですね。
2021/07/07 事務仕事中に珈琲を豆から挽いて楽しんでいます。手動ミルから電動ミルに変身
2021/07/02 建築工事には必ず必要な電気、工事に使う電源分電盤の組付け。
2021/06/29 休み明けの月曜日は洗車から始まる。一週間気持ちよく仕事ができますヨ!
2021/06/22 暑さ対策「熱中症対策」は出来ていますか?経口補水液と冷感スプレー準備OK
2021/06/16 15日・2日連続のお客様からの頂き物(^^♪ 今回はプラム頂きました。
2021/06/15 コンセント増設工事で伺った浜北区のお客様からズッキーニとジャガイモを頂きました(^▽^)/
2021/06/10 あかまつプラザ浜北事務所の電気湯沸かしポット新旧交代!
2021/06/09 段ボールでも指は切れます。そんな時にはすぐにテープを巻きます。
2021/06/08 梅雨入りしてからエアコン工事が急増、梱包材の発泡スチロールが大量発生
2021/06/06 6月5日(土曜日)お客様よりの頂き物(^^♪ 超ラッキーな一日
2021/06/02 ディープサイクルバッテリー用充電器ヒューズボックス不良修理
2021/05/31 あかまつプラザ浜北倉庫の非常用電源装置ソーラー充電コントローラー取り換え
2021/05/30 太陽光発電非常用電源装置の充電コントローラー不良
2021/05/23 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫の非常用電源装置DC-ACインバータバージョンアップ
2021/05/15 今年も夏がやってくるので直射日光を避けるように帽子の新調!
2021/05/11 非常用電源装置の定期点検・発電、電圧、100V出力等点検
2021/05/09 (有)あかまつプラザ36作業車、朝一洗車で気分爽快
2021/05/06 眼鏡を使っている私マスク生活には必要なくもり止め
2021/05/01 久しぶりの溶接作業!100V使用の半自動溶接機で楽々溶接
2021/04/28 店舗にはこれも必要ですネCO2濃度測定器!換気のタイミングが一目でわかる
2021/04/27 (有)あかまつプラザ36浜北事務所近くの交差点に怪しい影・・・
2021/04/24 あかまつプラザ浜北倉庫で単相200Vコンセント
2021/04/23 自動遮光で便利な溶接面!両手が使えて作業も進む
2021/04/19 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫のリサイクルボックスにカラスが・・・
2021/04/12 今年は5月22日に開催!浜松いのちの電話「チャリティー寄席」
2021/03/31 新年度には新しい作業服で!ラングラーウエスタンシャツ2着購入
2021/03/28 今回最後のアーモンド開花情報!蕾はまだあるのでもう少し楽しめそう(^▽^)/
2021/03/27 進化しているドライブレコーダーに交換!後ろも良く見える
2021/03/25 (有)あかまつプラザ36本社近くの「浜松市立内山真龍資料館」の桜が綺麗に開花 
2021/03/21 アーモンド開花情報!天竜区大谷・浜北区新原順調に開花
2021/03/17 天竜街角ライブ実行委員会!ライブ活動が無くなり1年になる。
2021/03/16 パソコン画面が青くなり自動で再起動?プリントが出来なくなった?
2021/03/15 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫、駐車場の除草剤散布!
2021/03/07 アーモンド開花情報!浜北区新原開花、天竜区大谷は蕾が赤らむ
2021/03/01 (有)あかまつプラザ36号車!毎年の車検終了でピカピカ
2021/02/08 縮みすぎですよ!作業服に購入のジーンズ?
2021/02/05 知り合いの大工さんが延長コードを沢山持って事務所に来た!
2021/02/02 貼って有って良かったガラス補後フィルム(^^♪ 
2021/01/23 遠州鉄道柴本駅近くの(有)あかまつプラザ36事務所からの景色
2021/01/22 毎日使う消耗品!それは作業服、色違いで上着を2着購入胸には会社名の刺繍入り
2021/01/18 e-Taxで使うカードリーダー!簡単に申告できる、でも難しい
2021/01/16 単三電池と比べています!これは充電式カイロです(^▽^)/
2021/01/09 2021年初の作業ズボンを通販で買う!ラングラージーンズのブーツカット
2021/01/07 ブログコメント急増!でも?海外からのコメント・・・すぐ削除
2021/01/06 作業灯の磁石をホットボンドで貼り付け!
2021/01/05 お客様から譲り受けたオープンリール!もちろんデッキもあります(^^♪
2021/01/02 元旦の餅つきもイイ感じ!
2020/12/30 12月30日恒例の餅つき去年は雨降りの中テントで餅つき、今年も雨降り
2020/12/30 12月30日恒例の餅つき去年は雨降りの中テントで餅つき、今年も雨降り
2020/12/26 浜松市天竜区!雪も降るようになりましたので冬用のタイヤに交換
2020/12/23 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫のトイレ掃除!
2020/12/22 (有)あかまつプラザ36 浜北倉庫のトイレドアのドアノブ交換!
2020/12/14 机の整理で出てきた(^^♪8月に当たっていた横浜流星オリジナルQUOカード!
2020/12/01 11月30日早朝、事務所からの朝焼け!
2020/11/28 通販で買ったものが届いた!大きな箱にビックリ仰天。
2020/11/25 暗くなってからの片づけは大変!何処に何があるかが分からない?明るい車内灯
2020/11/22 工事写真用のデジカメ!撮影不能になり新しい防水コンデジに交代(^▽^)/
2020/11/20 工事写真撮影用のデジカメの不調!同じ仕様の後継機種が無い(T_T)
2020/11/10 緊急事態発生!我が家の洗濯機が回らない(T_T)
2020/11/08 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗のリフォーム!カップ置き場新設
2020/10/30 作業服上着に会社名の刺繍を入れる為に思案中(^▽^)/
2020/10/22 お釣りでもらった700円!思わずニッコリ・さて、どうしてでしょうか?
2020/10/12 10月10日11日は例年ですと地元天竜区大谷のお祭りでしたが感染症対策の為神事のみ
2020/10/05 ごみ処理で困ることは?それは梱包材のピーピーバンド
2020/09/09 充電式LED作業灯修理!作業車の中を明るく照らしてくれるので便利
2020/09/03 大量に出る梱包材の発泡スチロール!リサイクル容器投入
2020/08/18 連日39℃40℃41℃と徐々に上がっている気温に注意!作業服が何枚あっても足りない(T_T)
2020/08/03 (有)あかまつプラザ36 日曜日の早朝、浜北倉庫のトイレ掃除、ピカピカで気分爽快!
2020/07/26 amazonか? 何度もきている謎のメール、「会員情報の管理ページで確認」は危険!
2020/07/24 いつも通り早朝より仕事の準備中足裏に痛みを感じて・・・ネジが刺さっている!
2020/07/21 朝から超ラッキーな一日!見つけようとしても見つからない玉虫発見!(^^♪
2020/07/20 梅雨の長雨の合間に草取り作業!自販機横にたばこのフィルターとゲーム用のコイン?
2020/07/10 中部電力の協力業者が積算電力量計(電気メーター)の取り換えに来ました。
2020/07/06 あかまつプラザ本社・天竜区大谷、日曜日は河川愛護運動で水路の清掃!終了後、内山真龍資料館の草刈り作業
2020/06/29 雨降りの朝、あかまつプラザ36号車に水滴に覆われたエイリアンが出没!
2020/06/15 天候不順の晴れ間に孫とシャボン玉遊び!兄弟仲良く遊んでいます。
2020/06/14 アース付きコンセント延長ケーブル!ご希望の長さで作ります。
2020/06/10 工事写真を撮るための仕事用カメラ気が付けばパーツが一つ無くなっている(T_T)
2020/06/05 大失敗!倉庫前に置いてもらった材料をしまい忘れてビックリ!
2020/06/04 天井埋め込みエアコン用隙間を埋めるための四角枠事前準備!木工作業もします(^^♪
2020/06/03 懐かしい「VHS-C」コンパクトテープ!今のビデオカメラはメモリーですね
2020/06/02 ブログ記事の上部に常に出ているはずのホームページ・ライブ関連の案内が消えた
2020/05/24 昼間はソーラーパワーで電力供給、夜は通常の電力使用の切り替え装置製作途中
2020/05/17 太陽光発電!常用・非常用電源装置の製作開始!昼間は太陽光、夜は通常電源
2020/05/16 仕事疲れの解消法!筋肉痛になる前に低周波治療器でもみほぐす(^^♪
2020/05/04 あかまつプラザ本社裏山の遊歩道散策・仕事で使わない筋肉を使う(^^♪
2020/04/30 イベント用テントの風対策用のサンドバック作り!今だからできる事を進める(^▽^)/
2020/04/27 今年の5月連休は「家にいよう」と言うことでピザ窯を新調!オーブン料理で遊ぶ(^^♪
2020/04/25 ライブイベントができるようになるまでは倉庫でスタンバイ!時々電源オン(^^♪
2020/04/23 ガス式(はんだごて)のこてさきの交換!先端が溶けてかけた(T_T)
2020/04/19 2年前のアーモンドフェスタで購入の苗が今年は満開花が終わって実が付いた!
2020/04/16 あかまつプラザ浜北事務所で「ケ~ン・ケ~ン」と鳴いているキジ!今日は姿を見つけました(^▽^)/
2020/04/15 あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗にシンボルツリー
2020/04/08 開花情報開始から約1ヵ月アーモンドの花!まだ花が残っています(^^♪
2020/04/05 繰り返し使えるセミサイクルバッテリーの充電!非常用電源装置
2020/03/08 冬用タイヤから夏用タイヤへ交換!綺麗に洗って次の冬まで暗い場所で保管(^▽^)/
2020/03/02 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ、アーモンド開花情報!
2020/02/29 あかまつプラザ浜北倉庫の仮設トイレの掃除で気分爽快!元気ハツラツ(^▽^)/
2020/02/28 あかまつプラザ浜北倉庫の廃材置き場で温室タンポポすくすく育つ!
2020/02/27 特定小電力トランシーバーも仕事現場で活躍しています\(^o^)/
2020/02/25 この木なんの木気になる木?ピンク色の花を見るとすべて桜に見えますがなんの木?
2020/02/23 妻の趣味の手芸で干支がそろいました\(^o^)/
2020/02/22 最近大好きな珈琲を楽しむ時間がありません(T_T) 今度ログハウスでゆっくりしよう(^^♪
2020/02/12 事務所のメールアドレスに怪しいメール!受信拒否にしても入ってくる。危険!
2020/02/05 コピー機に紙が無い(T_T)一番使うA4が無い
2020/01/18 使うたびに連想してしまう測定器?何でしょうか?
2020/01/02 地元天竜区大谷「宇佐八幡神社」毎年元旦は地域住民の祝賀式!
2020/01/01 2020年初めての仕事は「餅きり」臼でついたお餅は美味しいよ(^^♪
2019/12/30 浜北区のお客様から野菜イッパイ頂きました\(^o^)/
2019/12/29 冬らしくない冬でも冬支度をします!冬用タイヤに交換(^^♪
2019/12/14 パソコン画面!フェースブックの画面が時々部分的に黒くなってします?
2019/12/07 趣味のギターを事務所で練習、うっかりギターを倒してクリップチューナがポキリ(T_T)
2019/12/06 年末の防犯対策は出来ていますか?師走は空き巣などが多くなるようです注意
2019/12/03 あかまつプラザ浜北事務所に早々とサンタクロースがプレゼントを持ってきた(^▽^)/
2019/12/01 寒くなりブーツの季節になりました。が・・・先ずはブーツのクリーニング!
2019/11/28 長期間使わない機器からは乾電池を抜いておきましょう。液漏れ注意!
2019/11/17 お店のトイレの芳香剤はコレ!「こーひーの香袋」珈琲のイイ香り
2019/11/11 あかまつプラザ36号車オイル交換時にエンジンオイル添加剤投入「マイクロフロン・マイクロセラ」
2019/11/10 浜北区於呂の事務所でコーヒーを飲む時は紙コップでドリップバック!
2019/11/09 遠州鉄道(赤電)に信号機カラーがそろう!青(緑)黄・赤が運行中
2019/10/29 あかまつプラザ浜北事務所前の遠州鉄道(赤電)の写真撮影
2019/10/28 電気工事のあかまつプラザ浜北事務所で眼鏡を探す?
2019/10/17 電気工事のあかまつプラザ36浜北事務所のパソコン入れ替え
2019/10/15 大きな蜂、大きな蜂、大きな鉢、み~つけた!
2019/10/14 地元天竜区大谷のお祭、日曜日の屋台行動と持ち投げは出来ました
2019/10/13 台風の被害が無いか早朝より倉庫、事務所、店舗を点検!
2019/10/09 大型で猛烈な台風接近に備えてガラスの飛散防止のテープ貼り
2019/09/28 ハードディスク故障のブルーレイプレーヤー再利用・まだまだ使える(^▽^)/
2019/09/27 (有)あかまつプラザ36浜北事務所横の住宅に車が衝突(@_@;)
2019/09/14 地元天竜区大谷の9月のイベント・敬老会に今年もお手伝い
2019/08/31 これは便利! 細かい所のお掃除にはコレ!普通のブラシが洗車ブラシに変身(^▽^)/
2019/08/30 仕事に必要な資格講習、第一種電気工事士定期講習!
2019/08/24 大雨で傘を使ってむ事務所の中には傘立てが無い(T_T)そこでペットボトルで滴受け
2019/08/22 「まさる歩いて日本一周」中のまさるさんに遭遇!
2019/08/17 遠州鉄道㈱より久しぶりに工事案内が郵便受けに入っていた!
2019/08/14 エアコン工事で大量の緩衝材、発砲スチロールは溶かして処理(^▽^)/
2019/08/08 夏の風物詩? お昼休みに選択して干す(^▽^)/
2019/08/05 壁に穴をあけるホールソーの切れが悪いのでメタテをしてもらった
2019/08/04 楽しみにしていたブラックベリーの収穫で(゚Д゚;) 蟻の大群で収穫できず(T_T)
2019/08/02 梅雨も明けて久しぶりのトイレ掃除で気分上々(^^♪
2019/07/28 暑さ対策にミストシャワーが効果あり!イベント会場用に製作
2019/07/12 靴裏のすべり止めの修理!そのままにしておくと躓く危険がありますヨ
2019/07/06 あかまつプラザ浜北事務所入り口にプレゼント(^▽^)/
2019/07/02 我が家のブラックベリーが徐々に熟してきた(^▽^)/
2019/06/30 小雨決行、地域活動で水路のお掃除
2019/06/28 交通事故に注意しましょう!事務所近くの交差点で追突事故
2019/06/25 燃費向上・エコドライブ・使うときだけ積んでいきます(^^♪
2019/06/19 夏の洗車はや朝早くからが良いですね(^^♪  暑い昼間は熱中症に注意
2019/06/13 VHSコンパクトビデオテープ・VHS、ベータの時代は何時頃だったかな?
2019/06/06 毎朝のアイロンかけでポケットから釘が出てきて(@_@;)
2019/06/05 お友達のK君新原店舗へウクレレを持ってご来店m(__)m
2019/05/14 ㈲あかまつプラザ36号車 ホイールのセンターキャップシール貼り換え
2019/05/09 遠州鉄道「赤電」柴本駅南、あかまつプラザ浜北倉庫の除草作業
2019/05/07 今はデジカメ! 以前はポラロイド写真で現場確認打合せ!
2019/05/04 (有)あかまつプラザ36本社の庭でブラックベリーの花が咲き始めた(^▽^)/
2019/05/02 磐田市の製材所で屋外設置の動力盤工事に製材所から取付板支給!
2019/04/24 今年の夏もこれで解析作業かな?夏の必需品「シャツクール」(*´∀`*)
2019/04/23 もうすぐ夏、夏用作業服を調達、ネーム入れ今年の夏もこれで快適作業
2019/04/10 朝からの雨。昨日のうちに済ませて良かっった倉庫のトイレ掃除(^^♪
2019/04/08 アーモンドフェスタで購入のアーモンドが芽吹き始める(^^♪
2019/04/04 いいもの見つけた!「レインボークリーン」スプレー(^^♪ シリコーンコーキング取り他
2019/03/31 あかまつプラザ36号車 夏用タイヤに交換
2019/03/20 あかまつプラザ浜北倉庫防犯カメラ増設で犯罪抑止!
2019/03/17 不法投棄から一週間!防犯対策強化にカメラ4台追加設置準備
2019/03/14 電気工事のあかまつプラザ36遠州鉄道柴本駅近く!14日水たまりが凍った(°0°)!!
2019/03/12 電気工事のあかまつプラザ36浜北事務所に不法投棄物(`Δ´)!
2019/03/02 あかまつプラザ浜北事務所で「プチブログ教室」クローバー通り商店会・会長さん!
2019/02/26 ㈲あかまつプラザ36浜北事務所の電気ポット・クエン酸洗浄
2019/02/24 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の(有)あかまつプラザ36我が家にも綺麗な花があった!
2019/02/20 電気工事と補聴器の㈲あかまつプラザ36本社のお隣りさんの花が咲き始める
2019/02/19 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36新原店舗からの夕日
2019/02/18 事務所での打ち合わせが多いので、クレベリン置き型を設置
2019/02/17 電気工事と補聴器・時々ライブハウスの(有)あかまつプラザ36新原店舗
2019/02/15 季節のもの「フキノトウ」のプレゼントが事務所入口に(^^♪
2019/02/06 遠州鉄道「赤電」夜間工事(レールの取替)の準備中
2019/02/02 あかまつプラザ36号車点検の為ドック入り!代車に黄色いリーフ(^^♪
2019/01/22 鉄道マニアはこんな光景も好きでしょうか(^^♪
2019/01/16 「かゆいところに手が届く」ではなく「狭いとことも見える」USB接続カメラ
2019/01/14 電気工事のあかまつプラザ地元天竜区大谷でどんど焼きのお手伝い(^▽^)/
2019/01/12 遠州鉄道「赤電」の保線作業!片手に大きなスパナ
2019/01/08 新しい年になっても迷惑メールは送られてくる゚(゚´Д`゚)゚
2019/01/05 年賀状や新聞を受け取る「郵便受け」修理!
2019/01/01 2018年最後のお仕事は豊橋へ行ってきました(^▽^)/
2018/12/31 毎年恒例の我が家の餅つき!30日は餅つきの日(^^♪
2018/12/21 詐欺メールに注意!いろんな作戦できますね
2018/12/15 事務所前のガードレールへ激突! 衝撃映像
2018/12/14 突然のできごと(°0°)!! あかまつプラザ浜北事務所のコピー機がダウン
2018/12/06 新原ログハウス店舗へ「渥美ゴザ屋」さん、ご来店
2018/12/02 工事用写真にはコレ!ミニ黒板、自撮り棒みたいなもの
2018/11/30 事務所のご近所さんに葉付きのだいこんを頂きました(^▽^)/
2018/11/21 遠州鉄道「赤電」柴本駅近く 定期点検!
2018/10/12 遠州鉄道・赤電が緑電に変身!柴本駅南の事務所2階から撮影
2018/10/11 電気工事のあかまつプラザ36の作業車36号車「78887㌔」達成
2018/10/09 我が家のアイドル、カホンに挑戦!
2018/09/26 我が家のお月見飾り!片隅にトトロもいます(^^♪
2018/09/25 作業服の染め直し、「ダイロン・プレミアムダイ」
2018/09/01 作業服のお色直しはコレ「プレミアムダイ」衣類の染め直し
2018/08/31 浜北区新原 ㈲あかまつプラザ36ログハウス店舗でアコースティックライブ開催
2018/08/30 今朝玄関を叩く音が・・・玄関を開けるとそこには・・?
2018/08/27 猛暑が続く本日朝、浜北区のお客様ゴーヤを持って浜北事務所ご来店
2018/08/25 浜北区「於呂神社祭典」赤佐一区柴本組へ、お祝い
2018/07/19 7月28日(土曜日)ログハウス店舗で補聴器無料相談会開催!
2018/07/12 浜北区新原ログハウス店舗で第2回アイシングクッキー教室開催、受講生募集中
2018/07/11 電気工事、エアコン工事の必需品・熱中症対策と虫対策!
2018/07/02 危険な夏がやってきました!熱中症対策は万全ですか?
2018/06/25 25日月曜日本日快晴!庭のゆりも満開で週が始まる(^^♪
2018/06/10 あかまつプラザ浜北事務所横で赤電レール搬入準備が始まる
2018/06/09 あかまつプラザ浜北倉庫の屋外設置のトイレ掃除
2018/06/04 あかまつプラザ浜北事務所に季節はずれのサンタクロース
2018/05/29 靴底が剥がれてきたので作業靴修理(ノω;) 
2018/05/23 電気工事のあかまつプラザ、浜北事務所横赤電に侵入者?
2018/05/22 電気工事のあかまつプラザ36浜北事務所にアマガエル君ご来店!
2018/05/06 ラングラージーンズのブーツカットがどんどん無くなる!
2018/05/05 移動用PSシステム貸し出しから帰ってきました!
2018/04/24 移動用PA!貸出前の点検作業
2018/04/09 ソーラー充電非常用電源装置のバッテリー充電中!
2018/04/07 現在進行形のホームページ!パソコン2台で四苦八苦(笑)
2018/04/02 日曜日にしか出来ない仕事もありますネ!
2018/03/22 カラオケ用スピーカー取付工事
2018/03/21 電気工事のあかまつプラザ・暖かくなり、夏物の作業服を新調!
2018/03/19 暖かくなり天竜区のお客様より蕗の薹のおすそ分け(^▽^)/
2018/03/15 スピーカー出力ケーブル・接続用プラグ半田付け作業
2018/01/26 浜北区も極寒!電気工事のあかまつプラザ浜北倉庫の外水道凍結
2018/01/18 非常用電源装置バッテリー不良
2018/01/04 郵便番号が大事なんですね(^^♪
2018/01/03 2018年電気屋さんの初仕事は、お勉強から始まりました(笑)
2017/12/22 初代コンパクトデジタルカメラ!
2017/12/17 事務所横で赤電のビデオ撮影?
2017/12/17 遠州鉄道浜北区柴本駅の南で赤電待ちのビデオカメラ?特別な電車?
2017/11/12 久しぶりに作業服購入!ラングラーシャツ
2017/10/29 電気工事のあかまつプラザ新店舗オープン祝いありがとうございました。
2017/10/26 あかまつプラザ新原・ログハウス新店舗へ(有)寺島林業さんご来店(^^♪
2017/10/24 ログハウス新店舗・週末の内覧会に向けてチラシを折っています!
2017/10/23 あかまつプラザ浜北倉庫の台風対策!
2017/10/22 あかまつプラザ!10月のイベント・10月28日新原店舗内覧会
2017/10/20 あかまつプラザ36新原ログハウス新店舗10月28日(土)オープン内覧会
2017/10/18 あかまつプラザ新原、ログハウス新店舗オープンに向けて打合せ!
2017/10/16 少し早いクリスマス?サンタクロースからプレゼント!
2017/10/02 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭り準備
2017/09/25 あかまつプラザ新原店舗、自販機横に休憩用ベンチ設置
2017/09/19 台風被害でお隣さんの看板が落ちていた!
2017/09/07 早朝より工事準備!AM4時30分少し早めの出動!
2017/08/28 あかまつプラザ浜北倉庫のトイレ掃除(^^♪
2017/08/26 あかまつプラザ浜北事務所・「於呂神社祭典」前夜祭
2017/08/05 電気工事のあかまつプラザ!作業車36号朝洗車(^^♪
2017/07/28 毎日何回着替えるのでしょうか?・・
2017/07/25 ご近所さんから頂きました(^^♪夏バテ予防のゴーヤにジャンボきゅうり!
2017/07/18 あかまつプラザ浜北営業所より!赤電、旧型車両が運行されています。
2017/07/03 あかまつプラザ地元、天竜区大谷・「道路・河川愛護運動」で汗だく!
2017/07/01 梅雨らしい梅雨に雨合羽大活躍!
2017/06/19 お客様より大量の梅をいただきました(^▽^)/
2017/06/13 電気工事のあかまつプラザ・新原ログハウス店舗窓枠の色検討!
2017/05/27 事務所のラジオ!
2017/05/14 浜北区新原・ログハウス店舗新築工事中!カブカップで休憩
2017/05/09 遠州鉄道、柴本駅南スコップ片手に線路内へレッツゴー!
2017/05/03 ログハウス店舗ドアが付いてイイ感じ!
2017/05/02 ログハウス店舗・デッキ部分完成!
2017/04/25 落語で楽しく大笑い\(^^@)/「納涼チャリティー寄席」滝川鯉昇!
2017/04/21 第二種電気工事士資格試験にチャレンジ!頑張れ~
2017/04/11 遠州鉄道「赤電」の線路搬入工事
2017/03/31 換気扇用金属ダクトの溶接作業(^^♪ 半自動溶接機
2017/03/08 ログハウス建てはじめ2日め、強風のため屋根材施工は中止!
2017/03/06 3月6日は私の日(^▽^)/ 全国のサブロウ(36)さんの日(笑)
2017/02/15 電気工事のあかまつプラザ!新原新店舗と同じタイプのログハウス見学!
2017/01/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36、新原「補聴器、家電販売」新店舗の基礎工事が始まる!
2017/01/28 早朝のデスクワーク、机も冷え切っている・・・私の寒さ対策はこれだ(^^♪
2017/01/16 あかまつプラザ浜北事務所に謎の袋が置いてある?開けてビックリ玉手箱(^▽^)/
2017/01/05 浜北区新原、イエローハット前新店舗建築の準備 地鎮祭用の竹取
2016/11/05 あかまつプラザ本社のパソコン大ピンチ゚(゚´Д`゚)゚ USBが使えない?
2016/10/12 あかまつプラザ浜北事務所の掲示板取り替え、ポスターもきれいに貼れます\(^o^)/
2016/10/03 あかまつプラザ本社・天竜区大谷のお祭りが今週末開催・前夜祭準備‼
2016/09/16 あかまつプラザ・浜北事務所横・遠州鉄道「赤電」の曲がっているレール搬入?
2016/09/10 井伊直虎・「直虎電車」 青電に続き、遠鉄「赤電」に登場
2016/09/08 浜北区、あかまつプラザ浜北事務所へ「はまぞう」スタッフ高橋様ご来店
2016/09/03 あかまつプラザ浜北事務所に防犯カメラ設置\(^o^)/室内設置でペットの様子もOK
2016/08/27 あかまつプラザ浜北事務所の浜北区於呂のお祭りがはじまった(●^o^●)「芝本八幡神社」
2016/08/20 あかまつプラザ浜北事務所・長期使用で壊れたブラインド交換
2016/07/07 あかまつプラザ浜北事務所の郵便受け‼ クランプ止めで一時しのぎ(T_T)
2016/07/04 あかまつプラザ本社・天竜区大谷では、河川愛護運動・河川のお掃除で汗を流しました(^^♪
2016/05/15 浜松市天竜区・光ヶ丘中学校・リサイクル事業で段ボール、新聞紙等収集
2016/05/10 「電気工事のあかまつプラザ」本社・浜松市天竜区大谷で停電工事\(◎o◎)/!・・・今日だったのか?
2016/04/28 天竜区大谷・あかまつプラザ本社前の「大谷沢川」?にカモが飛来(^^♪
2016/04/25 浜松理天竜区・「内山真龍資料館」で「ちりめん細工と吊るし飾り」展
2016/04/24 夏に向かって大量に出るエアコンの緩衝材発泡スチロール・処分にはこれが必要
2016/04/10 浜北区・あかまつプラザ浜北事務所へお客様「ハチロク」で来店
2016/04/02 遠鉄電車「赤電」が「青電」に変身・㈲あかまつプラザ36横の線路を快走‼
2016/04/01 ㈲あかまつプラザ36・新年度で作業服新調・ラングラーの長袖シャツ
2016/03/19 家庭用より、やはりお仕事用シュレッダーが役に立ちますネ
2016/03/14 あかまつプラザ本社前で「トカゲ」発見‼皮膚がボロボロ?
2016/02/26 動力用のマグネットスイッチ、接点不良交換、スプリングに注意‼
2016/02/21 先日受けた「医療機器管理者講習」の修了証が届いた(*^▽^*)
2016/02/19 長年使ったコピー複合機、ついにダウン(T_T) で入れ替え作業
2016/02/09 インフルエンザからの復帰一日目、ぼちぼち始動
2016/01/29 医療機器販売業・貸与業 営業所管理者講習・・・
2016/01/26 道具のメンテナンス・充電道具の充電をお忘れなく・
2016/01/19 あかまつプラザ浜北事務所・コピー機ピンチ・コピー用紙が黒くなる・・・
2016/01/11 ある朝・事務所階段手すりに・ビニール袋が・・・・・・?
2016/01/08 浜松市浜北区宮口・「宮口まちおこしの会」2016年カレンダー「宮口物語」
2016/01/05 2016年一日遅れの仕事初め・浜北事務所からの初日の出?
2015/12/29 わかるようで、わからない。「できる」ホームページ本・「ホームページがすぐに完成」?
2015/12/28 あかまつプラザ浜北事務所から・赤電の乗客・国道の車・・・
2015/12/27 年末の恒例行事「餅つき」去年の新人二人に今年の活躍を期待する(^O^)/
2015/12/19 あかまつプラザ浜北事務所からの様子・遠州鉄道(赤電)柴本駅南鉄道信号の点検‼
2015/12/18 年末の大掃除にはパソコンのお掃除もお忘れなく・デスクトップパソコンのカバーを外して\(◎o◎)/!
2015/12/03 電気工事の・あかまつプラザ浜北事務所のパソコンマウスのコロコロが動かなくなってしまった(T_T)
2015/11/13 Hondaインバーター発電機、事務所で試運転、電気の無い現場へレッツゴー
2015/10/08 5年に一度の国勢調査はお済ですか? いよいよ大詰めになってきました
2015/08/14 浜松市天竜区・本社、町内の防犯灯取替工事・電柱からの眺め
2015/08/11 夏バテ予防に・我が家の今年の流行・緑色のスムージー?
2015/08/06 ご近所さんからの頂き物(^-^)・夏バテ予防にゴーヤが一番
2015/08/01 あまりの暑さに・お弁当用クーラーボックスから冷気をもらう(笑)
2015/07/20 遠州鉄道「赤電」30形モハ25号あかまつプラザ浜北事務所から撮影
2015/07/13 あかまつプラザ浜北事務所で今年初のスポット扇風機登場
2015/07/12 浜松市天竜区光明地区・小学校のリサイクル事業・収集場所へ集まる
2015/07/06 天竜区大谷・道路・河川愛護運動で水路の清掃活動
2015/07/01 色落ちした作業服・染め直しで新品に変身かな?
2015/06/28 県立浜名高等学校「第10回大同窓会」実行委員さんあかまつプラザ浜北事務所へ来店
2015/06/16 遠州鉄道(赤電)柴本駅南・搬入された大量の線路・これから夜間工事が始まりそう
2015/05/31 天竜区あかまつプラザ事務所、駐車場草刈作業
2015/05/23 2015年夏用作業服購入、ラングラーウエスタンシャツ、2着
2015/05/16 工事用バリケード、赤色コーン名前製作、貼り込み工事現場これで安心
2015/05/14 あかまつプラザ浜北事務所のカラーコピー機不良、修理完了
2015/05/13 5月12日台風の日、大雨の中浜北事務所に「はまぞう」スタッフ来店     m(__)m
2015/04/25 遠州鉄道(赤電)柴本駅の近くで線路の除草剤散布
2015/04/08 あかまつプラザ浜北営業所前に救急車が来た?119へ通報?
2015/03/18 あかまつプラザ浜北営業所へ天竜区の大工さんレジ袋片手に来店‼
2015/03/04 本社、浜松市天竜区の事務所パソコン(デル)が大ピンチ(T_T)電源ダウン
2015/02/08 浜松市浜北区、あかまつプラザ浜北営業所にはまぞうスタッフご来店
2015/01/08 浜松市浜北区於呂あかまつプラザ浜北営業所に、はまぞうスタッフ来店
2015/01/07 天竜区の本社兼自宅へ届いたカワイイ年賀状
2015/01/07 浜北区於呂柴本駅近くの事務所からの朝焼け
2015/01/05 浜北区の電気屋さん、仕事始めは作業車の片付け
2014/12/18 寒さで壊れたかな?
2014/12/07 バケットシート?
2014/12/04 非常用電源装置の不良
2014/12/03 本日快晴(●^o^●)
2014/10/28 不思議な巣箱?
2014/09/24 赤電レール搬入路
2014/09/13 ホームページ制作打ち合わせ
2014/07/27 遠州鉄道(赤電)の窓から
2014/06/21 赤電のレール搬入
2014/06/20 パソコン大ピンチ
2014/06/18 赤電メンテナンス
2014/06/13 カミキリムシ?のお客様
2014/05/11 草取りに妻が参戦
2014/05/04 草刈がようやく出来た(●^o^●)
2014/04/17 朝からかお掃除?
2014/04/16 まんまる、お月さま
2014/04/07 パソコン大ピンチ
2014/04/06 我が家もXP終了
2013/11/23 謎の線路出現?
2013/11/09 朝日がキレイ?
2013/08/31 遠州鉄道まくら木運搬
2013/07/18 赤電レール搬入
2013/05/23 水路に鴨がいてビックリ‼
2013/04/01 遠州鉄道「赤電」
2013/03/08 キレイな太陽がおはようの挨拶
あの人この人
2024/02/19 浜松市天竜区山東で防災・消防用品を製造販売している会社、浜松SPT株式会社の社長さんご来店
2023/05/28 浜北区新原のログハウス店舗へ来店者「BONSAI」の生熊園芸の二人
2023/05/13 危険なのでカラスの巣作りに注意しましょう。電柱の上に枝で下地を作っている。
2020/03/13 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗へお客様ご来店(^^♪
2019/09/13 浜北区・遠鉄浜北駅前美容室14日オープン「アトリエ エミリィ」看板照明工事
2018/12/06 新原ログハウス店舗へ「渥美ゴザ屋」さん、ご来店
2018/06/29 浜北区ログハウス店舗へ「ツインズ・フォークス」さんご来店(^^♪
2017/06/11 ログハウス販売、施工の「ログ屋」さんへ工事打合せ!
2017/05/21 浜松市天竜区・エクステリア、作庭の「庭龍」社長さんログハウス店舗へご来店!
2017/05/15 中区西伊場町「濃厚中華そば麒麟」ご夫婦で営業中5月13日オープンでした(^^♪
2017/03/05 「電気工事のあかまつプラザ」ログハウスで浜北区新原! 新店舗建て始めました(^▽^)/
2017/01/10 浜北区新原・自動販売機設置の打ち合わせ!
2016/11/28 磐田、袋井、掛川とグルグル走り回った日曜日はまぞうブロガー「cafePIT」さんで休憩
2016/11/18 浜北区のアマチュア無線アンテナ撤去に「高所作業チーム」㈱パイオニアラボ、北海道から・・・
2016/09/08 浜北区、あかまつプラザ浜北事務所へ「はまぞう」スタッフ高橋様ご来店
2016/06/10 あかまつプラザ浜北事務所に「ロングポテト」でおなじみの「ジャビバ」さん来店
2016/04/17 磐田市・見付宿で「楽しい文化展」開催4月16・17日
2016/04/16 ログハウス用・「薪ストーブ」搬入・長野県より「ログ屋」さん・あかまつプラザ本社来店
2015/11/15 あかまつプラザ浜北事務所に「株式会社まこと設備」様ご来店・社長と従業員さん
2015/10/18 浜松市天竜区の「トミオート」新車、中古車販売、点検整備、趣味でギター!(^^)!
2015/09/06 磐田市豊岡「いこうか とよおか」軽トラ市・天竜区山東で活躍中の「エッコラン」さん訪問
2015/09/05 業務用冷蔵庫・厨房機器の「大和冷機工業㈱」浜松営業所、所長と浜北事務所で打合せ
2015/06/04 あかまつプラザ浜北事務所へ大光電機株式会社、社長来店打合せ!
2015/05/15 第4回遠州大工職人まつり、㈱赤松電気「エレクピース」出店
2014/11/10 三菱電機の若手営業マン
2014/10/29 福田港でブロガーさんに会いました‼
2014/09/11 ジャズライブ9月13日
2014/07/29 住宅会社ジョイエルホーム
2014/06/26 酒商うちやま
2014/06/24 はまぞうスタッフ来店
2014/06/15 川島ホームサービス
2014/05/10 浜北区の設計事務所
2014/04/23 ネーム入れの達人
2014/03/08 イケメン水道屋さん
2014/02/21 畳屋さん
2014/02/05 お気に入りブログ「車堂」
2014/01/31 一級技能士 
2013/11/20 今はやりのおやじバンド?
2013/10/23 ミニのトラック
2013/08/22 空調工事のホープ
2013/07/27 ペイント工房トシ
2013/07/04 ガソリン満タン
2013/06/27 (有)赤松工務店
2013/06/21 (有)佐次本住設の社長さん
2013/06/11 田中学院特進科
2013/05/30 ㈱キタウチ遊具
2013/05/25 本田宗一郎の故郷
2013/05/22 タイヤの事ならミスタータイヤマン天竜
2013/05/18 天竜区の農林業を守る会社㈱山福
2013/05/14 親子で税理士事務所
2013/04/06 照明が点きません、と電話
緑のカーテン
2013/08/28 幸せな気持ちになりますネ
2013/08/03 役に立ちます緑のカーテン
2013/06/04 みどりのカーテン間引き作業
2013/06/03 発芽から2週間がたちました
2013/05/27 緑のカーテン計画順調に
2013/05/20 みどりのカーテン計画順調に
2013/05/16 緑のカーテンで省エネ効果
商品案内
2024/11/21 外出先からペットの見守り、見るだけでなく声掛けもできて安心
2024/10/20 一家に一台ワイヤレスコール、浴室・トイレなど緊急呼び出しで安心生活
2021/03/12 住宅用火災警報器設置、義務化から10年点検はしていますか?
2021/02/22 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗は「ジアイーノ」で空間除菌中(^^♪
2020/11/21 音楽を聴きながらゆっくりお風呂に入りましょう(^▽^)/ トクラスのサウンドシャワー
2020/01/24 電気工事のは必ず必要な工具・ドライバーの革命!充電式電動ドライバー
2018/03/16 どこでも安心、簡単ワイヤレステレビドアホン取り付け
2018/02/27 デジタルなのかアナログなのか?スマホ用スピーカー
2018/01/10 パナソニック・スピーカー付きダウンライト!天井から音が聴える
2018/01/05 100VタイプのIHコンロ、卓上仕様に便利ですネ
2017/12/27 ジェットタオル「ハンドドライヤー」ご家庭にも付く時代
2017/11/23 次亜塩素酸で空気を洗う!パナソニックの「ジアイーノ」で快適空間
2017/08/31 素晴らしいスピーカーに出会う(^^♪「ミライスピーカー」 曲面サウンド!
2017/03/22 パナソニック、天井付けプロジェクター!業務用で店舗に最適(^^♪
2017/02/14 NHK街角情報室で紹介されていました!照明と暖房器具が合体
2017/02/05 電気工事のあかまつプラザはデジタル「補聴器」取り扱い中!
2016/12/01 「光るチャイム」って知ってますか? テレビドアホン取替え、光るチャイム増設工事!
2016/10/27 住宅用火災警報器設置義務から10年電池式の警報器、電池寿命が切れますよ!注意
2016/09/21 イイもの見つけた、毎朝気持ちよく目覚めるために「めざましカーテンmornin」
2016/09/06 木工工作で暖かみのある照明器具を作って見ませんか。
2016/09/03 あかまつプラザ浜北事務所に防犯カメラ設置\(^o^)/室内設置でペットの様子もOK
2016/09/01 ポータブルエアコン「Zero Breeze」アウトドア、お仕事にいかがでしょうか?
2016/08/02 防犯カメラにいかがでしょうか?ワイヤレスカメラで簡単設置・カメラ4台取付可能
2016/06/29 夏には、留守宅を狙った犯罪が増えるそうです。貴方の家の防犯対策はいかがでしょうか?
2016/05/26 「簡単にインターネットを」テレビ配線でインターネット環境構築
2016/05/09 便利なクリップ見つけました「マルチクリップ」(^^♪  テント、シート張りにサイコー‼
2016/04/06 キッチンリフォーム工事で、グリル無しIHコンロへ取り換え。
2016/03/23 パナソニックの前身シャワー「Theシャワー」最近また注目・・・
2015/12/10 トラッキング現象・コンセントはホコリや湿気は大敵です・コンセントも大掃除して下さい‼
2015/11/27 リラックスできる、お風呂タイムに防水テレビパナソニック「プライベートビエラ」でゆっくり入浴
2015/11/12 テレビの音が手元ではっきり聴こえる‼パナソニック・ポータブルワイヤレススピーカー。便利なアイテム
2015/11/10 斜めドラム式洗濯機もいいけど従来型の縦型洗濯機もいいんですヨ洗濯槽が浅く開口が広い・・・
2015/11/07 DENSO(デンソー)のエコキュート技術講習会・浜松市中区㈱ジョイエルホームにて
2015/10/15 浜松市天竜区のイベント「天竜二俣・酉の市」役員会でLED投光器の提案説明
2015/10/14 パナソニック・アクティブスピーカーシステム・ギターも接続OK・迫力の大音量800W出力‼
2015/10/06 冬の浴室は要注意・ヒートショックに注意しましょう。浴室暖房で安心で安全な快適入浴
2015/09/21 太陽光パネルのお掃除はしたことがありますか?太陽光パネル清掃ロボット「リソラ」
2015/09/16 防犯対策・夜の帰宅に便利なスイッチ「あけてらタイマー」時間設定で好きな時間に点灯、消灯
2015/09/09 停電は急に起こる・急な停電で困る所はどんな所?病院・商店・店舗・ご家庭
2015/07/25 配線工事不要でワイヤレテレビドアホン・人感センサーで自動撮影
2015/07/05 便利な物発見・重たい物のレベル合わせに最適・小型エアージャッキ
2015/06/02 夏場の二階の部屋が熱くありませんか?部屋に溜った熱気を追い出して快適に・・
2015/04/04 パナソニック扇風機?送風機?羽が無、球体、風を創り出す「創風機Q」
2015/03/31 浴室換気扇タイマースイッチ、照明スイッチ取替で楽々操作浴室の水滴もこれで解消
2015/03/17 ステンレスの穴開け作業に最適商品「ステンコロリン赤」凄い
2015/02/07 夜間工事。暗い所の作業にワイドに照らす、ワイドビューLEDヘッドライト
2015/02/03 LEDライトで通勤、通学、防犯、防災対策、アウトドア、釣りなどに最適!
2015/01/15 電動、充電工具のマキタの暖房ジャケット、真冬も快適作業
2014/11/17 電力モニターで省エネ(●^o^●)
2014/11/12 100Vの製氷機納品
2014/10/23 寒い浴室さようなら‼
2014/09/30 業務用冷凍冷蔵庫納品
2014/09/19 LED照明とスピーカー・・・
2014/08/29 停電時に点灯で助かります
2014/08/26 換気扇温度センサースイッチ
2014/08/20 風船で明るい照明・・・
2014/08/09 小型ワイヤレスモニターで安心
2014/07/24 スマホと連動魚群探知機
2014/07/22 風道をつくって快適空間
2014/07/19 UFOのような換気扇
2014/07/18 温度センサースイッチで快適
2014/07/15 7段階調整可能サングラス
2014/07/07 いろんな場所で明るく照らす・・
2014/07/01 1つの器具で2つのあかり・・
2014/06/25 アイスクリームが溶けちゃう
2014/06/14 スキャナ内臓カッティングマシン
2014/06/10 水素たっぷりの水
2014/06/04 これでエンジンの始動ができる?
2014/06/01 製氷機納品
2014/05/26 宇宙戦争?
2014/05/24 お茶プレッソ
2014/05/13 アダプターなしで充電
2014/05/05 便利なLEDランプ
2014/04/05 ワイヤレスでかんたん!
2014/04/02 LANケーブルも床から配線
2014/03/27 テレビが空中に浮いている
2014/03/19 浴室を温かく・・
2014/02/06 大きな地震で電源カット‼
2014/01/30 暗い階段はこれで安心・・
2014/01/28 リモコンで照明ON,OFF
2014/01/25 こんな換気扇もあります・・
2014/01/09 目もとのエステ
2013/12/24 寒い脱衣室さようなら
2013/12/21 ボール型の掃除機
2013/12/20 いいモノ見つけた?
2013/12/17 進化しているヒゲ剃り‼
2013/12/14 携帯ラジオ
2013/12/11 録音機能が付いたラジオ
2013/12/10 こんなに薄いLEDダウンライト
2013/12/09 クラゲに見えるLEDランプ
2013/12/04 テレビドアホン
2013/12/03 現場トイレ、災害時もOK
2013/11/19 ニュータイプの消火器?
2013/11/16 いまどきの換気扇は便利
2013/11/07 ヒートショックに注意
2013/11/05 部屋中に音が降りそそぐ
2013/11/01 プラモデル?カメラ?
2013/10/30 ハイブリットな掃除機
2013/10/24 便利なリモコン
2013/10/17 おもしろい照明器具
2013/10/09 ホッチキスで壁掛テレビに
2013/09/19 停電時でも安心点灯
2013/09/13 住宅用火災警報器
2013/09/10 ワイヤレスで呼び出しOK
2013/09/05 便利な電話機見つけた‼
2013/08/27 これは何でしょうか?
2013/08/23 自分の命は自分で守る
2013/08/06 耳より情報
2013/07/25 防犯対策にガラスアラーム
2013/07/20 お留守番チェッカー
2013/07/13 聴力検査
2013/07/12 毎日をもっと豊かに
2013/07/02 これで脱臭できるの?
2013/07/01 スマホで確認ライブカメラ
2013/03/28 ワイヤレス住宅用火災警報器
2013/03/27 こんなに良いものが有ったなんて
2013/03/20 ミッキーファン必見ですよ
車、オートバイ
2025/05/13 あかまつプラザ36号車フォグランプ取付完了、
2025/05/12 作業車36号1ヵ月点検、丁度2,000キロ燃費の情報の見方が分からない?
2025/05/07 あかまつプラザ36号車 フォグランプ取り付け
2025/05/02 作業車のバックドア「リアゲート開閉アシストグリップ」取付、閉めるときにラクラク
2025/04/27 遠い過去の話・作業車の荷物を降ろしてトライアル車を積み込み遊びに行っていた(^^♪
2025/04/21 4月20日日曜日久しぶりの妻とタンデムプチツーリング
2025/04/04 2025年冬用タイヤ卒業、天竜区の山間部での仕事もあるので冬用タイヤを使っています
2025/03/29 せっかく長靴を履いたのでついでに洗車でキレイキレイ
2025/02/24 日産オーラニスモ、新車だけど作業車の車検の為の代車
2025/02/13 もう寒くならないかな?凍結が心配なところへお仕事が合うのでタイヤチェーンも準備
2025/02/09 作業車を長持ちさせるためにエンジンオイルの添加剤を入れています。
2025/02/08 気が付いたら「給油しなさいよランプ」がついていた。ガス欠に注意
2025/02/07 雄踏町宇布見の住宅で電気自動車の充電用コンセントボックス工事
2025/02/05 大寒波とニュースで言っているのですが浜松は大丈夫だろうと思っていますが一応準備
2025/02/01 天気の良い日はオートバイに乗ろう、最近は皆バイクって言うんですよね
2025/01/04 毎年年末は忙しくて洗車をする時間が無くお正月休みに洗車でキレイキレイ
2024/12/20 12日22日天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」Xマス蔵イブ開催ですが同時開催の「蔵シックバイク大集合」は中止になりました
2024/12/17 12月22日浜松市天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」でXマス蔵イブ開催します
2024/12/08 天竜区二俣のイベント「ヤマタケの蔵」で12月22日「Xマス蔵イブ」開催 主催:天竜・街角ライブ実行委員会
2024/12/04 まだまだ冬は来ないけど準備はしましょう。冬用タイヤに履き替え
2024/11/16 バッテリーソーラー充電器・OBDⅡソーラー充電器バッテリー上がりこれで大丈夫かな?
2024/11/10 11月9日朝6時天竜区二俣の国道気温計8℃ ようやく寒くなってきました。
2024/11/05 電気工事の(有)あかまつプラザ36・仕事車36号ヘッドライトついに寿命を迎えた
2024/11/01 充電工具を収納しておくケース・システムケースが便利
2024/10/12 急に寒くなりました10月11日AM6:00頃の天竜区二俣の気温計が14℃
2024/10/09 朝作業車に乗り込んだら目の前にカメムシ!フロントガラスの内側にいました
2024/09/30 妻と二人でツーリングの必需品、インカム充電中
2024/09/19 住宅では地震対策で家具の転倒防止策、車の中でも材料収納箱の転倒防止策
2024/09/14 電気工事の(有)あかまつプラザ36 作業車36号走行距離210000㌔になった
2024/09/04 浜松市浜名区於呂あかまつプラザ浜北倉庫の駐車場でコーンとピカピカが負傷
2024/09/01 あかまつプラザ36号車の助手席側ミラーに藁のようなもの発見!
2024/05/10 三ケ日から東名高速東へ走行中前方のトラックの泥除けが超まぶしい
2024/05/09 先日愛車にカーナビを付けたので今度はドライブレコーダー、バックミラー型ドラレコ
2024/05/07 あかまつプラザ36号車・雨降り前に洗車で汚れにくい
2024/05/06 オートバイにカーナビ取付、ホンダ、レブル1100にパナソニックゴリラ取り付けました
2024/05/03 作業車の中で荷崩れ、配線器具が散乱ん
2024/04/20 昨日パンクしたタイヤは冬用タイヤ、パンクをきっかけに夏用タイヤに交換
2024/04/19 4月18日死後度が終わって事務所から自宅へ移動中何か違和感があった・・・
2024/04/15 4月14日(日曜日)晴れ。暖かい日はオートバイに乗ろう(^▽^)/
2024/04/09 あかまつプラザ36号車はまだまだ働きます。私と車のどちらが早く壊れるか?
2024/04/01 3月31日約3か月ぶりに妻を後ろに乗せてプチツーリング。途中でチューリップ畑を楽しむ
2024/03/31 天気の良い日は車を洗う!早朝洗車でも寒くない(^^♪
2024/03/07 ソーラー充電式発光道路標識設置、段差がある水路鉄板蓋に設置
2024/03/03 あかまつプラザ36号車ガス欠寸前。
2024/02/09 今朝もフロントガラスが凍っていた!そんな時は皆さんはどうされますか?
2024/02/08 現場で車談義、と言ってもどのくらいの距離乗った・・・でした(^^♪
2024/01/08 天気の良い日曜日は妻とプチドライブで浜名湖一周かな?
2023/12/28 冬用タイヤにチェンジ!山間部は凍結の恐れがありますので冬用タイヤとチェーンは必需品(^^♪
2023/12/25 冬のオートバイ乗りに注意!寒さ対策用品が豊富でうれしい
2023/12/23 やっと冬が来ましたね、寒いときには手袋をしましょう、と言うことで電熱グローブを購入。暖かい
2023/12/12 週の初めは洗車で始まった。天気も良く思ったよりも寒くないので早朝洗車でキレイキレイ
2023/11/10 久しぶりに遭遇!ガソリン給油口の蓋が開いている。セルフ給油に注意!
2023/10/24 浜松市天竜区春野町。日本一の大天狗面・白井鐵造記念館・春の文化センター
2023/10/20 そろそろ引退かな?クーラーボックス2個持ちでのお仕事!
2023/10/19 天竜区二俣の気温計13℃朝は涼しくなったというよりも寒い
2023/10/15 私の愛車レブル1100に風防を付けました(^^♪ 風当たりが弱くなるかな?
2023/10/11 36号車の片隅に大事なものが置き忘れ!ドラムのキックペダル
2023/10/11 あかまつプラザ36号車188888㌔達成!どこまで乗れるかな?
2023/09/20 足ふきマットの高圧洗浄機でお掃除とついでに作業車のタイヤもお掃除
2023/09/19 9月18日敬老の日は仕事が早く終わったのでバイク用ログハウスガレージの修繕
2023/07/31 お休みの日は妻とタンデムツーリングを楽しむ。7月30日は午後から一時間ほど走ってきました
2023/07/29 移動中に遭遇?パワーゲート車の後ろで停止、何かがおかしい・・・
2023/07/18 仕事車のドライブレコーダーが壊れたので取り換え作業・内装剥がしの工具が役立つ
2023/07/16 お店の駐車場は安全ですか? 防犯対策で照明を1台から2台へ増設!明るいほうが犯罪は防げる
2023/07/12 あかまつプラザ36号車のミラー型ドライブレコーダー不良、速攻で新しい物をポチリ
2023/07/10 熱中症対策していますか?車も駐車中は遮熱シートで対策しましょう
2023/06/14 暑くなったら早朝洗車!13日は雨上がりの晴天は早朝洗車が良いですね
2023/06/12 雨降りだから倉庫のシャッター掃除!高圧洗浄機とも思ったが手洗いにした
2023/06/10 電気工事の(有)あかまつプラザ36 作業車に梯子を積み込みなんの作業かな?
2023/05/14 休みの前は遊び道具の点検と整備(充電)ヘルメット用のトランシーバー(インカム)
2023/05/11 電気工事の(有)あかまつプラザ36作業車36号まだまだ乗ります。
2023/04/16 気が付けば燃料が無くなってきた!給油は早めにしましょう。
2023/04/10 皆はバイクと言うけれど私はオートバイ(笑)日曜日はのんびりを楽しもう。妻と二人でお出かけ。
2023/03/31 同じ数字がたくさん並ぶとなんだかウレシイ
2023/03/30 何があったのかな?交差点で車が立ち往生かな車の後ろでミニパトが交通整理
2023/03/21 随分暖かくなりました。冬用のタイヤから夏用タイヤへバトンタッチ
2023/02/26 (有)あかまつプラザ36号車の車検で代車に乗っています
2023/02/05 暖かくなった土曜日のお昼休みに久しぶりの36号車の洗車でキレイキレイ(^^♪
2022/12/28 電気工事の(有)あかまつプラザ36  作業車36号車移動中の後ろ姿?
2022/12/10 ボチボチ冬用タイヤに交換しませんか?あかまつプラザ36号車タイヤ交換
2022/11/29 浜松街中で見つけた標識車は通れそうにないけど・・・
2022/10/17 バイクガレージの換気扇工事・湿度が上がると換気扇が動き始める。
2022/10/10 ボロボロになったヘルメットの内装のスポンジを貼り替えて快適に使える
2022/10/08 オートバイに乗るときのヘルメットの内装のスポンジがボロボロ(T_T)
2022/10/07 電気工事の(有)あかまつプラザ36 作業車36号綺麗な並び「166666」
2022/09/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36号車の看板貼り換え
2022/09/24 あかまつプラザ36号車、車の看板リフォーム
2022/09/15 バイク用ドライブレコーダー・電源を接続して正常に働くかチェック
2022/09/12 45年以上乗り続けたオートバイついに手放すホンダCB750FⅡスズキハスラーTS250
2022/08/26 友達がバイクに乗ってやってきた(^^♪ 新原のログハウス店舗で雑談に盛り上がる
2022/08/09 8月8日早朝洗車をして良かった。雨降り前に洗車すると汚れが付きにくい(^▽^)/
2022/08/07 8月6日(土曜日)浜松市・市営大谷団地で照明器具不良調査
2022/07/30 浜松市東区の住宅リフォーム工事、駐車スペースが無いので近くの駐車場を借りてコロコロ移動
2022/07/28 電気工事の(有)あかまつプラザ36 天竜区本社にお客様バイクに乗ってご来店(^^♪
2022/06/13 今年の夏はこれで乗り切る。お弁当の食中毒対策にコードレス冷蔵庫
2022/06/12 土曜日の早朝洗車、雨降り前に洗車をしよう。
2022/05/24 パーツクリーナーはエンジン回りの掃除だけじゃない(^▽^)/
2022/05/14 天の川銀河のブラックホールが話題ですが私の車にもブラックホールが・・・
2022/05/13 天竜区の道路沿いコンクリート補修壁、何に見えるかな?
2022/05/07 これも非常用電源装置、エンジンスターター(ジャンプスターター)
2022/05/01 電気工事のあかまつプラザ36号車、冬タイヤから夏タイヤに交換
2022/04/13 電気工事の(有)あかまつプラザ36・作業車の中に玉ねぎ1つ?
2022/03/27 電気工事の(有)あかまつプラザ36・作業車36号車 5がたくさん並んだ
2022/03/12 浜松市街中マンションリフォーム工事!コインパーキングとコロコロカーゴは必需品
2022/02/27 (有)あかまつプラザ36 作業車36号の車検代車も36が入っている(^^♪
2022/02/17 (有)あかまつプラザ36号車の看板張り替え時!これでもQRコードは読み取れる(^^♪
2022/02/11 雨が降る前に洗車をしましょう? 汚れたままだと雨が降ると汚れが付きやすい!
2022/01/09 セルフ給油が多くなり給油口の閉め忘れに注意しましょう!
2021/12/31 大きいばかりが良いわけではありません。小型のコンプレッサーも大変役に立ちます(^^♪
2021/12/29 CDがプレーヤーに飲み込まれてしまった(T_T) 救出作戦を試みたが断念
2021/12/25 (有)あかまつプラザ36号車冬用タイヤに交換。これで冬の道路も安心です。
2021/12/11 エンジンオイルの添加剤投入!最後の一回分
2021/11/07 あかまつプラザ36号車の脚立がガタガタ!防振対策にペットボトルの空き容器利用
2021/11/03 あかまつプラザ36号車大ピンチ!気が付くとガソリンが無い(T_T)
2021/10/15 東名高速道路 仕事で移動中久しぶりに浜名湖サービスエリアでビックリ!
2021/10/03 遠州鉄道のバス停を沢山積んだトラックが走っていた。
2021/10/01 9月最終日の朝車に乗り込むと先客(珍客)が乗車していました。(笑)
2021/09/25 浜松市西区雄踏町宇布見で新築ガレージ付きアパート工事始まる
2021/09/24 浜北区の電気工事業・(有)あかまつプラザ36号車のカーナビがボケた(T_T)
2021/09/11 貴方の車に常備している物は何でしょうか? 私の車には固形石鹸を常備!
2021/08/11 8月10日早朝洗車。強風を伴う台風で作業車が何となく白くなっていた?
2021/08/06 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北事務所向いの駐車場に頻繁にパトカーが・・・
2021/07/12 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗オープンカーでお客様ご来店
2021/06/29 休み明けの月曜日は洗車から始まる。一週間気持ちよく仕事ができますヨ!
2021/05/22 あかまつプラザ36号車左後輪がパンク!走行中にペシャンコにならなくて良かった
2021/05/21 雨降りに多く見かける給油口の閉め忘れと夜間のライト点灯
2021/05/09 (有)あかまつプラザ36作業車、朝一洗車で気分爽快
2021/04/22 パンクに注意!あかまつプラザ36号車走行中にカチカチ音?
2021/04/18 ドライブレコーダーの新しい使い方発見!「家庭用ドラレコ監視カメラ」
2021/04/08 マンションリフォーム工事に大切なものは?それは、駐車場!
2021/03/27 進化しているドライブレコーダーに交換!後ろも良く見える
2021/03/09 新築住宅仕上げ工事!雨降りの月曜日夕方には夕焼けになる(^^♪
2021/03/06 これからは電気自動車の時代になるのかな?充電用200Vコンセント工事
2021/03/01 (有)あかまつプラザ36号車!毎年の車検終了でピカピカ
2021/02/25 タイヤが切れて大騒ぎ(T_T) 草むらの駐車場には要注意!
2021/01/28 浜松市中区の工事現場で車動かず(T_T)
2021/01/14 冬に注意!バッテリーあがり、そんな時にはジャンプスターター(バッテリースターター)
2021/01/01 修理依頼されたFJクルーザーが直った(^^♪
2020/12/27 ナイスセンスのトラッカーに癒される\(^o^)/
2020/12/26 浜松市天竜区!雪も降るようになりましたので冬用のタイヤに交換
2020/12/24 トヨタFJクルーザー!孫から修理依頼(ラジコンカー)(^^♪
2020/12/12 4mの塩ビパイプの運搬はこれで解決!車内にすっぽり収納できます(^^♪
2020/12/05 あかまつプラザ36号車がスポーツカーに変身!
2020/11/30 忘れ去られたホイールキャップ,誰のかな?
2020/11/25 暗くなってからの片づけは大変!何処に何があるかが分からない?明るい車内灯
2020/10/11 換気扇は定期的にクリーニングしましょう!負荷が減り音も静かになりますヨ
2020/09/27 「崖の上のポニョ」ではなくて「崖の上のダンプ」
2020/09/25 あかまつプラザ36号車で移動中不思議な看板に遭遇?
2020/09/18 雲行きが悪いのに窓全開で事務所駐車場に止めていた(@_@;)気が付けばどしゃ降り
2020/09/15 浜松市東区を走行中、草ボーボーの歩道を発見!歩けるところがあるのかな?
2020/08/26 浜松の街中でお仕事! コインパーキングへ駐車で安心して仕事ができる(^^♪
2020/05/27 (有)あかまつプラザ36・私のラッキーナンバーは36・ラッキーカラーはブルー(^^♪
2020/05/08 アスファルトに書かれた交通標識、どこかで見たような絵が・・・
2020/05/01 時々遭遇!給油口の閉め忘れの車、セルフ給油では指差し確認をしましょう
2020/04/14 13日19:25分 無灯火の車と遭遇にビックリ!危険です(@_@;)
2020/04/06 給油口の閉め忘れに注意しましょう!指差し確認で安全確保で安全運転
2020/03/31 トラックの後ろに停車、空白の部分には何が書いてあったのかな?
2020/03/26 スーパーカー、スポーツカーも良いけど働く車もカッコイイ(^^♪
2020/03/20 フルーツパーク浜松時の栖アーモンドフェスタ「お花見ライブ」準備中!
2020/03/18 電気工事のあかまつプラザ36号車の前を走る営業ナンバーのトラック36号車に遭遇
2020/03/08 冬用タイヤから夏用タイヤへ交換!綺麗に洗って次の冬まで暗い場所で保管(^▽^)/
2020/03/01 自動車整備工場でLED照明器具増設工事!明るくなって快適作業ができます。
2020/02/18 また、給油口の閉め忘れの車に遭遇!指差し確認でミスを減らしましょう
2020/02/17 増えている給油口の蓋の閉め忘れに注意!
2020/01/20 車大好きな男の子の孫のプレゼントはやはり・・・ですね(^^♪
2019/12/29 冬らしくない冬でも冬支度をします!冬用タイヤに交換(^^♪
2019/12/28 暗闇の中を走り抜ける黒い車?濃い色の大型車ライトオンお願いします。
2019/12/11 動力電源工事打合せで車買取販売の「チェンジ」へ訪問!キャンピングカー拝見
2019/12/08 冬の高所作業は寒さとの闘い! 安全・安心作業(^▽^)/
2019/12/02 晴れた休みの日は扉を開けて風を通す(^▽^)/
2019/11/30 給油の後は指差し確認!給油口の閉め忘れ、カードの抜き忘れを無くしましょう
2019/11/11 あかまつプラザ36号車オイル交換時にエンジンオイル添加剤投入「マイクロフロン・マイクロセラ」
2019/11/07 浜松市中区でキャタピラ花壇発見!花壇もいろいろあるけどキャタピラ花壇は初めて見た
2019/11/06 給油口の蓋だけでなくキャップもしてない車と遭遇(゚Д゚;) 危険です注意しましょう!
2019/11/02 高所の照明工事には高所作業車!安全作業ができます
2019/10/01 同じ車種、同じ色、同じ半ドア!運転には注意しましょうm(__)m
2019/09/27 (有)あかまつプラザ36浜北事務所横の住宅に車が衝突(@_@;)
2019/09/22 危ないですよ給油口の閉め忘れ!
2019/09/10 駐車スペースの枠内に止めましょうネ
2019/08/31 これは便利! 細かい所のお掃除にはコレ!普通のブラシが洗車ブラシに変身(^▽^)/
2019/08/25 驚きの軽カーに遭遇(゚Д゚;) 
2019/08/16 後ろのガラスが割れてもビニールとガムテープで押さえて頑張っている車発見!
2019/08/06 アパート、マンションのリフォーム工事には必ず車両情報を貼りだします!
2019/06/28 交通事故に注意しましょう!事務所近くの交差点で追突事故
2019/06/25 燃費向上・エコドライブ・使うときだけ積んでいきます(^^♪
2019/06/19 夏の洗車はや朝早くからが良いですね(^^♪  暑い昼間は熱中症に注意
2019/05/14 ㈲あかまつプラザ36号車 ホイールのセンターキャップシール貼り換え
2019/04/29 前の車に嫌われている(T_T) 「36・18」は天敵(笑)
2019/04/18 ㈲あかまつプラザ36 作業車36号車走行距離9万キロになりました(^^♪
2019/04/16 高所作業車で駐車場の水銀灯LED交換工事
2019/04/14 危ないよ!半ドアに気が付いていない(@_@;)
2019/03/31 あかまつプラザ36号車 夏用タイヤに交換
2019/03/29 あかまつプラザ36号車走行距離が「88888」キロ達成8並びが気持ちいい(^^♪
2019/03/13 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の㈲あかまつプラザ36 好きな数字は36
2019/02/27 進化している乗用車にビックリ!ルームミラーも鏡じゃない(@_@;)
2019/02/23 落し物に注意しましょう!車に乗れたのでしょうか?
2019/02/05 「おーい、給油口あいているよ!」セルフ給油が多くなりこのような事をよく見ます。
2019/02/02 あかまつプラザ36号車点検の為ドック入り!代車に黄色いリーフ(^^♪
2019/01/30 駐車場のエアコン室外機に注意!
2018/12/30 キャンピングカー・エアコン取り付け工事!
2018/12/29 キャンピングカーエアコン工事を残して今年最後の住宅エアコン取り換え工事!
2018/12/15 事務所前のガードレールへ激突! 衝撃映像
2018/12/12 浜松街中マンションリフォーム工事で困るのは駐車場近くにあればありがたいコインパーキング
2018/12/09 キャンピングカー・バスコン・エアコン取付工事
2018/11/13 おかしいな?落ち着いて考えればなんてことないネ(^^♪
2018/10/11 電気工事のあかまつプラザ36の作業車36号車「78887㌔」達成
2018/09/21 電気工事のあかまつプラザ36・作業車36号車77777㌔達成
2018/09/09 のんだら乗るな、のむなら牛乳 (*´∀`*) 面白い標語?コピー?宣伝ですね(^^♪
2018/09/04 ドライブレコーダーの電源部破損(T_T)
2018/08/29 なぜか足元写真? 
2018/08/16 危険運転車両発見!気をつけましょう
2018/08/11 ドライブレコーダー脱落!車内はチンチンだね
2018/04/23 そこは車道じゃないですよ!危険な左折車両
2018/03/27 電気工事のあかまつプラザ36号車 走行距離ゾロ目で(^^♪
2018/03/08 あかまつプラザ浜北事務所にソーラーハイエース?来店!
2018/02/12 ラジコンカーの修理依頼!先ずはチャレンジ!
2018/01/29 電気工事のあかまつプラザ36号車綺麗に並んだ数字に気分上々(^^♪
2018/01/22 あかまつプラザ36号車!洗車に注意
2018/01/19 早く直してくださいm(_)m 歩行者用信号機
2018/01/16 北島三郎「函館の人」函館ナンバーのバイクと遭遇!
2017/12/29 今年の冬はタイヤチェーン!
2017/12/04 スペアータイヤの脱落防止対策!
2017/11/30 浜北区電気工事のあかまつプラザ移動中に遭遇(°0°)!!
2017/11/27 電気工事と補聴器の(有)あかまつプラザ36・作業車36号ついに・・・
2017/11/17 究極のオープンカーに遭遇(笑)
2017/10/15 あかまつプラザ36号車キャラバン、タイヤ点検
2017/09/20 あかまつプラザ新原店舗へアウトドア派のお客様来店(^▽^)/
2017/08/23 好きな数字でテンションアップ(^^♪「36・63」
2017/08/05 電気工事のあかまつプラザ!作業車36号朝洗車(^^♪
2017/06/16 マイクロバスキャンピングカー(バスコン)のエアコン修理!
2017/05/31 日産・フェアレディZ 「nismo」ガルウイング・・・
2017/05/13 前方で停車のトラック、毒マークにドッキリ!ナンバープレートにニッコリ!
2017/04/09 危険です!給油キャップの閉め忘れに注意!
2017/03/27 カタログを見て妄想生活一週間(笑)
2017/03/23 電気工事のあかまつプラザ、作業車36号「44,444㌔」達成!
2017/03/17 趣味、楽しみで持っていた「オートバイ」ついに処分します(;O;)
2017/03/11 最近のダンプはすごいね(°д°) 牽引タイプのダンプカー?
2017/02/12 電気工事のあかまつプラザ36号車!初回の車検のため日産へGO!
2017/02/11 電気工事のあかまつプラザ天竜区本社・毎朝フロントガラス凍結゚(゚´Д`゚)゚
2017/02/08 住宅リフォーム工事で一緒になる設備工事業者!その車には・・・トライアル自転車!!
2017/02/06 車に乗る時には注意しましょう!半ドア・ミラーの出し忘れ・シートベルト着用・・・
2016/12/30 年末でも今年は暖かい、でもスタッドレスタイヤに交換!寒くなっても安心!
2016/12/21 初めて気が付く助手席の鍵穴・・・今更ながら気がついた(笑)
2016/12/19 「赤とんぼ36号車」バッテリー、復活できず゚(゚´Д`゚)゚
2016/12/14 あかまつプラザ「赤とんぼ36号車」サブバッテリー放電(ノД`)・゜・。
2016/11/24 やさしい案内看板がうれしい(^^♪ 「前向き駐車ってどっちが前」?
2016/11/12 電気工事のあかまつプラザ36・作業車のナンバーは36・今日も気になるナンバーと遭遇(^▽^)/
2016/10/25 街中を走っているといろんな車に遭遇「LPGハイブリットプリウス」
2016/10/21 エアコン工事で移動中Googleの車、あかまつプラザ36号車の右前に停車!
2016/10/18 こんな車もたまにはいるのでしょう?「前だけ見て走ります」゚(゚´Д`゚)゚
2016/10/06 浜松市天竜区・秋葉ダムの横、「おやじ達の秘密基地」に潜入・・・
2016/09/05 またまた遭遇・・給油口の蓋の閉め忘れ(T_T) セルフ給油で給油口閉め忘れに注意‼
2016/08/24 最近よく目にする光景・・・給油口の蓋が開いている‼ 給油口閉め忘れに注意
2016/08/16 テレビドアホン取付工事に伺ったお客様宅で不思議な車?
2016/08/03 あかまつプラザ36号車「NV350」大雨で車内ビシャビシャ( ;∀;)
2016/07/19 あかまつプラザ36号車・末広がりの数字にニッコリ\(^o^)/
2016/06/26 キャンピングカー・特殊車両車のサブバッテリー・時々満充電しましょう。
2016/06/18 仕事先で見かけた「ハイエース」こんな改造もあるんですネ(^^♪後ろ姿はバス?
2016/05/19 あかまつプラザ浜北事務所に黄色の「FJクルーザー」でお客様来店\(◎o◎)/!
2016/05/17 ルームミラー型ドライブレコーダー・この頃不機嫌で色がおかしい(T_T)
2016/05/08 え?・・これも電気屋さんの仕事?夕方難題をもって友達が来た・・・
2016/04/30 CB750FⅡバッテリー充電‼ エンジン始動は「キックペダル」で‼
2016/04/26 湖西市鷲津へ電気工事の途中「スッピン」のトラックを見た・なんだか興奮する(笑)
2016/04/10 浜北区・あかまつプラザ浜北事務所へお客様「ハチロク」で来店
2016/03/11 あかまつプラザ「NV36号車」冬用タイヤから夏用にチェンジ‼
2016/03/06 天竜区、浜北区・あかまつプラザの「NV36号車」一年たって「20036キロ」
2016/02/18 超ショートNV350 あかまつプラザ36号車が短くなった(T_T)・・・
2016/02/14 電気自動車の「eNV200」電気屋の看板車にいいかな?
2015/12/25 浜松市浜北区オール電化工事・エコキュート設置工事・電気工事・設備工事の一こま
2015/12/22 エコキュート・オール電化工事・「トクラス」ブランドのエコキュート設置
2015/12/20 工事現場で「びっくりぽん」、タイヤにチョウネジが刺さっている。パンクに注意
2015/12/17 あかまつプラザ36号車・冬支度スタッドレスタイヤに交換・北遠地域もこれで安全に仕事へいけます。
2015/12/16 浜松市東区の住宅リフォーム工事・片隅に置かれたバイク・排気管を見ると穴が無い?
2015/12/05 「ギャー」お気に入りの軍手・車にひかれる・滑り止めがタイヤパターンに・・・
2015/10/26 車中泊シーズンがやってきた、出かける前に「FFヒーター」の点検をしましょう。
2015/10/09 あかまつプラザ「あかとんぼ36号車」外部電源入力端子?から充電・・・地元お祭り前夜祭準備で活躍
2015/09/30 電気工事の現場へ移動中・前の車のすぺあータイヤが・・・
2015/09/08 あかまつプラザ36号車ルームミラー型ドライブレコーダー取付完了・取付簡単でも不安?
2015/09/07 あかまつプラザ36号車に新しい「ドライブレコーダー」購入・安全運転の意識向上
2015/08/27 あかまつプラザ36号車10.000キロ突破・ミスタータイヤマン天竜店でタイヤチェック?
2015/08/19 本日8月19日はバイクの日・それでは、8月18日は何の日?
2015/07/21 あかまつプラザ本社にカワイイバイク(ヤマハGR)でお客様来店
2015/07/09 雨の日は大変・駐車場が水浸し・この車の持ち主は帰れるのかな?
2015/06/29 愛車CB750FⅡ・車検を受けてから初めての乗車(●^o^●)
2015/06/21 あかまつプラザ浜北事務所に懐かしの車「マークⅡ」来店
2015/06/15 車検から帰ってきたCB、今日も乗れずガレージへ(T_T)
2015/06/06 電気屋さんに、自動車のバッテリー上がりでヘルプ・
2015/06/03 車検から帰ってきた、部品交換も終了CB750FⅡでもすぐに雨降り(T_T)
2015/05/24 日曜日の朝、ガレージを開けてチョッピリ寂しい・・・
2015/05/19 昭和50年式、CB750FⅡの車検の時期になりました
2015/05/02 お茶摘みシーズン到来‼お茶も伸びれば草も伸びる季節
2015/04/10 あかまつプラザ36号車にこんなものも付けました。QRコード
2015/03/27 あかまつプラザ新型36号(NV350)車看板デザイン決定
2015/03/17 ステンレスの穴開け作業に最適商品「ステンコロリン赤」凄い
2015/03/16 新型あかまつプラザ36号車、キャリア製作オールステンレス製
2015/03/14 13年乗っていた36号車引退、新旧交代、32万キロオーバー
2015/03/13 あかまつプラザ36号車今日で引退、お疲れさまでした
2015/03/10 仕事車36号ハイエース(レジアスエース)ついに322222キロ達成
2015/02/02 昭和50年式ホンダCB750FⅡのフロントブレーキ修理
2015/01/17 菊川のキャンピングカー製造、RV&キャンピング、ミサオ
2014/12/28 浜北区新原を移動中36号発見
2014/11/29 タイヤ空気圧点検
2014/11/09 今日もCBに乗れない(T_T)
2014/11/04 仕事車復活しました(●^o^●)
2014/11/01 仕事車大ピンチ(T_T)
2014/10/25 郷土ホンダ資料室訪問
2014/10/07 クラシックカー大集合・・・
2014/10/04 車中泊シーズン前に点検
2014/09/22 作業車のドアスイッチ取り換え
2014/07/09 小さなブルドーザ
2014/06/30 ドカ851
2014/06/29 早朝ドライブ
2014/06/19 CBチェーン洗浄
2014/06/04 これでエンジンの始動ができる?
2014/05/25 CBドック入り(T_T)
2014/05/21 肉食って頑張る
2014/05/18 夢の趣味のガレージ
2014/05/16 限定 ボルト
2014/05/14 非常用電源バッテリー
2014/05/12 マフラーの溶接
2014/05/06 1つ爆ぜていない(T_T)
2014/04/29 消防車みたいな車で・・・
2014/04/17 朝からかお掃除?
2014/03/23 大ピンチ(T_T)
2014/03/14 初めて見ました
2014/02/14 うなぎの納涼停
2014/02/05 お気に入りブログ「車堂」
2014/02/04 電気自動車電源工事
2014/01/29 中電と打合せ
2014/01/27 マジェスティで来訪
2014/01/13 趣味のためのガレージ
2014/01/08 EVの需要が増えてきています。
2013/12/28 スズキの軽四「ハスラー」?
2013/12/27 仕事車冬用タイヤにチェンジ
2013/12/19 無限12月のカレンダー
2013/12/16 すごい人に会いました‼
2013/12/13 カッコイイでしょ
2013/12/12 ガレージから出てきたハスラー
2013/11/29 次なる目標ボルドールⅡ
2013/11/14 ウエストポーチ購入
2013/11/12 TLR260F
2013/11/02 いよいよクラシックカーフェスティバル
2013/10/23 ミニのトラック
2013/10/20 CBオイルフィルター交換?
2013/10/05 愛車のミニトレ
2013/09/12 冬の車中泊はFFヒーターで
2013/09/11 軽キャンパーブーム?
2013/09/06 クラシックカーフェスティバル2013
2013/08/15 ホンダレーシングカレンダー
2013/07/29 夏まつりに軽キャンパーが
2013/07/11 電気自動車「リーフ」
2013/07/05 おもしろい車発見
2013/06/26 このポンポンは何でしょうか?
2013/06/20 エルカミーノ、ピンストライプ
2013/06/01 マクラ―レンP1のニュース
2013/05/26 ヘルメット、インカム装着
2013/05/25 本田宗一郎の故郷
2013/05/22 タイヤの事ならミスタータイヤマン天竜
2013/05/19 CB750FⅡキャブ調整
2013/05/17 HONDAレーシングカレンダー
2013/03/06 HONDA レーシングカレンダー
2013/02/14 さがしものしています
2013/02/14 だれか持っていませんか?
2013/02/12 バイクじゃないよ「オートバイ」
2013/02/11 キャンピングカー
浜名高校
2016/05/11 浜北区の浜名高校 三会合同歓送迎会・PTA・後援会総会無事終了
2016/04/29 いよいよ明日30日・浜北区・第37回「浜名高校吹奏楽部定期演奏会」浜北文化センター・・・
2016/04/23 浜北区・浜名高校吹奏楽部「第37回吹奏楽部定期演奏会」4月30日(土曜日)
2016/04/09 浜北区・浜名高校・吹奏楽部「第37回定期演奏会」2016年4月30日開演
2016/04/08 浜北区・浜名高等学校・全日制・定時制・「平成28年度入学式」
2016/03/18 浜北区、浜名高等高校「定時制の課程卒業証書授与式」
2016/03/01 浜松市浜北区の「浜名高校」卒業証書授与式
2016/02/04 浜松市浜北区「浜名高等学校」もうすぐ卒業式
2015/05/04 浜名高校三会合同歓送迎会で教職員紹介
2015/05/04 浜名高校三会合同歓送迎会「PTA」「同窓会」「後援会」
2015/04/24 浜名高校吹奏楽部定期演奏会、浜北文化センター大ホールで4月26日
2015/04/09 浜松市浜北区の県立浜名高等学校、定時制の課程入学式
2015/04/07 浜名高等学校吹奏楽部、第36回定期演奏会、浜北文化センター大ホール4月26日
2015/03/19 浜北区、浜名高校定時制の課程、卒業証書授与式おめでとう!(●^o^●)
2014/10/22 加藤君頑張る\(◎o◎)/!
2014/07/16 高校生が赤ちゃんといっしょに
2014/06/12 浜名吹奏楽優勝
2014/06/03 浜名2連覇
2014/05/02 浜名高校歓送迎会
2014/04/26 いよいよ明日です‼
2014/04/21 浜名定期演奏会
2014/04/09 浜名高校入学式
2014/03/22 定時制卒業式
2014/01/23 浜名高校剣道部
2013/10/25 浜名入賞、県高校写真コンクール
2013/10/08 浜名高、加藤優勝
2013/08/25 浜名高校吹奏楽部
2013/08/08 浜名陸上全国制覇
2013/08/02 浜名高校一日体験
2013/06/07 浜名高校の「浜名祭」
2013/05/01 浜名高校ダンス部員が華麗にダンスを披露
2013/04/25 浜名高校吹奏楽定期演奏会
2013/04/11 浜名高等学校定時制課程入学式
2013/04/10 浜名高等学校全日制課程入学式
2013/03/29 浜名100周年記念誌
2013/03/16 浜名高校定時制卒業
分電盤
2024/12/13 浜松市浜名区でアパート経営のお客様から18時頃緊急連絡!
2024/09/25 引き込み開閉器盤の前の木が伸びて扉が開かなくなっていた!
2024/07/31 浜松市中央区の住宅リフォーム工事で分電盤回路数増設
2024/04/16 袋井市の店舗へ動力配線工事の下見でブレーカーボックスを開けてドッキリ!
2024/04/03 旧南区で新築住宅建築の為の工事用電源工事
2024/03/29 建築屋さんの依頼でお客様宅訪問、引き込み開閉器盤に穴が開いて雨漏りジャバジャバ
2024/01/10 浜松市天竜区の工場で漏電ブレーカー不良!緊急出動でブレーカー取り換え工事
2023/09/07 大規模地震の時に自動でブレーカーを遮断する「感震リレー増設用MG4」
2023/04/12 浜松市天竜区の工場から緊急の電話!工場内の一部の照明が点かない・・・
2023/02/16 今話題の浜松市中区の「元城東照宮」横の会館で電源リフォーム工事
2023/02/03 あなたの家の分電盤に漏電ブレーカーはついていますか?
2023/01/26 漏電ブレーカー不良交換工事!早朝より緊急出動
2023/01/12 浜北区の工場で動力配線工事中 電灯盤動力盤の工事
2022/10/13 絶縁不良改修工事。電気の漏れを機器(絶縁抵抗計)で測定!
2022/09/28 浜松市北区の住宅リフォーム工事・分電盤取り換えになります。
2022/03/30 リフォーム工事・リノベーション工事、二階へキッチン新設工事!電気工事の(有)あかまつプラザ36
2022/03/29 浜松市中区の住宅リフォーム工事・分電盤を取り換えましょう
2022/03/09 リフォーム工事中分電盤送電中注意!工事用電源コンセント
2022/01/15 分電盤の増設が良いのか新しくしたほうが良いのか?
2021/12/30 浜松市天竜区二俣で店舗改修工事、分電盤移設仮工事
2021/12/23 先日事前準備で加工したアパートの引き込み開閉器盤順調に取替工事
2021/12/21 浜松市中区のアパート引き込み開閉器盤取り換えに伴い事前準備
2021/12/14 浜松市北区の住宅で分電盤の取り換え工事!分電盤の回路数は余裕を持ってネ
2021/08/17 浜松市中区の集合住宅でテレビが映らなくなったとヘルプ! 緊急出動
2021/08/09 浜松市天竜区で分電盤取り換え工事。あるはずの配線が無い?
2021/07/11 浜松市浜北区の工場で動力分電盤改修工事
2021/07/09 天竜区の工場で土曜日のお休みに動力分電盤改修工事!倉庫で事前準備
2021/07/04 浜松市浜北区染地台の新築住宅工事現場へ仮設工事用電源設備工事!
2021/07/02 建築工事には必ず必要な電気、工事に使う電源分電盤の組付け。
2021/06/12 分電盤から専用電源配線工事の為ユニットバスの天井点検口から・・・
2021/05/25 浜松市天竜区の店舗で専用コンセント増設に伴い電灯分電盤増設工事
2021/04/03 専用コンセント増設に伴いブレーカー盤増設工事!
2021/03/23 台所にある分電盤は結構汚れますので綺麗にしたいですね(^^♪
2020/11/27 浜松市天竜区で店舗のリフォーム工事!分電盤の改修
2020/07/30 木製観音開きの分電盤、 分電盤もリフォームで綺麗にしませんか、ご相談受付中
2019/09/05 磐田市の工場で動力配線工事!
2018/10/30 電気メーターボックスが腐食しています!危険なので取り替えましょう。
2018/04/11 浜北区新築アパート引き込み開閉器盤取り付け工事
2018/02/24 ブレーカーが切れてしまうので契約容量アップに伴う電気工事
2018/02/22 業務用冷蔵庫のあかまつプラザ! 動力分電盤製作中!
2018/02/14 危険な分電盤発見!銅バーに不思議な物体?
2018/01/21 磐田市で合併処理槽の制御盤工事!
2017/10/06 天竜区二俣・商店会の会合へ「街角ライブ実行委員会」は応援部隊で出席しています。
2017/07/27 チョー危険!火を吹く分電盤(°0°)!!
2017/07/26 危険な分電盤発見!
2017/06/06 月曜日の朝一番!漏電ブレーカーが切れる、緊急出動!
2017/05/23 夕方に電話・・・家中の電気が使えないと緊急出動!
2017/03/30 接触不良に注意!今は見なくなった「カットアウトスイッチ」
2017/03/03 住宅リフォーム中!分電盤仮付け、リフォーム中は全て仮付け!
2017/01/27 住宅リフォーム工事に伴い分電盤取替え工事、蓋付き分電盤でスッキリ!
2016/10/23 あかまつプラザはこんな工事もOK 浜北区新築店舗・合併処理配線工事
2016/09/14 地震対策・DIY感震ブレーカー?  地震の揺れでブレーカーが切れる‼
2016/07/28 住宅リフォーム工事で分電盤の移設工事でビックリ・・・電線がグヤグチャ(゚Д゚;)
2016/04/05 住宅リフォーム工事で見た危険な分電盤
2016/03/17 分電盤からブレーカーが、はみ出して付いていませんか?ホコリが溜まっていませんか?
2016/01/21 洗面所、浴室リフォームで分電盤の移設。分電盤は湿度に弱い・・・
2015/11/17 住宅リフォーム工事で分電盤取り換えを検討・せめて漏電ブレーカーを付けてあげたい・・・
2015/10/17 旧分電盤~新分電盤へ取り換え工事で容量アップ・快適電化生活
2015/09/23 電気メーター取り付け方法・ブロック塀に埋め込んであるメーターボックス?
2015/09/02 雨降りには戸別の停電が多くなる・こんな所が漏電?こんなことがあるんだ?
2015/03/28 浜松市北区新都田総合公園、ログハウス管理棟配線工事
2014/12/19 分電盤取り換えてスッキリ
2014/05/09 分電盤から異臭が・・・
2014/04/12 漏電ブレーカーが切れた(T_T)
2014/03/18 分電盤を増やす・・
2014/01/22 小さな分電盤・・・
2013/12/26 分電盤のおはなし・・・
2013/04/22 分電盤の取替工事
天竜区
2025/04/28 「浜松市立内山真龍資料館」真龍会の皆さんで周辺の草刈り作業
2025/04/21 4月20日日曜日久しぶりの妻とタンデムプチツーリング
2025/04/20 浜松市天竜区のお客様宅で補聴器のお仕事。耳掛け型から耳穴型へ
2025/04/02 浜松市天竜区の我が家のアーモンドほぼ満開
2025/03/30 浜松市天竜区大谷の国学者「内山真龍資料館」で琴と尺八の演奏会
2025/03/26 暖かい日が続きドンドン、アーモンドが咲いてきました(^^♪
2025/03/23 今年も元気に咲き始めた我が家のアーモンド
2025/02/28 浜松市天竜区でアンテナ工事・地デジ、BS
2025/02/27 浜松市天竜区の店舗で看板用照明器具施工。もちろんLED
2025/01/27 浜松市天竜区の市営大谷団地の通路灯蛍光灯取り換え工事
2025/01/24 浜松市天竜区大谷の資源ごみ回収場所の照明器具取替で明るく
2025/01/03 浜松市天竜区の光明寺久しぶりに奥の院まで行ってきました
2025/01/02 甥っ子からのプレゼント、孫2号が自然薯をスリスリのお手伝い
2025/01/01 浜松市天竜区春野町でお茶の生産をしている甥っ子から自然薯のプレゼント
2024/12/31 2024年12月30日恒例の餅つき子供も大人も大喜び(^^♪
2024/12/23 22日は浜松市天竜区の国登録有形文化財のヤマタケの蔵で「Xマス蔵イブ」でした
2024/12/22 本日天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でXマス蔵イブ開催
2024/12/20 12日22日天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」Xマス蔵イブ開催ですが同時開催の「蔵シックバイク大集合」は中止になりました
2024/12/19 浜松市天竜区水窪町住宅リフォーム工事、最終段階でエコキュート設置電源配線工事
2024/12/18 本日は朝からいろいろな機器を充電開始
2024/12/17 12月22日浜松市天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」でXマス蔵イブ開催します
2024/12/16 久しぶりに来た孫3兄弟、お昼に来てから紙粘土に夢中(^^♪
2024/12/04 まだまだ冬は来ないけど準備はしましょう。冬用タイヤに履き替え
2024/12/03 膝をつかないとできない作業がありますね、そんな時は膝あてを使いましょう。
2024/12/02 防災訓練はい如何でしたか? 訓練終了後自治会のカラオケ機器不具合調整
2024/11/28 今では見かけなくなった碍子引き工事。昔は電気工事士試験でも行われていた
2024/11/26 11月25日(月曜日)朝一番で浜松市天竜区水窪町地頭方へレッツゴー
2024/11/25 11月23日お狐ライブ出演者とスタッフ集合写真 吾妻町稲荷前
2024/11/24 11月23日天竜区二俣の「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「狐の嫁入り行列」大盛況
2024/11/23 本日11月23日浜松市天竜区で「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」「狐の嫁入り行列」開催
2024/11/22 いよいよ明日「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」狐の嫁入り行列開催
2024/11/20 浜松市天竜区二俣吾妻町稲荷酉の市・狐の嫁入り行列・お狐ライブ11月23日(土曜日)開催
2024/11/18 浜松市天竜区の工場へ緊急出動!動力モーターのマグネットスイッチ取り替え
2024/11/17 11月23日(土曜日)12:00~天竜区二俣の「吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」開催です。
2024/11/09 11月10日は北遠の秋まつり「みさくぼ夢街道」「フェスタ佐久間」「ほっとぴあたつやま産業祭」開催
2024/11/08 いつもは草刈り機で芝生の刈込でしたが念願の芝刈り機でラクラク作業
2024/11/04 11月23日(土曜日)「天竜二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市「狐の嫁入り行列」イベント
2024/11/03 本日11月3日から天竜区の「北遠の秋祭り」開催今日は「天竜産業観光まつり」開催です
2024/11/02 明日は天竜区二俣クローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」「壬生ミュージックフェス」同時開催
2024/10/30 浜松市天竜区のイベント開催「北遠の秋祭り」11月3日は「天竜産業観光まつり」
2024/10/27 天竜区大谷・我が家のアーモンドが今年も季節外れの開花しました?
2024/10/21 久しぶりにやってきた孫3兄弟、駄菓子屋帰りに蜘蛛の糸発見
2024/10/19 魔法のホウキ、芝生を刈込後の後始末にはこれが最高です。
2024/10/14 10月13日浜松市天竜区大谷の「宇佐八幡神社」のお祭りで持ち投げでにぎわう
2024/10/13 浜松市天竜区大谷のお祭り開催、かわいい法被の子も参加(^^♪
2024/10/12 急に寒くなりました10月11日AM6:00頃の天竜区二俣の気温計が14℃
2024/10/11 浜松市天竜区大谷、お祭りの準備が出来ました。
2024/10/05 作業服を新調。ラングラーのウエスタンシャツ2着購入(^▽^)/
2024/09/24 お客様から沢山の「ししとう」を頂いたので佃煮を作った
2024/09/16 久しぶりに孫3兄弟がやってきた、近くの公園でブランコを楽しむ
2024/09/03 浜松市天竜区で「北遠の秋祭り」が11月3日より開催します。先ずは「天竜産業観光まつり」が開催
2024/09/02 浜松市天竜区の工場で工業用扇風機取付工事!場所を取らない壁掛けが便利です。
2024/08/13 孫3号とお母さんが自転車~赤電~バス~歩きで我が家に遊びにやってきた
2024/08/11 地元天竜区大谷の納涼祭のお手伝いでヨーヨー当番
2024/08/07 6日火曜日は雄踏町7日水曜日は天竜区でエアコン工事、同じく2台積み込み
2024/08/02 8月3日(土曜日)は森のマルシェ「きころ」で夕涼みちびっ子縁日
2024/07/30 夏は日よけは大事ですね!我が家の庭にも日よけを設置。少しは涼しくなるかな?
2024/07/28 7月27日(土曜日)天竜区二俣の音楽イベント「浴衣で蔵イブ」終了しました
2024/07/27 本日7月27日天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催
2024/07/25 毎年恒例の「浴衣で蔵イブ」天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で7月27日(土曜日)開催予定
2024/07/24 7月27日(土曜日)天竜区二俣のヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催
2024/07/20 7月20日浜松市天竜区でエアコン工事、前日の夕方エアコン2台積み込み足場も準備
2024/07/19 浜松市天竜区大谷、市営大谷団地駐車場水銀ランプ取り換え工事
2024/07/16 7月27日(土曜日)天竜区二俣のヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催の準備中
2024/07/15 久しぶりに孫3兄弟がやってきて家の前の道路で競争
2024/07/13 7月27日(土曜日)天竜区二俣で浴衣で蔵イブ開催、ヨーヨー釣り準備中
2024/07/10 浜松市天竜区の新築事務所でアンパンマン発見(^^♪
2024/07/06 7月27日(土)天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催!タイムスケジュール
2024/07/01 浜松市天竜区大谷、河川愛護運動と内山真龍資料館の草刈り作業
2024/06/30 我が家のブラックベリーが収穫できるようになりました\(^o^)/
2024/06/29 6月28日大雨!お昼ごろ義母からメール「家の前の川水が増えている」と・・・
2024/06/20 天竜・街角ライブ実行委員会のライブイベント「浴衣で蔵イブ」7月27日(土)開催予定
2024/06/03 浜松市天竜区の我が家のブラックベリーが赤くなり始めた(^^♪
2024/06/01 浜松市天竜区「市営大谷団地」通路灯ランプ取り換え工事。
2024/05/20 浜松市天竜区・我が家の5月19日のブラックベリーが赤くなってきている
2024/04/30 天竜区大谷、国学者「内山真龍資料館」の草刈りの日敷地内にある梅の実
2024/04/22 エアコンの撤去作業、雨が降りそうで心配でしたが雨が降る前に撤去終了
2024/03/23 この時期の楽しみは我が家のアーモンドの開花情報!3月22日朝、ほぼ満開
2024/03/15 毎日が楽しみです。日に日にアーモンドの花が咲き始めています(^^♪
2024/03/05 浜松市天竜区二俣でBSアンテナ設置工事、大谷効果
2024/03/04 3月3日ひな祭り、我が家のアーモンド開花情報。日当たり良好今にも咲きそう
2024/02/09 今朝もフロントガラスが凍っていた!そんな時は皆さんはどうされますか?
2024/02/03 浜松市天竜区でテレビが映らなくなったので見てほしいと依頼を受けて現場調査
2024/01/22 イノシシ除けのイルミネーション・ソーラー充電式ですが曇りと雨は充電不足
2024/01/15 地元浜松市天竜区大谷の宇佐八幡神社で「どんど焼き」
2024/01/04 1月3日は5年ぶりの同窓会でした。幹事の皆様ご苦労様でした
2024/01/03 初詣は天竜区大谷の宇佐八幡神社・天竜区二俣の諏訪神社・天竜区山東の光明山光明寺
2023/12/29 浜松市天竜区の住宅で住宅用火災警報器取り換え工事
2023/12/25 冬のオートバイ乗りに注意!寒さ対策用品が豊富でうれしい
2023/12/21 「天竜産業観光まつり」の実行委員会・企画委員会合同会議
2023/12/15 浜松市天竜区の住宅リフォームのお客様からゆずをいただきました(^^♪
2023/12/04 地域の防災訓練!12月3日快晴で訓練開始
2023/11/26 天竜区二俣 「酉の市・狐の嫁入り行列」ご来場ありがとうございました。
2023/11/25 本日11月25日(土)浜松市天竜区二俣クローバー通り商店街で酉の市・狐の嫁入り行列開催お狐ライブ開催
2023/11/24 いよいよ明日11月25日(土曜日)天竜区二俣の酉の市・狐の嫁入り行列開催
2023/11/23 イルミネーションの季節ですね。20m200球のブルーLED防水ライト実はイノシシ対策に使う
2023/11/21 11月25日(土曜日)天竜区二俣酉の市 狐の嫁入り行列開催予定
2023/11/20 11月19日(日曜日)雲一つない快晴・天竜区横山の物産展へ出陣
2023/11/19 11月25日(土曜日)天竜区二俣のイベント「酉の市・狐の嫁入り行列」  「お狐ライブ」
2023/11/17 浜松市天竜区二俣で11月25日(土曜日)午後から酉の市「狐の嫁入り行列」開催予定
2023/11/13 季節外れのアーモンド結実!約1ヵ月前に咲いた花に実がついていた
2023/11/08 内部がむき出しのパソコンついに交代!新しいものはコンパクト
2023/11/07 浜松市天竜区二俣クローバー通り商店街の次のイベントは酉の市「狐の嫁入り行列」だ!
2023/11/04 天竜産業観光まつり、快晴で良かったですね「壬生ミュージックフェス」も無事終了
2023/11/03 本日11月3日「天竜産業観光まつり」が開催されます。西田屋さん駐車場で「壬生ミュージックフェス」を開催します
2023/11/02 11月3日文化の日天竜区二俣のクローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」開催 段ボール甲冑が見どころ
2023/11/01 11月3日(文化の日)天竜産業観光まつり 「遠州の秋まつり」がこの日から始まる
2023/10/26 浜松市天竜区のイベント、今週末は光明山秋季大祭、11月3日は天竜産業観光まつり開催
2023/10/25 浜松市天竜区山東の「遠州 光明山」秋季大祭、万灯祈願会、七十五膳献供神事
2023/10/23 浜松市天竜区大谷の公会堂の掃除!今回は私たちの班が当番でした
2023/10/19 天竜区二俣の気温計13℃朝は涼しくなったというよりも寒い
2023/10/16 数年前に植えた我が家のアーモンド、どうしたことか?花が咲きました・・・
2023/10/09 日曜日の朝は曇り、雨を心配しながら神事の準備、放送機材準備
2023/10/08 天竜区大谷「宇佐八幡神社」の土曜日は朝一番お掃除からはじまりました。
2023/10/07 地元の天竜区大谷「宇佐八幡神社」のお祭りが4年ぶりにできそう、
2023/10/06 天竜区大谷の宇佐八幡神社のお祭りで使う音響の準備
2023/10/05 浜松市天竜区大谷のお祭りが今週末あります3日の日曜日に準備
2023/10/02 浜松市天竜区の国学者、内山真龍「内山真龍資料館」の草刈り「真龍会」が行いました
2023/10/01 毎晩きているイノシシ君に警戒音とストロボ発行している機器の充電
2023/09/30 11月3日文化の日天竜区二俣のクローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」開催
2023/09/23 トレイルカメラの設置でイノシシ君の姿をとらえた!イノシシさんでした(メス)
2023/09/22 浜松市天竜区の我が家付近にはイノシシ君が出没します。トレイルカメラで確認しようかな?
2023/09/16 金曜日は危険な暑さでした。天竜区の国道気温計14:00頃36℃でした
2023/09/15 天竜区船明で中電と立ち合いで打ち合わせ。
2023/08/15 大型台風接近中!備えは万全に、我が家では停電に備えて充電式LED照明身近に置いています
2023/07/23 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)浴衣で蔵イブ終了!
2023/07/22 本日7月22日(土) フェスタ天竜・浴衣でフェスタ開催 ヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催します。
2023/07/21 7月22日(土)は天竜区二俣へレッツゴー!「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催
2023/07/19 7月22日(土)天竜区二俣のクローバー通り商店街で「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催!ライブ準備中
2023/07/17 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)浴衣で蔵イブ、スタッフ・出演者用駐車場の草刈り
2023/07/14 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)「浴衣で蔵イブ」ヤマタケの蔵で同時開催
2023/07/09 浜松市天竜区二俣の「まち歩き企画」 「青龍寺・信康廟特別拝観&清掃ボランティア」に参加しました
2023/07/08 浜松市天竜区で7月22日(土)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催!ヤマタケの蔵でライブイベント開催
2023/07/02 我が家のブラックベリーがボチボチ収穫できるかな?
2023/06/26 去年の台風の時に山からの土砂が溜まっていた水路の掃除、住人総出ですがまだまだあります
2023/06/05 毎年楽しみにしているブラックベリーが赤くなってきた(^^♪
2023/06/04 6月2日(金曜日)の危険な状態の大雨で活躍した雨具の乾燥
2023/06/02 浜松市天竜区の市営大谷団地内の通路灯ランプ取替工事
2023/05/31 天竜区龍山町瀬尻の「瀬尻ぶか凧保存会」の数年ぶりのぶか凧揚げ6月4日(日曜日)開催
2023/05/29 旧天竜市立二俣中学校の同窓会第2回の幹事会。「50周年だよ全員集合」
2023/05/24 快晴の日曜日、午後から孫3兄弟がやってきて外遊び中生き物大好き小学一年生が合流
2023/05/22 5月21日(日曜日)は地元にある国学者「内山真龍資料館」周辺の草刈り作業
2023/05/20 今度の日曜日は天竜区二俣へ遊びに行きませんか?テクテク歩いて二俣散策
2023/05/16 5月21日(日曜日)浜松市天竜区の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でイベント開催
2023/05/12 浜松市天竜区で令和5年度「天竜産業観光まつり」の第一回企画委員会開催
2023/05/01 天候不順な日曜日の午後に孫3兄弟がやってきた
2023/03/29 来年は出来るかな同窓会、新原ログハウス店舗で同窓会の幹事会しました。
2023/03/26 3月26日アーモンドの開花状況・満開を過ぎて散っている。
2023/03/12 3月12日のアーモンドの開花情報。
2023/03/05 3月5日のアーモンドの開花情報、蕾が少しづつ赤くなってきた
2023/02/11 懐かしの忍者コスプレ2013年天竜産業観光まつりでの私
2023/02/10 天竜産業観光まつり 実行委員・企画委員合同会議(天竜・街角ライブ実行委員会)で出席
2023/02/06 久しぶりの孫3兄弟+がお泊り(^^♪ 歯ブラシが沢山 
2023/02/01 浜松市天竜区二俣の赤松工務店で自作看板と出会う(^^♪これも地域貢献ですね。
2023/01/23 浜松市天竜区の市営団地の街路灯水銀ランプ取替工事
2023/01/16 15日天竜区二俣のクローバー通り商店街のイベント「ざわつく二俣」天候も良く無事終了
2023/01/15 1月15日天竜区二俣のクローバー通り商店街でイベント開催・「ざわつく二俣」「どんどライブ」開催です。
2023/01/14 「ざわつく二俣」いよいよ明日開催です。てるてる坊主作戦で天候もよさそう(^^♪
2023/01/13 天竜区二俣のイベント情報 1月15日「ざわつく二俣」「どんどライブ」をクローバー通り商店街で開催
2023/01/08 浜松市天竜区二俣のイベント「ざわつく二俣」1月15日開催・「どんどライブ」同時開催
2023/01/05 2023年初めての買い物、それは靴です。
2023/01/04 初詣は天竜区二俣の諏訪神社
2023/01/03 浜松市天竜区二俣で2023年最初のイベント「ざわつく二俣 クローバー通り」1月15日(日曜日)開催予定
2023/01/02 2023年元旦餅つき。天気も良く穏やかな午前中にぎやかに餅つき
2023/01/01 毎年恒例の年末の餅つきは2022年から元旦餅つきに変更2023年今年も元旦に
2022/12/30 2022年最後のエアコン工事かな?
2022/12/26 日曜日の朝は大騒ぎ?洗濯機が回らないと大騒ぎでした
2022/12/25 国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で開催された「Xマス蔵イブ」終了
2022/12/24 本日12月24日(土曜日)浜松市天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で「Xマス蔵イブ」開催します
2022/12/23 天竜区二俣のライブイベント「Xマス蔵イブ」12月24日ヤマタケの蔵で開催予定!
2022/12/19 最近イノシシは出てきませんがモグラが出てくるようになりました。
2022/12/18 浜松市天竜区二俣の「森のマルシェきころ」へイベントポスターのお願い
2022/12/17 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「Xマス蔵イブ」開催まで後7日週間天気では晴れ
2022/12/16 天竜区二俣の国道に設置の気温計15日朝6時ころは2℃でした、そんな日は薪ストーブで温まろう
2022/12/15 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」でライブイベント「Xマス蔵イブ」開催!ポスターのお願い
2022/12/11 12月24日(土曜日)天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で「Xマス蔵イブ」開催準備
2022/12/10 ボチボチ冬用タイヤに交換しませんか?あかまつプラザ36号車タイヤ交換
2022/12/09 「天竜・街角ライブ実行委員会」では12月24日(土曜日)二俣の「ヤマタケの蔵」でライブ開催予定
2022/12/05 数年ぶりの地域の防災訓練開催、人数限定で行われました。
2022/11/28 11月27日(日曜日)は地域の奉仕作業。資材置き場の壁工事と内山真龍資料館の草刈り
2022/11/20 天竜区二俣の酉の市「狐の嫁入り行列」は無事終了しました(^^♪
2022/11/18 いよいよ明日になりました。「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭酉の市」狐の嫁入り行列開催
2022/11/16 もうすぐ開催「酉の市・狐の嫁入り行列」11月19日(土)15:00からクローバー通り歩行者天国
2022/11/13 「天竜二俣東町稲荷例祭」酉の市11月19日(土)狐の嫁入り行列開催します。
2022/11/12 天竜区二俣のイベント情報・「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市11月19日(土)開催予定
2022/11/07 天竜区大谷「宇佐八幡神社」横にお祭りで使う前夜祭ステージ置き場作業
2022/11/03 「北遠の秋まつり」本日11月3日「天竜産業観光まつり」からはじまる
2022/10/31 久しぶりに孫3兄弟がやってくるので皆が好きな壺焼き(焼き芋)パーティー
2022/10/30 地元の「宇佐八幡神社」横にお祭りで使う前夜祭ステージなどの収納場所設置
2022/10/26 浜松市天竜区の我が家の近所へ出没のイノシシ、側溝もイノシシの掘った土でイッパイ。
2022/10/24 浜松市天竜区の我が家のアーモンドの花先日よりも増えていた?
2022/10/21 浜松市天竜区の住宅でエアコンのクリーニング、季節の変わり目にクリーニングしましょう。
2022/10/20 浜松市天竜区、我が家のアーモンドが開花した?
2022/10/16 浜松市天竜区二俣のイベント「天竜二俣東町稲荷酉の市」狐の嫁入り行列開催
2022/10/15 浜松市天竜区の各地域で「北遠の秋まつり」11月3日天竜産業観光まつりから
2022/10/14 天竜浜名湖鉄道の黄色い車両、「ミツバチ号」ドクターイエローと同じで見かけると幸せになるかな?
2022/10/09 地元の浜松市天竜区大谷「宇佐八幡神社」のお祭り、のぼり立て
2022/09/20 イノシシ対策に「アニマルバリケード」を設置、死角を掘られた
2022/09/16 自宅の花壇またしてもイノシシ被害(T_T)
2022/09/04 浜松市天竜区の住宅でエアコン取替工事で快適空間
2022/09/03 浜松市天竜区の会社で停電で調査依頼を受けて緊急出動
2022/09/02 天竜区春野町でトイレのリフォーム工事、雷とドシャ降りでビショビショ
2022/08/23 浜松市天竜区大谷の自宅花壇がイノシシ被害に(T_T) 近年サルの集団とイノシシが続出
2022/08/17 浜松市天竜区の店舗電源改修工事で中部電気保安協会が高圧受電設備の点検
2022/08/15 久しぶりに「孫3台風」がやってきた(^^♪暑さに負けず汗だくで遊んで帰る。
2022/08/11 天竜区の我が家の庭に赤とんぼ、準絶滅危惧種のミヤマアカネのようです。
2022/07/27 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日蔵イブ終了簿の日曜日片付けとトイレ掃除
2022/07/25 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」来年も開催できると良いですね(^^♪
2022/07/24 23日フェスタ天竜・浴衣でフェスタは大盛況で終了
2022/07/21 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)ライブ事前準備中
2022/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)予定通り開催。ヤマタケの蔵でバンドバトル蔵イブ
2022/07/19 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)予定通り開催。商店会会長から連絡!
2022/07/18 孫もり3兄弟この夏初めてのプール遊び、
2022/07/17 7月23日(土曜日) 「フェスタ天竜浴衣でフェスタ」開催予定!最終判断は18日役員会で決定
2022/07/11 浜松市天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」でヤマタケの蔵で蔵イブ開催予定
2022/07/10 7月23日(土曜日)天竜区二俣のクローバー通り商店街で「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催予定
2022/07/04 今週は台風4号が接近していますが我が家にはミニ台風が上陸(孫台風)
2022/06/27 6月36日(日曜日)は忙しい!河川愛護運動清掃活動・「内山真龍資料館」草刈り・孫とブラックベリー収穫
2022/06/20 黒くなってきた我が家のブラックベリー(^^♪ 鳥とアリに注意しないといけません。
2022/06/15 天竜区二俣のイベント再開「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日開催予定
2022/05/30 アーモンドの木が斜めになっていた? 支柱を立て支えに
2022/05/28 浜松市天竜区二俣のイベント会議「天竜産業観光まつり」企画委員会
2022/05/13 天竜区の道路沿いコンクリート補修壁、何に見えるかな?
2022/05/10 浜松市天竜区二俣のイベント再開「春の蔵シック」5月15日開催、軽トラ市同時開催
2022/05/06 晴天の子供の日、孫3兄弟がやってきて芝生でそり遊び
2022/05/03 浜松市天竜区のお客様宅で(ホーン型スピーカー)?発見!
2022/04/24 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「蔵イブ」開催!雨がふるまでやりますm(__)m
2022/04/23 4月24日「日曜日」天竜区二俣のヤマタケの蔵で「蔵イブ」開催予定!
2022/04/22 浜松市天竜区の林業・農業・造園・土木建設・DIY・アウトドアなどの総合作業用具類販売修理の㈱山福
2022/04/21 4月24日天竜区の「ヤマタケの蔵」で屋外ライブ開催予定、てるてる坊主作戦に、ご協力ください
2022/04/18 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「蔵イブ」準備。
2022/04/14 4月24日(日曜日)天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でライブ開催予定
2022/04/06 浜松市天竜区のお客様よりヘルプ!朝起きたら停電でビックリ、エコキュートの漏電
2022/04/04 雨降りの日曜日。孫3兄弟がやってきた(^^♪ 三男は冷蔵庫の前で一人遊び
2022/04/01 浜松市天竜区二俣の店舗リフォーム工事で火災警報器配線工事
2022/02/18 浜松市天竜区二俣の店舗リフォーム工事中!軽量間仕切り、天井下地ができてきた。
2022/01/17 孫3兄弟がやってきた(^^♪ 暖かい庭で駄菓子屋ごっこ
2022/01/10 浜松市天竜区大谷「宇佐八幡神社」で地元住民の為のどんと焼きをしました
2022/01/04 お正月には必ず行きます、天竜区二俣の諏訪神社!私たち夫婦の縁結びの神様なので(^^♪
2021/12/22 浜松市天竜区の工場内ホイストクレーの操作スイッチ取替
2021/12/13 浜松市天竜区で新築配線工事中、
2021/12/09 浜松市天竜区二俣・鳥羽山公園近く国道の気温計工事
2021/11/28 浜松市天竜区山東、光が丘中学校西にドローんスクールが出来ていました(^▽^)/
2021/11/27 我が家の癒し空間は玄関にあり(^^♪
2021/11/23 浜松市天竜区の店舗リフォーム工事に伴い仮店舗用仮設照明器具の貸し出し!
2021/11/14 浜松市天竜区大谷「内山真龍資料館」周辺の草刈りを地元有志「真龍会」の今年最後のお仕事
2021/11/02 天竜区の光明山光明寺の秋季大祭、万灯祈願
2021/10/23 天竜区二俣で打合せ!ちょうど天竜浜名湖鉄道、二俣本町駅へ車両が到着
2021/10/21 浜松市天竜区のお客様からのプレゼント、お芋、ナス、シシトウ沢山いただきましたm(__)m
2021/10/12 お気に入りのSTIHLの刺繍入り帽子に今回購入のジュートのトートバック沢山入って便利!
2021/09/27 天竜区大谷「内山真龍資料館」周辺の草刈り作業が中止!次の日曜日に決定
2021/09/22 浜松市天竜区の住宅リフォーム工事でお客様より生姜を頂く(^▽^)/
2021/08/09 浜松市天竜区で分電盤取り換え工事。あるはずの配線が無い?
2021/06/28 6月27日(日曜日)朝から地域河川の清掃活動で綺麗になりました。
2021/06/27 河川愛護で清掃活動!終了後は「真龍会」の資料館の草刈り
2021/06/26 天竜・街角ライブ実行委員会と天竜区の製材所コラボ企画計画中
2021/06/07 雨降りの日曜日 遊びに来た孫雨が上がったら水遊び
2021/05/19 浜松市天竜区の市営団地の自動点滅器取り換え
2021/05/05 雨が降る前にウッドデッキ施工!地場産品、天竜材の杉でデッキ施工
2021/05/04 老朽化したウッドデッキ張り替え!材料は天竜材の杉を使います。
2021/04/30 浜松市天竜区の市営団地照明器具修繕工事
2021/04/26 浜松市天竜区大谷の市立内山真龍資料館の周辺草刈り隊「真龍会」奉仕作業
2021/03/29 地元天竜区大谷の集会場に自治会長経験者がテレビを寄贈してくれました
2021/03/26 天竜区熊の別荘外壁リフォーム工事で外部照明器具取り付け工事
2021/03/17 天竜街角ライブ実行委員会!ライブ活動が無くなり1年になる。
2021/03/14 3月13日アーモンド開花情報!浜北区新原は数輪開花、天竜区大谷はもうすぐ咲きます。
2021/03/08 浜松市天竜区大谷、自治会長に頼まれてゴミ集積場に清掃用具入れ設置お手伝い!
2021/02/14 アーモンド開花情報!2月13日天竜区大谷の花芽
2021/02/07 アーモンドの開花情報!天竜区大谷の花芽はこんな感じ(^▽^)/
2021/01/03 2021年初仕事は元旦の朝!五年前も元旦の朝が初仕事
2021/01/02 元旦の餅つきもイイ感じ!
2020/12/11 天竜区大谷の市営団地!自治会の依頼で通路灯のランプ交換
2020/12/03 車1台しか通れない山道!その行先は何処でしょう?
2020/12/02 リフォーム工事中の現場では水道が使えない所も!そこで、自家水で手洗い(^▽^)/
2020/11/27 浜松市天竜区で店舗のリフォーム工事!分電盤の改修
2020/11/17 天竜二俣吾妻町稲荷お酉の市・狐の嫁入り行列中止になりました。
2020/11/16 国学者加茂真淵の弟子内山真龍!浜松市「内山真龍資料館」周辺の草刈り作業
2020/11/12 11月29日(日曜日)奥三河蒸留所でイベント!ザ・クリスマスマーケット、クリスマスコンサート
2020/11/03 作業服のネーム入れ!天竜区二俣の「森本ネーム」さんで刺繍してもらいます。(^▽^)/
2020/10/31 天竜・二俣吾妻町稲荷酉の市「狐の嫁入り行列」実行委員会・開催に向けて会議
2020/10/29 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗お客様ご来店
2020/10/27 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗で地域活性のお話!
2020/10/16 天竜区二俣の天竜商工会で「天竜産業観光まつり」実行委員会、企画委員会開催
2020/10/12 10月10日11日は例年ですと地元天竜区大谷のお祭りでしたが感染症対策の為神事のみ
2020/10/04 天竜区二俣の11月行事「狐の嫁入り行列」の記事が10月3日の中日新聞に掲載(^▽^)/
2020/10/03 天竜区二俣の11月の行事!11月21日(土曜日)開催措定の「狐の嫁入り行列実行委員会」会議
2020/09/29 地元天竜区大谷の商店に防犯カメラ設置工事!
2020/09/28 地元天竜区、「内山真龍資料館」の草刈り!いつものコンビ参加(^^♪
2020/09/22 天竜区の住宅で屋根上工事! 工事場所の目の前にハチの巣がありビックリ
2020/09/21 地元天竜区で敬老会イベント「おとな縁日」射的・ヨーヨー釣りなどなど
2020/09/20 日中の暑さはまだまだ続く!いつまで続くのだろう? 現場の作業は大変ですm(__)m
2020/09/17 今度の日曜日は地元天竜区で敬老会のイベント「おとな縁日」の回数券製作
2020/09/13 地元天竜区の敬老会の準備!去年から始めた「おとな縁日」
2020/09/07 天竜区二俣・「二俣のまちなみと地域遺産フォトコンテスト」作品展
2020/08/20 我が家の洗面所に侵入者発見!8月後半になると侵入者が現れる(笑)
2020/08/14 締切は8月31日狐の嫁入り行列参加者募集中!
2020/08/02 天竜区二俣のイベント情報・天竜二俣酉の市、狐の嫁入り行列、新婚さんいらっしゃい
2020/07/27 地元天竜区大谷の宇佐八幡神社祭典打合せ出席!10月のお祭りは祭事のみに決定
2020/07/06 あかまつプラザ本社・天竜区大谷、日曜日は河川愛護運動で水路の清掃!終了後、内山真龍資料館の草刈り作業
2020/06/08 浜松市天竜区で天井埋め込みエアコンの取替工事!エアコン工事はお早めにm(__)m
2020/05/31 「スタジオM」天竜区二俣町鹿島・西鹿島駅近くにまもなくオープン\(^o^)/
2020/05/30 天竜区二俣11月の行事、「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭」酉の市 「狐の嫁入り行列」に向けての会議
2020/05/23 イベント中止のお知らせ!天竜区二俣の「フェスタ天竜」は中止になりました。
2020/05/21 浜松市天竜区龍山町瀬尻の「ぶか凧」今年は中止になりました。
2020/05/18 地元天竜区大谷、先週出来なかった草刈り作業が出来ました(^^♪
2020/05/12 天竜区二俣で新築平屋住宅配線工事!オール電化住宅
2020/05/11 天竜区大谷の「内山真龍資料館」の草刈り、地元有志「真龍会」
2020/05/04 あかまつプラザ本社裏山の遊歩道散策・仕事で使わない筋肉を使う(^^♪
2020/04/21 天竜区二俣町鹿島の飲食店舗工事「音楽食堂M」照明器具製作!
2020/04/18 天竜区二俣のクローバー通り商店会の役員会出席!
2020/04/17 天竜区二俣町鹿島で「音楽食堂M」新規オープンに向けて工事中!
2020/04/07 お客様が水窪でとってきた山菜「こごみ」を沢山いただきました(^▽^)/
2020/04/04 天竜区「クローバー通り商店会」新年度初の役員会開催
2020/04/02 天竜区二俣町鹿島(西鹿島)で新規飲食店舗の配線工事!
2020/03/11 天竜浜名湖鉄道・二俣駅構内でエアコン電源配線工事
2020/03/07 毎年恒例の天竜区二俣「Kカーdeバザール」「春の蔵シック」「蔵シックライブ」が中止
2020/02/16 トイレのリフォーム工事でコンセントの位置が合わなくて移設になりました(^▽^)/
2020/02/13 天竜区「クローバー通り商店会」の役員会に出席 次年度事業計画
2020/02/03 一日孫と遊ぶ(^▽^)/消防自動車の前でご満悦\(^o^)/
2020/01/14 天竜区大谷・宇佐八幡神社で恒例のどんど焼き開催\(^o^)/
2020/01/13 天竜区山東の光明山で奥の院への参道で発見!
2020/01/09 天竜区二俣の歩道で見つけた「ど根性○○」この花は何でしょうか?
2020/01/05 2020年初のバスツアーで好天の下初富士山\(^o^)/
2020/01/04 一句 「初春の 孫の笑顔が 福招く」家族皆が幸せになりますネ 
2020/01/03 無農薬野菜は青虫君も大好き!美味しい野菜をたくさん食べる(^^♪
2020/01/02 地元天竜区大谷「宇佐八幡神社」毎年元旦は地域住民の祝賀式!
2019/12/23 地元天竜区大谷・恒例の各会合同の忘年会!
2019/12/22 天竜区二俣・「第3回クリスマスライブ」終了!
2019/12/21 天竜区二俣で「第3回クリスマスライブ」開催!本日21日(土)15:00~
2019/12/20 クリスマスライブは明日15:00開催!天竜区二俣「天竜・ファミリータウン」広場
2019/12/17 天竜区二俣で第3回クリスマスライブ・21日(土)開催予定
2019/12/10 天竜区二俣で第3回クリスマスライブ開催予定!12月21日(土)15:00から
2019/11/29 天竜二俣吾妻町稲荷酉の市「狐の嫁入り行列」の反省会
2019/11/25 天竜区二俣「酉の市」孫と一緒に狐面つくり
2019/11/24 天竜区二俣・酉の市「狐の嫁入り行列」が無事終了!
2019/11/23 天竜区二俣で酉の市「狐の嫁入り行列」本日11月23日(土)開催!酉の市ライブも開催!
2019/11/22 酉の市「狐の嫁入り行列」最終会議!11月23日(土)開催予定
2019/11/20 天竜区二俣の酉の市で「狐の嫁入り行列」・「酉の市ライブ」開催 11月23日(土)
2019/11/15 天竜区11月のイベント情報、11月23日「狐の嫁入り行列」開催
2019/11/08 天竜区二俣の酉の市で「狐の嫁入り行列」開催準備!夜な夜な看板の補修 11月23日開催
2019/11/05 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」で新たな出会いがありました。
2019/11/04 北遠の秋まつり第一弾「天竜産業観光まつり」秋の蔵シックライブが終了。次は「狐の嫁入り行列」
2019/11/03 北遠の秋まつり本日より開催!先ずは本日天竜産業観光まつりが開催されます
2019/11/01 10月最後の会議!天竜区二俣で11月23日狐の嫁入り行列開催会議
2019/10/31 天竜区二俣・天竜産業観光まつり11月3日開催! 秋の蔵シックライブ同時開催
2019/10/30 天竜区のイベント・天竜産業観光まつり11月3日開催 北遠の秋まつり
2019/10/25 天竜二俣吾妻町稲荷例祭・酉の市11月23日(土)狐の嫁入り行列開催
2019/10/18 天竜区二俣「きつねの嫁入り行列」天竜二俣・酉の市会議  電気工事の(有)あかまつプラザ36
2019/10/14 地元天竜区大谷のお祭、日曜日の屋台行動と持ち投げは出来ました
2019/10/12 今年のお祭りの前夜祭は中止!早めのステージの片付け
2019/10/10 浜松市中区で工事打合せ!途中で発見肴町の大安寺の酉の市看板(^▽^)/
2019/10/06 10月12・13日は地元のお祭り!
2019/10/05 静岡県立森林公園「森の家」森の昭和歌謡喫茶開催 会場・森の家やまびこホール
2019/10/04 11月23日(土曜日)開催の天竜二俣酉の市「狐の嫁入り行列」
2019/09/23 地元天竜区大谷のお祭り前に奉仕作業で境内通路が綺麗になりましたm(__)m
2019/09/20 天竜区二俣の「酉の市・狐の嫁入り行列」の会議を天竜商工会で(^▽^)/
2019/09/16 地元敬老会企画「おとな縁日」大成功\(^o^)/
2019/09/15 地元天竜区大谷の敬老会の事前準備!「おとな縁日」
2019/09/14 地元天竜区大谷の9月のイベント・敬老会に今年もお手伝い
2019/09/09 去年の台風被害後始末!地元神社境内倒木の後を整備
2019/09/07 天竜区二俣で狐の嫁入り行列!本物の新婚さんが新郎新婦(^^♪
2019/09/01 10月のお祭り前に毎年恒例4会合同の懇親会
2019/08/27 天竜区二俣2019年「酉の市」運営会議出席! 今年も狐の嫁入り行列を開催します。
2019/08/26 天竜区大谷、お祭り前に台風被害の後始末!
2019/08/10 天竜商工会でクローバー通り商店会の役員会出席!
2019/07/30 天竜区でイベントが続きます。8月3日(土曜日)は鹿島の花火
2019/07/27 天竜区9月のイベント情報!婚活イベント「出逢い学園」参加者募集中!
2019/07/26 天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」最終準備OKでも雨が心配
2019/07/22 浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブの準備で駐車場の草刈り
2019/07/21 7月27日(土曜日)フェスタ天竜・浴衣でフェスタ ヤマタケの蔵ライブスケジュール
2019/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」のチラシができました。
2019/07/13 天竜区の7月イベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」街角ライブ実行委員会の定例会
2019/07/11 7月27日(土曜日)天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者区割り作業
2019/07/05 7月27日のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会議、クローバー通りにビヤガーデンオープン
2019/07/04 天竜区鹿島 エアコン工事打合せ中庭先に猿のお客さん
2019/07/03 天竜区は頑張っています(^^♪ 7月14日(日曜日)水窪のイベント「じゃがた祭り」
2019/06/29 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」でのライブ打合せと練習会
2019/06/23 天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者募集中
2019/06/22 「天竜・街角ライブ実行委員会」メンバーの「みっちゃん」秘密基地完成で初練習
2019/06/21 天竜区二俣・クローバー通り商店会イベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会議
2019/06/07 7月27日(土曜日)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催 準備会合しています。
2019/06/03 天竜区龍山町瀬尻・寺尾地区のぶか凧あげ!孫の祝い凧をあげてきました(^▽^)/
2019/06/02 本日6月2日(日曜日)天竜区瀬尻、寺尾地区の節句「ぶか凧」あげ(^^♪
2019/06/01 天竜区二俣・クローバー通り商店会「フェスタ天竜」の会議出席
2019/05/30 産業観光まつりは11月3日文化の日に行います。
2019/05/21 天竜区二俣・次のイベントは「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」夕涼みにお出かけください!
2019/05/20 天竜区二俣・「春の蔵シック」「Kカーdeバザール」「春の蔵シックライブ」ご来場に感謝
2019/05/19 天竜区二俣・国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」春の蔵シック2日め始まります(^▽^)/
2019/05/18 天竜区二俣・国登録有形文化財ヤマタケの蔵「春の蔵シック」本日より開催!
2019/05/17 天竜区二俣、国登録有形文化財ヤマタケの蔵で「春の蔵シック」5月18日19日開催
2019/05/13 春の蔵シック、Kカーdeバザール、春の蔵シックライブ!今度の日曜日開催 
2019/05/12 天竜区二俣のイベント情報5月19日「Kカーdeバザール」開催します。
2019/05/06 天竜区のイベント「春の蔵シックライブ」ヤマタケの蔵で5月19日開催
2019/04/27 天竜区二股のイベント「春の蔵シック」「軽トラ市・Kカーdeバザール」会合出席
2019/04/19 軽トラ市の出店枠、若干の空きがあります!出展者募集
2019/03/27 浜松フルーツパーク「アーモンドフェスタ」お花見ライブの合間にチラシ配り!
2019/03/21 天竜区二俣「クローバー通り商店会」の役員会出席!
2019/03/08 天竜区二俣のクローバー通り商店会、役員会参加
2019/02/22 天竜区二俣、天竜商工会で「クローバー通り商店会」の役員会出席
2019/02/08 天竜区二俣・「天竜商工会二俣支部活性化」会合
2019/01/14 電気工事のあかまつプラザ地元天竜区大谷でどんど焼きのお手伝い(^▽^)/
2018/12/27 天竜産業観光まつりの会議に「天竜・街角ライブ実行委員会」出席
2018/12/24 天竜区二俣の商店街の店舗で(あさの洋品店)さんで「クリスマスライブ」
2018/12/23 あかまつプラザ地元天竜区大谷・地域活動支援団体「稲穂会」の忘年会
2018/12/22 天竜区二俣「クリスマスライブ」準備中! 
2018/12/19 天竜区二俣「クリスマスライブ」23日(日曜日)18:00開催準備
2018/12/16 もうすぐクリスマスライブ!サンタの衣装一年ぶりに出しました(^^♪
2018/12/13 天竜・街角ライブ実行委員会「クリスマスライブ」天竜二俣の団体とコラボ事業
2018/12/07 天竜区二俣の「吾妻町稲荷酉の市」反省会
2018/12/05 天竜区二俣で今年も開催「クリスマスライブ」
2018/12/03 天竜区大谷、天竜区役所駐車場で防災訓練に中高生も積極参加
2018/11/25 天竜二俣吾妻町稲荷酉の市「狐の嫁入り行列」
2018/11/23 きつねの嫁入り行列準備OK!きつねの嫁入り付き添い狐(^^♪
2018/11/22 天竜区二俣「吾妻町稲荷・酉の市」新聞の取材
2018/11/20 天竜区二俣「吾妻町稲荷酉の市」今週末24日(土曜日)16:00~開催 
2018/11/18 浜松市天竜区「光明小学校」創立50周年記念式典
2018/11/16 天竜区二俣「吾妻町稲荷・酉の市」実行委員会会議
2018/11/06 天竜区二俣「酉の市」会合と看板たて。新企画「きつねの嫁入り道中」
2018/11/05 「天竜産業観光まつり」が終わり、次は「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」11月24日16:00~
2018/11/04 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」終了 天竜・街角ライブ実行委員会
2018/11/03 本日開催「天竜産業観光まつり」 「秋の蔵シックライブ」ヤマタケの蔵で開催
2018/11/02 11月3日天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」最終打ち合わせ!
2018/11/01 11月13日開催「天竜産業観光まつり」同時開催「秋の蔵シックライブ」
2018/10/31 天竜・街角ライブ実行委員会 天竜産業観光まつり 秋の蔵シックライブスケジュール
2018/10/27 天竜区二俣「天竜産業観光まつり」11月3日開催 「秋の蔵シックライブ」同時開催
2018/10/26 浜松市天竜区のイベント情報11月3日~北遠の秋まつりが始まります
2018/10/25 天竜区山東「光明山秋の大祭」 10月27日28日開催 日本一の大黒様
2018/10/24 天下分け目の決戦「国盗り綱引き合戦」10月28日開戦
2018/10/23 天竜区二俣・国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」イベント「秋の蔵シック」11月3.4日開催
2018/10/20 「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭」11月24日16:00から開催「酉の市」実行委員会会議
2018/10/18 浜松市天竜区「北遠の秋祭り」第一弾「天竜産業観光まつり」実行・企画委員会合同会議
2018/10/14 天竜区二俣「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」会議!
2018/10/08 祭事の後はお楽しみの持ち投げ(^▽^)/
2018/10/07 「宇佐八幡神社」のお祭り、大掃除から始まる。
2018/10/06 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭りの前夜祭!
2018/10/04 関西電力より応援車両が来ました。高所作業車、電源車・・・
2018/10/03 天竜区大谷「宇佐八幡神社」倒木で危機一髪!
2018/09/23 10月5・6・7日 天竜区大谷のお祭り 稲穂会、会合
2018/09/22 天竜区「天竜・二俣吾妻町稲荷酉の市」会合 狐の嫁入り!
2018/09/17 敬老会、ワイワイ、ガヤガヤ楽しく終了(^^♪
2018/09/16 あかまつプラザ地元天竜区大谷「敬老会・余興準備」
2018/09/13 天竜区大谷自治会「敬老会」の準備中「天竜・街角ライブ実行委員会」がお手伝い!
2018/09/10 夏の暑い時のおやつにはコレ(^^♪  孫と一緒にわらびもち!
2018/09/08 浜松市天竜区イベント情報「天竜二俣・酉の市」会合が始まる(^^♪
2018/08/30 今朝玄関を叩く音が・・・玄関を開けるとそこには・・?
2018/08/28 浜松市天竜区二俣「天竜産業まつり」秋の蔵シック・蔵シックライブ会合
2018/08/20 天竜区二俣「二俣まつり」孫と夜店めぐりで、わらびもち
2018/08/19 天竜区二俣「二俣まつり」でプチ同窓会
2018/08/04 天竜区「鹿島の花火」8月4日本日開催\(^o^)/
2018/08/01 フェスタ天竜・浴衣でフェスタの反省会!
2018/07/22 7月21日フェスタ天竜・浴衣でフェスタ「ヤマタケの蔵ライブ」暑さの中終了
2018/07/21 「浴衣でフェスタ」本日7月21日(土曜日)16:00~開催します\(^o^)/
2018/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」最終会合・西日本豪雨災害募金活動!
2018/07/18 今週末のイベントチラシが新聞折込に入りました「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月21日
2018/07/17 天竜区二俣のイベント情報「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月21日(土曜日)16:00開催
2018/07/15 浜松市天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」立て看板設置しました。
2018/07/14 7月21日(土曜日)開催「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブ練習
2018/07/13 天竜区二俣「イケダヤ・タウン店」でハーバリウム・ワークショップ受付中7月21・22日
2018/07/07 フェスタ天竜「浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブ」7月21日16:00~
2018/07/06 天竜区「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」チラシ配布準備
2018/07/01 あかまつプラザ地元天竜区大谷、地域清掃活動、
2018/06/28 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会合!チラシ、出展者確認作業
2018/06/21 浜松市天竜区、7月21日「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」準備中
2018/06/15 天竜区の中部電力天竜サービスステーションで講習会
2018/06/14 天竜区7月のイベント情報「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」第4回会合
2018/06/08 浜松市天竜区のイベント情報。「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」準備が進む
2018/06/02 6月3日(日曜日)天竜区龍山町瀬尻で「ぶか凧」を揚げます。
2018/05/31 浜松市天竜区のイベント会議「産業観光まつり」「浴衣でフェスタ」
2018/05/26 天竜区春野町オールドカーin KzROAD 往年の名車が春野に集う!
2018/05/24 浜松市天竜7月21日(土曜日) フェスタ天竜「浴衣でフェスタ」第2回会合
2018/05/17 浜松市天竜区二俣「フェスタ天竜」浴衣でフェスタ!第一回会合
2018/05/08 「天竜産業観光まつり」の会合が5月中頃から始まる!まつりは11月3日開催予定
2018/04/15 天竜区・「春の蔵シックライブ」様子を見ながら開催予定
2018/04/14 天竜区二俣「春の蔵シック」早朝より準備が始まり、只今開催中!
2018/04/13 天竜街角ライブ実行委員会・「春の蔵シックライブ」イベント雨天の為、会場変更
2018/04/12 天竜区二俣で「春の蔵シック」「昭和の町二俣」昭和の雛飾り展示中
2018/04/06 浜松市天竜区ヤマタケの蔵イベント「春の蔵シックライブスケジュール」
2018/03/31 浜松市天竜区二俣・国の登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で春の蔵シックライブ
2018/03/01 天竜・街角ライブ実行委員会!「春の蔵シックライブ」打ち合わせ会
2018/02/25 天竜区二俣のイベント紹介4月14、15日登録有形文化財「ヤマタケの蔵」春の蔵シック開催
2018/02/19 天竜区くんま「大寒謝祭」天竜・街角ライブ実行委員会でライブ
2018/02/10 4月14、15日天竜区二俣のイベント「春の蔵シック」打合せ15日(日曜日)ライブ開催
2018/01/25 天竜区大谷1月24日18:00頃、大雪に戌年の私大喜び(笑)
2018/01/15 天竜区大谷「宇佐八幡神社」でどんど焼き、栗しるこの振る舞い!
2018/01/12 あかまつプラザ地元天竜区大谷「宇佐八幡神社」で14日どんど焼き!
2018/01/02 地元天竜区大谷「宇佐八幡神社」初顔合わせ!
2018/01/01 2017年最後のお仕事は地元神社の街路灯
2017/12/24 昭和の街二俣でクリスマスライブ(^^♪
2017/12/08 クローバー通り商店会!酉の市反省会
2017/12/01 電気工事のあかまつプラザ!「昭和の町二俣」クリスマスイベント
2017/11/26 寒い中「酉の市ライブ」無事終了!
2017/11/25 天竜区二俣で「酉の市」本日16:00開催!「酉の市ライブ」17:00開催!
2017/11/24 酉の市ライブ、最終打ち合わせとギター練習!
2017/11/21 天竜・街角ライブ実好委員会・天竜二俣吾妻町稲荷酉の市ライブスケジュール!
2017/11/18 天竜・二俣吾妻町稲荷例祭「酉の市」開催!11月25日16:00~酉の市ライブ同時開催!
2017/11/11 天竜二俣吾妻町稲荷例祭「酉の市」新しい立て看板設置
2017/11/08 酉の市看板を新しく作りました!11月25日(土曜日)開催
2017/11/07 11月2回目のライブ!「天竜二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市ライブ開催予定
2017/11/05 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」に月光仮面来場!
2017/11/04 「天竜産業観光まつり」「秋の蔵シックライブ」終了(^▽^)/次は酉の市ライブ
2017/11/03 11月3日本日「天竜産業観光まつり」「秋の蔵シックライブ」開催
2017/11/02 天竜産業観光まつり「秋の蔵シック」「秋の蔵シックライブ」11月3日(文化の日)
2017/11/01 浜松市天竜区二俣「天竜・二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市看板立て!
2017/10/31 天竜産業観光まつりで「ギター体験コーナー」13:00~
2017/10/30 11月3日(文化の日)天竜産業観光まつり・「秋の蔵シックライブ」開催
2017/10/19 天竜二俣・吾妻町稲荷例祭「酉の市」11月25日(土)開催会議で・・・
2017/10/09 あかまつプラザ地元の秋祭り今年も新しい氏子が仲間入り
2017/10/08 天竜区大谷のお祭り開始!雨が上がって楽しくはじまる(^▽^)/
2017/10/07 あかまつプラザ地元・天竜区大谷のお祭り前夜祭!
2017/10/04 「天竜産業観光まつり」ヤマタケの蔵ライブ11月3日開催
2017/10/02 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭り準備
2017/10/01 懐かしの「お月見泥棒」浜松市天竜区二俣10月4日商店街で開催
2017/09/30 11月3日「天竜産業観光まつり」ライブに向けて打合せと練習!
2017/09/28 11月3日(文化の日)「天竜産業観光まつり」企画委員会へ出席!
2017/09/27 11月3日「天竜産業観光まつり」開催!「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ開催
2017/09/23 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭りが近づく!
2017/09/22 天竜区二俣のイベント「酉の市」イベント準備その前に「天竜産業観光まつり」
2017/09/18 敬老会のお手伝いに「天竜・街角ライブ実行委員会」みっちゃん、さぶちゃん!
2017/09/13 天竜区二俣「吾妻町稲荷例祭」酉の市・商工会で会合!
2017/09/11 電気工事のあかまつプラザ地元「宇佐八幡神社」祭典準備
2017/09/06 浜松市天竜区のイベント情報「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市
2017/09/05 浜松市天竜区・ライブイベント「天竜産業観光まつり」にむけて!
2017/08/27 あかまつプラザ、地元・天竜区大谷のお祭り「稲穂会」総会
2017/08/21 天竜区二俣の夏祭り「二俣祭り」
2017/08/20 浜松市天竜区二俣・二俣祭りでプチ同窓会!
2017/08/16 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区「フェスタ天竜」アンケート調査会議
2017/08/08 天竜区・夏祭り間近に台風被害!
2017/08/07 電気工事のあかまつプラザ地元光明山で秘仏御開帳!
2017/08/06 あかまつプラザ、鹿島の花火で楽しみました(^▽^)/
2017/08/04 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」商工会で役員反省会
2017/08/02 天竜区鹿島・今週末「鹿島の花火」いい音しますよ(^^♪
2017/07/23 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ無事終了しましたm(__)m
2017/07/22 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」本日22日16:00~二俣「クローバー通り商店会」
2017/07/20 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ、22日(土曜日)16:00~21:00開催!
2017/07/19 7月22日(土曜日)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催準備!
2017/07/16 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」看板立てに夜な夜な出動!
2017/07/15 7月22日(土曜日)天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」ヤマタケの蔵ライブ打合せ
2017/07/14 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ・「ヤマタケの蔵ライブ」スケジュール発表!
2017/07/12 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者店舗の位置決め!
2017/07/11 フェスタ天竜・週2回役員会!大詰めになってきました!
2017/07/08 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」役員会!
2017/07/04 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ・7月22日(土曜日)開催!
2017/07/03 あかまつプラザ地元、天竜区大谷・「道路・河川愛護運動」で汗だく!
2017/06/20 7月22日(土)フェスタ天竜「浴衣でフェスタ」開催第4回会合!
2017/06/17 天竜区二俣「フェスタ天竜」サブタイトル「浴衣でフェスタ」7月22日開催
2017/06/09 浜松市天竜区二俣・「フェスタ天竜」浴衣でフェスタ・ライブ出演者募集!
2017/06/05 天竜区二俣「ヤマタケの蔵」イベント「夏の蔵シック」「軽トラ市」大盛況で終了
2017/06/03 田植えシーズン!汲み上げポンプ異常で緊急出動!
2017/06/01 天竜区二俣「夏の蔵シック」「二俣軽トラ市」「夏の蔵シックライブ」事前準備
2017/05/30 今週末6月3日、4日開催!天竜区二俣の「夏の蔵シック」音楽ライブもあります!
2017/05/22 天竜・街角ライブ実行委員会「夏の蔵シック」ライブ情報!
2017/05/21 浜松市天竜区・エクステリア、作庭の「庭龍」社長さんログハウス店舗へご来店!
2017/05/20 浜松市天竜区のイベント6月は「天竜・夏の蔵シック」7月は「フェスタ天竜」浴衣でフェスタ!
2017/05/19 6月3日4日「天竜・夏の蔵シック」開催・4日軽トラ市・音楽ライブあります!
2017/05/18 浜松市天竜区・天竜商工会、光明支部「定期総会」
2017/05/10 天竜区・天竜商工会で「経営計画作成セミナー」へ参加!
2017/05/04 天竜区二俣のイベント「天竜・夏の蔵シック」チラシ、浜松市観光インフォメーションセンターへ
2017/04/30 天竜区6月のイベント・「天竜・夏の蔵シック」準備会合
2017/04/26 お寿司屋さんの前の道路で発見!なんでしょうか?
2017/04/24 6月4日天竜区二俣「ヤマタケの蔵」夏の蔵シックライブ出演者募集!天竜街角ライブ実行委員会
2017/04/22 天竜区大谷・自治会の「高齢者リフレッシュサロン」お手伝い
2017/04/19 天竜区で婚活!第11回「出逢い学園」 本気の婚活です!
2017/04/16 ライブ出演者募集・天竜区イベント「夏の蔵シック」天竜・街角ライブ実行委員会
2017/04/01 天竜区のイベント!「夏の蔵シック」実行委員会会合
2017/02/25 天竜区二俣・「ヤマタケの蔵」で開催予定「夏の蔵シック」初回会合出席(^▽^)/
2017/02/20 天竜区「くんま・大寒謝祭」晴天の下無事終了!
2017/02/19 「天竜・街角ライブ実行委員会」 天竜区くんま水車の里で「大寒謝祭」ライブ!
2017/02/18 浜松市天竜区熊「大寒謝祭」ど寒い中で明日開催!天竜・街角ライブ実行委員会もお手伝い
2017/02/11 電気工事のあかまつプラザ天竜区本社・毎朝フロントガラス凍結゚(゚´Д`゚)゚
2017/02/10 天竜区イベント応援団「天竜・街角ライブ実行委員会」ギター練習会!
2017/02/03 天竜・街角ライブ実行委員会の定期練習会? 2月19日「大寒謝祭」のお手伝い
2017/01/31 あかまつプラザの地元天竜区、二俣の諏訪神社からのご依頼、「おみくじ受与機」修理
2017/01/25 天竜・街角ライブ実行委員会2017年初打ち合わせ!合同練習会
2017/01/24 天竜・街角ライブ実行委員会として天竜商工会へ打ち合わせに!2月のイベント
2017/01/21 あかまつプラザ地元天竜区大谷、「高齢者リフレッシュサロン」のお手伝い!
2017/01/15 あかまつプラザ地元天竜区大谷で「どんど焼き」甘酒飲んで暖かく(^▽^)/
2017/01/11 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区大谷、1月14日(土)どんど焼き「宇佐八幡神社」
2017/01/04 浜松市天竜区、新年恒例の「青年学級」OB会 二俣「とんかつの葵」にて!
2017/01/01 2017年元旦、天竜区大谷「宇佐八幡神社」自治会初顔合わせ!
2016/12/28 あかまつプラザ地元の天竜区「光明山」で2017年1月15日(日)「開運出世大黒」様、初甲子祭
2016/12/25 天竜区大谷の若連支援団体「稲穂会」の忘年会・・・
2016/12/05 浜松市天竜区大谷、防災訓練、「地域を守る中学生達」頑張る中学生(^^♪
2016/12/04 浜松市天竜区大谷2016年防災訓練、放送設備準備、積み込み!
2016/11/26 浜松市天竜区「天竜商工会」で「3Dプリンターの機会と脅威」講演会へ参加
2016/11/21 「山寺コンサート」天竜区西藤平の「西来院」で開催・大銀杏も色付いています!
2016/11/20 天竜区二俣「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「酉の市ライブ」大盛況で終了(^^♪
2016/11/19 天竜区二俣で本日「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」開催、「天竜・街角ライブ実行委員会」の「酉の市ライブ」も開催
2016/11/14 浜松市天竜区「天竜二俣吾妻町稲荷・酉の市」が今週末に・酉の市ライブ同時開催
2016/11/13 天竜区佐久間町で電気工事下見打ち合わせの帰り道でテレパシーが通じた(笑)
2016/11/11 浜松市天竜区「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」主催者最後の会合!
2016/11/10 天竜二俣酉の市「天竜・街角ライブ実行委員会」酉の市ライブ開催
2016/11/07 浜松市天竜区二俣「天竜・二俣吾妻町稲荷酉の市」開催同日酉の市ライブ開催\(^o^)/
2016/11/06 電気工事のあかまつプラザ地元天竜区光が丘中学校、リサイクル事業!
2016/11/04 浜松市天竜区・天竜街角ライブ実行委員会「天竜産業観光まつりライブ」終了
2016/11/03 本田宗一郎生誕の地天竜区「天竜産業観光まつり」懐かしのポンポン大集合・11月3日
2016/11/02 浜松市天竜区のイベント「天竜産業観光まつり」明日開催・キーワードクイズで賞金ゲット(^^♪
2016/11/01 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区「天竜産業まつり」11月3日開催準備
2016/10/31 あかまつプラザ地元、光明山秋の大祭、孫も来て楽しかったヨ
2016/10/30 あかまつプラザ地元天竜区、光明山、秋季大祭で大人も子供も大喜び(^▽^)/
2016/10/29 あかまつプラザ地元、天竜区の光明山秋季大祭開運祈願にいかがでしょうか・・・
2016/10/28 あかまつプラザ地元天竜区「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市会合
2016/10/22 天竜区二俣「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市の準備で立て看板製作・・・
2016/10/16 あかまつプラザ本社地元の光明山、日本一の木造で黄金の「開運出世大黒」様
2016/10/14 浜松市天竜区・「天竜二俣・酉の市」運営委員会会合
2016/09/30 あかまつプラザ本社、天竜区大谷のお祭り準備でギターの練習(^^♪
2016/09/12 あかまつプラザ地元・天竜区大谷・10月のお祭りに向けて「稲穂会」の会合
2016/09/11 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区大谷・内山真龍資料館より奥・真龍絵馬の奉納場所「絵馬掛所」修理
2016/08/28 毎朝のお散歩で車道をテクテク歩いている人がいるので注意しましょう‼
2016/08/15 8月14日はあちらこちらで夏祭り、お仕事途中で屋台に遭遇(^^♪
2016/07/24 「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」お天気も良く大盛況で無事終了\(~o~)/
2016/07/23 本日・「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」開催・・「天竜・街角ライブ実行委員会」
2016/07/22 いよいよ、明日「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」23日(土曜日)16時~「天竜・街角ライブ実行委員会」
2016/07/20 天竜区二俣で「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」開催・「天竜・街角ライブ実行委員会」
2016/07/17 あかまつプラザ36号車・夜な夜な出動・・・フェスタの看板立て・7月23日(土曜日)開催
2016/07/14 天竜区二俣「フェスタ天竜」で「涼み処」作ります(^^♪ 「ヤマタケの蔵ライブ」会場にも・・・
2016/07/02 イベント開催情報・浜松市天竜区「浴衣でフェスタ」「フェスタ天竜」「ヤマタケの蔵ライブ」‼
2016/06/30 天竜区二俣、国登録有形文化財「ヤマタケの蔵ライブ」フェスタ天竜「浴衣でフェスタ」同時開催
2016/06/23 天竜区二俣の「フェスタ天竜」「浴衣でフェスタへ」開催に向けての第一回会議出席‼
2016/06/11 「天竜・街角ライブ実行委員会」「夏の蔵シック」反省会・「フェスタ天竜」開催、運営会議
2016/06/06 天竜区二俣・「蔵シック」・「軽トラ市」 「街角ライブ」無事終了・次のイベントは「フェスタ天竜」
2016/06/05 天竜区二俣「夏のクラシック」街角ライブ実行委員会・ライブ開催・・
2016/06/03 天竜区二俣で「天竜夏の蔵シック」6月4日・5日両日開催「街角ライブ同時開催」
2016/06/02 天竜区二俣「ヤマタケの蔵」「夏の蔵シック」街角ライブ・タイムスケジュール改正‼
2016/05/30 浜松市天竜区二俣・ヤマタケの蔵で今週末 「夏の蔵シック」街角ライブ開催
2016/05/29 浜松市天竜区・天竜浜名湖鉄道「天浜線フェスタ」28・29日開催
2016/05/27 天竜・街角ライブ実行委員会 「夏の蔵シック」ライブ開催・タイムスケジュール発表‼
2016/05/20 浜松市天竜区二俣「ヤマタケの蔵」で「夏の蔵シック」ライブ行います(^^♪6月4日・5日軽トラ市も同時開催
2016/05/12 たまには情報収集活動・浜松市天竜区「天竜商工会」で打合せ
2016/05/06 浜松市天竜区のイベント「夏の蔵シック」ヤマタケの蔵で開催・軽トラ市も開催2016年6月4日5日
2016/03/28 浜松市天竜区で第10回「出逢い学園」開催・運命の人と出逢いませんか(^^♪
2016/01/16 浜松市天竜区山東「光明山」「遠州福の神開運大黒天」初甲子祭り・1月17日・進学御祈祷に
2015/12/14 浜松市天竜区山東の「家電と雑貨販売」エッコランさんへ行ってきました(^O^)/
2015/12/07 防災訓練・浜松市天竜区大谷・区役所駐車場で防災訓練・小、中学生大活躍
2015/11/22 浜松市天竜区・天竜二俣「吾妻町稲荷酉の市」ライブ終了・来場者。出演者に感謝‼
2015/11/20 浜松市天竜区・「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」最終の会議を天竜商工会で行いました。
2015/11/19 浜松市天竜区二俣で21日(土曜日)「天竜二俣吾妻町稲荷・酉の市」L・T・M「天竜街角ライブ実行委員会」酉の市ライブ開催
2015/11/14 浜松市天竜区「天竜二俣・酉の市」2回目の看板立て・ポスターも完成して大詰めです。
2015/11/11 浜松市天竜区二俣・「天竜二俣酉の市」看板設置「天竜・街角ライブ実行委員会」も参加・ライブ有ります
2015/11/02 明日、11月3日(文化の日)いよいよ「天竜産業観光まつり」in「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ開催
2015/10/25 浜松市天竜区山東「光明山」秋の大祭でアコーディオンライブで楽しい夜
2015/10/24 浜松市天竜区山東・光明山で秋の大祭・日本一の「遠州福の神開運出世大黒」がおまちしています
2015/10/19 浜松市天竜区の「光明山」秋の大祭・10月24、25日黄金の大黒様もお待ちしています。
2015/10/15 浜松市天竜区のイベント「天竜二俣・酉の市」役員会でLED投光器の提案説明
2015/10/12 あかまつプラザ地元・天竜区大谷の「宇佐八幡神社」祭典終了・孫にもあえて(*^▽^*)
2015/10/11 あかまつプラザ、地元天竜区大谷・「宇佐八幡神社」のお祭り・夕際
2015/10/10 あかまつプラザ地元・天竜区大谷のお祭り。前夜祭で大人も子供も大騒ぎ(^O^)/
2015/10/09 あかまつプラザ「あかとんぼ36号車」外部電源入力端子?から充電・・・地元お祭り前夜祭準備で活躍
2015/10/05 浜松市天竜区大谷・今週末のお祭り前夜祭準備・提灯付けに苦戦(笑)
2015/10/04 浜松市天竜区二俣のイベント「おかえりなさい昭和の町二俣に」ただいま取材中
2015/10/03 浜松市天竜区二俣で11月3日「天竜産業観光まつり」同時開催「秋の蔵シック」打合せ
2015/10/02 浜松市天竜区二俣に新名所・喫茶「山の舎」やまのいえ・天竜ハムでおいしいお料理
2015/09/19 浜松市天竜区イベント・「天竜二俣・酉の市」二俣「クローバー通り商店街」で11月21日(土)開催
2015/09/18 11月3日浜松市天竜区で「天竜産業観光まつり」開催・今回で最後の「クラシックカーフェスティバル2015」
2015/09/04 「街角ライブ実行委員会」(仮)11月3日天竜産業観光まつり・ライブ決定「酉の市」ライブ打ち合わせ中
2015/09/04 天竜区産業観光まつり11月3日「街角ライブ決定」他11月21日「酉の市」打ち合わせ中「街角ライブ実行委員会(仮)」
2015/08/24 はまぞうブロガー・「洋服リフョームイトウ」さん写真を撮りに「二俣まつり」へ来てくれました。
2015/08/24 浜松市天竜区「二俣まつり」終了・愛知県刈谷市からのお客様堪能‼
2015/08/23 浜松市天竜区「二俣まつり」屋台行動の合間にフラダンスを・・・
2015/08/22 いよいよ二俣祭り出発
2015/08/21 天竜区二俣の「二俣まつり」が開催・22、23日13台のまつり屋台が揃う
2015/08/12 浜松市天竜区の二俣祭りが来週末に開催・(土曜日)1974年卒二俣中学校プチ同窓会開催
2015/07/31 待ちに待った天竜区鹿島の花火大会が明日になりました。
2015/07/26 浜松市天竜区二俣・フェスタ天竜・街角ライブ・ご来場ありがとうございました。
2015/07/24 浜松市天竜区・恒例夏祭り・フェスタ天竜・いよいよ明日(●^o^●)
2015/07/19 7月25日(土)浜松市天竜区「フェスタ天竜」街角ライブ案内
2015/07/17 浜松市天竜区二俣「フェスタ天竜」浴衣でフェスタへ第5回開催会議
2015/07/12 浜松市天竜区光明地区・小学校のリサイクル事業・収集場所へ集まる
2015/07/10 浜松市天竜区・二俣で「フェスタ天竜」浴衣でフェスタへ第4回開催会議
2015/07/04 浜松市天竜区二俣の「フェスタ天竜」第3回開催会議
2015/07/03 浜松市天竜区水窪で「じゃがた祭り」開催「JAGA1」グランプリ開催
2015/06/27 浜松市天竜区二俣・クローバー通り商店街「フェスタ天竜」第2回開催会議
2015/06/24 浜松市天竜区のイベント「フェスタ天竜」で「街角ライブ」(仮)のライブ場所下見、検討
2015/06/20 浜松市天竜区「フェスタ天竜」開催会議に出席
2015/06/17 浜松市天竜区・イベント案内・フェスタ天竜7月25日(土曜日)
2015/06/12 浜松市天竜区鹿島「鹿島の花火大会」2015年8月1日(土曜日)開催
2015/06/08 浜松市天竜区龍山町瀬尻、寺尾地区 初節句を祝う「ぶか凧」
2015/05/25 天竜区春野町へオールドカーKzROAD天候も良く無事終了
2015/05/22 迷い犬保護、ミスタータイヤマン天竜店へタイヤを買いにワンちゃんが?
2015/05/18 天竜区「春の蔵シック」「軽トラ市」「ファミリータウンライブ」無事終了
2015/05/17 浜松市天竜区、ヤマタケの蔵で「春の蔵シック」開催明日17日も開催
2015/05/10 浜松市天竜区二俣で昭和90年5月17日(日曜日)天竜ファミリータウンでライブ
2015/05/07 GW終了、浜松祭りが終り次は「天竜春の蔵シック」がすぐそこに
2015/04/26 天竜春の蔵シック、クローバー通り商店街で軽トラ市もありますヨ
2015/04/16 天竜区の市営団地で使っている蛍光灯ランプが手に入らない(T_T)
2015/04/15 浜松市天竜区「てんりゅう暮らしの見本帖」無料配布
2015/04/03 浜松市天竜区のイベント情報・・春の蔵シック、軽トラ市、二俣ストリートライブあり「ヤマタケの蔵」
2015/03/09 天竜区二俣、天竜ファミリータウンでのライブ終了
2015/03/08 天竜区二俣で昭和レトロ、いろいろなイベント開催中
2015/03/07 浜松市天竜区の光明山で光明山信仰の歴史を和尚さんがお話
2015/03/07 明日です。8日(日)天竜区、天竜ファミリータウンで、ジャズ、昭和歌謡ライブ開催
2015/03/06 天竜区天竜ファミリータウンのライブイベント用コンセント
2015/03/02 浜松市天竜区の天竜ファミリータウンで3月8日ジャズ、昭和歌謡ライブ開催
2015/02/25 浜松市天竜区山東、光明山の開運出世大黒、合格祈願、就職祈願、良縁祈願
2015/02/24 浜松市天竜区、鹿島にチェンバロ作家、佐藤亮氏を訪ねる
2015/02/23 浜松市天竜区、歴史勉強会マルカワの蔵で開催、遠淡海三國史
2015/02/21 浜松市天竜区商工会光明支部でブログ、ホームページ超初心者向け講座
2015/02/20 3月6.7.8日浜松市天竜区二俣、光明のお寺で座禅、法話、歴史など・・・
2015/02/19 浜松市天竜区二俣のマルカワの蔵で第3回天竜の歴史勉強会
2015/02/18 浜松市天竜区、天竜ファミリータウンでジャズコンサート
2015/02/16 浜松市天竜区、本田宗一郎生誕の地、光明ふれあいまつり無事終了、
2015/02/14 浜松市天竜区、本田宗一郎生誕の地、光明ふれあいまつり2月15日(日)開催
2015/02/13 受験生必見!天竜区大谷の隠れたパワースポット。
2015/02/10 浜松市天竜区大谷、宇佐八幡神社修繕工事。黄金の大黒様、光明山の西
2015/02/09 浜松市天竜区で天竜の歴史勉強会第二回龍蛇伝説、マルカワの蔵
2015/02/06 浜松市天竜区二俣のマルカワの蔵で、天龍の歴史勉強会、天竜川と龍蛇伝説2月8日(日)6時~
2015/01/30 浜松市天竜区で天竜の歴史勉強会第2回天竜川と龍蛇伝説
2015/01/26 浜松市天竜区、天竜の歴史勉強会へ参加
2015/01/19 天竜区光明山、開運出世大黒で開運祈願
2015/01/14 浜松市天竜区光明山で18日(日)日本一の大黒様まつり
2015/01/11 浜松市天竜区でクマよけの鈴、林業の町らしい
2015/01/09 浜松市天竜区の光明山日本一の大黒様のお祭り
2015/01/01 天竜区大谷の宇佐八幡神社で新春の挨拶
2014/12/31 浜松市天竜区の自宅で恒例のもちつき
2014/12/29 天竜区大谷の宇佐八幡神社に使うしめなわ作り
2014/12/08 AEDで心肺蘇生術
2014/11/25 身近な所で紅葉
2014/11/20 天竜区二俣の酉の市
2014/11/03 天竜産業観光まつりが始まる‼
2014/10/31 いよいよ北遠の秋祭りが始まる
2014/10/27 光明山の投げ餅
2014/10/26 大黒様とジャズ演奏
2014/10/21 今週末光明山秋季大祭
2014/10/13 お祭りの絵手紙
2014/10/11 お祭りライブ?
2014/10/10 前夜祭音響設備工事
2014/10/09 天竜区大谷のお祭り
2014/10/07 クラシックカー大集合・・・
2014/09/29 お祭りのしたくでしめなわ作り
2014/09/14 敬老会記念品贈呈
2014/08/25 二俣祭り吾妻連
2014/08/22 二俣祭り二府連見送り幕
2014/07/26 鹿島の花火大会まであと一週間
2014/07/06 オニヤンマ発見・・
2014/05/19 二俣の花屋台
2014/04/27 きっと出逢える(●^o^●)
2014/03/20 タブレット活用講座・・
2014/02/18 まるさだ園芸さん
2014/02/17 光明ふれあいまつり無事終了
2014/02/16 光明ふれあいまつり
2014/01/20 大黒様お祭り終了
2014/01/17 遠州福の神、開運出世
2014/01/15 年に一度は秋葉山へ
2014/01/05 カワセミ発見
2014/01/02 新年初のお散歩
2013/12/07 大谷宇佐八幡神社
2013/12/02 地域防災訓練
2013/11/27 身近でも紅葉
2013/11/21 天竜区二俣の酉の市
2013/11/15 天竜区のイベント
2013/11/06 佐久間町の塩の道
2013/11/04 天竜産業まつりに忍者が?
2013/11/03 北遠秋まつり始まる
2013/10/31 天竜産業観光まつり
2013/10/28 遠州 光明山秋の大祭
2013/10/27 秋の遠州 光明山大祭
2013/10/26 秋の光明山、万灯祈願会
2013/10/21 光明山訪問
2013/10/15 お宮のお掃除
2013/10/14 大谷秋祭り終了
2013/10/13 秋祭り
2013/10/12 前夜祭大盛況
2013/10/11 中世の天竜を知る
2013/10/10 大谷の祭り
2013/09/20 北遠の秋てんこもり
2013/09/18 北遠の秋祭り
2013/08/17 いよいよはじまり
2013/08/17 二俣祭りがはじまる
2013/08/16 いよいよ二俣祭り
2013/07/26 もうすぐ鹿島の花火大会
2013/07/22 モリアオガエルが蓮の葉に
2013/07/19 懐かしい二俣祭り
2013/07/03 天竜区二俣の商店街入り口
2013/06/10 天竜林業高等学校
2013/04/16 地元光明山にテレビ局がきた
換気扇
2025/02/22 キッチンリフォーム工事!四角い換気扇(プロペラファン)からシロッコファンへ
2024/10/26 リフォーム工事中。換気扇、給気口の配管まわりにウレタンフォーム充填
2024/09/02 浜松市天竜区の工場で工業用扇風機取付工事!場所を取らない壁掛けが便利です。
2024/05/17 袋井市の住宅リフォーム工事で浴室解体後配線工事と換気扇ダクト工事
2024/04/26 磐田市の住宅リフォーム工事レンジフード取り換え工事
2024/03/08 浜名区の飲食店舗で厨房の換気扇取替工事。油ドロドロ
2024/03/01 浴室換気扇取替工事。金属製の換気扇はボロボロになっていました
2024/02/23 静岡市で店舗リフォーム工事開始!エアコン工事と給排気工事同時進行
2024/02/22 袋井市のウナギ屋さんで厨房換気扇取替工事、油でドロドロの換気扇シャッター
2024/02/20 磐田市の住宅でキッチンリフォーム工事赤丸部分がレンジフードの排気管
2024/01/27 浴室天井埋め込み換気扇不良!音に気を付けましょうゴロゴロ・ウ~ンとか異音に注意
2024/01/13 浜名区(浜北区)のお客様宅換気扇取替工事!発熱して火災にならなくて良かったですね
2024/01/11 寒い浴室を暖かく快適な浴室にリニューアル「リニューアルバスカラット」取付工事
2023/12/18 浜松市浜北区のお客様から天井埋め込み換気扇が換気できているか点検依頼
2023/12/08 東区の住宅で浴室換気乾燥暖房機の取り換え工事!ヒートショックに注意しましょう
2023/12/01 磐田市の住宅へレンジフード取り換え工事!プロペラファンからシロッコファンへ
2023/11/16 トイレの換気扇に注意!トイレの換気扇は思ったよりホコリがたまります。
2023/09/05 浴室換気扇取替工事 サビと汚れが落ちると大変なので養生はしっかりとm(__)m
2023/07/28 浜松市中区の住宅でキッチンリフォーム工事。先ずはレンジフードの撤去からスタート
2023/07/07 浴室換気扇取替工事。最初はコロコロ、次はゴロゴロ、そして動かなくなる
2023/04/15 浜松市北区の住宅リフォーム工事・外壁修繕の為換気扇フード仮付け
2023/04/08 浜松市中区の住宅でトイレの天井埋め込み換気扇の取り換え工事
2023/04/06 雨が入らないかな~と心配になる換気扇の開口部?屋外フードを付けましょう。
2023/02/21 浜松市天竜区で換気扇の音が大きいのでと調査依頼・・・換気できません!
2022/12/22 h邪魔松市西区の住宅リフォーム工事で屋外の換気扇フード取替
2022/11/02 「なんじゃこりゃ」太陽にほえろジーパン刑事のように叫ぶ
2022/10/17 バイクガレージの換気扇工事・湿度が上がると換気扇が動き始める。
2022/10/06 浜松市浜北区でキッチンリフォーム工事中、先ずは解体作業から
2022/10/02 浜松市北区の住宅リフォーム工事中・レンジフード取り付け工事
2022/05/29 浜松市天竜区二俣の住宅で浴室換気扇取替工事。ゴロゴロ音解消
2022/03/05 浜松市西区の住宅でキッチン、レンジフード取替工事。
2022/01/18 換気扇はホコリに注意!トイレの換気扇はトイレットペーパーの細かい紙のホコリがイッパイ
2021/12/18 浜松市北区の住宅でキッチンリフォーム工事!プロペラファンからシロッコファンへ
2021/12/10 浜松市浜北区のマンションで浴室リフォーム工事!2室用換気扇配管接続
2021/10/22 厨房の排気ダクトに付いている防虫網の洗浄!定期的にしないと油ベトベトで排気できなくなります
2021/09/17 浜松市浜北区の住宅でリフォーム工事!トイレ換気扇増設で屋外フードコーキング処理
2021/09/01 浜北区の住宅リフォーム工事!換気扇排気パイプを軒下天井に排気
2021/08/29 外気温が高い日は閉め切った室内も高温になります。エアコンを使う前に先ずは扇風機で排熱
2021/07/29 浜松市中区のマンションで浴室リフォーム工事!3室用換気扇配管・浴室、洗面所、トイレ
2021/06/21 6月20日(日曜日)天竜区でレンジフード取替工事!ファンモーターの過熱に注意
2021/06/20 外してビックリ換気扇!浜松市中区の住宅浴室換気扇取替工事で・・・
2021/06/14 IHコンロ、換気扇取替工事の必需品!業務用洗剤でクリーニング
2021/06/13 貴方の家にもブラックホールが存在する!危険です、今すぐ点検
2021/06/11 天竜区で浴室換気扇取替工事でビックリ!排気管内にハチの巣発見!
2021/05/14 浜松市西区の住宅でキッチンリフォーム工事!コンロの位置が変わるので換気口移動
2021/04/16 マンション浴室リフォーム工事!3室用換気扇配管施工
2021/04/02 湖西市の住宅の浴室リフォーム工事! 壁の換気扇から天井埋め込み換気扇
2021/03/18 マンショントイレ換気扇取替工事!
2021/03/13 換気の為の隙間作りにゴムハンマーが役に立つ(笑)
2021/02/26 浴室換気扇取替工事!換気扇はゴロゴロ音がしてきたら要注意!
2021/02/17 浜松市中区の住宅リフォーム工事!浴室換気扇パイプ排気に変更
2021/02/03 浜松市中区の住宅でユニットバス天井換気扇取替工事!
2020/12/16 空調用換気扇取替工事!さて、ここは何処でしょうか?
2020/11/26 今こそ24時間換気システムを有効利用していますか、吸気口を閉めていないかチェック!
2020/11/11 暗闇から青空・浜北区の住宅浴室リフォーム工事!
2020/11/04 浜北区で浴室のリフォーム工事!換気扇のパイプの中に泥バチの巣発見
2020/09/12 空調用換気扇・三菱電機の「ロスナイ」取替工事調査に舞阪町舞阪へ
2019/03/16 電気工事と補聴器の㈲あかまつプラザ36 レンジフード取替工事!
2019/03/01 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36 リフォーム工事で(°0°)!!
2018/11/29 あきらめていませんか?浴室の暖房・ヒートショックに注意!
2018/11/11 床下の換気はこれ三菱電機の「床下換気扇」
2018/09/15 浜北区でリフォーム工事、浴室換気扇「まっくろくろすけ」
2018/04/16 天竜区二俣・「春の蔵シックライブ」終了(^▽^)/
2018/03/05 システムバスの換気扇取替工事!電気工事は資格を持った電気屋さんへお任せ!
2018/01/31 店舗、屋上設置の換気扇不良で調査!
2017/12/13 大掃除には換気口も大掃除してくださいネ!
2017/12/07 給排気レンジフード、効率よく排気ができます。
2017/10/21 3階6部屋のアパート換気扇取替工事
2017/09/17 豊橋へ空調用換気扇工事!路面電車に癒される(^▽^)/
2017/05/26 かび臭い部屋に、ご注意!ユニットバスの換気扇配管が・・・
2017/04/13 浴室換気扇取替え工事で(°д°) 外してビックリ危険な状態に・・・
2017/03/31 換気扇用金属ダクトの溶接作業(^^♪ 半自動溶接機
2017/03/29 あかまつプラザは工場内のお仕事もしています!排気管の工事
2017/03/28 スパイラル管!換気扇用の金属配管材料
2017/03/20 キッチンリフォーム工事!レンジフード取り換え、と食洗器取り付け
2017/03/10 システムキッチン、システムバスの「トクラス」西山工場へ工事下見!
2017/01/17 今年初めてのマンションリフォーム、レンジフード取替え工事
2017/01/14 高所作業、浜北区工場で天井の動力大型換気扇(ルーフファン)取替え工事
2016/12/10 ヒートショック対策に浴室暖房!「換気、乾燥、暖房」機器システムバス取付工事
2016/08/26 磐田市の小学校トイレ改修に伴う換気扇取付工事
2016/08/25 磐田市の小学校へトイレ改修工事「換気扇新規取付工事」の打合せ‼
2016/08/22 キッチンレンジフード取り換えに伴い換気口変更取り換え
2016/08/05 マンションなどで使われる2室、3室用換気扇、トイレ換気口にコレステロールが・・・・
2016/05/31 浜松市南区・浴室換気扇、排気管に大きな穴があいている?
2016/05/14 これはビックリ、換気口が鳥の巣になっている。換気口も目視で点検しましょうね‼
2016/04/15 浴室の換気扇の音に注意しましょう、壁換気扇、天井換気扇
2016/02/25 浴室換気扇がゴロゴロ、ゴーゴーとおかしな音がしたら早めの交換を・・・・
2016/02/15 浴室リフォーム、浴室換気暖房乾燥機設置でヒートショック対策
2016/02/02 キッチンのレンジフード、換気扇取り換え・金属フィルターでお掃除ラクラク
2016/01/20 トクラス・レンジフード取り換え工事・リモコンでも操作できます。
2015/11/16 マンション改装・浴室・トイレ2室用換気扇?初めて見るものでビックリ
2015/11/05 壁付け換気扇の異常調査・換気扇かえら風が入ってくる・・・?「電気式シャッター」換気扇
2015/10/06 冬の浴室は要注意・ヒートショックに注意しましょう。浴室暖房で安心で安全な快適入浴
2015/07/30 浴室のリフォームで換気扇の開口部・発砲ウレタン処理
2015/07/22 浴室の換気扇に注意、カビの発生、ヌメヌメ、の原因に注意‼
2015/07/16 台所・レンジフード取り換え工事で、こんな事もあります(T_T)
2015/03/31 浴室換気扇タイマースイッチ、照明スイッチ取替で楽々操作浴室の水滴もこれで解消
2015/03/24 天井埋め込み換気扇の不良、点検して\(◎o◎)/
2015/01/13 浜松市中区マンション、3室用換気扇工事
2015/01/10 浜松市天竜区で浴室換気扇取付工事
2014/11/06 雨が入りにくい換気扇フード
2014/10/30 プロの技でこんなに綺麗に(●^o^●)
2014/10/24 排気できません(T_T)
2014/10/14 トイレ換気扇取り換え工事
2014/09/08 窓用換気扇の音が大きくなった?
2014/08/12 換気口の穴埋めにはこれ・・
2014/08/11 キッチン換気扇取り換え
2014/08/07 扇風機外に向けたら換気扇
2014/07/31 換気口はつまっていませんか?
2014/06/06 キッチン換気扇から異音が・・・
2014/05/03 換気扇から異音発生
2014/03/19 浴室を温かく・・
2014/03/10 雨に負けないように・・・
2014/03/07 天井裏で作業
2014/02/07 空調用換気扇下見
2014/01/24 換気扇穴あけ作業
2013/11/30 レンジフード取替工事
2013/02/27 学校の窓に換気扇取付
2013/02/20 こんな所も発熱する事がある
2013/02/02 換気扇
動力工事
2025/02/21 浜名区の事務所で動力エアコン撤去工事
2025/02/04 浜松市浜名区でリフォーム工事に伴い動力エアコン撤去工事
2024/11/18 浜松市天竜区の工場へ緊急出動!動力モーターのマグネットスイッチ取り替え
2024/11/06 浜松市天竜区熊で動力モーター取り換え工事、プーリーがうまく抜けない(T_T)
2024/10/16 浜松市中央区で冷蔵庫入れ替えに伴い動力配線工事
2024/09/29 動力配線工事の為天井裏作業中胸ポケットからポロリ
2024/09/27 冷凍冷蔵庫納入に伴い動力電源配線工事!
2024/09/26 湖西市白須賀の潮見坂お飲食店舗で動力配線工事!お店が少ない
2024/09/13 動力排水ポンプ取り換えに伴い電源配線接続工事
2024/04/16 袋井市の店舗へ動力配線工事の下見でブレーカーボックスを開けてドッキリ!
2024/02/27 浜松市天竜区二俣でプレハブ冷蔵庫用の冷凍機電源工事
2024/02/07 掛川市でプレハブ冷蔵庫用動力配線工事、高所作業車で電柱からの引き込み配線工事
2023/11/29 11月28日の現場は遠かった。湖西市白須賀へ浜北事務所から約1時間30分
2023/09/24 浜松市中区で動力配線工事!冷凍機の電源配線工事
2023/06/22 浜松市北区の店舗で業務用冷蔵庫の動力配線工事、冷蔵庫の排水用の穴あけも頼まれる
2023/03/24 浜松市浜北区で動力エアコン入れ替え工事。夏のような暑い日になりました
2023/02/23 浜松市西区の店舗で業務用冷蔵庫の入れ替えに伴う動力配線工事
2023/02/15 浜松市北区東名高速三ケ日インターの近くで業務用冷蔵庫の動力配線工事
2023/01/31 開けてビックリ!泥だらけの動力用ブレーカーボックス。危険な状態です
2023/01/18 浜松市浜北区の店舗で動力エアコン工事、屋外機は日陰で風の通りが良く寒かった
2023/01/12 浜北区の工場で動力配線工事中 電灯盤動力盤の工事
2023/01/11 浜北区工場動力工事準備中・増設動力盤の組付け
2022/10/27 「どうした蛇口」結束バンドで頑丈に縛られている・・・
2022/10/19 浜松市西区の商店で業務用冷蔵庫入れ替えに伴う動力配線工事
2022/08/27 浜松市中区で動力エアコン取替工事、暑い日が続きますので熱中症に注意しましょう
2022/08/16 動力配線工事、正相・逆相を確認する回転計、モーターの回転方向をチェック
2022/07/29 浜北区の工場で動力分電盤改修工事。大きな分岐ブレーカー増設
2022/06/28 浜松市浜北区でプレハブ冷蔵庫動力電源配線工事。
2022/06/01 浜松市中区の飲食店舗で天井埋め込み型エアコン取替工事
2022/05/31 浜松市中区で動力エアコン入れ替えに伴い電源配線工事
2022/05/27 浜松市北区の飲食店舗で業務用動力エアコン電源配線工事
2022/05/21 浜松市浜北区の飲食店舗で業務用冷凍庫電源配線工事の動力盤製作
2022/04/08 天竜区二俣の店舗リフォーム工事!最終段階床置きエアコン設置工事
2022/03/01 浜松市浜北区の飲食店舗で動力エアコン取替工事、
2022/02/24 浜松街中の飲食店舗の動力エアコン取替工事、室外機は屋根の上に設置
2022/02/09 浜松市浜北区の飲食店舗より動力電源工事の依頼を受けて現場調査!
2022/02/08 浜松街中のビル屋上で動力エアコン取替事前調査!
2022/02/05 浜松市浜北区工場で動力のホイスト点検!
2021/12/22 浜松市天竜区の工場内ホイストクレーの操作スイッチ取替
2021/12/02 浜松市南区の工場からの依頼・動力コンセント破損改修工事!
2021/10/26 浜松市北区の飲食店へ食器洗浄機導入に伴い現場下見
2021/10/22 厨房の排気ダクトに付いている防虫網の洗浄!定期的にしないと油ベトベトで排気できなくなります
2021/09/30 浜松市中区の洋菓子店でケーキ用ショーケース入れ替えに伴う動力配線工事
2021/09/29 浜松市西区のお酒販売店で業務用冷蔵庫入れ替えに伴う動力配線工事
2021/09/09 浜北区の店舗で業務用エアコン工事!緊急事態宣言で休業中に工事
2021/09/02 浜松市中区で動力エアコン入れ替え工事 朝から作業建物西側で日陰で良かった(^▽^)/
2021/08/07 袋井市の飲食店舗で動力工事、使っていない動力線に電気がきていた
2021/07/11 浜松市浜北区の工場で動力分電盤改修工事
2021/07/09 天竜区の工場で土曜日のお休みに動力分電盤改修工事!倉庫で事前準備
2021/06/04 動力エアコン真空引き、電源配線工事!雨降り前に完成して良かった(^▽^)/
2021/04/21 浜松街中の店舗で動力ビルトインエアコン工事
2021/04/20 浜松市東区の飲食店舗で動力エアコン取り換え工事!
2021/04/04 浜松市東区で動力エアコン工事!家庭用エアコンの冷房試運転は早めに
2021/02/24 浜松市天竜区で動力エアコン設置工事!
2021/01/31 浜松市中区の飲食店舗で動力壁掛けエアコン取り付け工事!リモコンキット取り付け
2021/01/24 天井埋め込み型動力エアコン工事!
2021/01/20 浜松市中区でリフォーム工事、業務用動力エアコン取替工事!
2020/12/04 浜松市天竜区の農業ハウスで温水を贈るポンプ漏電不良!
2020/11/05 浜松市中区の飲食店舗で業務用食器洗浄機導入に伴い電源配線工事
2020/09/11 天竜区の会社様よりのご依頼で動力用延長ケーブル製作!
2020/09/05 まだまだ続くエアコン工事!動力エアコン取り換え工事
2020/09/02 浜北区の飲食店舗で天井埋め込みエアコン取り換え工事!
2020/08/09 浜松市浜北区の工場で動力エアコン取り換え工事に伴う動力電源配線工事
2020/07/31 動力用の引き込み工事の為ポールの穴掘り作業!土汚れを高圧洗浄機で掃除
2020/07/29 初生町のショッピングセンター内でショーケース入れ替えに伴う動力配線工事!
2020/06/25 動力エアコン電源配線工事!屋外工事は蚊取り線香が必需品2個使いで撃退
2020/06/24 浜松市北区の飲食店舗でエアコン設置に伴い動力配線工事。分電盤製作
2020/06/18 新居町の飲食店舗で業務用天井埋め込みエアコン取り換え工事
2020/05/28 業務用エアコン「天井埋め込み」天カセエアコン取り換え、動力電源配線工事
2020/05/15 マグネットスイッチ(電磁接触器)修理! バラバラにして主接点の取り換え
2020/04/29 動力機器の配線改修、ケーブル劣化の為取り換え、ついでに延長
2020/04/28 磐田市の有名餃子店で動力配線、エアコン電源配線工事!
2020/03/03 より線をブレーカーに接続する時は圧着端子施工で接続しましょう!
2020/02/26 店舗の動力電源天吊りエアコン取り換え工事!
2020/02/20 浜松市中区の青果店で冷凍機の入れ替え工事!
2020/01/22 鮮魚販売店で冷凍機入れ替え動力配線工事!冷凍庫・冷蔵庫・業務用動力機器
2020/01/19 来週初めに行う動力工事の下準備!動力盤の製作
2019/12/19 師走になるとさらに忙しくなる。エアコン取り換え工事
2019/12/11 動力電源工事打合せで車買取販売の「チェンジ」へ訪問!キャンピングカー拝見
2019/11/21 浜松街中の飲食店で業務用エアコン電源配線工事
2019/11/19 浜松街中飲食店で業務用食洗器工事!業務用機器はあかまつプラザ36へお任せ(^▽^)/
2019/09/11 浜松市中区の店舗でエアコンの取替工事
2019/09/05 磐田市の工場で動力配線工事!
2019/09/03 動力三相エアコンから単相200Vエアコンに取替工事!
2019/08/21 天浜線の写真を撮る人、それを撮る人になってしまった!
2019/08/15 電気屋さんにはお盆休みはありません!工場内のお仕事
2019/07/25 倉庫内に動力スポットクーラー設置で動力ケーブル接続工事!
2019/07/19 浜松市中区店舗の動力エアコン取り換え工事
2019/05/31 猪鼻湖神社のそばのお店で食器洗浄機の動力配線工事!
2019/05/16 動力コンセントがショート! 差し込みはしっかり隙間なくしましょう。
2019/05/02 磐田市の製材所で屋外設置の動力盤工事に製材所から取付板支給!
2019/04/02 浜北区飲食店舗で業務用動力エアコン入れ替え工事!
2019/03/19 業務用冷蔵庫・冷凍庫はあかまつプラザにお任せください
2019/01/31 浜北区中瀬の工場で動力コンプレッサー電源工事
2019/01/29 動力エアコン用電源の引き込み支持点改修工事!
2019/01/26 早期警戒管制機(AWACS)が真上を飛んでいる(°0°)!!
2019/01/06 お花屋さんへフラワーショーケース納入に伴い動力配線工事
2018/12/18 動力エアコン室内機移設工事!
2018/11/27 何度押しても返事がないドアホン(笑)
2018/11/15 磐田市で動力の冷蔵ショーケース工事
2018/11/14 動力工事の工事写真撮影で思わぬ所に写ってしまった(笑)
2018/09/30 業務用製氷機入れ替えに伴い冷媒ガス回収!
2018/09/12 浜松市浜北区で業務用冷蔵庫、動力配線工事
2018/08/22 浜松市中区の飲食店舗で動力エアコン工事
2018/08/09 浜北区で動力天井埋め込みエアコン取替工事
2018/05/15 動力契約見直しの為動力機器容量調査中!
2018/04/26 天竜区の工場で工事依頼、モーターのマグネットスイッチ不良!
2018/04/19 業務用冷蔵庫工事、厨房内でプレハブ冷蔵庫入れ替え!
2018/03/29 業務用冷蔵庫「プレハブ庫」新設工事
2018/02/22 業務用冷蔵庫のあかまつプラザ! 動力分電盤製作中!
2018/02/18 業務用冷蔵庫・厨房機器はあかまつプラザへお任せ!
2017/12/09 業務用動力冷蔵庫入れ替え工事
2017/07/30 業務用プレハブ冷蔵庫工事!
2017/07/29 動力エアコン取替え工事!
2017/06/10 コンセント接触不良に注意!知らぬ間に危険が迫ってきている!
2017/06/03 田植えシーズン!汲み上げポンプ異常で緊急出動!
2017/05/25 基本料金が半分以下に・・夏本番になる前に動力エアコンの入れ替え工事、
2017/05/16 業務用冷蔵庫動力配線工事!冷蔵庫搬入に一工夫(^▽^)/
2017/01/14 高所作業、浜北区工場で天井の動力大型換気扇(ルーフファン)取替え工事
2016/12/15 浜松市西区雄踏町へ業務用冷蔵庫納品工事、業務用冷凍、冷蔵庫はあかまつプラザへ!
2016/11/25 湖西市新居町新居で建物内にプレハブ冷蔵庫動力工事
2016/11/08 湖西市で動力エアコン取替えのため電源配線工事、クレーン作業で大変!
2016/10/26 浜松市西区、弁天島で動力プレハブ冷蔵庫電源工事
2016/10/23 あかまつプラザはこんな工事もOK 浜北区新築店舗・合併処理配線工事
2016/09/26 ヤクルト販売店でまたまた製氷機用動力配線工事、そこにはEVが・・・
2016/09/22 ヤクルト販売店へ動力製氷機入れ替えの動力配線工事‼
2016/08/31 強風の中、動力プレハブ冷蔵庫工事
2016/07/30 あかまつプラザはコンセント1つから「電気の事なら何でもOK」と言うことで、工場動力配線工事
2016/07/01 動力契約の見直しをしましょう‼ 使っていないのに、高い基本料金を支払っていませんか?
2016/04/27 業務用冷蔵庫入れ替え工事で動力配線工事・
2016/04/19 湖西市鷲津の商店で冷蔵ショーケース入れ替え工事・動力契約減設
2016/03/09 業務用プレハブ冷蔵機 〇〇の物置きの中へ設置
2016/02/26 動力用のマグネットスイッチ、接点不良交換、スプリングに注意‼
2016/02/23 店舗、天吊り型 業務用動力エアコン取り換え工事で電気代もお安く(^^♪
2016/02/16 3Dルーター 動力配線工事、ファンモータースイッチ取付
2016/02/01 工場のお休みの時に動力配線工事・垂直の配管工事にレーザー墨出し器が有効
2016/01/30 天竜区・工場動力配線工事・機器移設、新規動力配線に欠かせない回転計「検相器」
2015/11/21 浜松氏天竜区の工場で新規機械導入に伴う動力配線工事「工場機械動力配線工事」
2015/09/01 南区の商店で冷凍機入れ替え工事・マルチタイプからシングルタイプへ
2015/08/31 8月30日(日曜日)作業のかた付け・雨降りで合羽・ブルーシートで作業(T_T)
2015/08/29 業務用・動力プレハブ冷蔵庫入れ替えで「セコム」出動・屋外冷蔵庫にもセキュリティーを・・・
2015/08/28 業務用、動力エアコン取り換え工事・屋外機が重くて大変
2015/07/27 26日(日曜日)・浜松市南区のお持ち帰りの餃子屋さん・プレハブ冷蔵庫工事
2015/06/23 湖西市で業務用冷蔵ショーケース入替え工事
2015/03/20 浜松市西区の農家さんへ動力プレハブ冷蔵庫設置工事
2015/02/11 浜松市南区の酒屋さんで業務用天井埋め込みエアコン取り換え工事で省エネ
2015/01/25 南区の商店で動力契約見直し、減設工事調査
2015/01/22 浜松市中区高林で動力、花用プレハブ冷蔵庫工事
2014/09/15 水道用ポンプから警報が・・・・
2014/07/30 動力契約を見直して下さいネ。
2014/06/05 冷蔵庫納品に苦戦
2013/09/25 動力SB契約
2013/02/22 景色の良い所で動力配線工事
2013/02/07 このような工事もしています
祭り、屋台
2024/12/24 ドラムの金具が割れていた(T_T)
2024/10/14 10月13日浜松市天竜区大谷の「宇佐八幡神社」のお祭りで持ち投げでにぎわう
2024/10/13 浜松市天竜区大谷のお祭り開催、かわいい法被の子も参加(^^♪
2024/10/11 浜松市天竜区大谷、お祭りの準備が出来ました。
2024/10/10 今週末10月12・13日は地元大谷の宇佐八幡神社のお祭り
2024/10/07 志都呂町東組の屋台新造入魂式へ招待
2024/10/06 秋祭りシーズンですね。お祭り屋台の提灯用コードです。
2024/10/01 お祭り屋台の配線も大詰め、提灯用コードハンダ付け終了
2024/09/06 本日も少しの時間内職(笑)祭り屋台の配線に必要な部品をハンダ付け
2024/09/05 お祭り屋台の提灯用コード作っています。時間のある時に事務所で内職
2024/08/11 地元天竜区大谷の納涼祭のお手伝いでヨーヨー当番
2024/06/06 磐田市の祭り屋台の音響不良でトランペットスピーカー取り換え、アンプもね
2023/10/09 日曜日の朝は曇り、雨を心配しながら神事の準備、放送機材準備
2023/10/08 天竜区大谷「宇佐八幡神社」の土曜日は朝一番お掃除からはじまりました。
2022/10/30 地元の「宇佐八幡神社」横にお祭りで使う前夜祭ステージなどの収納場所設置
2022/10/09 地元の浜松市天竜区大谷「宇佐八幡神社」のお祭り、のぼり立て
2022/03/19 5月連休に開催のはままつ祭り・浜松市中区で御殿屋台の電源配線改修工事。
2020/10/17 浜北区で屋台の配線改修工事で追加の工事完了
2020/10/12 10月10日11日は例年ですと地元天竜区大谷のお祭りでしたが感染症対策の為神事のみ
2020/09/20 日中の暑さはまだまだ続く!いつまで続くのだろう? 現場の作業は大変ですm(__)m
2020/09/14 浜北区で祭り屋台の照明器具配線と照明器具取り付け工事
2019/10/30 天竜区のイベント・天竜産業観光まつり11月3日開催 北遠の秋まつり
2019/10/19 今週末も雨模様・磐田市上野部(太郎馬)お祭りの屋台!屋台配線はあかまつプラザにお任せ!
2019/10/14 地元天竜区大谷のお祭、日曜日の屋台行動と持ち投げは出来ました
2019/10/12 今年のお祭りの前夜祭は中止!早めのステージの片付け
2019/10/06 10月12・13日は地元のお祭り!
2019/09/23 地元天竜区大谷のお祭り前に奉仕作業で境内通路が綺麗になりましたm(__)m
2019/09/17 秋祭りのシーズン、提灯用のコード修理依頼
2019/09/16 地元敬老会企画「おとな縁日」大成功\(^o^)/
2019/08/26 天竜区大谷、お祭り前に台風被害の後始末!
2019/06/02 本日6月2日(日曜日)天竜区瀬尻、寺尾地区の節句「ぶか凧」あげ(^^♪
2018/10/27 天竜区二俣「天竜産業観光まつり」11月3日開催 「秋の蔵シックライブ」同時開催
2018/10/26 浜松市天竜区のイベント情報11月3日~北遠の秋まつりが始まります
2018/10/25 天竜区山東「光明山秋の大祭」 10月27日28日開催 日本一の大黒様
2018/10/24 天下分け目の決戦「国盗り綱引き合戦」10月28日開戦
2018/10/23 天竜区二俣・国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」イベント「秋の蔵シック」11月3.4日開催
2018/10/21 磐田市太郎馬の屋台、腰の彫刻用に照明器具増設
2018/10/08 祭事の後はお楽しみの持ち投げ(^▽^)/
2018/10/07 「宇佐八幡神社」のお祭り、大掃除から始まる。
2018/10/06 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭りの前夜祭!
2018/10/05 秋祭り開催!磐田市の祭り屋台の照明器具増設配線工事
2018/08/25 浜北区「於呂神社祭典」赤佐一区柴本組へ、お祝い
2018/08/20 天竜区二俣「二俣まつり」孫と夜店めぐりで、わらびもち
2018/08/19 天竜区二俣「二俣まつり」でプチ同窓会
2018/07/30 御殿屋台配線改修打ち合わせ!浜松の御殿屋台LED照明
2018/07/16 磐田市太郎馬 祭り屋台点検に伴い照明増設工事打ち合わせ
2018/05/04 5月連休浜松まつり 今年も御殿屋台の前で写真撮影(^▽^)/
2018/05/03 浜松まつり!今年も御殿屋台見に行けるかな~
2018/05/01 もういくつ寝ると浜松まつり!去年はお天気が良かったですね!御殿屋台
2017/10/09 あかまつプラザ地元の秋祭り今年も新しい氏子が仲間入り
2017/10/08 天竜区大谷のお祭り開始!雨が上がって楽しくはじまる(^▽^)/
2017/10/07 あかまつプラザ地元・天竜区大谷のお祭り前夜祭!
2017/10/02 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭り準備
2017/09/24 各地で秋祭りが行われています(^▽^)/浜北区新原でで屋台に遭遇
2017/09/23 あかまつプラザ地元天竜区大谷のお祭りが近づく!
2017/09/11 電気工事のあかまつプラザ地元「宇佐八幡神社」祭典準備
2017/09/08 宮口のお祭りが始まる(^▽^)/
2017/08/27 あかまつプラザ、地元・天竜区大谷のお祭り「稲穂会」総会
2017/08/26 あかまつプラザ浜北事務所・「於呂神社祭典」前夜祭
2017/06/04 お祭り屋台配線工事下見、打ち合わせ!
2017/05/05 浜松まつり見学!高丘町御殿屋台で記念撮影
2016/10/11 あかまつプラザ地元、天竜区大谷のお祭り無事終了、子供会もお掃除
2016/10/10 天竜区大谷の「宇佐八幡神社」のお祭り2日めはあいにくの雨・・・
2016/10/09 あかまつプラザ地元、天竜区大谷のお祭り、雨にも負けず風にも負けず?
2016/10/08 あかまつプラザ地元、浜松市天竜区大谷、お祭りの前夜祭
2016/10/03 あかまつプラザ本社・天竜区大谷のお祭りが今週末開催・前夜祭準備‼
2016/09/30 あかまつプラザ本社、天竜区大谷のお祭り準備でギターの練習(^^♪
2016/08/27 あかまつプラザ浜北事務所の浜北区於呂のお祭りがはじまった(●^o^●)「芝本八幡神社」
2016/08/21 天竜区二俣「二俣まつり」で二俣中学校プチ同窓会「1974年卒業」
2016/08/19 天竜区二俣「二俣まつり」本日より開催・13台の祭り屋台が町を飾る
2016/07/03 磐田市豊岡へお祭り屋台配線改修工事下見・LED化を検討
2016/05/04 夜の浜松まつり・沢山の御殿屋台で楽しい時間・・\(^o^)/
2016/04/18 浜松市「浜松まつり」凧あげ・御殿屋台が楽しみ(*^_^*)
2016/04/12 すぐそこに・「浜松まつり」凧揚げも御殿屋台も楽しみですネ 
2016/03/07 浜松市天竜区のお祭り屋台・LED化配線改修
2015/12/01 磐田市豊岡「太郎馬」屋台彫刻用照明器具取付打合せ・屋台点検に合わせて行いました。
2015/10/11 あかまつプラザ、地元天竜区大谷・「宇佐八幡神社」のお祭り・夕際
2015/10/10 あかまつプラザ地元・天竜区大谷のお祭り。前夜祭で大人も子供も大騒ぎ(^O^)/
2015/10/05 浜松市天竜区大谷・今週末のお祭り前夜祭準備・提灯付けに苦戦(笑)
2015/08/21 天竜区二俣の「二俣まつり」が開催・22、23日13台のまつり屋台が揃う
2015/04/27 磐田市上野部でお祭り屋台の照明増設工事下見
2015/02/05 あかまつプラザ浜北事務所に御殿屋台早川真匠氏、遠州二俣祭り馬鹿森下薫氏来店
2014/09/02 宮口の屋台彫刻
2014/08/16 夏祭り用の電気工事
2014/04/28 浜松まつり直前ですね(●^o^●)
2013/12/06 祭り屋台配線改修
2013/09/14 浜北区宮口の屋台
2013/09/09 宮口屋台完成披露
2013/09/08 宮口あ組屋台お披露目
2013/09/02 宮口の屋台が完成
2013/08/24 屋台の配線完成まじか
2013/08/12 夏祭りがあちらこちらで
2013/07/17 夏祭りが近づく
2013/07/10 夏祭りがまじかに
2013/06/22 宮口の屋台制作中
2013/06/08 第23遠州はまきた飛竜まつり
2013/06/04 浜北区の屋台製作中
2013/05/02 昔の浜松祭りの風景
2013/04/15 まちどおしい浜松祭り
2013/04/13 浜松祭りがすぐそこまで‼
2013/04/04 ミッキーが静岡まつりに
2013/03/30 浜松祭りがすぐそこまで
2013/03/05 浜松祭りの支度が始まっていますネ
2013/02/28 動力契約見直しで基本料金減額
補聴器
2025/05/03 長年使っていた補聴器(耳かけ型)から耳穴型へ買い替え
2025/04/20 浜松市天竜区のお客様宅で補聴器のお仕事。耳掛け型から耳穴型へ
2024/06/23 6月22日はお客様宅で聴力検査。補聴器を検討されているお客様へ説明に伺う。
2023/07/13 感染症も落ち着いてきたこの頃、ようやくお客様宅へ補聴器の訪問調整が問題なくできるようになりました
2022/11/21 落とした方は困っているでしょうね(T_T)
2019/10/26 補聴器の事ならあかまつプラザにお任せください(^▽^)/浜北区のお客様宅訪問
2019/04/13 本日10:00~15:00開催!聞こえの相談会 (有)あかまつプラザ36新原ログハウス店舗
2019/04/12 明日4月13日(土曜日)「聞こえ、補聴器相談会」10:00~15:00開催します。
2019/04/06 聞こえの相談会開催!4月13日(土曜日)補聴器のことなんでも相談受付中
2019/03/30 電気工事と補聴器の㈲あかまつプラザ36 補聴器の調整でお客様宅訪問!
2018/07/29 ご来店ありがとうございました。
2018/07/29 ご来店ありがとうございましたm(_)m「補聴器無料相談会」
2018/07/28 本日10時開店、「きこえ」の無料相談会!10:00~15:00開催
2018/07/26 7月28日(土曜日)浜北区新原ログハウス店舗で「補聴器無料相談会」開催
2018/07/23 アイシングクッキー教室・7月29日開催浜北区新原ログハウス店舗
2018/07/19 7月28日(土曜日)ログハウス店舗で補聴器無料相談会開催!
2018/06/01 浜北区のお客様宅で補聴器の調整中 ・補聴器の相談受付中
2018/03/03 3月3日はひな祭り!そして「耳の日」 聞こえの相談受付中
2018/02/20 お孫さんとの会話しっかり出来ていますか?聞こえの相談受付中
2018/02/16 新型補聴器のお勉強!日々進化する補聴器
2017/08/22 あかまつプラザ・新原ログハウス店舗、お客様用テーブルが入りました(^^♪
2017/08/14 あかまつプラザ・浜北区新原新店舗もうすぐ完成!残りは駐車場の整地。
2017/07/02 補聴器販売のあかまつプラザ・新原新店舗の雨水処理!
2017/06/30 浜北区で補聴器販売をしているあかまつプラザ!補聴器納品
2017/06/28 補聴器販売業務!先ずは聴力検査から!
2017/06/12 浜北区新原・補聴器販売店舗建築現場へ見学者来場!
2017/02/05 電気工事のあかまつプラザはデジタル「補聴器」取り扱い中!
2016/03/31 あかまつプラザは浜北区で補聴器(リサウンド)を販売している会社です。
2016/03/03 3月3日は「ひな祭り」と「耳の日」・・・「聞こえ」のチェックをしましょうネ
2015/06/09 リサウンド補聴器、購入後の点検調整にお客様宅訪問。
2015/05/28 補聴器の事なら「あかまつプラザ」へ、「リサウンド補聴器」取扱店
1974年二俣中学校同窓会
2019/01/04 二俣中学校同窓会サブタイトル「還暦だよ全員集合」ホテルオークラだ開催!
2018/10/29 還暦だよ全員集合!旧天竜市立二俣中学校1974年卒業同窓会
2018/10/15 ホテルオークラで二俣中学校1974年卒業同窓会開催!ホテル担当と打ち合わせ
2018/09/24 2019年1月3日・二俣中学校1974年卒業同窓会ホテルオークラで開催予定
2018/08/19 天竜区二俣「二俣まつり」でプチ同窓会
2018/07/09 旧天竜市二俣中学校1974年卒業同窓会「還暦だよ全員集合」打ち合わせ!
2016/08/21 天竜区二俣「二俣まつり」で二俣中学校プチ同窓会「1974年卒業」
2016/03/26 「カナダからの手紙」ではなく、「カナダからのメール」でプチ同窓会(^^♪
2015/08/17 8月22日、23日いよいよ天竜区の二俣まつり・プチ同窓会
2015/08/12 浜松市天竜区の二俣祭りが来週末に開催・(土曜日)1974年卒二俣中学校プチ同窓会開催
2015/03/15 1974年、二俣中学校同窓会、反省会
2015/01/06 アクトシティ ホテルオークラで同窓会ライブ?
2015/01/04 アクトシティ ホテルオークラで二俣中学校同窓会
2014/12/26 天竜区光明ふれあいセンターでバンド?練習
2014/12/05 オークラホテルで打合せ
2014/12/01 二俣中学校同窓会、打合せ
2014/11/19 同窓会はがきをポストに投函m(__)m
2014/11/16 同窓会の出欠返信(T_T)
2014/11/08 二俣中学校同窓会
2014/11/03 二俣中学校同窓会会場ホテル下見
2014/11/02 二俣中学校同窓会打ち合わせ
2014/09/28 ギター練習同級生
2014/08/31 1974年二俣中学校同窓会
2014/08/24 二俣祭りで同級生集合
2014/08/17 二俣中学校同窓会
危険な事
2025/05/23 建築会社様からの依頼を受けてエアコン運転不良調査
2025/05/10 天竜区春野町のお客様宅へ屋外コンセント修理
2025/05/09 今年も熱中症対策準備中、先ずは体力そして「ミドリ安全」の塩熱サプリ
2025/05/04 大雨の日浜名区のお客様宅停電で緊急出動、浄化槽のエアーポンプ絶縁不良
2025/05/01 不審者に注意!夜中に倉庫に侵入者あり、危険なので声をかけずに110番へ電話しましょう
2025/04/30 浜名区(旧浜北区)のお客様からの依頼、電気の契約を下げるために調査させてと・・・
2025/04/23 新しく血圧手帳をもらう(^^♪もらうたびに種類がかわる
2025/04/19 浜松市天竜区の店舗からの漏電調査依頼。
2025/04/15 貴方の家は大丈夫?防犯カメラの設置工事
2025/04/13 浜名区飛龍街道沿いのログハウス店舗、浄水器から水漏れ(T_T)
2025/04/07 停電で緊急出動!原因は電柱側の断線でした。
2025/04/05 エアコン用専用配線工事中にまさかの出来事(T_T)壁に懐中電灯が・・・
2025/02/26 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫のご近所さんからコタツコードの修理依頼
2025/02/20 防犯意識が高まっています。防犯カメラ4台設置工事
2025/02/19 お風呂場で大パニック(笑)シャワーとカランの切り替えレバーが壊れてシャワーがジャバジャバ
2025/02/13 もう寒くならないかな?凍結が心配なところへお仕事が合うのでタイヤチェーンも準備
2025/02/11 旧南区の引き込み開閉器箱がボロボロで赤丸部分は穴が開いていいる
2025/02/08 気が付いたら「給油しなさいよランプ」がついていた。ガス欠に注意
2025/01/30 倉庫に引き込んである電線が危険な状態に・・・絶縁テープが劣化して銅線むき出しに
2025/01/28 大失敗(T_T) やってしまったLEDライト2個バッテリー残量ゼロ!
2025/01/26 とても危険です・1か所のコンセントから複数の暖房器具を使わないでください、危険です
2024/12/28 充電工具のメンテナンス・本体接点とバッテリー側の接点の両方のクリーニング
2024/12/15 お客様支給品のエアコン取付工事でビックリ!
2024/12/13 浜松市浜名区でアパート経営のお客様から18時頃緊急連絡!
2024/12/06 始めてみる形のLED照明器具、絶縁不良で取り換え・・・
2024/11/14 日中は暑かったので久しぶりにバッテリー駆動の扇風機を使った・・・けど( ゚Д゚)
2024/11/05 電気工事の(有)あかまつプラザ36・仕事車36号ヘッドライトついに寿命を迎えた
2024/10/24 住宅リフォーム工事で換気・給気用配管穴あけで大損害(T_T)
2024/10/20 一家に一台ワイヤレスコール、浴室・トイレなど緊急呼び出しで安心生活
2024/10/15 気が付けばお芋さんから芽が出ていた。
2024/10/09 朝作業車に乗り込んだら目の前にカメムシ!フロントガラスの内側にいました
2024/10/08 大失敗(T_T)モバイルバッテリーの残量が0だった
2024/09/28 まだまだ気を抜いてはいけません。熱中症対策はまだまだ続く
2024/09/25 引き込み開閉器盤の前の木が伸びて扉が開かなくなっていた!
2024/09/11 浜松市浜名区でテレビ受信不良で緊急出動。ブースター増幅部故障でした
2024/09/08 浜松y市天竜区でエアコン取付工事、水没注意で室外機を高く設置
2024/09/04 浜松市浜名区於呂あかまつプラザ浜北倉庫の駐車場でコーンとピカピカが負傷
2024/08/27 何年も使っているスマホ最近不調(T_T) 暑さのせいかな?
2024/08/19 まだまだ暑い日が続きますのでゴーヤを食べよう。お客様から頂きました
2024/08/18 8月17日(土曜日)浜松市浜名区新原では42.5℃記録!外にいたら危険です
2024/08/15 エアコンの室内機から水が漏れると相談があり緊急出動!
2024/08/09 危険な熱中症対策に冷感スプレー「シャツミスト」詰め替え用購入
2024/08/08 リフォーム工事でよく使うボードビス、数ある中にはこんなへそ曲がりなビスもあるんだね
2024/08/06 雄踏町宇布見へエアコン取り換え工事へレッツゴー・・・荷台はエアコン2台でイッパイ
2024/08/04 暑くなると多くなるエアコン不調の調査依頼!ガス漏れ検知器を持ってレッツゴー
2024/08/01 最近よくニュースで耳にする地域、天竜区船明でエアコン工事!
2024/07/30 夏は日よけは大事ですね!我が家の庭にも日よけを設置。少しは涼しくなるかな?
2024/07/29 熱中症対策サプリ、今回はレモン味(^^♪ ミドリ安全の塩熱サプリ!追加購入
2024/07/23 暑い日が続きますね、7月22日の天竜区船明は38℃浜名区新原は39℃でした
2024/07/21 浜松市天竜区の住宅で2階のエアコン取り換え工事、足場を作ってから取り換え作業
2024/07/17 熱中症対策には氷!暑いときには毎日クーラーボックスに氷を入れて現場仕事
2024/07/12 一番使いたいときに壊れるもの!扇風機が壊れた
2024/07/09 今年の夏もこれを使い始めた!熱中症対策に「シャツミスト」衣類に吹き付ける冷感スプレー
2024/07/08 7月7日(日曜日)15:00頃二俣の気温計が37℃新原のログハウス店舗は39℃危険な暑さです
2024/07/07 磐田市の住宅でアンテナ工事、古いアンテナを撤去して新しくなった
2024/07/03 暑い日が続きますね、工事現場で熱中症対策。扇風機とサプリ
2024/07/02 コンテナハウス搬入のクレーン車が引き込み電線に接触でショート!
2024/06/29 6月28日大雨!お昼ごろ義母からメール「家の前の川水が増えている」と・・・
2024/06/23 6月22日はお客様宅で聴力検査。補聴器を検討されているお客様へ説明に伺う。
2024/06/15 西山町」の住宅で引き込み柱の根元の腐食調査
2024/06/08 アンテナ工事で電話とテレビ用の引き込み盤を開けてびっくり泥バチの巣がいっぱい
2024/06/07 大ピンチ! ログハウス店舗の製氷機に氷が無い・・・よく見るとエラーコード表示が
2024/06/05 浜松市中央区の介護施設で居室の天井埋め込みエアコン取り換え工事
2024/05/31 今年もこれが必要な季節になりました「森林香」屋外用の蚊取り線香かな?虫刺されに注意!
2024/05/24 コンセントの破損で最も多い原因は?掃除機掛けでコードが引っ張られ斜めに力が入りポロリ!
2024/05/22 2階のエアコン取り換え工事、室外機は1階の屋根、部屋のすぐ外
2024/05/16 旧浜北区の住宅リフォーム工事で危険な電線発見!
2024/05/10 三ケ日から東名高速東へ走行中前方のトラックの泥除けが超まぶしい
2024/05/04 今年の夏の熱中症対策はできていますか?今のうちに買わないと無くなってします
2024/05/03 作業車の中で荷崩れ、配線器具が散乱ん
2024/05/02 仕事を終えて事務所を出ようとしたらドシャ降り・・・あっという間に水たまり
2024/04/19 4月18日死後度が終わって事務所から自宅へ移動中何か違和感があった・・・
2024/04/17 最近は防犯カメラを設置する家が増えてきましたね。
2024/04/16 袋井市の店舗へ動力配線工事の下見でブレーカーボックスを開けてドッキリ!
2024/04/04 磐田市の住宅リフォーム工事、外壁塗装工事の為足場を組んだので電源線ジョイント個所を防護
2024/03/29 建築屋さんの依頼でお客様宅訪問、引き込み開閉器盤に穴が開いて雨漏りジャバジャバ
2024/03/28 「なんじゃこりゃ」開けてびっくりライターが入っていた?
2024/03/14 血圧手帳って知っていました?病院で初めてきかれた「血圧手帳持っていますか?」と
2024/03/08 浜名区の飲食店舗で厨房の換気扇取替工事。油ドロドロ
2024/03/07 ソーラー充電式発光道路標識設置、段差がある水路鉄板蓋に設置
2024/03/06 もしかしてクロテンイラガの幼虫かな?赤い点だけどクロテン?
2024/03/03 あかまつプラザ36号車ガス欠寸前。
2024/02/16 壊れた防水コンセントの修理。通路にあるのでの持つを運ぶ台車でぶつけたらしい、危ないね!
2024/02/06 ヒートショック対策は浴室暖房だけではだめですよ脱衣室暖房もお勧めします
2024/02/01 不具合は突然現れる・・・メール受信不良で大慌て、でも遠隔操作で不具合解消(^^♪
2024/01/31 玄関のかぎの具合が悪かった・・・金属片が出てきたけど何だろう?
2024/01/27 浴室天井埋め込み換気扇不良!音に気を付けましょうゴロゴロ・ウ~ンとか異音に注意
2024/01/22 イノシシ除けのイルミネーション・ソーラー充電式ですが曇りと雨は充電不足
2024/01/13 浜名区(浜北区)のお客様宅換気扇取替工事!発熱して火災にならなくて良かったですね
2024/01/12 計器ボックスは温室ではありません?どこからか侵入して電力量計を隠している葉っぱ
2024/01/10 浜松市天竜区の工場で漏電ブレーカー不良!緊急出動でブレーカー取り換え工事
2023/12/29 浜松市天竜区の住宅で住宅用火災警報器取り換え工事
2023/12/28 冬用タイヤにチェンジ!山間部は凍結の恐れがありますので冬用タイヤとチェーンは必需品(^^♪
2023/12/27 超危険なコンセント!大容量の電気暖房器具に注意しましょう
2023/12/25 冬のオートバイ乗りに注意!寒さ対策用品が豊富でうれしい
2023/12/18 浜松市浜北区のお客様から天井埋め込み換気扇が換気できているか点検依頼
2023/12/16 浜松市中区のマンションで(コンセントに電気がこない)と調査依頼
2023/12/11 冬に備えて掘りごたつの清掃をしましょう。ヒーター部分は念入りに。ホコリが溜まっていると危険です。
2023/12/10 浜松市浜北区の住宅でエコキュート取り換え工事!10年たった取り換えの検討をm(__)m
2023/12/09 重量物持ち上げ運搬に先日購入のアシストパワースーツを使ってみた。
2023/12/07 重量物の運搬などにはこれ!「アシストパワースーツ」背筋や腰の負担を軽減
2023/12/06 電気工事屋さんの必需品、二連梯子の滑車がバラバラになったので取り換え
2023/12/05 浜松市東区の住宅でエコキュート入れ替え工事。壊れる前の前兆現象を見落とすな。
2023/12/03 知り合いの大工さんから、お芋さんを沢山頂く\(^o^)/
2023/11/30 掛川市へ防水コンセント取り換え工事!屋外は特に漏電の危険性があるので直ちに直しましょう。
2023/11/27 公園にあった動物の足跡らしいもの発見・・・イノシシかな?
2023/11/23 イルミネーションの季節ですね。20m200球のブルーLED防水ライト実はイノシシ対策に使う
2023/11/18 コンセント割れたらすぐに直しましょうネ 表面が割れていれば中もボロボロで危険です
2023/11/16 トイレの換気扇に注意!トイレの換気扇は思ったよりホコリがたまります。
2023/11/06 浜北区のお客様よりFAX回線がおかしいと緊急連絡!
2023/10/31 浜松市南区の住宅リフォーム工事でエアコンの室内機一時取り外し
2023/10/18 浜北区新原のログハウス店舗出入口の歩道の植え込み草ボーボー
2023/10/10 エコキュートのヒートポンプからの漏水。16年経過で修理不能で新品に取替え
2023/10/01 毎晩きているイノシシ君に警戒音とストロボ発行している機器の充電
2023/09/29 ビックリ仰天!国道を鹿が爆走。浜北区於呂、遠鉄柴本駅近くの事務所の前を走り去った
2023/09/28 いつまで続くこの暑さ、まだまだ熱中症対策が必要ですね
2023/09/27 照明器具取替工事で足の長さを替えられる脚立を使用。足場の悪い場所では使いましょう
2023/09/23 トレイルカメラの設置でイノシシ君の姿をとらえた!イノシシさんでした(メス)
2023/09/22 浜松市天竜区の我が家付近にはイノシシ君が出没します。トレイルカメラで確認しようかな?
2023/09/17 イノシシ君が寄り付かないように新しい装置取り付け!青色LEDストロボライト
2023/09/16 金曜日は危険な暑さでした。天竜区の国道気温計14:00頃36℃でした
2023/09/13 イノシシ除けに強力なストロボライトに挑戦!
2023/09/08 浜松市天竜区自宅横がイノシシの餌場になっている(T_T)
2023/09/07 大規模地震の時に自動でブレーカーを遮断する「感震リレー増設用MG4」
2023/09/03 熱中症と食中毒対策にクーラーボックス2個持ちでお仕事
2023/09/01 電気屋あるある。怪我をした時には絶縁テープで応急処置です。
2023/08/30 低温で高湿度の特殊な部屋で防水照明器具取替工事!サビてボロボロ
2023/08/28 天竜区のアパートのオーナーさんからの依頼。水が漏れているので見てほしい・・・と
2023/08/27 発電機用ガソリン購入。10ℓの携行缶、購入時は連絡先と使用目的の記入
2023/08/26 コンセントが溶けているので取り替えてくださいm(__)m
2023/08/23 貴方の家は狙われているかも?防犯対策にワイヤレスカメラは如何でしょうか
2023/08/22 まだまだ暑い日が続きますね、熱中症対策の冷感スプレーの詰め替え用を買いに行くが・・・
2023/08/18 またイノシシが庭に出没!2か所に設置のイノシシ除けが1つ壊れていた(T_T)
2023/08/17 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫でビックリ仰天!蜂と遭遇でビビりまくり
2023/08/15 大型台風接近中!備えは万全に、我が家では停電に備えて充電式LED照明身近に置いています
2023/08/12 熱中症対策の為500㎖のペットボトルを凍らせて持っていきますが大失敗
2023/08/10 湿度の高い日に特に多いエアコンのドレンつまりで室内機へ水漏れ
2023/08/04 熱中症対策してますか?私は衣類用冷感スプレーを今年も使っています。
2023/08/03 私の胸に赤とんぼが・・・ この赤とんぼが蚊を寄せつかせないそうです?
2023/08/02 浜松市天竜区で水漏れエコキュートの取り換え工事。お風呂に入れないのはつらいね
2023/08/01 浜松市天竜区のお客様より緊急電話?エコキュートから水が漏れているみたい・・・
2023/07/30 またしてもスマホのガラス保護フィルムを割ってしまった(T_T)
2023/07/29 移動中に遭遇?パワーゲート車の後ろで停止、何かがおかしい・・・
2023/07/27 湖西市の住宅リフォーム工事でエアコン工事、室内機を外したので再取り付け真空引き
2023/07/24 先日のフェスタ天竜・浴衣でフェスタで頂いた熱中症対策サプリ。すごく良かった(^^♪
2023/07/20 連日暑い日が続きますね、朝も暑いので朝事務所に着いてから駐車する場所へ倉庫の西側の日陰
2023/07/18 仕事車のドライブレコーダーが壊れたので取り換え作業・内装剥がしの工具が役立つ
2023/07/16 お店の駐車場は安全ですか? 防犯対策で照明を1台から2台へ増設!明るいほうが犯罪は防げる
2023/07/12 あかまつプラザ36号車のミラー型ドライブレコーダー不良、速攻で新しい物をポチリ
2023/07/10 熱中症対策していますか?車も駐車中は遮熱シートで対策しましょう
2023/07/06 今年もお世話になりますNo2 作業服にスプレーして涼しくなる
2023/07/03 2023年今年の夏もお世話になります。熱中症対策に経口補水液
2023/06/30 浜松市中区の住宅リフォーム工事で駐車場が少なくほかの場所からカーゴでコロコロ
2023/06/29 エアコンの機能使っていますか?内部クリーン機能を有効に使いましょう、カビの発生を抑制
2023/06/28 蒸し暑い梅雨に入ってから初めての洗濯? 一時間ほど現場作業をしたら汗びっしょりになった
2023/06/27 貴方の家は大丈夫? コンセントが割れたままになっていませんか、危険ですので取り換えましょう。
2023/06/26 去年の台風の時に山からの土砂が溜まっていた水路の掃除、住人総出ですがまだまだあります
2023/06/16 危険です割れたら直ぐに交換しましょう。ショートや感電の危険があります。
2023/06/08 電気工事の作業時に使用する腰ベルト交換
2023/06/07 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北倉庫で発電機の点検!
2023/06/04 6月2日(金曜日)の危険な状態の大雨で活躍した雨具の乾燥
2023/06/03 汚れたテーブルタップは危険です!トラッキング現象や漏電・ショートの危険大
2023/05/26 浜松市北区の飲食店の看板用照明器具取替工事・高所作業車で安全作業
2023/05/13 危険なのでカラスの巣作りに注意しましょう。電柱の上に枝で下地を作っている。
2023/05/03 エアコンの取替えは早めにしましょう。できれば梅雨前が良いですね。
2023/05/02 磐田市の住宅で防犯用のセンサーライトと防犯カメラ設置工事
2023/04/28 危険です!コンセントが割れたりヒビが入っていたらすぐに取り換えましょう。
2023/04/26 浜松市浜北区で照明器具取替工事でスイッチ不良発見!前兆を見逃すな。
2023/04/23 磐田市の住宅リフォーム工事で浴室換気乾燥暖房機の配線工事中ビックリ!
2023/04/16 気が付けば燃料が無くなってきた!給油は早めにしましょう。
2023/04/15 浜松市北区の住宅リフォーム工事・外壁修繕の為換気扇フード仮付け
2023/04/12 浜松市天竜区の工場から緊急の電話!工場内の一部の照明が点かない・・・
2023/04/06 雨が入らないかな~と心配になる換気扇の開口部?屋外フードを付けましょう。
2023/04/05 磐田市でエアコン工事、リフォームの為室内機を一時取り外し再取り付けで真空引き中
2023/04/04 浜北区を移動中ブロック塀に靴が置いてあった?子供用の靴に見えた?
2023/03/30 何があったのかな?交差点で車が立ち往生かな車の後ろでミニパトが交通整理
2023/03/24 ランプ交換時に注意が必要です。ライトコントロールに注意しましょう。
2023/03/22 価格高騰につきカタログの更新。物によっては問い合わせて確認が必要になった。
2023/03/18 お客様から調査依頼。コンセントに電気が来ていない?危険な接続方法
2023/03/14 浜北区新原のログハウス店舗駐車場に大きな発泡スチロールケースが飛来?
2023/03/09 浜松市浜北区の事務所と店舗に設置の非常用電源装置のバッテリーチェック
2023/03/03 浜松市天竜区で埋め込み照明器具取替工事でビックリ仰天!
2023/02/21 浜松市天竜区で換気扇の音が大きいのでと調査依頼・・・換気できません!
2023/02/17 浜松市浜北区の店舗の駐車場で発見、割れて危険な屋外コンセント
2023/02/13 掃除機のコンセントプラグ交換。プラグの根元が傷むのは掃除機が一番多いです、注意
2023/02/09 コンセントに電気がこなくなったと浜松市西区から浜松市東区の工場へ緊急出動。
2023/02/07 東区の車買取店で駐車場の照明器具ランプ取替工事、高い所は高所作業車で安全作業
2023/02/03 あなたの家の分電盤に漏電ブレーカーはついていますか?
2023/01/31 開けてビックリ!泥だらけの動力用ブレーカーボックス。危険な状態です
2023/01/29 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北倉庫の外水道の水漏れ修理
2023/01/28 電気工事の(有)あかまつプラザ36浜北事務所の日よけが破壊される
2023/01/27 大寒波の影響か?浜北倉庫の外水道で氷柱現象・水道管破裂じゃなくてよかった
2023/01/26 漏電ブレーカー不良交換工事!早朝より緊急出動
2023/01/24 浜松市天竜区の住宅でエアコンの取り換え工事・室外機は屋根の上
2023/01/19 それって本物?詐欺メールに注意!
2023/01/17 浜北区の農家さんで「ド根性冬瓜」発見!フェンスの網間で育っていました
2023/01/07 点検が大事ですね。発電機の点検でガックリ(T_T) 始動不能
2023/01/06 突然のSDカード不良で大ピンチ!機器も体も前兆を見落とすな。
2022/12/31 こんな状態で使わないでくださいネ。どんなものでも壊れたら修理、交換しましょう
2022/12/26 日曜日の朝は大騒ぎ?洗濯機が回らないと大騒ぎでした
2022/12/21 浜北区のお客様よりヘルプ!家の半分の照明が点かないしエアコンも使えないと
2022/12/06 エコキュート漏電!原因調査で発見、小さいゴキブリが感電していました
2022/12/05 数年ぶりの地域の防災訓練開催、人数限定で行われました。
2022/12/04 浜松市中区の住宅で電気温水器取替工事、
2022/12/01 強風に注意!浜松市東区の会社様のアンテナ撤去工事、サビサビで今にも倒れそう
2022/11/26 工事現場で危険なドラムコード発見!コンセントが脱落、とても危険です。注意
2022/11/24 その延長コードは大丈夫ですか?電線の曲がり角に注意!
2022/11/22 浜松市天竜区の住宅リフォーム工事で引き込み電線に保護カバー設置
2022/11/17 電気暖房を使う季節になりました、割れたコンセントや接触不良のコンセントは危険です
2022/11/09 仕事のデータを保存しているUSBメモリー・・・キャップを外したらバラバラになった
2022/11/02 「なんじゃこりゃ」太陽にほえろジーパン刑事のように叫ぶ
2022/10/29 浜松市東区の車買取店の水銀ランプ取替工事、高所作業車で安全に
2022/10/26 浜松市天竜区の我が家の近所へ出没のイノシシ、側溝もイノシシの掘った土でイッパイ。
2022/10/18 充電不足に注意!イノシシ除けのアニマルガード、ソーラー充電なので日照不足に注意
2022/10/12 大工さんからの依頼!電動丸鋸2台と投光器の修理依頼
2022/10/04 地元の宇佐八幡神社の境内に設置の街路灯スイッチ不良改修工事依頼
2022/10/03 痛かった!電気屋さんの止血方法は先ずは絶縁テープを巻く。
2022/09/20 イノシシ対策に「アニマルバリケード」を設置、死角を掘られた
2022/09/16 自宅の花壇またしてもイノシシ被害(T_T)
2022/09/09 浜松市中区の住宅でエアコン取替工事、雨上がりで蚊だたくさん飛んでいた(T_T)
2022/09/06 毎朝体温を測っています。非接触型体温計から通常の体温計に変更
2022/09/03 浜松市天竜区の会社で停電で調査依頼を受けて緊急出動
2022/09/01 触りたくない照明器具、浜松市天竜区の市営大谷団地の通路灯ランプ交換
2022/08/28 浜北区の店舗で屋外防水コンセント取り換え、差込口が割れて危険な状態
2022/08/23 浜松市天竜区大谷の自宅花壇がイノシシ被害に(T_T) 近年サルの集団とイノシシが続出
2022/08/21 まだまだ続く熱中症対策・水分と電解質の補給は大切ですね
2022/08/20 3回目のコロナワクチン接種完了・ワクチン接種と対策で快適に暮らしましょう
2022/08/13 エアコンのクリーニング・キッチンに近いエアコンはこまめにクリーニングしましょう。
2022/08/10 浜北区の住宅コンセント取り換え、差込口が銅サビで汚れているので接触不良
2022/08/08 エアコンのリモコン液晶が黒くなった?
2022/08/04 暑い日が続きますネ、浜北区新原のログハウス店舗の温度計が約38℃
2022/08/03 コンセント取り換え中に発見!電線の差し込み部分が割れていた・・・
2022/07/22 袋井市の住宅でエアコン漏電調査!室外機からの漏電でした。「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催
2022/07/16 熱中症対策に新しい製品がすごい!「パワークールベスト」NASAで開発
2022/07/15 家中で鳴り響く火災警報器の警報音「火事です火事です他の部屋で火事です」・・・誤報でした(^^♪
2022/07/14 家の中の危険な場所!斜めドラム洗濯機に気を付けましょう。
2022/07/13 見上げてビックリハチの巣発見!工事前には周辺を確認しましょう。
2022/07/12 エアコン工事が忙しくても危険回避は重大項目、草むら、樹木に要注意
2022/07/07 7月6日午前と午後では天候が逆転、午前作業は快晴で汗だくで午後作業は大雨でビショビショ
2022/07/06 雨降りの火曜日・浜松市南区の住宅で漏電調査、原因はゴキブリでした。
2022/07/03 ほったらかしにしないでね。危険なコンセントは直ちに修理依頼をしましょう。
2022/07/01 浜松市東区で危険なコンセント取り換え工事、一句 「コンセント割れたらすぐに電気屋へ」
2022/06/29 熱中症に注意ですね。今年初めての昼休みの洗濯。
2022/06/07 電気工事のあかまつプラザ36浜北倉庫の非常用電源装置点検
2022/06/05 足裏に痛みが・・・ 作業靴に釘が刺さった?
2022/06/02 工事写真のSDカードが読み込み不良、タブレット端末の画面が膨らんだ?
2022/05/26 今年も熱中症対策しましょう。スプレーボトルは再使用、詰め替え用冷感スプレー購入
2022/05/22 電気工事の(有)あかまつプラザ36、浜北倉庫の保冷庫倉庫ジャッキアップ
2022/05/19 何時でも何処でも、手指の消毒は自前のスプレーで感染対策!
2022/05/17 浜松市中区の住宅リフォーム工事、2階ユニットバス入れ替え配線工事でまずは足場作りから
2022/05/15 浄化槽排水ポンプの漏電調査。
2022/05/14 天の川銀河のブラックホールが話題ですが私の車にもブラックホールが・・・
2022/05/07 これも非常用電源装置、エンジンスターター(ジャンプスターター)
2022/04/29 浜松市浜北区の住宅でアンテナが倒れて復旧依頼。
2022/04/27 仕事用のパソコンのCPUヒートシンク(放熱器)ホコリで目詰まり・・・調子悪いはず!
2022/04/20 発電機のエンジンが・・・いざという時に使えないでは困りますね!
2022/04/17 え? こんなところにハチの巣作って大丈夫・・・花壇にハチの巣、危険です
2022/04/16 浜松市浜北区上島で高所作業車を使って引き込み配線改修工事
2022/04/15 浜松市北区の集合住宅リフォーム工事で電界強度計の不良
2022/04/10 磐田市の住宅で引き込み支持点補強!引き込み電線が太くなるので頑丈な金具に変更
2022/04/09 浜北区の住宅リフォーム工事で屋根上からカメラを落とした(T_T)
2022/04/06 浜松市天竜区のお客様よりヘルプ!朝起きたら停電でビックリ、エコキュートの漏電
2022/04/02 浜松市天竜区市営団地の通路灯不点でビックリ照明器具発見!
2022/03/31 一瞬ドキリ!落ち着いて行動を。このようなメールが届きませんか?
2022/03/28 27日(日曜日)磐田市の会社事務所で事務机周辺の配線改修工事!
2022/03/16 また割ってしまったスマートフォン、 ガラス保護フィルム貼替
2022/02/25 配線工事で大活躍のカーボン製のケーブルフィッシャーがポキリと折れた。
2022/02/16 火災の多い季節ですね、台所に設置してはいかがでしょうか?「FIRE BLANKET」
2022/02/12 浜松市中区高丘町で倉庫のリフォーム工事!コンセント新設工事で発見(T_T)
2022/02/09 浜松市浜北区の飲食店舗より動力電源工事の依頼を受けて現場調査!
2022/01/27 浜松市東区の住宅でエコキュート入れ替え工事!入荷困難なので早めの注文を
2022/01/26 浜松市中区の工場で動力エアコン取替工事!重いものを持つときは腰ベルトをしましょうネ
2022/01/25 屋外の防水コンセントに雨水が入って漏電の危険があります、危険な個所を発見したら電気屋さんへ
2022/01/24 巣ごもりでエアコンの使用も多いですね。時々エアコンのフィルターの点検をしましょう。
2022/01/18 換気扇はホコリに注意!トイレの換気扇はトイレットペーパーの細かい紙のホコリがイッパイ
2022/01/09 セルフ給油が多くなり給油口の閉め忘れに注意しましょう!
2021/12/29 CDがプレーヤーに飲み込まれてしまった(T_T) 救出作戦を試みたが断念
2021/12/28 磐田市の住宅でアンテナ関連工事・ブースター増幅部のカバーが無くなっている
2021/12/25 (有)あかまつプラザ36号車冬用タイヤに交換。これで冬の道路も安心です。
2021/12/21 浜松市中区のアパート引き込み開閉器盤取り換えに伴い事前準備
2021/12/17 浜松市浜北区の住宅リフォーム工事!浴室に給湯リモコン取り付け
2021/12/12 住宅用火災警報器、電池式の寿命はおおよそ10年!取り換え時期に来ていませんか?
2021/12/08 浜松市天竜区二俣で店舗リノベーション工事! 工事用照明器具を点けて解体作業中m(__)m
2021/12/02 浜松市南区の工場からの依頼・動力コンセント破損改修工事!
2021/11/30 浜松市中区の住宅キッチンリフォーム工事で危険なコンセント発見!
2021/11/24 また割れてしまった携帯電話の画面!ガラス保護フィルムのおかげで本体は無傷
2021/11/21 電気屋さん「あるある」訪問先の電気設備が気になる、屋外屋根下蓋つきのコンセント破損個所
2021/11/20 磐田市のお客様宅で危険なコンセント取替工事!
2021/11/19 梯子の作業は危険を伴いますので安全対策は忘れずにしましょう。
2021/11/04 浜松市中区の住宅リフォーム中に発見!危険な屋外コンセント
2021/11/03 あかまつプラザ36号車大ピンチ!気が付くとガソリンが無い(T_T)
2021/10/28 破損した防水コンセントは危険ですのですぐに交換しましょう。
2021/10/25 (有)あかまつプラザ36天竜区の本社事務所のパソコンピンチ!
2021/10/18 メールが開かなくなった!大ピンチ、いろいろと修復作業をしたけど・・・
2021/10/16 浜北区で線路わきで仕事中 線路に大きな脚立が移動してきた!
2021/10/13 (有)あかまつプラザ36浜北倉庫の前の店舗駐車場で緊急事態?
2021/10/10 食べられない豆が・・・親指の使い過ぎで水ぶくれ!
2021/10/06 電気工事屋の七つ道具の1つデジタルテスター(電圧、電流等測定器)の電池交換!
2021/09/16 浜北区の住宅リフォーム電気工事・天井裏作業で泥バチの巣発見!スズメバチでなく安心
2021/09/15 浜松市東区の企業より工事見積依頼!屋外防水コンセントがテープでぐるぐる巻きに!
2021/09/03 浜松市浜北区の店舗駐車場で入り口で梯子をかけて工事!
2021/08/28 電子レンジ・洗濯機・エアコンなどのアースはこのように取ります。
2021/08/24 USBケーブルを掃除機の回転ブラシに食べられる(T_T)
2021/08/20 浜松市中区のアパートリフォーム工事中!近所の屋根上アンテナに目が行く
2021/08/17 浜松市中区の集合住宅でテレビが映らなくなったとヘルプ! 緊急出動
2021/08/14 ブロック塀上に設置のエアコン室外機にビックリ!
2021/08/07 袋井市の飲食店舗で動力工事、使っていない動力線に電気がきていた
2021/08/06 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北事務所向いの駐車場に頻繁にパトカーが・・・
2021/08/04 浜松市天竜区のリフォーム工事で発見!クモを運んでいる蜂
2021/08/01 浜松市浜北区で新築住宅のエアコン取り付け工事!炎天下熱中症に注意
2021/07/28 熱中症対策に空調服デビュー!売り切れ続出のようです。ワークマン天竜店にはまだありますヨ
2021/07/27 浜松市西区で業務用エアコン入れ替え工事に伴う動力電源配線工事!暑さ対策で空調服
2021/07/25 雨にも負けず、風にも負けず、そして夏の暑さにも負けないでアンテナ工事中
2021/07/22 浜北区の新築住宅でエアコン取り付け工事!熱中症に注意
2021/07/06 この木何の木気になる木? 電柱の樹木化発見!
2021/07/03 浴室の照明器具に注意!白熱電球からLED電球に取り換えましょう。
2021/07/01 浜松市北区のリフォーム中の住宅で危険なコンセント発見!
2021/06/23 エアコンの冷媒配管の断熱材は大丈夫ですか?
2021/06/22 暑さ対策「熱中症対策」は出来ていますか?経口補水液と冷感スプレー準備OK
2021/06/21 6月20日(日曜日)天竜区でレンジフード取替工事!ファンモーターの過熱に注意
2021/06/20 外してビックリ換気扇!浜松市中区の住宅浴室換気扇取替工事で・・・
2021/06/19 磐田市で傾いたエコキュート移動工事!
2021/06/13 貴方の家にもブラックホールが存在する!危険です、今すぐ点検
2021/06/11 天竜区で浴室換気扇取替工事でビックリ!排気管内にハチの巣発見!
2021/05/22 あかまつプラザ36号車左後輪がパンク!走行中にペシャンコにならなくて良かった
2021/05/12 危険な状態を早く察知しましょう!おかしいなと思ったらすぐに電気屋さんへ調査依頼
2021/05/11 非常用電源装置の定期点検・発電、電圧、100V出力等点検
2021/04/28 店舗にはこれも必要ですネCO2濃度測定器!換気のタイミングが一目でわかる
2021/04/27 (有)あかまつプラザ36浜北事務所近くの交差点に怪しい影・・・
2021/04/23 自動遮光で便利な溶接面!両手が使えて作業も進む
2021/04/22 パンクに注意!あかまつプラザ36号車走行中にカチカチ音?
2021/04/18 ドライブレコーダーの新しい使い方発見!「家庭用ドラレコ監視カメラ」
2021/04/15 浜松街中でクライミング?15階のマンションビルの外壁をロープを使って
2021/04/13 トイレのアース付きコンセントが無くなった?緊急出動
2021/04/10 市営団地の水銀灯ランプ取替工事!
2021/04/09 お客様に安心してもらえるように現場でも除菌対策をしています。
2021/04/01 隠れているコンセントも時々点検してく下さい。
2021/03/30 浜松市南区で水銀灯ポール撤去に伴う電気設備工事!
2021/03/23 台所にある分電盤は結構汚れますので綺麗にしたいですね(^^♪
2021/03/22 エアコン配管断熱材の劣化で能力低下の可能性あり!
2021/03/16 パソコン画面が青くなり自動で再起動?プリントが出来なくなった?
2021/03/12 住宅用火災警報器設置、義務化から10年点検はしていますか?
2021/02/26 浴室換気扇取替工事!換気扇はゴロゴロ音がしてきたら要注意!
2021/02/25 タイヤが切れて大騒ぎ(T_T) 草むらの駐車場には要注意!
2021/02/05 知り合いの大工さんが延長コードを沢山持って事務所に来た!
2021/02/02 貼って有って良かったガラス補後フィルム(^^♪ 
2021/01/28 浜松市中区の工事現場で車動かず(T_T)
2021/01/10 接触不良で危機一髪   電源接続はしっかりと!
2021/01/07 ブログコメント急増!でも?海外からのコメント・・・すぐ削除
2020/12/31 危険です!冷蔵庫の掃除していますか?特に製氷機の給水タンクはこまめに掃除しましょう!
2020/12/28 浜松市南区の工場で高圧受電設備の真空遮断器取替工事
2020/12/22 (有)あかまつプラザ36 浜北倉庫のトイレドアのドアノブ交換!
2020/12/19 浜松市北区の住宅リフォーム工事現場でアンテナの移設工事!
2020/12/17 磐田市の工場で空調工事の下見中倒れているアンテナ発見!
2020/12/10 ガスボイラーの転倒防止金具!ここでイイの?
2020/12/09 天竜区リフォーム工事現場で頭から光を放つ謎の生命体に遭遇(笑)
2020/12/08 蛍光管を取り換えても点かない照明器具があるのでと調査依頼!
2020/11/20 工事写真撮影用のデジカメの不調!同じ仕様の後継機種が無い(T_T)
2020/11/18 冷蔵庫の裏も時々掃除が必要ですネ ホコリが溜まって排熱できなくて危険です!
2020/11/17 天竜二俣吾妻町稲荷お酉の市・狐の嫁入り行列中止になりました。
2020/11/10 緊急事態発生!我が家の洗濯機が回らない(T_T)
2020/10/24 浜北区でトイレのパイプファン(換気扇)取替工事!
2020/10/23 屋外の照明器具が点かなくなったと調査依頼!
2020/10/20 何事もなく良かった超危険なコンセント配線!
2020/10/10 店舗改装工事で危険な屋外コンセント発見!屋外は防水コンセントを使いましょう
2020/10/08 表面が割れて充電部が丸見えになっている超危険なコンセント
2020/10/01 家電機器で傷むところはココだ!差し込みの所のケーブル断線
2020/09/29 地元天竜区大谷の商店に防犯カメラ設置工事!
2020/09/27 「崖の上のポニョ」ではなくて「崖の上のダンプ」
2020/09/26 緊急出動!住宅リフォーム中の現場より緊急修理要請で緊急出動!
2020/09/22 天竜区の住宅で屋根上工事! 工事場所の目の前にハチの巣がありビックリ
2020/09/19 狭い所のエアコン工事にはこれが1番!空気入りタイヤで凸凹も平気(^▽^)/
2020/09/15 浜松市東区を走行中、草ボーボーの歩道を発見!歩けるところがあるのかな?
2020/09/06 袋井市で新築住宅配線工事打合せ!近くの電柱の上に忘れ物?
2020/09/05 まだまだ続くエアコン工事!動力エアコン取り換え工事
2020/08/31 熱中症に注意! 熱中症対策に毎日氷を待ってお仕事(^^♪
2020/08/29 まだまだ続く暑い日に注意!昼休みに作業服の洗濯
2020/08/24 猛暑日の天井裏作業は危険です!アンテナ配線増設工事で天井裏へ
2020/08/23 久しぶりの雷にビックリ!ドライブレコーダーから切り取りました。横に走る稲妻
2020/08/18 連日39℃40℃41℃と徐々に上がっている気温に注意!作業服が何枚あっても足りない(T_T)
2020/08/17 危険な気温に注意!連日の39℃40℃の天竜区、濡らした手ぬぐいに氷を入れて熱中症対策
2020/08/15 (有)あかまつプラザ36 浜北区新原のログハウス店舗の温度計 39℃くらいを指している。
2020/08/13 お客様訪問時には手指のアルコール消毒をしています。切り傷には注意!
2020/08/11 私の熱中症対策!てぬぐいを濡らして首に巻きます(^^♪
2020/08/10 換気扇のお掃除はしていますか?埃が溜まると音も大きくなり換気能力も落ちます。
2020/08/08 熱中症対策はしていますか? 今年はパウダータイプの経口補水液
2020/07/28 磐田市の住宅リフォーム工事で危険なスイッチ施工発見!とても危険です。
2020/07/26 amazonか? 何度もきている謎のメール、「会員情報の管理ページで確認」は危険!
2020/07/25 台所のコンセントに注意しましょう。油がベトベトで緑色の青サビが出ています。
2020/07/24 いつも通り早朝より仕事の準備中足裏に痛みを感じて・・・ネジが刺さっている!
2020/07/20 梅雨の長雨の合間に草取り作業!自販機横にたばこのフィルターとゲーム用のコイン?
2020/07/18 貴方の家の防犯対策は大丈夫ですか? ワイヤレスの監視カメラ取り付け工事
2020/07/14 トイレのリフォーム工事!トイレの換気扇はホコリが溜まりやすいので掃除をしましょう。
2020/07/10 中部電力の協力業者が積算電力量計(電気メーター)の取り換えに来ました。
2020/07/09 梅雨時は漏電に注意しましょう!屋外設置の機器には要注意!時にはナメクジも漏電の原因になります。
2020/07/08 業務用エアコン工事下見でハチの巣発見! 近づけば危険です。
2020/07/01 倒れたままのアンテナは危険ですよ!風で飛ばされ危険です!
2020/06/30 危険な照明器具!屋外照明器具の樹脂カバーが無くなっています!漏電に注意です。
2020/06/26 職人さんの熱中症対策に「ピタバリアクールPRO」ヘルメットの中快適に
2020/06/11 エアコンフィルターの掃除は出来ていますか? 今のうちにクリーニングしましょう
2020/06/09 浜松市南区で今にも倒れそうなアンテナ撤去、壁付けアンテナ施工
2020/06/07 危険なコンセントに注意!割れて充電部が見えている。
2020/06/06 引き込み支持点不良で緊急出動!引き込み用アングルが折れている。
2020/05/29 浜松市中区で住宅リフォーム工事に伴い照明器具の取り換えでビックリ!危険です 
2020/05/26 磐田市の新築住宅工事現場で危険なコンセント発見!
2020/05/22 もうすぐ暑い日が続くようになりますネ!その前にエアコンフィルターのお掃除!
2020/05/19 危険です!引き込み線が工事用足場に接触しています。ショート、感電のおそれあり。
2020/05/06 作業服として使っているジーンズ、現場作業中にダメージジーンズに・・・引っかかると危険
2020/05/01 時々遭遇!給油口の閉め忘れの車、セルフ給油では指差し確認をしましょう
2020/04/24 天竜区二俣!へこんだコンセントの原因究明!樹脂枠の割れが原因です。
2020/04/20 アマチュア無線のアンテナ工事もお任せください(^^♪
2020/04/14 13日19:25分 無灯火の車と遭遇にビックリ!危険です(@_@;)
2020/04/11 浜松市東区中郡町で薄型の自動販売機と遭遇!ゴミ箱の横幅と一緒・・・
2020/04/06 給油口の閉め忘れに注意しましょう!指差し確認で安全確保で安全運転
2020/03/03 より線をブレーカーに接続する時は圧着端子施工で接続しましょう!
2020/02/21 リフォーム工事の為に一時取り外しの空調換気扇がホコリまるけで(@_@;)
2020/02/18 また、給油口の閉め忘れの車に遭遇!指差し確認でミスを減らしましょう
2020/02/17 増えている給油口の蓋の閉め忘れに注意!
2020/02/12 事務所のメールアドレスに怪しいメール!受信拒否にしても入ってくる。危険!
2020/02/11 リフォーム工事で壁紙の張替でコンセントプレートを外したら(@_@;)
2020/02/06 テレビのアンテナ線(同軸ケーブル)がボロボロ(T_T) 
2020/02/04 碍子引き工事をご存知ですか?天井裏でこのように配線されている!
2020/01/25 住宅の屋外コンセントは要注意!青サビだらけでこの差し込みは危険です。
2020/01/12 危険メールに注意!プロパイダーの文字が記載されていても危険です!アドレス確認大事です
2020/01/07 危険注意報発令!コンセントの差し込みはしっかり差し込みましょうm(__)m危険です!
2019/12/29 冬らしくない冬でも冬支度をします!冬用タイヤに交換(^^♪
2019/12/28 暗闇の中を走り抜ける黒い車?濃い色の大型車ライトオンお願いします。
2019/12/25 高機能エアコンは大型化していますので取り付け場所は必ず下地を入れてください。
2019/12/06 年末の防犯対策は出来ていますか?師走は空き巣などが多くなるようです注意
2019/12/04 曲がっている?倒れかけている?斜めになった電柱?確かに曲がっている!
2019/11/28 長期間使わない機器からは乾電池を抜いておきましょう。液漏れ注意!
2019/11/26 家電品に貼られている「保護シート」残しておくのは危険です!
2019/11/16 去年の台風から取れているのか?換気扇のフードが取れていて雨水が入ってしまう(T_T)
2019/11/14 浜北区でアンテナ移設工事!屋根上に上がってみるとブースター増幅部分が落ちている
2019/11/06 給油口の蓋だけでなくキャップもしてない車と遭遇(゚Д゚;) 危険です注意しましょう!
2019/10/27 あかまつプラザは防犯カメラの設置工事もOK 浜北区で設置工事 
2019/10/22 電気工事のあかまつプラザ36仕事用のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)用三脚がポキリ!
2019/10/15 大きな蜂、大きな蜂、大きな鉢、み~つけた!
2019/10/13 台風の被害が無いか早朝より倉庫、事務所、店舗を点検!
2019/10/12 今年のお祭りの前夜祭は中止!早めのステージの片付け
2019/10/11 備えていますか?非常用持ち出し品
2019/10/09 大型で猛烈な台風接近に備えてガラスの飛散防止のテープ貼り
2019/10/01 同じ車種、同じ色、同じ半ドア!運転には注意しましょうm(__)m
2019/09/27 (有)あかまつプラザ36浜北事務所横の住宅に車が衝突(@_@;)
2019/09/26 浜松街中のマンションのリフォーム工事中外では大騒ぎ!
2019/09/22 危ないですよ給油口の閉め忘れ!
2019/09/19 自動販売機の個別電力計は固定しましょう!
2019/09/18 浜北区の住宅リフォームで緊急出動!
2019/09/12 開けてビックリ、引き込み開閉器箱・泥バチの巣と蜘蛛の巣でいっぱい
2019/09/10 駐車スペースの枠内に止めましょうネ
2019/08/25 驚きの軽カーに遭遇(゚Д゚;) 
2019/08/19 暑い中の作業に注意!熱中症に注意しながら作業中(^^♪
2019/08/13 頑張れ電柱!猛暑に負けたのか? 頑張ってこらえています!
2019/08/12 天竜区の会社様修理工場内に熱中症対策に動力エアコン設置工事!
2019/08/09 熱中症に注意! エアコンは正常に働いていますか?
2019/08/04 楽しみにしていたブラックベリーの収穫で(゚Д゚;) 蟻の大群で収穫できず(T_T)
2019/07/17 浜北区のお客様よりコンセント取り換え依頼で‼ 割れたらすぐに取り換えましょう。
2019/07/12 靴裏のすべり止めの修理!そのままにしておくと躓く危険がありますヨ
2019/07/07 割れたコンセントは危険ですので、すぐ取り換えをお願いします。m(__)m
2019/06/28 交通事故に注意しましょう!事務所近くの交差点で追突事故
2019/06/26 キッチンリフォームで発見!換気扇屋外フードの変形で雨水が侵入!
2019/06/24 トイレのコンセント・差し込みプラグに注意!危険な状態になっているかも?
2019/06/20 リフォーム工事中大ピンチ「レシプロソー」の止めボルトがポッキリ!
2019/06/19 夏の洗車はや朝早くからが良いですね(^^♪  暑い昼間は熱中症に注意
2019/06/18 キッチンリフォーム工事で危険なコンセント発見!
2019/06/16 15日夜は台風のような風でしたネ 16日早朝より事務所と店舗の見回り
2019/06/14 ブルーレイ・DVD・ハードディスクなどは熱が出るので効率よく放熱させましょう。
2019/06/11 照明器具と天井の隙間に虫の巣が出来ている!
2019/06/09 防犯対策は出来ていますか? 無人のコインランドリーに防犯カメラ設置
2019/05/28 夏に危険なことは熱中症!私はこれで脱水症状に注意しています!
2019/05/24 エアコン室外機の配管チェックをしましょう。配管の断熱材は劣化していませんか?
2019/05/16 動力コンセントがショート! 差し込みはしっかり隙間なくしましょう。
2019/05/08 磐田市のお客様、ブレーカーが切れると調査依頼!漏電ブレーカー
2019/04/15 コンセントから火花が出た(@_@;)とお客様より工事依頼!危険なコンセントに注意
2019/04/14 危ないよ!半ドアに気が付いていない(@_@;)
2019/04/11 テーブルタップの使い方に注意しましょう! 容量オーバーでショート!
2019/03/26 浜松市北区で電気工事(エアコン取り外し)断熱材に注意!
2019/03/20 あかまつプラザ浜北倉庫防犯カメラ増設で犯罪抑止!
2019/03/17 不法投棄から一週間!防犯対策強化にカメラ4台追加設置準備
2019/02/21 電気工事と補聴器「時々ライブハウス」の㈲あかまつプラザ36 危険な換気扇
2019/02/16 太陽光発電のケーブルかな?屋根上の忘れ物に注意
2019/02/05 「おーい、給油口あいているよ!」セルフ給油が多くなりこのような事をよく見ます。
2019/02/03 浴室の照明器具が危険な状態に!電球のワット数を確かめて使ってください。
2019/01/30 駐車場のエアコン室外機に注意!
2019/01/23 危険な状態を軽減! 「空間に浮遊するウイルス・菌を除去*」クレベリン
2019/01/11 気がつかないだけで屋根上では危険な状態の場合がありますので注意!
2019/01/08 新しい年になっても迷惑メールは送られてくる゚(゚´Д`゚)゚
2018/12/28 古くなったコンセント、危険なコンセントは取り換えましょう。
2018/12/21 詐欺メールに注意!いろんな作戦できますね
2018/12/17 コンセントは根元までしっかり差し込みましょう。
2018/12/15 事務所前のガードレールへ激突! 衝撃映像
2018/12/11 屋外で延長コードのつなぎは危険です!
2018/11/24 高容量暖房器具仕様に注意!コンセントは大丈夫ですか?
2018/11/10 屋外照明器具の点検をしましょう!水が溜まっていませんか?
2018/11/09 危険なはがきに注意! こんな物が来ました、注意注意!
2018/10/30 電気メーターボックスが腐食しています!危険なので取り替えましょう。
2018/10/22 台風の爪痕はまだ残っています。
2018/10/17 暖房器具のお手入れはお済ですか? フィルター清掃は適切に!
2018/10/02 台風被害続出!アンテナが倒れた
2018/09/27 危険な状態に(°0°)!! 電気の引き込み口が脱落しています。台風が来ますご注意ください!
2018/08/18 浜北区のお客様よりヘルプ!水銀ランプのソケットが外れない
2018/08/16 危険運転車両発見!気をつけましょう
2018/08/08 引き込み線を重機が切断、引き込み金具もポキリ!
2018/07/11 電気工事、エアコン工事の必需品・熱中症対策と虫対策!
2018/07/10 エアコンの室内機から水が溢れてくる~・・ドレンホースの詰まりが原因!
2018/07/05 暑さ対策、熱中症対策はできていますか? 首筋を守りましょう(^^♪直射日光は危険です!
2018/07/02 危険な夏がやってきました!熱中症対策は万全ですか?
2018/06/26 天竜区あかまつプラザ自宅の食洗機が漏水?
2018/06/06 浜北区で屋外コンセント腐食不良
2018/05/21 浜北区で食洗機クリーニング!あまりの汚れに(°0°)!!
2018/05/16 雨降りが多い時に注意! 屋外機器で漏電!ナメクジ注意報発令
2018/05/11 浜松市天竜区、駐車場照明工事!明るくして防犯、無断駐車を無くしましょう
2018/04/23 そこは車道じゃないですよ!危険な左折車両
2018/04/17 車にぶつけられて破損した電源接続ボックス!電線がむき出しで危険!
2018/04/04 あなたの家には危険なコンセントありませんか? 
2018/03/10 危険な行為はやめましょう!エアコン工事は電気屋さんへお任せください
2018/03/05 システムバスの換気扇取替工事!電気工事は資格を持った電気屋さんへお任せ!
2018/02/23 外の映像映っていますか? テレビドアホン取替工事、これも電気屋さんの仕事!
2018/02/14 危険な分電盤発見!銅バーに不思議な物体?
2018/02/11 あなたの家のコンセントは大丈夫ですか?
2018/02/06 あなたの家は大丈夫? 住宅用火災警報器の点検をしますしょう!
2018/01/28 大事な機器を電池の液漏れから守りましょう。
2018/01/09 電気工事は資格を持った電気屋さんにお願いしてください!
2017/12/30 延長コード差し込みプラグ不良!電気がこないときは電気屋さんへ相談!
2017/12/23 危険なコード発見!こたつコードに注意です。
2017/12/19 危険なコンセント発見!すぐに取り換えをしましょうm(__)m
2017/12/03 電気工事のあかまつプラザよりお知らせ・屋外照明器具にご注意願います!
2017/11/29 浜北区電気工事のあかまつプラザ!危険なコンセント発見!
2017/11/28 危険なコンセント、差込プラグは日常点検で発見しましょう!
2017/10/03 時には点検コンセント!腐食、ゆるみ、ホコリに注意!
2017/09/26 IHクッキングヒーターコンセントが危険な状態に・・・
2017/09/10 屋外の防水スイッチ不良でブレーカーが切れる!
2017/08/11 コンセントの差込に注意!感電注意!
2017/08/09 遠鉄「赤電」高架下で、危険なもの発見!
2017/07/26 危険な分電盤発見!
2017/07/24 電柱骨折でギブスが付いている(T_T)
2017/06/29 こんなこともあるなんて?メーカーには危険なことですネ!
2017/06/18 「ブレーカが切れて復旧しない」とお客様宅緊急出動!
2017/06/10 コンセント接触不良に注意!知らぬ間に危険が迫ってきている!
2017/06/06 月曜日の朝一番!漏電ブレーカーが切れる、緊急出動!
2017/05/23 夕方に電話・・・家中の電気が使えないと緊急出動!
2017/04/14 危険!今にも倒れそうなアンテナ取替え工事で安心(^^♪
2017/04/13 浴室換気扇取替え工事で(°д°) 外してビックリ危険な状態に・・・
2017/04/09 危険です!給油キャップの閉め忘れに注意!
2017/04/08 危険なコンセント発見(°д°)すぐに直さなくてはいけませんね!
2017/03/30 接触不良に注意!今は見なくなった「カットアウトスイッチ」
2017/03/18 今すぐチェック!お宅のコンセントは大丈夫ですか?今すぐ確認してください。
2017/02/24 ついに交代!32年間使用していた物干し台・・お疲れさまでした(^▽^)/
2017/02/17 陥没コンセント取替え! 電気工事のあかまつプラザはコンセントひとつからでもOK!
2017/02/09 こんな時には電気工事のあかまつプラザへ・・・スイッチへ爪楊枝?・・・
2017/02/06 車に乗る時には注意しましょう!半ドア・ミラーの出し忘れ・シートベルト着用・・・
2017/02/04 電気工事のあかまつプラザ!冬に多い調査依頼、危険なコンセント、差込不良!!!
2017/01/13 エアコン室外機盗難に注意!留守宅を狙って室外機だけ持っていく手口!
2017/01/08 フィルターのお掃除はこまめにしましょう!ファンヒーター、エアコン空気清浄機、脱衣室・浴室暖房
2016/12/24 電気温水器取替え工事でハプニング゚(゚´Д`゚)゚ 電線切断!
2016/12/23 コンセントの差込不良に注意してください!大容量電気製品に注意!便利だけど危険
2016/12/12 エアコン工事打ち合わせで危険な物発見! 電源コードを釘で打ち付けないでください。
2016/12/10 ヒートショック対策に浴室暖房!「換気、乾燥、暖房」機器システムバス取付工事
2016/12/07 ご自宅、会社、工場内でこんなコードはありませんか?見つけたらすぐに直してくださいね!
2016/11/09 天井埋め込み換気扇の排気不良調査でホコリがいっぱい!!
2016/10/19 危険、危険こんなコンセントを見つけたらすぐに修理をしてくださいネ
2016/09/23 こんな状態になる前に直してください。スイッチがボロボロ状態、漏電事故になります‼
2016/09/13 照明器具の電球破損で修理依頼、ねじ込み部分が分離‼
2016/09/07 屋外電源ボックスが危ない‼ 開けてビックリ、どろ蜂の巣になっている(T_T) 漏電注意
2016/08/30 台風シーズン、屋外照明器具の点検をお願いします。
2016/07/09 「エアコンカバーが燃えて匂いがする」と建築屋さんからの調査依頼
2016/07/06 地中埋設コンセント工事・接続部分には十分な注意を‼
2016/06/25 今一度ご自宅コンセントの点検を・・漏電の原因の一つに屋外コンセントがあります。
2016/06/21 大工さん‼その電動工具、使用禁止\(◎o◎)/! 道具の点検はしっかりとネ
2016/06/09 梅雨の長雨になる前に屋外コンセントの点検をお願いします。「雨には強いが、跳ね返りに弱い」
2016/05/28 貴方の家には危険なコンセントはありませんか?一度点検をしてくださいネm(__)m
2016/05/24 屋外で屋内で使う延長ケーブルの使用はやめましょう。漏電、ショートで火災の原因になります‼
2016/05/22 浜北区の台湾料理屋さんへエアコン工事の打ち合わせで危険な物発見‼
2016/04/05 住宅リフォーム工事で見た危険な分電盤
2016/04/03 住宅リフォーム中の建築屋さんから緊急出動要請?・・・「電気が来ない」‼
2016/03/17 分電盤からブレーカーが、はみ出して付いていませんか?ホコリが溜まっていませんか?
2016/03/16 素人配線は禁物‼ 最悪火災の原因にもなりますので十分注意‼ 
2016/03/15 LDKリフォーム工事で発見‼ 電線を接続している所がぐるぐるしている(ノД`)・゜・。
2016/02/13 コンセント破損に注意‼ 冬場は特に大電力の暖房機使用に注意‼
2016/02/12 立派な凍結防止対策、もう少し頑張ってください、暖かくなってきます。
2016/01/27 異常な寒さでボイラー内部で凍結、部品破裂・電装系も水浸し
2015/12/12 ウインドウズ10へアップグレードで・・・スピードアップ方や既存ソフトが消えてしまった・・・
2015/12/11 危険な状態では有りませんか?コンセント差し込み口の点検・オイルヒーター・セラミックヒーターなど・・・
2015/12/10 トラッキング現象・コンセントはホコリや湿気は大敵です・コンセントも大掃除して下さい‼
2015/12/06 2015年12月6日防災訓練・震度5以上の地震を感知・主幹ブレーカーで電源遮断
2015/12/04 インターネット通販などのウエブサイト・ホントに大丈夫なのかな?危険サイトを調べましょう
2015/11/18 浜松市天竜区・カーポート解体に伴う既設配線撤去工事で\(◎o◎)/!こては危険です‼
2015/10/31 迷惑メール・危険なメール・怪しいメール・いかがわしいメールには気を付けて下さい。
2015/10/16 テレビドアホンを活用しているでしょうか?ドアカメラはしっかりしていますか?防犯は大丈夫?
2015/09/25 危ないハチの巣発見(゚Д゚;)・・・住宅の外壁の隙間に危険が潜んでいる・・・
2015/09/17 コードペンダント(照明器具)のコードの切りつめ・絶縁体がボロボロ状態・
2015/08/26 栗拾いで蜂に刺される・こんな所に蜂の巣が・どこにでも危険が潜んでいる?
2015/08/15 コンセントに要注意・大容量を使う機器には専用配線を
2015/08/13 浜松市天竜区・区役所横の水銀灯のガラスグローブが割れている‼
2015/08/07 危ないメールに要注意・注文をキャンセル人はこちらのアドレスへは危険
2015/07/29 電気のメーター壁から脱落・縛られても働き続ける
2015/06/30 タブレット端末に最近危険なメールが届くように・・・
2015/06/26 携帯ラジオがもうすこしで壊れるとこだった・(@_@;)
2015/05/09 電動工具の使用には十分な注意をしましょうね\(◎o◎)/!
2015/04/23 ミニキッチンの電気コンロ接続部が焦げ焦げで危険な状態、改修工事
2015/04/22 中部電力かな?と思わせて中電契約を変更させる電話勧誘が横行
2015/03/22 NHKでニュース!電子レンジの加熱のしすぎに要注意!発火のおそれあり!
2015/01/16 浜松市西区キッチンリフォーム工事、排水管の危機
2015/01/12 新東名のサービスエリアで危険な蜘蛛のチラシ
2014/11/27 引き込み支持点が危ない
2014/11/14 外れてしまいそうで怖い\(◎o◎)/
2014/10/19 超危険\(◎o◎)/!
2014/10/12 危険な電柱発見
2014/09/04 これはダメでしょう・・・
2014/08/30 電気湯沸かしポットに注意・・・
2014/08/27 こたつのコード早めの点検を
2014/08/18 引き込み線が切れて停電・・・
2014/07/12 モーター用コンデンサ爆発
2014/07/05 ネズミにかじられ危険・・
2014/05/27 危険な取り付け方法
2014/04/10 危険がいっぱい
2014/03/21 これには困った・・・
2014/03/11 危険な状態・・
2014/02/27 これは危険でしょう
2014/01/21 テレビの裏のホコリに注意
2013/02/25 怪しい配線発見しました
2013/02/08 強風被害電線ショート
天竜・街角ライブ実行委員会
2025/02/12 2025年3月30日木曜日・春分の日磐田市豊岡北小学校でイベント「リブスク」
2024/12/26 注文したドラムのパーツが入荷入荷、ピカピカの部品が3個早速取り替え
2024/12/24 ドラムの金具が割れていた(T_T)
2024/12/23 22日は浜松市天竜区の国登録有形文化財のヤマタケの蔵で「Xマス蔵イブ」でした
2024/12/22 本日天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でXマス蔵イブ開催
2024/12/21 明日22日(日曜日)は赤いものを身に着けて「Xマス蔵イブ」へレッツゴー
2024/12/20 12日22日天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」Xマス蔵イブ開催ですが同時開催の「蔵シックバイク大集合」は中止になりました
2024/12/17 12月22日浜松市天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」でXマス蔵イブ開催します
2024/12/08 天竜区二俣のイベント「ヤマタケの蔵」で12月22日「Xマス蔵イブ」開催 主催:天竜・街角ライブ実行委員会
2024/11/25 11月23日お狐ライブ出演者とスタッフ集合写真 吾妻町稲荷前
2024/11/24 11月23日天竜区二俣の「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「狐の嫁入り行列」大盛況
2024/11/23 本日11月23日浜松市天竜区で「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」「狐の嫁入り行列」開催
2024/11/22 いよいよ明日「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」狐の嫁入り行列開催
2024/11/20 浜松市天竜区二俣吾妻町稲荷酉の市・狐の嫁入り行列・お狐ライブ11月23日(土曜日)開催
2024/11/17 11月23日(土曜日)12:00~天竜区二俣の「吾妻町稲荷酉の市」「お狐ライブ」開催です。
2024/11/04 11月23日(土曜日)「天竜二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市「狐の嫁入り行列」イベント
2024/11/03 本日11月3日から天竜区の「北遠の秋祭り」開催今日は「天竜産業観光まつり」開催です
2024/11/02 明日は天竜区二俣クローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」「壬生ミュージックフェス」同時開催
2024/10/30 浜松市天竜区のイベント開催「北遠の秋祭り」11月3日は「天竜産業観光まつり」
2024/09/03 浜松市天竜区で「北遠の秋祭り」が11月3日より開催します。先ずは「天竜産業観光まつり」が開催
2024/07/29 熱中症対策サプリ、今回はレモン味(^^♪ ミドリ安全の塩熱サプリ!追加購入
2024/07/28 7月27日(土曜日)天竜区二俣の音楽イベント「浴衣で蔵イブ」終了しました
2024/07/27 本日7月27日天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催
2024/07/25 毎年恒例の「浴衣で蔵イブ」天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で7月27日(土曜日)開催予定
2024/07/24 7月27日(土曜日)天竜区二俣のヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催
2024/07/22 今週末7月27日(土曜日)天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催
2024/07/16 7月27日(土曜日)天竜区二俣のヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催の準備中
2024/07/13 7月27日(土曜日)天竜区二俣で浴衣で蔵イブ開催、ヨーヨー釣り準備中
2024/07/06 7月27日(土)天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で浴衣で蔵イブ開催!タイムスケジュール
2024/06/20 天竜・街角ライブ実行委員会のライブイベント「浴衣で蔵イブ」7月27日(土)開催予定
2024/04/29 土曜日に使ったテントの天幕を乾かす
2024/04/28 袋井市愛野駅イベント「ハレとケ」音楽イベントの音響を頼まれた
2024/03/26 24日のライブはポータブル電源の使用実験
2024/03/25 3月24日(日曜日)磐田市豊岡北小学校を中心にい開催された「リブートスクール」終了
2024/01/15 地元浜松市天竜区大谷の宇佐八幡神社で「どんど焼き」
2023/12/21 「天竜産業観光まつり」の実行委員会・企画委員会合同会議
2023/11/26 天竜区二俣 「酉の市・狐の嫁入り行列」ご来場ありがとうございました。
2023/11/25 本日11月25日(土)浜松市天竜区二俣クローバー通り商店街で酉の市・狐の嫁入り行列開催お狐ライブ開催
2023/11/24 いよいよ明日11月25日(土曜日)天竜区二俣の酉の市・狐の嫁入り行列開催
2023/11/21 11月25日(土曜日)天竜区二俣酉の市 狐の嫁入り行列開催予定
2023/11/19 11月25日(土曜日)天竜区二俣のイベント「酉の市・狐の嫁入り行列」  「お狐ライブ」
2023/11/17 浜松市天竜区二俣で11月25日(土曜日)午後から酉の市「狐の嫁入り行列」開催予定
2023/11/12 いつ買ったのかわからないアコースティックギター弦が出てきたので久しぶりにギターの弦を取り換え!
2023/11/04 天竜産業観光まつり、快晴で良かったですね「壬生ミュージックフェス」も無事終了
2023/11/03 本日11月3日「天竜産業観光まつり」が開催されます。西田屋さん駐車場で「壬生ミュージックフェス」を開催します
2023/11/02 11月3日文化の日天竜区二俣のクローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」開催 段ボール甲冑が見どころ
2023/11/01 11月3日(文化の日)天竜産業観光まつり 「遠州の秋まつり」がこの日から始まる
2023/10/30 ワイヤレスイヤーモニター!送信機1台で受信機を複数台使えるので音楽イベントで活躍できそう
2023/10/26 浜松市天竜区のイベント、今週末は光明山秋季大祭、11月3日は天竜産業観光まつり開催
2023/09/30 11月3日文化の日天竜区二俣のクローバー通り商店街で「天竜産業観光まつり」開催
2023/07/23 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)浴衣で蔵イブ終了!
2023/07/22 本日7月22日(土) フェスタ天竜・浴衣でフェスタ開催 ヤマタケの蔵で「浴衣で蔵イブ」開催します。
2023/07/21 7月22日(土)は天竜区二俣へレッツゴー!「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催
2023/07/19 7月22日(土)天竜区二俣のクローバー通り商店街で「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催!ライブ準備中
2023/07/17 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)浴衣で蔵イブ、スタッフ・出演者用駐車場の草刈り
2023/07/14 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月22日(土曜日)「浴衣で蔵イブ」ヤマタケの蔵で同時開催
2023/07/08 浜松市天竜区で7月22日(土)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催!ヤマタケの蔵でライブイベント開催
2023/05/12 浜松市天竜区で令和5年度「天竜産業観光まつり」の第一回企画委員会開催
2023/03/20 3月19日磐田市の豊岡北小学校で「リブートスクール」天候も良く大盛況
2023/03/06 3月19日日曜日・磐田市豊岡北小学校をメイン会場に「リブートスクール」開催!
2023/02/11 懐かしの忍者コスプレ2013年天竜産業観光まつりでの私
2023/02/10 天竜産業観光まつり 実行委員・企画委員合同会議(天竜・街角ライブ実行委員会)で出席
2023/01/22 前回のライブの片付けがようやくできた。音響機器のクリーニング
2023/01/16 15日天竜区二俣のクローバー通り商店街のイベント「ざわつく二俣」天候も良く無事終了
2023/01/15 1月15日天竜区二俣のクローバー通り商店街でイベント開催・「ざわつく二俣」「どんどライブ」開催です。
2023/01/14 「ざわつく二俣」いよいよ明日開催です。てるてる坊主作戦で天候もよさそう(^^♪
2023/01/13 天竜区二俣のイベント情報 1月15日「ざわつく二俣」「どんどライブ」をクローバー通り商店街で開催
2023/01/10 珈琲を飲んでただけの日曜日ではなかった。ライブに向けて音響機器のチェック
2023/01/09 cafeタイム・新原のログハウス店舗でのんびり珈琲を飲みながら「ざわつく二俣」どんどライブをを考える
2023/01/08 浜松市天竜区二俣のイベント「ざわつく二俣」1月15日開催・「どんどライブ」同時開催
2023/01/04 初詣は天竜区二俣の諏訪神社
2023/01/03 浜松市天竜区二俣で2023年最初のイベント「ざわつく二俣 クローバー通り」1月15日(日曜日)開催予定
2022/12/25 国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で開催された「Xマス蔵イブ」終了
2022/12/24 本日12月24日(土曜日)浜松市天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で「Xマス蔵イブ」開催します
2022/12/23 天竜区二俣のライブイベント「Xマス蔵イブ」12月24日ヤマタケの蔵で開催予定!
2022/12/18 浜松市天竜区二俣の「森のマルシェきころ」へイベントポスターのお願い
2022/12/17 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「Xマス蔵イブ」開催まで後7日週間天気では晴れ
2022/12/15 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」でライブイベント「Xマス蔵イブ」開催!ポスターのお願い
2022/12/14 浜松市浜北区のお客様から三ケ日ミカンを箱で頂きました(^^♪ 感謝
2022/12/11 12月24日(土曜日)天竜区二俣の「ヤマタケの蔵」で「Xマス蔵イブ」開催準備
2022/12/09 「天竜・街角ライブ実行委員会」では12月24日(土曜日)二俣の「ヤマタケの蔵」でライブ開催予定
2022/11/20 天竜区二俣の酉の市「狐の嫁入り行列」は無事終了しました(^^♪
2022/11/18 いよいよ明日になりました。「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭酉の市」狐の嫁入り行列開催
2022/11/16 もうすぐ開催「酉の市・狐の嫁入り行列」11月19日(土)15:00からクローバー通り歩行者天国
2022/11/13 「天竜二俣東町稲荷例祭」酉の市11月19日(土)狐の嫁入り行列開催します。
2022/11/12 天竜区二俣のイベント情報・「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市11月19日(土)開催予定
2022/10/16 浜松市天竜区二俣のイベント「天竜二俣東町稲荷酉の市」狐の嫁入り行列開催
2022/07/25 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」来年も開催できると良いですね(^^♪
2022/07/24 23日フェスタ天竜・浴衣でフェスタは大盛況で終了
2022/07/22 袋井市の住宅でエアコン漏電調査!室外機からの漏電でした。「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催
2022/07/21 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)ライブ事前準備中
2022/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)予定通り開催。ヤマタケの蔵でバンドバトル蔵イブ
2022/07/19 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)予定通り開催。商店会会長から連絡!
2022/07/17 7月23日(土曜日) 「フェスタ天竜浴衣でフェスタ」開催予定!最終判断は18日役員会で決定
2022/07/11 浜松市天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」でヤマタケの蔵で蔵イブ開催予定
2022/07/10 7月23日(土曜日)天竜区二俣のクローバー通り商店街で「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催予定
2022/06/22 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」の準備会議「天竜・街角ライブ実行委員会」として出席
2022/06/16 浜松市運営の「チャットやらまいか」「二俣未来まちづくり協議会」所属の天竜・街角ライブ実行委員会として出席
2022/06/15 天竜区二俣のイベント再開「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日開催予定
2022/05/10 浜松市天竜区二俣のイベント再開「春の蔵シック」5月15日開催、軽トラ市同時開催
2022/05/08 シンセサイザーのクリーニング、つまみがサビサビをツルピカにクリーニング
2022/04/24 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「蔵イブ」開催!雨がふるまでやりますm(__)m
2022/04/23 4月24日「日曜日」天竜区二俣のヤマタケの蔵で「蔵イブ」開催予定!
2022/04/21 4月24日天竜区の「ヤマタケの蔵」で屋外ライブ開催予定、てるてる坊主作戦に、ご協力ください
2022/04/18 浜松市天竜区「ヤマタケの蔵」ライブイベント「蔵イブ」準備。
2022/04/14 4月24日(日曜日)天竜区二俣の国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」でライブ開催予定
2022/03/22 3月21日磐田市豊岡北小学校で「rebootschool」 サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」終了
2022/03/21 3月21日磐田市豊岡北小学校で「rebootschool」 サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」開催
2022/03/07 磐田市のイベント「reboot school」サブ会場で「SCHOOL MUSIC FES 2022」ライブ開催予定
2022/02/28 3月21日月曜日(春分の日)磐田市豊岡北小学校でのイベント「reboot school」サブ会場でライブイベント
2022/02/13 K-mix公開生放送 磐田市豊岡北小学校で3月21日(春分の日)「reboot school」
2022/02/06 音楽ライブができるようになりますように!ミキサーのクリーニング
2021/09/19 2006年のビデオカメラ、互換性バッテリー発見!これで古いビデオもフル稼働
2021/06/26 天竜・街角ライブ実行委員会と天竜区の製材所コラボ企画計画中
2021/03/21 アーモンド開花情報!天竜区大谷・浜北区新原順調に開花
2021/03/17 天竜街角ライブ実行委員会!ライブ活動が無くなり1年になる。
2021/03/07 アーモンド開花情報!浜北区新原開花、天竜区大谷は蕾が赤らむ
2021/02/23 去年の今頃はアーモンドフェスタに向けて忙しい時なのですが、「天竜・街角ライブ実行委員会」
2021/02/01 アーモンドに花芽が沢山付いています(^^♪ 今年は早いようです。
2020/11/17 天竜二俣吾妻町稲荷お酉の市・狐の嫁入り行列中止になりました。
2020/10/31 天竜・二俣吾妻町稲荷酉の市「狐の嫁入り行列」実行委員会・開催に向けて会議
2020/10/29 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗お客様ご来店
2020/10/27 (有)あかまつプラザ36浜北区新原のログハウス店舗で地域活性のお話!
2020/10/16 天竜区二俣の天竜商工会で「天竜産業観光まつり」実行委員会、企画委員会開催
2020/10/03 天竜区二俣の11月の行事!11月21日(土曜日)開催措定の「狐の嫁入り行列実行委員会」会議
2020/09/28 地元天竜区、「内山真龍資料館」の草刈り!いつものコンビ参加(^^♪
2020/09/17 今度の日曜日は地元天竜区で敬老会のイベント「おとな縁日」の回数券製作
2020/09/13 地元天竜区の敬老会の準備!去年から始めた「おとな縁日」
2020/09/07 天竜区二俣・「二俣のまちなみと地域遺産フォトコンテスト」作品展
2020/08/02 天竜区二俣のイベント情報・天竜二俣酉の市、狐の嫁入り行列、新婚さんいらっしゃい
2020/05/30 天竜区二俣11月の行事、「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭」酉の市 「狐の嫁入り行列」に向けての会議
2020/05/23 イベント中止のお知らせ!天竜区二俣の「フェスタ天竜」は中止になりました。
2020/05/18 地元天竜区大谷、先週出来なかった草刈り作業が出来ました(^^♪
2020/04/30 イベント用テントの風対策用のサンドバック作り!今だからできる事を進める(^▽^)/
2020/04/25 ライブイベントができるようになるまでは倉庫でスタンバイ!時々電源オン(^^♪
2020/04/18 天竜区二俣のクローバー通り商店会の役員会出席!
2020/04/04 天竜区「クローバー通り商店会」新年度初の役員会開催
2020/03/29 アーモンドの開花から2週間花が落ちて、緑の葉っぱがニョキニョキと
2020/03/23 フルーツパーク浜松時の栖アーモンドフェスタ「お花見ライブ」終了しましたm(__)m
2020/03/22 我が家のアーモンド開花状況は満開!フルーツパークも満開です\(^o^)/
2020/03/21 今度の日曜日はフルーツパーク浜松時の栖のアーモンドフェスタ「お花見ライブ」へ行こう!
2020/03/20 フルーツパーク浜松時の栖アーモンドフェスタ「お花見ライブ」準備中!
2020/03/19 3月20日~22日フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」22日は「お花見ライブ」開催
2020/03/16 3月15日孫と遊ぶ!モグラのトンネルを見つけては穴掘りの一日(笑)気が付くとアーモンドが開花
2020/03/15 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」3月22日(日曜日)お花見ライブ開催します。
2020/03/09 我が家のアーモンド開花情報(^▽^)/ 3月8日(雨)随分色付いてきました\(^o^)/
2020/03/07 毎年恒例の天竜区二俣「Kカーdeバザール」「春の蔵シック」「蔵シックライブ」が中止
2020/03/04 フルーツパーク浜松時の栖からアーモンドフェスタのチラシが届きました(^▽^)/
2020/03/02 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ、アーモンド開花情報!
2020/02/24 フルーツパーク浜松時の栖3月22日アーモンドフェスタ「お花見ライブ」開催まで1か月
2020/02/13 天竜区「クローバー通り商店会」の役員会に出席 次年度事業計画
2020/02/10 3月22日フルーツパーク時の栖でアーモンドフェスタ「お花見ライブ」開催予定
2019/12/22 天竜区二俣・「第3回クリスマスライブ」終了!
2019/12/21 天竜区二俣で「第3回クリスマスライブ」開催!本日21日(土)15:00~
2019/12/20 クリスマスライブは明日15:00開催!天竜区二俣「天竜・ファミリータウン」広場
2019/12/17 天竜区二俣で第3回クリスマスライブ・21日(土)開催予定
2019/12/10 天竜区二俣で第3回クリスマスライブ開催予定!12月21日(土)15:00から
2019/11/30 給油の後は指差し確認!給油口の閉め忘れ、カードの抜き忘れを無くしましょう
2019/11/24 天竜区二俣・酉の市「狐の嫁入り行列」が無事終了!
2019/11/23 天竜区二俣で酉の市「狐の嫁入り行列」本日11月23日(土)開催!酉の市ライブも開催!
2019/11/22 酉の市「狐の嫁入り行列」最終会議!11月23日(土)開催予定
2019/11/20 天竜区二俣の酉の市で「狐の嫁入り行列」・「酉の市ライブ」開催 11月23日(土)
2019/11/15 天竜区11月のイベント情報、11月23日「狐の嫁入り行列」開催
2019/11/08 天竜区二俣の酉の市で「狐の嫁入り行列」開催準備!夜な夜な看板の補修 11月23日開催
2019/11/05 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」で新たな出会いがありました。
2019/11/04 北遠の秋まつり第一弾「天竜産業観光まつり」秋の蔵シックライブが終了。次は「狐の嫁入り行列」
2019/11/03 北遠の秋まつり本日より開催!先ずは本日天竜産業観光まつりが開催されます
2019/11/01 10月最後の会議!天竜区二俣で11月23日狐の嫁入り行列開催会議
2019/10/31 天竜区二俣・天竜産業観光まつり11月3日開催! 秋の蔵シックライブ同時開催
2019/10/30 天竜区のイベント・天竜産業観光まつり11月3日開催 北遠の秋まつり
2019/10/25 天竜二俣吾妻町稲荷例祭・酉の市11月23日(土)狐の嫁入り行列開催
2019/10/21 浜北区・雪月花でディナーショートへ妻とデート(^▽^)/ ザ・ビートタイムで昭和歌謡
2019/10/18 天竜区二俣「きつねの嫁入り行列」天竜二俣・酉の市会議  電気工事の(有)あかまつプラザ36
2019/10/08 新原のログハウス店舗で使用の音響機器パワードミキサー修理完了
2019/10/07 県立森林公園「森の家」森の音楽会大勢のご来場で終了しました(^▽^)/
2019/10/05 静岡県立森林公園「森の家」森の昭和歌謡喫茶開催 会場・森の家やまびこホール
2019/10/04 11月23日(土曜日)開催の天竜二俣酉の市「狐の嫁入り行列」
2019/10/02 お客様がいろいろと持って来てくれる(^▽^)/ 
2019/09/30 10月6日(日)森林公園 森の家やまびこホールで「昭和歌謡喫茶」リハーサル
2019/09/29 (有)あかまつプラザ36新原のログハウス店舗でライブ(^▽^)/
2019/09/20 天竜区二俣の「酉の市・狐の嫁入り行列」の会議を天竜商工会で(^▽^)/
2019/09/06 丁度1か月後の10月6日(日曜日)森の家やまびこホールで「森の昭和歌謡喫茶」開催!
2019/09/02 お客様からベースのプレゼント(^▽^)/ グレコのベース
2019/08/27 天竜区二俣2019年「酉の市」運営会議出席! 今年も狐の嫁入り行列を開催します。
2019/08/10 天竜商工会でクローバー通り商店会の役員会出席!
2019/07/28 暑さ対策にミストシャワーが効果あり!イベント会場用に製作
2019/07/26 天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」最終準備OKでも雨が心配
2019/07/22 浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブの準備で駐車場の草刈り
2019/07/21 7月27日(土曜日)フェスタ天竜・浴衣でフェスタ ヤマタケの蔵ライブスケジュール
2019/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」のチラシができました。
2019/07/13 天竜区の7月イベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」街角ライブ実行委員会の定例会
2019/07/11 7月27日(土曜日)天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者区割り作業
2019/07/05 7月27日のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会議、クローバー通りにビヤガーデンオープン
2019/06/29 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」でのライブ打合せと練習会
2019/06/23 天竜区二俣のイベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者募集中
2019/06/22 「天竜・街角ライブ実行委員会」メンバーの「みっちゃん」秘密基地完成で初練習
2019/06/21 天竜区二俣・クローバー通り商店会イベント「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会議
2019/06/10 音響機器の操作練習!電気工事と補聴器時々ライブハウス
2019/06/07 7月27日(土曜日)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催 準備会合しています。
2019/06/01 天竜区二俣・クローバー通り商店会「フェスタ天竜」の会議出席
2019/05/30 産業観光まつりは11月3日文化の日に行います。
2019/05/21 天竜区二俣・次のイベントは「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」夕涼みにお出かけください!
2019/05/20 天竜区二俣・「春の蔵シック」「Kカーdeバザール」「春の蔵シックライブ」ご来場に感謝
2019/05/19 天竜区二俣・国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」春の蔵シック2日め始まります(^▽^)/
2019/05/18 天竜区二俣・国登録有形文化財ヤマタケの蔵「春の蔵シック」本日より開催!
2019/05/17 天竜区二俣、国登録有形文化財ヤマタケの蔵で「春の蔵シック」5月18日19日開催
2019/05/13 春の蔵シック、Kカーdeバザール、春の蔵シックライブ!今度の日曜日開催 
2019/05/12 天竜区二俣のイベント情報5月19日「Kカーdeバザール」開催します。
2019/05/11 精密機械の音響機器の点検!時々電気を通して機器の点検をします。
2019/05/06 天竜区のイベント「春の蔵シックライブ」ヤマタケの蔵で5月19日開催
2019/04/27 天竜区二股のイベント「春の蔵シック」「軽トラ市・Kカーdeバザール」会合出席
2019/04/19 軽トラ市の出店枠、若干の空きがあります!出展者募集
2019/03/28 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」でアーモンドの苗木購入(^^♪
2019/03/27 浜松フルーツパーク「アーモンドフェスタ」お花見ライブの合間にチラシ配り!
2019/03/25 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ24日終了!
2019/03/24 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ!23日24日
2019/03/23 本日開催!浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ
2019/03/22 浜松フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ開催
2019/03/21 天竜区二俣「クローバー通り商店会」の役員会出席!
2019/03/15 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の㈲あかまつプラザ36 今度はこんなギターがやってきた
2019/03/11 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36 ギターメンテナンス!
2019/03/10 電気工事と補聴器(時々ライブハウス)の(有)あかまつプラザ36新原店舗ガーデンテーブル塗装完成
2019/03/08 天竜区二俣のクローバー通り商店会、役員会参加
2019/03/03 フルーツパーク浜松時の栖「アーモンドフェスタ」お花見ライブ開催!
2019/02/22 天竜区二俣、天竜商工会で「クローバー通り商店会」の役員会出席
2019/02/12 音響機材用カラフルなケーブル!用途に合わせて色分け(^▽^)/
2019/02/11 アーモンドフェスタでのライブ他、新原店舗でのライブ打ち合わせ!
2019/02/10 電気工事と補聴器の(有)あかまつプラザ36新原店舗でギターを楽しむ
2019/02/08 天竜区二俣・「天竜商工会二俣支部活性化」会合
2019/02/01 浜松フルーツパーク「アーモンドフェスタin第2回お花見ライブ」出演者募集!
2019/01/27 「碧い蛸壺vol2」ライブ大盛況で無事終了!楽しいライブに感謝
2019/01/25 「碧い蛸壺vol2」ライブ明日開催!新原ログハウス「plaza36」で開催!
2019/01/21 1月26日(土曜日)あかまつプラザ新原ログハウス店舗で「碧い蛸壺vol.2」ライブ開催
2019/01/18 1月19日(土曜日)14:00~あかまつプラザログハウス店舗で「PLAZAで歌おうオープンマイク」
2019/01/15 ライブ用ミキサー!たまには練習(^^♪ 使わないと忘れてしまう(笑)
2018/12/27 天竜産業観光まつりの会議に「天竜・街角ライブ実行委員会」出席
2018/12/24 天竜区二俣の商店街の店舗で(あさの洋品店)さんで「クリスマスライブ」
2018/12/23 あかまつプラザ地元天竜区大谷・地域活動支援団体「稲穂会」の忘年会
2018/12/22 天竜区二俣「クリスマスライブ」準備中! 
2018/12/19 天竜区二俣「クリスマスライブ」23日(日曜日)18:00開催準備
2018/12/16 もうすぐクリスマスライブ!サンタの衣装一年ぶりに出しました(^^♪
2018/12/13 天竜・街角ライブ実行委員会「クリスマスライブ」天竜二俣の団体とコラボ事業
2018/12/07 天竜区二俣の「吾妻町稲荷酉の市」反省会
2018/12/05 天竜区二俣で今年も開催「クリスマスライブ」
2018/11/25 天竜二俣吾妻町稲荷酉の市「狐の嫁入り行列」
2018/11/23 きつねの嫁入り行列準備OK!きつねの嫁入り付き添い狐(^^♪
2018/11/22 天竜区二俣「吾妻町稲荷・酉の市」新聞の取材
2018/11/20 天竜区二俣「吾妻町稲荷酉の市」今週末24日(土曜日)16:00~開催 
2018/11/16 天竜区二俣「吾妻町稲荷・酉の市」実行委員会会議
2018/11/12 昭和歌謡「ビートタイム」のライブへ浜北区「雪月花」
2018/11/06 天竜区二俣「酉の市」会合と看板たて。新企画「きつねの嫁入り道中」
2018/11/05 「天竜産業観光まつり」が終わり、次は「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」11月24日16:00~
2018/11/04 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」終了 天竜・街角ライブ実行委員会
2018/11/03 本日開催「天竜産業観光まつり」 「秋の蔵シックライブ」ヤマタケの蔵で開催
2018/11/02 11月3日天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」最終打ち合わせ!
2018/11/01 11月13日開催「天竜産業観光まつり」同時開催「秋の蔵シックライブ」
2018/10/31 天竜・街角ライブ実行委員会 天竜産業観光まつり 秋の蔵シックライブスケジュール
2018/10/27 天竜区二俣「天竜産業観光まつり」11月3日開催 「秋の蔵シックライブ」同時開催
2018/10/23 天竜区二俣・国登録有形文化財「ヤマタケの蔵」イベント「秋の蔵シック」11月3.4日開催
2018/10/20 「天竜二俣・吾妻町稲荷例祭」11月24日16:00から開催「酉の市」実行委員会会議
2018/10/18 浜松市天竜区「北遠の秋祭り」第一弾「天竜産業観光まつり」実行・企画委員会合同会議
2018/10/14 天竜区二俣「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」会議!
2018/09/22 天竜区「天竜・二俣吾妻町稲荷酉の市」会合 狐の嫁入り!
2018/09/17 敬老会、ワイワイ、ガヤガヤ楽しく終了(^^♪
2018/09/16 あかまつプラザ地元天竜区大谷「敬老会・余興準備」
2018/09/13 天竜区大谷自治会「敬老会」の準備中「天竜・街角ライブ実行委員会」がお手伝い!
2018/09/08 浜松市天竜区イベント情報「天竜二俣・酉の市」会合が始まる(^^♪
2018/09/02 浜北区ログハウス店舗「PLAZA36」音楽ライブ終了、次回ライブも計画中
2018/08/31 浜北区新原 ㈲あかまつプラザ36ログハウス店舗でアコースティックライブ開催
2018/08/28 浜松市天竜区二俣「天竜産業まつり」秋の蔵シック・蔵シックライブ会合
2018/08/21 アコースティックライブ情報 9月1日(土曜日)新原「プラザ36」で開催
2018/08/01 フェスタ天竜・浴衣でフェスタの反省会!
2018/07/22 7月21日フェスタ天竜・浴衣でフェスタ「ヤマタケの蔵ライブ」暑さの中終了
2018/07/21 「浴衣でフェスタ」本日7月21日(土曜日)16:00~開催します\(^o^)/
2018/07/20 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」最終会合・西日本豪雨災害募金活動!
2018/07/18 今週末のイベントチラシが新聞折込に入りました「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月21日
2018/07/17 天竜区二俣のイベント情報「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月21日(土曜日)16:00開催
2018/07/15 浜松市天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」立て看板設置しました。
2018/07/07 フェスタ天竜「浴衣でフェスタ・ヤマタケの蔵ライブ」7月21日16:00~
2018/07/06 天竜区「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」チラシ配布準備
2018/06/29 浜北区ログハウス店舗へ「ツインズ・フォークス」さんご来店(^^♪
2018/06/28 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」会合!チラシ、出展者確認作業
2018/06/24 Plaza36浜北区新原ログハウス店舗で第一回オープンマイク!
2018/06/23 浜北区新原ログハウス店舗で23日(土)ミニライブ・オープンマイク開催
2018/06/21 浜松市天竜区、7月21日「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」準備中
2018/06/17 「イケダヤ」天竜ファミリータウン、ギター片手に店長来店
2018/06/16 ザ・ビートタイム「珈楽庵ライブ」へディナーデート(^^♪
2018/06/14 天竜区7月のイベント情報「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」第4回会合
2018/06/12 浜北区のお客様宅でヤマハギターFG-180Jを頂く(^^♪
2018/06/08 浜松市天竜区のイベント情報。「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」準備が進む
2018/06/05 浜北区新原店舗内でギター練習!上達したように聴える(笑)
2018/05/31 浜松市天竜区のイベント会議「産業観光まつり」「浴衣でフェスタ」
2018/05/28 浜北区新原、ログハウス店舗へ「ぶりこら」さんご来店!
2018/05/24 浜松市天竜7月21日(土曜日) フェスタ天竜「浴衣でフェスタ」第2回会合
2018/05/17 浜松市天竜区二俣「フェスタ天竜」浴衣でフェスタ!第一回会合
2018/05/13 「天竜・街角ライブ実行委員会」メンバー3人でプラザ36店舗で初練習
2018/05/10 ライブもできる「㈲あかまつプラザ36」新原ログハウス店舗ご来店!
2018/05/08 「天竜産業観光まつり」の会合が5月中頃から始まる!まつりは11月3日開催予定
2018/04/29 「熊野の長藤ライブ」磐田市の「熊野伝統芸能館」の能舞台でのライブ
2018/04/27 磐田市、熊野の長藤まつりで28日ライブ開催!「天竜・街角ライブ実行委員会」
2018/04/25 熊野の長藤まつり!熊野伝統芸能館・能舞台でライブ!
2018/04/22 春の蔵シックライブのお客さんが実行委員会の協力者に(^▽^)/
2018/04/21 熊野の長藤!能舞台でライブ開催予定(^^♪
2018/04/16 天竜区二俣・「春の蔵シックライブ」終了(^▽^)/
2018/04/15 天竜区・「春の蔵シックライブ」様子を見ながら開催予定
2018/04/14 天竜区二俣「春の蔵シック」早朝より準備が始まり、只今開催中!
2018/04/13 天竜街角ライブ実行委員会・「春の蔵シックライブ」イベント雨天の為、会場変更
2018/04/12 天竜区二俣で「春の蔵シック」「昭和の町二俣」昭和の雛飾り展示中
2018/04/06 浜松市天竜区ヤマタケの蔵イベント「春の蔵シックライブスケジュール」
2018/03/31 浜松市天竜区二俣・国の登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で春の蔵シックライブ
2018/03/26 フルーツパーク「アーモンドフェスタ」お花見ライブ終了!
2018/03/25 「天竜・街角ライブ実行委員会」本日25日(日曜日)フルーツパーク「アーモンドフェスタ」お花見ライブ開催
2018/03/24 フルーツパーク「アーモンドフェスタ」24日25日開催
2018/03/20 フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ打ち合わせ
2018/03/18 フルーツパーク時の栖「アーモンドフェスタ」で3月25日(日曜日)ライブ開催!
2018/03/13 フルーツパーク時之栖アーモンドフェスタで「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ
2018/03/01 天竜・街角ライブ実行委員会!「春の蔵シックライブ」打ち合わせ会
2018/02/25 天竜区二俣のイベント紹介4月14、15日登録有形文化財「ヤマタケの蔵」春の蔵シック開催
2018/02/19 天竜区くんま「大寒謝祭」天竜・街角ライブ実行委員会でライブ
2018/02/10 4月14、15日天竜区二俣のイベント「春の蔵シック」打合せ15日(日曜日)ライブ開催
2018/02/05 プレ葉フォークライブ!
2018/02/02 天竜区熊「大寒謝祭」ライブ打合せと練習会
2018/01/23 ワイヤレスマイク収納!アルミケースにうまく収まる(^^♪
2018/01/13 天竜・街角ライブ実行委員会、2017年事業報告と練習会
2018/01/08 浜北区・森林公園「バードピア浜北」で「フォレスト・フォーク・フェスティバル」鑑賞!
2017/12/25 天竜・街角ライブ実行委員会、今年最後のライブ!
2017/12/24 昭和の街二俣でクリスマスライブ(^^♪
2017/12/21 昭和の町二俣「クリスマスライブ」12月23日開催18:00~
2017/12/01 電気工事のあかまつプラザ!「昭和の町二俣」クリスマスイベント
2017/11/26 寒い中「酉の市ライブ」無事終了!
2017/11/25 天竜区二俣で「酉の市」本日16:00開催!「酉の市ライブ」17:00開催!
2017/11/24 酉の市ライブ、最終打ち合わせとギター練習!
2017/11/21 天竜・街角ライブ実好委員会・天竜二俣吾妻町稲荷酉の市ライブスケジュール!
2017/11/18 天竜・二俣吾妻町稲荷例祭「酉の市」開催!11月25日16:00~酉の市ライブ同時開催!
2017/11/11 天竜二俣吾妻町稲荷例祭「酉の市」新しい立て看板設置
2017/11/08 酉の市看板を新しく作りました!11月25日(土曜日)開催
2017/11/07 11月2回目のライブ!「天竜二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市ライブ開催予定
2017/11/05 天竜産業観光まつり「秋の蔵シックライブ」に月光仮面来場!
2017/11/04 「天竜産業観光まつり」「秋の蔵シックライブ」終了(^▽^)/次は酉の市ライブ
2017/11/03 11月3日本日「天竜産業観光まつり」「秋の蔵シックライブ」開催
2017/11/02 天竜産業観光まつり「秋の蔵シック」「秋の蔵シックライブ」11月3日(文化の日)
2017/11/01 浜松市天竜区二俣「天竜・二俣吾妻町稲荷例祭」酉の市看板立て!
2017/10/31 天竜産業観光まつりで「ギター体験コーナー」13:00~
2017/10/30 11月3日(文化の日)天竜産業観光まつり・「秋の蔵シックライブ」開催
2017/10/19 天竜二俣・吾妻町稲荷例祭「酉の市」11月25日(土)開催会議で・・・
2017/10/11 行きたかった、やらフェス・同じ日にお祭り!
2017/10/06 天竜区二俣・商店会の会合へ「街角ライブ実行委員会」は応援部隊で出席しています。
2017/10/04 「天竜産業観光まつり」ヤマタケの蔵ライブ11月3日開催
2017/09/30 11月3日「天竜産業観光まつり」ライブに向けて打合せと練習!
2017/09/28 11月3日(文化の日)「天竜産業観光まつり」企画委員会へ出席!
2017/09/27 11月3日「天竜産業観光まつり」開催!「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ開催
2017/09/22 天竜区二俣のイベント「酉の市」イベント準備その前に「天竜産業観光まつり」
2017/09/18 敬老会のお手伝いに「天竜・街角ライブ実行委員会」みっちゃん、さぶちゃん!
2017/09/16 天竜街角ライブ実行委員会・ギター練習日
2017/09/13 天竜区二俣「吾妻町稲荷例祭」酉の市・商工会で会合!
2017/09/06 浜松市天竜区のイベント情報「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市
2017/09/05 浜松市天竜区・ライブイベント「天竜産業観光まつり」にむけて!
2017/08/13 地元、天竜区で「納涼夏祭り」 「天竜・街角ライブ実行委員会」も、お手伝い(^^♪
2017/08/04 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」商工会で役員反省会
2017/07/23 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ無事終了しましたm(__)m
2017/07/22 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」本日22日16:00~二俣「クローバー通り商店会」
2017/07/20 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ、22日(土曜日)16:00~21:00開催!
2017/07/19 7月22日(土曜日)「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」開催準備!
2017/07/17 7月22日(土曜日)フェスタ天竜「ヤマタケの蔵ライブ」準備中に緊急出動☎!
2017/07/16 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」看板立てに夜な夜な出動!
2017/07/15 7月22日(土曜日)天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」ヤマタケの蔵ライブ打合せ
2017/07/14 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ・「ヤマタケの蔵ライブ」スケジュール発表!
2017/07/12 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」出店者店舗の位置決め!
2017/07/11 フェスタ天竜・週2回役員会!大詰めになってきました!
2017/07/08 天竜区二俣「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」役員会!
2017/07/04 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ・7月22日(土曜日)開催!
2017/06/20 7月22日(土)フェスタ天竜「浴衣でフェスタ」開催第4回会合!
2017/06/17 天竜区二俣「フェスタ天竜」サブタイトル「浴衣でフェスタ」7月22日開催
2017/06/09 浜松市天竜区二俣・「フェスタ天竜」浴衣でフェスタ・ライブ出演者募集!
2017/06/05 天竜区二俣「ヤマタケの蔵」イベント「夏の蔵シック」「軽トラ市」大盛況で終了
2017/06/01 天竜区二俣「夏の蔵シック」「二俣軽トラ市」「夏の蔵シックライブ」事前準備
2017/05/30 今週末6月3日、4日開催!天竜区二俣の「夏の蔵シック」音楽ライブもあります!
2017/05/29 今週末のイベント6月3日・4日天竜区二俣「夏の蔵シック」開催
2017/05/22 天竜・街角ライブ実行委員会「夏の蔵シック」ライブ情報!
2017/05/20 浜松市天竜区のイベント6月は「天竜・夏の蔵シック」7月は「フェスタ天竜」浴衣でフェスタ!
2017/05/19 6月3日4日「天竜・夏の蔵シック」開催・4日軽トラ市・音楽ライブあります!
2017/05/18 浜松市天竜区・天竜商工会、光明支部「定期総会」
2017/05/04 天竜区二俣のイベント「天竜・夏の蔵シック」チラシ、浜松市観光インフォメーションセンターへ
2017/04/30 天竜区6月のイベント・「天竜・夏の蔵シック」準備会合
2017/04/29 井上陽水・懐かしのLPレコード・お客様に頂くm(_)m
2017/04/24 6月4日天竜区二俣「ヤマタケの蔵」夏の蔵シックライブ出演者募集!天竜街角ライブ実行委員会
2017/04/16 ライブ出演者募集・天竜区イベント「夏の蔵シック」天竜・街角ライブ実行委員会
2017/04/01 天竜区のイベント!「夏の蔵シック」実行委員会会合
2017/03/13 電気工事のあかまつプラザ地元天竜区「浜松市天竜壬生ホール」音楽イベント情報!
2017/03/01 3月のイベント!「おやじ DE ナイト」雄踏文化センター、イベントホール
2017/02/25 天竜区二俣・「ヤマタケの蔵」で開催予定「夏の蔵シック」初回会合出席(^▽^)/
2017/02/20 天竜区「くんま・大寒謝祭」晴天の下無事終了!
2017/02/19 「天竜・街角ライブ実行委員会」 天竜区くんま水車の里で「大寒謝祭」ライブ!
2017/02/18 浜松市天竜区熊「大寒謝祭」ど寒い中で明日開催!天竜・街角ライブ実行委員会もお手伝い
2017/02/10 天竜区イベント応援団「天竜・街角ライブ実行委員会」ギター練習会!
2017/02/03 天竜・街角ライブ実行委員会の定期練習会? 2月19日「大寒謝祭」のお手伝い
2017/01/25 天竜・街角ライブ実行委員会2017年初打ち合わせ!合同練習会
2017/01/24 天竜・街角ライブ実行委員会として天竜商工会へ打ち合わせに!2月のイベント
2016/12/18 天竜・街角ライブ実行委員会、2016年事業報告会と合わせて反省会!
2016/11/20 天竜区二俣「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」「酉の市ライブ」大盛況で終了(^^♪
2016/11/19 天竜区二俣で本日「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」開催、「天竜・街角ライブ実行委員会」の「酉の市ライブ」も開催
2016/11/14 浜松市天竜区「天竜二俣吾妻町稲荷・酉の市」が今週末に・酉の市ライブ同時開催
2016/11/11 浜松市天竜区「天竜二俣吾妻町稲荷酉の市」主催者最後の会合!
2016/11/10 天竜二俣酉の市「天竜・街角ライブ実行委員会」酉の市ライブ開催
2016/11/07 浜松市天竜区二俣「天竜・二俣吾妻町稲荷酉の市」開催同日酉の市ライブ開催\(^o^)/
2016/11/04 浜松市天竜区・天竜街角ライブ実行委員会「天竜産業観光まつりライブ」終了
2016/10/22 天竜区二俣「天竜二俣・吾妻町稲荷」酉の市の準備で立て看板製作・・・
2016/09/30 あかまつプラザ本社、天竜区大谷のお祭り準備でギターの練習(^^♪
2016/09/19 第13回 浜名湖フォークジャンボリー 2016年9月24、25日開催
2016/07/24 「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」お天気も良く大盛況で無事終了\(~o~)/
2016/07/23 本日・「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」開催・・「天竜・街角ライブ実行委員会」
2016/07/22 いよいよ、明日「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」23日(土曜日)16時~「天竜・街角ライブ実行委員会」
2016/07/20 天竜区二俣で「フェスタ天竜inヤマタケの蔵ライブ」開催・「天竜・街角ライブ実行委員会」
2016/07/17 あかまつプラザ36号車・夜な夜な出動・・・フェスタの看板立て・7月23日(土曜日)開催
2016/07/14 天竜区二俣「フェスタ天竜」で「涼み処」作ります(^^♪ 「ヤマタケの蔵ライブ」会場にも・・・
2016/07/02 イベント開催情報・浜松市天竜区「浴衣でフェスタ」「フェスタ天竜」「ヤマタケの蔵ライブ」‼
2016/06/30 天竜区二俣、国登録有形文化財「ヤマタケの蔵ライブ」フェスタ天竜「浴衣でフェスタ」同時開催
2016/06/23 天竜区二俣の「フェスタ天竜」「浴衣でフェスタへ」開催に向けての第一回会議出席‼
2016/06/11 「天竜・街角ライブ実行委員会」「夏の蔵シック」反省会・「フェスタ天竜」開催、運営会議
2016/06/06 天竜区二俣・「蔵シック」・「軽トラ市」 「街角ライブ」無事終了・次のイベントは「フェスタ天竜」
2016/06/05 天竜区二俣「夏のクラシック」街角ライブ実行委員会・ライブ開催・・
2016/06/03 天竜区二俣で「天竜夏の蔵シック」6月4日・5日両日開催「街角ライブ同時開催」
2016/06/02 天竜区二俣「ヤマタケの蔵」「夏の蔵シック」街角ライブ・タイムスケジュール改正‼
2016/05/30 浜松市天竜区二俣・ヤマタケの蔵で今週末 「夏の蔵シック」街角ライブ開催
2016/05/29 浜松市天竜区・天竜浜名湖鉄道「天浜線フェスタ」28・29日開催
2016/05/27 天竜・街角ライブ実行委員会 「夏の蔵シック」ライブ開催・タイムスケジュール発表‼
2016/05/20 浜松市天竜区二俣「ヤマタケの蔵」で「夏の蔵シック」ライブ行います(^^♪6月4日・5日軽トラ市も同時開催
2016/05/13 「天竜街角ライブ実行委員会」みっちゃんがミキサー購入(べリンガー)6月4日、5日ライブ開催
2016/05/02 第13回「浜名湖の風コンサート」 浜名湖ガーデンパークへ行ってきました(^^♪
2016/03/05 2016年6月4日、5日浜松市天竜区で「夏の蔵シック」「軽トラ市」開催準備・天竜街角ライブ実行委員会でライブ開催
2015/12/13 雨降りの日曜日・ギターの練習をしよう・・・「デカ文字」の本がたより
2015/11/22 浜松市天竜区・天竜二俣「吾妻町稲荷酉の市」ライブ終了・来場者。出演者に感謝‼
2015/11/20 浜松市天竜区・「天竜二俣・吾妻町稲荷酉の市」最終の会議を天竜商工会で行いました。
2015/11/19 浜松市天竜区二俣で21日(土曜日)「天竜二俣吾妻町稲荷・酉の市」L・T・M「天竜街角ライブ実行委員会」酉の市ライブ開催
2015/11/14 浜松市天竜区「天竜二俣・酉の市」2回目の看板立て・ポスターも完成して大詰めです。
2015/11/11 浜松市天竜区二俣・「天竜二俣酉の市」看板設置「天竜・街角ライブ実行委員会」も参加・ライブ有ります
2015/11/08 浜松市天竜区二俣で「天竜二俣・酉の市」「夜店市」2015年11月21日(土曜日)夕方からライブ開催
2015/11/04 浜松市天竜区「天竜産業観光まつり」天竜・街角ライブ実行委員会・ライブ終了
2015/11/02 明日、11月3日(文化の日)いよいよ「天竜産業観光まつり」in「天竜・街角ライブ実行委員会」ライブ開催
2015/11/01 11月3日・浜松市天竜区二俣・天竜産業観光まつり・「ヤマタケの蔵」秋の蔵シックで街角ライブ開催
2015/10/29 浜松市天竜区二俣・「天竜二俣・酉の市」11月21日(土曜日)開催L・T・M 街角ライブ実行委員会ライブやります。
2015/10/28 L・T・M(ラブ・天竜・ミュージック)天竜街角ライブ実行委員会・11月3日「天竜産業観光まつり」でライブやります。
▼カテゴリ無し
2025/05/16 磐田市で屋根工事外壁塗装工事に伴いソーラーパネル一時撤去
2025/05/11 日曜日朝は珈琲からはじまる。豆から挽いて淹れると美味しいね
2025/04/14 浜松市天竜区、サルの軍団が出没・野菜や果物を食べ放題
2025/02/03 雨降りの日曜日我が家の玄関は靴だらけ
2024/12/11 大工さんから投光器の修理依頼!LEDライトに変えたら・・・変えない理由があった
2024/12/10 あまりにも汚れていたあかまつプラザ36号車寒かったけど洗車して綺麗になりました
2024/10/31 11月3日は晴れにしたいのでテルテル坊主作戦始動
2024/10/28 ぼちぼち使う気温になってくるかな? 暖房機器は今のうちに掃除しておきましょう。
2024/08/23 住宅リフォーム工事・タイル張り浴室からシステムバスへ改装工事でビックリ
2024/08/14 毎日氷を入れて現場へ持ち歩いているクーラーボックス時々洗浄と除菌
2024/06/28 忘れ物は何ですか♪ 天井裏の忘れ物・・・誰のかな~?
2024/06/27 貴方の家の換気扇は大丈夫ですか?ホコリだらけの換気扇は危険ですヨ!
2024/05/19 車の日よけ、これから役に立つフロントガラスの日よけ!
2024/05/13 2024年今年もブラックベリー結実、ぼちぼち鳥よけの網を用意しよう。
2024/03/10 浜松市天竜区の我が家のアーモンド開花情報!3月9日開花が始まりました(^^♪
2023/11/15 ビデオカメラからワイヤレスでモニターへ映像と音声を出力
2023/10/22 天気の良い日はトイレ掃除をしましょう!会社の浜北倉庫屋外トイレのお掃除
2023/10/13 持っててよかったエンジンスターター(ジャンプスターター)バッテリー上がりのお助けマン
2023/09/26 パンパスグラスを今年も頂きました(^^♪ つやつやピカピカでフワフワのパンパスグラス
2023/09/06 インボイス講習会!天竜商工会の会議室で16:00~18:00シッカリお勉強
2023/07/26 二日連続で野菜を頂く(^^♪今回のお客様より長茄子とオクラを頂きました。
2023/05/21 天竜商工会青年部主催の婚活イベント「出逢い学園」参加者募集中
2023/04/09 浜松市北区の住宅リフォーム工事でソーラーパネル設置工事
2023/03/19 3月19日我が家のアーモンド開花状況。随分と咲きました、
2022/12/12 12月24日(土曜日)のライブイベント「Xマス蔵イブ」出演者の名前変更
2022/12/07 浜松市中区の住宅リフォーム工事でベランダの防水工事完了で室外機再取り付け
2022/11/19 今日11月19日(土)は天竜区二俣のイベント。酉の市・狐の嫁入り行列開催
2022/09/17 アニマルバリケード購入これでイノシシの侵入を防ぐことができるかな?
2022/09/08 今年の夏は暑かった・・・まだまだ暑く作業服が何枚あっても足りない
2022/08/25 鍵を落とした、事務所の駐車場でキーホルダーから鍵が落ちた、気が付いたのでセーフ
2022/08/19 浜松いのちの電話チャリティー寄席8月20日(土曜日)久しぶりに開催
2022/07/23 「フェスタ天竜・浴衣でフェスタ」7月23日(土曜日)本日開催。バンドバトル蔵イブ同時開催
2022/05/16 天竜区二俣のイベント「春の蔵シック」「軽トラ市」が久しぶりに開催され、孫3兄弟と楽しむ
2022/04/11 電気工事の(有)あかまつプラザ36 浜北区新原店舗。アーモンドの赤ちゃん発見!
2022/03/13 アーモンドの開花情報2022!3月12日浜北区新原ロゴハウス店舗のアーモンド
2021/09/05 エアコン工事!今年の夏はだましだまし使っていたエアコンはこれから取り換えましょう。
2021/07/14 雨降りなのに忘れたの? ポンチョか雨合羽か・・・誰かの忘れ物
2021/02/28 アーモンド開花情報! (有)あかまつプラザ36本社、新原ログハウス店舗
2020/10/28 冬用の作業服上着を新調(^^♪ これで上下の作業服、上着すべてがラングラー
2020/06/21 浜北区で電気自動車(EV)プラグインハイブリット車用の200V電源配線工事
2019/12/12 未来工業の極小電材カタログ?開けてみて、なるほど(^▽^)/
2019/07/24 フェスタ天竜・浴衣でフェスタ 商工会で最終会議!浴衣でフェスタライブ開催
2019/07/08 私の夏の必需品 ハッカ油。虫よけ、清涼感(^^♪
2018/12/20 工事現場で「青ヘルサンタ」さん発見!背中の袋にはプレゼント?
2018/05/12 指差し確認!給油口の閉め忘れに注意!
2018/05/09 ラジコンカーの修理依頼! 孫からの依頼
2018/05/07 浜北区新原「plaza36」ログハウス店舗、小規模ライブできます。
2018/02/03 オール電化住宅・電気温水器からエコキュートへ取替工事
2017/09/01 真夏に壊れる冷凍庫!業務用厨房機器はあかまつプラザへ!
2017/08/17 電気工事のあかまつプラザ、頂き物で生活(笑)
2017/08/01 忙しい日々!こんなことに癒されています(^^♪
2016/09/17 テレビは「地デジ」だけですか?BSアンテナを設置で衛星放送も楽しみませんか(^^♪
2014/09/07 1974年二俣中学校同窓会